2018/05/28/ (月) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1660069?page=1
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB]:2018/05/27(日) 23:23:07.00 ID:rSJSAsrx0
日本のアニメや漫画は独特の世界観や画の重厚感があり、ストーリーも秀逸であることから中国にも多くのファンがいる。だが、中国メディアの今日頭条によれば、日本のアニメには日本独特の光景もたびたび登場することから、中国人が疑問を感じることも多々あるようだ。
日本人には意外な指摘に感じられるのだが、記事が挙げた疑問とは「なぜ日本のアニメでは頻繫に電柱や電線が登場するのか」というものだ。中国の都市では電線が地中に埋められているのが一般的であるため、日本のような電線が続く光景はあまり見られない。それゆえ中国人の日常の景色ではない「電柱や電線が日本のアニメには頻繁に登場する」と感じるようだ。
記事はいくつかの要素を考察し、電柱が日本のアニメに頻繁に登場するのは「主に構図上の要因であり、そのほかにも雰囲気を作り出す効果や現実の風景を描写してリアリティーを持たせる」という意図があることを指摘した。
構図を補助する点では、登場人物の背後に電柱が描かれることで「人物が強調される効果があることや、ただ空を描くだけでなく電線が続く画が加わることにより奥行きが生まれる」と技術的な効果があると分析。ほかにも夕暮れの空に電線を描くことなどの技法は、セリフを多用せずに登場人物の心情を表すといった意味合いもあるのだと分析した。
電柱以外にもこうした技術的な効果を考えて描かれた背景は、日本アニメのクオリティーを示しているとしつつも、「電柱や電線は今でも日本の多くの都市の日常風景として存在しているので、演出だけの目的で描かれているわけではない」と説明した。生活習慣や文化が違うと、同じアニメを観ても抱く疑問などが変わってくるというのは興味深いことだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1660069?page=1
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/27(日) 23:27:06.18 ID:R/xD+WPi0 日本人には意外な指摘に感じられるのだが、記事が挙げた疑問とは「なぜ日本のアニメでは頻繫に電柱や電線が登場するのか」というものだ。中国の都市では電線が地中に埋められているのが一般的であるため、日本のような電線が続く光景はあまり見られない。それゆえ中国人の日常の景色ではない「電柱や電線が日本のアニメには頻繁に登場する」と感じるようだ。
記事はいくつかの要素を考察し、電柱が日本のアニメに頻繁に登場するのは「主に構図上の要因であり、そのほかにも雰囲気を作り出す効果や現実の風景を描写してリアリティーを持たせる」という意図があることを指摘した。
構図を補助する点では、登場人物の背後に電柱が描かれることで「人物が強調される効果があることや、ただ空を描くだけでなく電線が続く画が加わることにより奥行きが生まれる」と技術的な効果があると分析。ほかにも夕暮れの空に電線を描くことなどの技法は、セリフを多用せずに登場人物の心情を表すといった意味合いもあるのだと分析した。
電柱以外にもこうした技術的な効果を考えて描かれた背景は、日本アニメのクオリティーを示しているとしつつも、「電柱や電線は今でも日本の多くの都市の日常風景として存在しているので、演出だけの目的で描かれているわけではない」と説明した。生活習慣や文化が違うと、同じアニメを観ても抱く疑問などが変わってくるというのは興味深いことだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1660069?page=1
54 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2018/05/27(日) 23:51:14.94 ID:dwZs1At/0
>>9
なんか萌える
なんか萌える
166 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/28(月) 01:24:20.07 ID:oSZRB+XG0
>>9
雰囲気あって好きだわ
16 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2018/05/27(日) 23:28:47.84 ID:LDd77BUx0雰囲気あって好きだわ
何が気に入らないんだろう
日本で暮らしてるから分かんないな
日本で暮らしてるから分かんないな
33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/27(日) 23:34:34.68 ID:1lgOhpUh0
昭和感というか、懐かしい雰囲気が出るんだよな
だからか夏の場面に多い
49 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/27(日) 23:46:06.54 ID:d8l8xRtw0だからか夏の場面に多い
最近は異世界ばっかだから電柱ないだろ
59 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]:2018/05/27(日) 23:53:48.77 ID:2YjSoCzp0日本には電柱があるからだろ
80 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/28(月) 00:00:35.95 ID:sjK0kHDX0タオパイパイの移動手段が無くなるしな
107 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2018/05/28(月) 00:13:59.54 ID:VJq6DfsP0電柱入れ込むとレイアウトが映えるとはよく言われるな
