2018/05/27/ (日) | edit |

デリバリーアプリ・美団は今月22日、「中国飲食業界報告2018」を発表した。膨大なデータを基にした全体を網羅する飲食業界の報告としては中国で初めてとなる。法制晩報が報じた。
ソース:http://j.people.com.cn/n3/2018/0523/c94475-9463420.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/05/26(土) 18:10:06.31 ID:QiT9p4wE0
中国で昨年だけで四川料理店が4万軒減少 あっさり味好む中国人が増加中
デリバリーアプリ・美団は今月22日、「中国飲食業界報告2018」を発表した。膨大なデータを基にした全体を網羅する飲食業界の報告としては中国で初めてとなる。法制晩報が報じた。
中国国家統計局の統計によると、17年、中国の飲食業界の收入は3兆9000億元(約67兆4700億円)に達し、米国に次いで2番目の規模となっている。
18年の飲食業界の成長ペースは約10%を維持すると予測されている。急成長が続くと同時に、飲食業界は変革期を迎えており、膨大な資本や最先端技術が次々と投入されることで、飲食業界の再編が進んでいる。
「報告」によると、同業界は急速に発展しているものの、17年にはさまざまな原因から閉店した飲食店も多かった。同年、中国で閉店した飲食店は、開店した店の数の91.6%に相当した。つまり、飲食店が100軒開店すると、約92軒が閉店しているという計算になる。研究統計の一人当たりの予算を見ると、50元(約865円)以下の飲食店の閉店率が他を大きく上回っている。低価格で、同質化した小さな飲食店が、競争の激しい新規開拓市場でもまれていることがわかる。
熾烈な競争を繰り広げる小さな飲食店が閉店する主な原因は、客一人当たり単価が安く、低水準・同質化の競争に敗れたり、ノーブランドで基準がなかったり、特徴・新鮮味の不足、若者の消費の高度化のニーズに応えることができなかったといった点が挙げられている。
統計によると、中国全土の四川料理店がこの1年で4万軒減少した。16年と比べると、成都や重慶を含む多くの都市の四川料理店の数が減少した。北京を見ると、この1年で約4000軒、上海は約3000軒減少した。
17年の中国全土の統計を見ると、うまみの効いた甘いテイストをメインとしたレストランが282万軒と、ピリ辛テイストがメインのレストランより94万軒多かった。
油っこく、塩分が高く、辛いものを好む中国人が明らかに減り、健康的とされるうまみの効いたテイストの食べ物を好む人が増加し、刺激のある食べ物よりうまみを楽しむ食べ物が好まれるようになっていると分析されている。
また17年のドリンクショップの動向は、その数が急増し、高い注目を集め、急成長している。
「報告」によると、北京・上海・広州・深センのほとんどの繁華街にドリンクショップが密集している。客一人当たりの単価が平均25元(約430円)ほどとなっており、その人気の高さはコーヒーに追いつく勢いだ。
これまで、レストランを選ぶ理由は実に様々だったが、今は、オンラインやオフラインで大人気となっている飲食店は、1つのメニューが大ヒットしたことから人気を集めることになった場合が多い。「報告」によると、現在、飲食業界では、一つのメニューが爆発的に成長し、それにより店が大繁盛するというのが一つの新たな特徴となっている。(編集KN)
「人民網日本語版」2018年5月23日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0523/c94475-9463420.html
4 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/26(土) 18:12:22.42 ID:wqKojy3D0デリバリーアプリ・美団は今月22日、「中国飲食業界報告2018」を発表した。膨大なデータを基にした全体を網羅する飲食業界の報告としては中国で初めてとなる。法制晩報が報じた。
中国国家統計局の統計によると、17年、中国の飲食業界の收入は3兆9000億元(約67兆4700億円)に達し、米国に次いで2番目の規模となっている。
18年の飲食業界の成長ペースは約10%を維持すると予測されている。急成長が続くと同時に、飲食業界は変革期を迎えており、膨大な資本や最先端技術が次々と投入されることで、飲食業界の再編が進んでいる。
