2018/05/29/ (火) | edit |

積水化学工業は欧州の自動車メーカーと、ガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告を表示する実験を始める。 タクシー数十台のサイドガラスに搭載し“走る広告塔”としての効果を検証。
ソース:https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474998?twinews=20180528
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/05/28(月) 23:12:07.62 ID:CAP_USER9
◆積水化、欧車と“走る広告塔”検証 ガラス全面に文字・図表示
積水化学工業は欧州の自動車メーカーと、ガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告を表示する実験を始める。
タクシー数十台のサイドガラスに搭載し“走る広告塔”としての効果を検証。
普及しているヘッドアップディスプレー(HUD)と異なり、車内外から内容を視認できる利点を訴求する。商用車向けの活用例として提案し、市場醸成時に競争優位に立つ下地を整える。
写真:車載用自発光中間膜のイメージ
※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
日刊工業新聞 2018/5/28 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474998?twinews=20180528
2 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:12:52.94 ID:pE03pBIc0積水化学工業は欧州の自動車メーカーと、ガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告を表示する実験を始める。
タクシー数十台のサイドガラスに搭載し“走る広告塔”としての効果を検証。
普及しているヘッドアップディスプレー(HUD)と異なり、車内外から内容を視認できる利点を訴求する。商用車向けの活用例として提案し、市場醸成時に競争優位に立つ下地を整える。
写真:車載用自発光中間膜のイメージ

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
日刊工業新聞 2018/5/28 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474998?twinews=20180528
邪魔だろ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:16:12.80 ID:XUduLDyl0気が散るわ!!
20 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:18:58.63 ID:KapwCvcC0トム・クルーズの映画で見た
26 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:20:17.66 ID:0dtACNIg0車検通るのか?
31 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:22:05.30 ID:hTB6CUFn0宇宙兄弟でこんなのあったな
52 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:29:01.57 ID:uNo/TOhn0拡大hud?前見にくいのでは
87 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:44:27.91 ID:PnCTySZS0
創作上の未来のクルマって、よくフロントガラスに
情報が映し出されるのがあるけど
実際は視認の邪魔になるみたいね
101 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 23:55:17.57 ID:HlP+r1e+0情報が映し出されるのがあるけど
実際は視認の邪魔になるみたいね
車以外で使えそうだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527516727/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ナガシマリゾート」東海地方人気レジャー施設ランキング12年連続首位、集客数1530万人
- 【ホンダ】新型「ホンダジェット」発表、その名も「Elite(エリート)」 欧州ビジネス航空ショーでお披露目
- ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX 2142kcal 調理に必要な湯量1300ml
- どのくらい資産があったらお金持ち?-「27億円」はエコノミークラス
- 【技術】自動車のフロントガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告表示実験/積水化と欧車メーカー(画像あり)
- 年収380万円未満世帯 高等教育支援へ
- 【庶民の味方】西友、600品目を平均7%値下げ 食品や日用品
- 日本の対外純資産は328兆円余 27年連続世界一
- アマゾン日本法人、技術職ら1千人を新規採用へ 目黒にある本社も拡張
未来感があるし自動運転よりは実現性が高そうだし
これは来るのでは
これは来るのでは
前見にくいとか言ってる奴は少しは文章読む努力をしたらどうかね?
邪魔というが多分これは自動運転とかがメインになるんじゃないの。
運転させないならそのディスプレイでテレビ見れるようにするとか広告表示とかがマジで来るな。
運転させないならそのディスプレイでテレビ見れるようにするとか広告表示とかがマジで来るな。
画像が文章と全然マッチングしていなくて笑った。
リアドアのガラスに広告を表示するって話なのに、HUDの画像を引っ張って来てどうすんのw
リアドアのガラスに広告を表示するって話なのに、HUDの画像を引っ張って来てどうすんのw
将来的にはHUDを代替えして、より情報を表示したいってことだろ。
今はテスト段階だから、認証がいらないサイドガラス使って常時広告表示させて
耐久性や視認性のテストしてるんだよ。
これくらい読み取れるようになろうな、情弱キッズはwww
今はテスト段階だから、認証がいらないサイドガラス使って常時広告表示させて
耐久性や視認性のテストしてるんだよ。
これくらい読み取れるようになろうな、情弱キッズはwww
自発光じゃ
目の焦点を近くにしなきゃならないから危険だろ
HUDなら焦点を遠くにしたまま見れるから、そっちが
いいと思う
目の焦点を近くにしなきゃならないから危険だろ
HUDなら焦点を遠くにしたまま見れるから、そっちが
いいと思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