127 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2018/05/28(月) 00:29:35.78 ID:1HN06UGQ0地中化はコスパが悪い
129 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/28(月) 00:31:45.64 ID:yIRUz1uK0地中に埋めるってすげー労力と金掛かるよなぁ
144 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2018/05/28(月) 00:44:20.77 ID:slpDLu1t0まあ、中国人には永遠にわからん話だろうね
167 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]:2018/05/28(月) 01:27:41.01 ID:h19aFaa90あくまで日常描写だしな
小道具として使われることはあるけど
それ以上の意味なんて無い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527430987/小道具として使われることはあるけど
それ以上の意味なんて無い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国人「日本人は規則しか守れない、ぼんやりした人びと」
- 【米朝首脳会談】文大統領が米朝首脳会談参加の可能性=韓国大統領府 6月12日シンガポール
- 【米朝首脳会談】ヘイ、トランプ!ボクはもうシンガポールでキミが来るのを待っているよ
- 北朝鮮、核放棄にともない日米中韓に222兆円要求へ
- 中国メディア「日本のアニメにはどうして電柱や電線が頻繁に登場するの?」
- 文大統領「我らが金正恩委員長は韓国でも非常に人気が高まっている」
- 【米朝首脳会談】米朝会談当初の予定通りに実施、トランプ氏が太鼓判「時間、場所に変更なし」 南北双方もコメント
- 韓国人「我が国は核保有国よりも強い"文在寅保有国"である!!」
- 【北朝鮮】金正恩氏「米朝会談に確固たる意思」
中国では日本のテレビアニメの放送は無くなったって聞いたがネットで見てるんか
東京都は地中化を進めてるし、現時点でも中央官庁が集う辺りは電柱ないから、こういう光景も減っていくかもね。
震災時は電柱が倒れて緊急車両を止めるわ電線が垂れ下がるわでアブねーから仕方ない。
震災時は電柱が倒れて緊急車両を止めるわ電線が垂れ下がるわでアブねーから仕方ない。
自然の中に廃墟や工場がはやるのと同じでしょ
電柱と雑多な電線の人工物のバックに空にセミの声
夏に気持ちが落ち込んだ時に空を眺めるとそんな風景になるよね
電柱と雑多な電線の人工物のバックに空にセミの声
夏に気持ちが落ち込んだ時に空を眺めるとそんな風景になるよね
単に電柱や電線が実際に多いからだと思うw
電柱を描くと遠近感が簡単に出るからじゃないの
「PM2.5でいつも10メートル先が見えないようにするアルヨ」
こうですね。
こうですね。
中国に電線(電柱)が無いのは、銅線泥棒に盗まれるからやろ
中国独自の心象風景を見出すにはあと千年必要だよ 君らは文化を国策で踏みにじってしまった
中国四千年の歴史とかいうキャッチフレーズさえ日本のコピーライターの作だ
あれだけの国民がいても文学が貧困なのは 自らの心象を投影する何かを未だ持ち得ないでいるからだ 自国の人間に当てて書くべきことがないからだ
中国四千年の歴史とかいうキャッチフレーズさえ日本のコピーライターの作だ
あれだけの国民がいても文学が貧困なのは 自らの心象を投影する何かを未だ持ち得ないでいるからだ 自国の人間に当てて書くべきことがないからだ
新しく引かれた送電線の効率が異常に低くて、不審に思った電力会社が調査してみたら、銅線が全部盗まれて代わりに細い針金が張ってあったってニュースになってたな
国が違えば風景が違うの当たり前だろと思ったが画像を見るとなるほど電柱だけをうつすシーンの効果に対してね。
あるから書いてるだけだろ
電柱でもブラジルのそれに魅力は感じない。
無機質で無愛想なのに秩序と感傷を感じるのは『日本の電柱架線』だからかな。
無機質で無愛想なのに秩序と感傷を感じるのは『日本の電柱架線』だからかな。
※2071090
間違ってる
電線はないけど街灯はあるので電柱はある
間違ってる
電線はないけど街灯はあるので電柱はある
自虐の一種
「もう地中化したほうがええんちゃうか」って密度に見えるから違和感感じるんだろうな
先に出てるけど、
電線地上に出していたら盗まれるんだろ。かつその犯人をあげ出来ない。
地中に埋めるしかないよね
電線地上に出していたら盗まれるんだろ。かつその犯人をあげ出来ない。
地中に埋めるしかないよね
特に君たちみたいに気恥ずかしさを感じることもないしな。強いていうなら郷愁からなのかも。
犬のトイレだな
※2071090
電線埋めても街灯と信号は立ったままなので震災の時危ないってのは改善してないよ
垂れ下がった電線が危ないってのも地震と同時に送電止めちゃうからイメージで語ってるだけだしね
電線埋めても街灯と信号は立ったままなので震災の時危ないってのは改善してないよ
垂れ下がった電線が危ないってのも地震と同時に送電止めちゃうからイメージで語ってるだけだしね
夕焼けバックに電柱の風景ってのは日本人の魂に刻まれてる郷愁を誘う記号なんだよ
空をみあげたときに電柱が映るとホッとするのは
たぶん子供のころによく見てたから、大人になってからあまり見上げなくなった
子供のころに見た空のほうが高いしね
たぶん子供のころによく見てたから、大人になってからあまり見上げなくなった
子供のころに見た空のほうが高いしね
逆に電柱を描かない漫画家が出来たら日本の漫画もやっと新しい世代に代われたって事だ。
埋めた電線って地震時にメンテとかしやすいのか?
>>129
しかも地震だ何だかんだで破損したら復旧に時間かかるしな。
日本じゃ地中化は合わんよ。
しかも地震だ何だかんだで破損したら復旧に時間かかるしな。
日本じゃ地中化は合わんよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