「報告」によると、同業界は急速に発展しているものの、17年にはさまざまな原因から閉店した飲食店も多かった。同年、中国で閉店した飲食店は、開店した店の数の91.6%に相当した。つまり、飲食店が100軒開店すると、約92軒が閉店しているという計算になる。研究統計の一人当たりの予算を見ると、50元(約865円)以下の飲食店の閉店率が他を大きく上回っている。低価格で、同質化した小さな飲食店が、競争の激しい新規開拓市場でもまれていることがわかる。
熾烈な競争を繰り広げる小さな飲食店が閉店する主な原因は、客一人当たり単価が安く、低水準・同質化の競争に敗れたり、ノーブランドで基準がなかったり、特徴・新鮮味の不足、若者の消費の高度化のニーズに応えることができなかったといった点が挙げられている。
統計によると、中国全土の四川料理店がこの1年で4万軒減少した。16年と比べると、成都や重慶を含む多くの都市の四川料理店の数が減少した。北京を見ると、この1年で約4000軒、上海は約3000軒減少した。
17年の中国全土の統計を見ると、うまみの効いた甘いテイストをメインとしたレストランが282万軒と、ピリ辛テイストがメインのレストランより94万軒多かった。
油っこく、塩分が高く、辛いものを好む中国人が明らかに減り、健康的とされるうまみの効いたテイストの食べ物を好む人が増加し、刺激のある食べ物よりうまみを楽しむ食べ物が好まれるようになっていると分析されている。
また17年のドリンクショップの動向は、その数が急増し、高い注目を集め、急成長している。
「報告」によると、北京・上海・広州・深センのほとんどの繁華街にドリンクショップが密集している。客一人当たりの単価が平均25元(約430円)ほどとなっており、その人気の高さはコーヒーに追いつく勢いだ。
これまで、レストランを選ぶ理由は実に様々だったが、今は、オンラインやオフラインで大人気となっている飲食店は、1つのメニューが大ヒットしたことから人気を集めることになった場合が多い。「報告」によると、現在、飲食業界では、一つのメニューが爆発的に成長し、それにより店が大繁盛するというのが一つの新たな特徴となっている。(編集KN)
「人民網日本語版」2018年5月23日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0523/c94475-9463420.html
誤差の範囲
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/26(土) 18:15:09.28 ID:lCpW0LVS0味が濃ければごまかしがききやすいからな
13 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/26(土) 18:15:32.22 ID:D4weP2qi0油膜が凄いからなあ
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/05/26(土) 18:15:34.73 ID:/oI4EtS/0チョーセンっぽい奴はダメなんだよ
19 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2018/05/26(土) 18:17:58.33 ID:8nsQ6bPK0確かに毎日は食えんな
20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/05/26(土) 18:18:19.68 ID:Ok878/Qs0さすが人口10倍だけあって規模も違うな
34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/26(土) 18:25:24.87 ID:2CtKD6Y60中国から中華料理を取ったら何が残るんだよ
41 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/26(土) 18:29:05.74 ID:1C/JN9Ft0
四川料理は辛い、脂っこい、味薄い
お隣ベトナムとかラオスの方が西洋化されてて美味しい
中国もようやく遅れて少しずつ西洋化されてるようだな
いいことだ
54 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2018/05/26(土) 18:36:57.62 ID:iiQQI7O90お隣ベトナムとかラオスの方が西洋化されてて美味しい
中国もようやく遅れて少しずつ西洋化されてるようだな
いいことだ
四川料理、脂マシで
103 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/26(土) 19:01:00.51 ID:BMR0wt140太るからかな?
108 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/26(土) 19:05:00.31 ID:MH8Np2hi0もったいない
日本で開店しろ四川料理店
147 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/26(土) 19:25:13.42 ID:Bw6dZ9tU0日本で開店しろ四川料理店
食が多様化しただけだろう
148 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [EG]:2018/05/26(土) 19:25:15.10 ID:JEq5gLaC0日本人の米離れみたいなものか
186 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) [CL]:2018/05/26(土) 20:05:56.73 ID:5v1iN0cu0油っこくない中華って何だろ。
焼売と棒々鶏ぐらいしか思いつかん。
190 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/05/26(土) 20:09:20.36 ID:PvDVHwwK0焼売と棒々鶏ぐらいしか思いつかん。
もったいねえ
191 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/26(土) 20:09:59.00 ID:t9pgFZbP0四川麻婆の辛さがたまらん
めちゃくちゃ美味しい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527325806/めちゃくちゃ美味しい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北朝鮮】「米国を狙うミサイル、120ヶ所に隠してある」 北朝鮮幹部が語る
- 【韓国】健康保険制度に「ただ乗り」する外国人、昨年赤字200億円突破
- プーチン大統領「日本の投資額は少ない」
- 【日ロ首脳会談】プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ
- 中国人「油っこいのはもうイヤ!」 中国人の味覚が変化 昨年だけで四川料理店が4万件も潰れる
- 金正恩 韓国を電撃訪問! 「助けて!トランプちゃんが攻撃してくるの!」と応援を要請
- 【米朝首脳会談中止】中止判断はボルトン大統領補佐官主導か=ポンペオ氏と異なる路線
- 【悲報】トランプ氏の韓国大統領への一言が「失礼」と問題に
- 【米朝首脳会談中止】理由は「北朝鮮側の相次ぐ約束違反」 米政府高官
地溝油を避ける様に学習したんだなw
次は亜硝酸塩を使う料理店を避ける様になw
次は亜硝酸塩を使う料理店を避ける様になw
日本に観光に来て辛いだけじゃない味の奥深さを知ってしまったからではw
まあ非衛生的な食材をごまかす為に油使う料理が多いわけだからな
野菜を洗剤で洗ってそのうえで油ギトギトで喰ってるなんてバ\カの極み
野菜を洗剤で洗ってそのうえで油ギトギトで喰ってるなんてバ\カの極み
中華で油っこいと感じることはないな
揚物を油っこいと感じるのは良くない油使ってる時だ
まともな揚物はポテチでも何でもむしろさっぱりしたように感じる
揚物を油っこいと感じるのは良くない油使ってる時だ
まともな揚物はポテチでも何でもむしろさっぱりしたように感じる
中華で激辛系にあたる四川料理は、所詮は内陸部の「田舎料理」だからな、
日本の東北地方の塩辛い郷土料理みたいなもん
対する北京料理とか上海料理とか広東料理とかは、沿海部の洗練された都会料理
人口と情報がこちらに集中すれば圧倒されるに決まってる
日本の東北地方の塩辛い郷土料理みたいなもん
対する北京料理とか上海料理とか広東料理とかは、沿海部の洗練された都会料理
人口と情報がこちらに集中すれば圧倒されるに決まってる
非衛生なのはインドでも東南アジアでも同じなんだが、あいつらはそれに加えて食材じゃない物まで混ぜるからなあ
うまいんだけど時々でいいな中華のあの油の量は、連ちゃんしたら次の日寝起きテッカテカだわ
昔は良かったけど、最近は駄目だな、あの脂っこさは。体がキツイ。
素材が何かなんて関係ないって味付けだったもんなあ
共産国家も競争社会なんですなぁ!いやぁ厳しい(笑)
しっかり火を通さないと、怖くて口に出来ないものね
四川飯店の真っ黒い麻婆豆腐 とにかく辛い
一人っ子政策の弊害で、近年年寄りの比率が大幅に上向いたからだぞ
確かに毎日食べるもんではないが好きだぞ四川料理
日本人向きではないのも分かるが大陸的な料理は魅力的だ
日本人向きではないのも分かるが大陸的な料理は魅力的だ
下水から採れた油はさすがにもう嫌なんだろうよ
四川料理の辛さが中国人の脳を破壊してるんじゃないか?
単に不味い店が潰れてるだけやろw
舌が肥えて来てるだけw
舌が肥えて来てるだけw
油通しするから思ったよりも脂っこくはないと思うんだけどまあ食材全てに油が使っているから仕方ないのかもね
毎回の食事で食べるにはきつくなるんだろう
日本も甘味処は減る一方で悲しいわ
毎回の食事で食べるにはきつくなるんだろう
日本も甘味処は減る一方で悲しいわ
正にシセンを彷徨う四川料理w
※2070167
> 中華で激辛系にあたる四川料理は、所詮は内陸部の「田舎料理」だからな、
上海・南京~山東の人間も嫌悪している。脂溶性のカプサイシンを、動物油で炒めるんで、しつこい。
※2072456
たしかに、火鍋は、手元の胡麻油で洗い落として食べるんで良いのですが、それ以外は…
> 中華で激辛系にあたる四川料理は、所詮は内陸部の「田舎料理」だからな、
上海・南京~山東の人間も嫌悪している。脂溶性のカプサイシンを、動物油で炒めるんで、しつこい。
※2072456
たしかに、火鍋は、手元の胡麻油で洗い落として食べるんで良いのですが、それ以外は…
昔は美味しい料理と言えば香港がそうだった。
でも肝心の料理人は英語圏に20年以上前から逃げて行ったんだろ。
だからその後は大陸の不味い料理よ。
でも肝心の料理人は英語圏に20年以上前から逃げて行ったんだろ。
だからその後は大陸の不味い料理よ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
