2018/05/29/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ毎日新聞は26、27両日の全国世論調査で、9月の自民党総裁選について、次期総裁にふさわしい人を聞いた。石破茂元幹事長が20%と最多で、小泉進次郎筆頭副幹事長17%、安倍晋三首相16%と続いた。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が各3%、河野太郎外相は2%。「このなかにはいない」は18%。自民支持層に限ると、安倍首相が44%でトップで、石破氏は18%、小泉氏は15%だった。

ソース:http://mainichi.jp/articles/20180528/k00/00m/010/057000c

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/05/28(月) 11:26:35.66 ID:CAP_USER9
次期総裁の適任者 石破氏最多の20%

毎日新聞2018年5月27日 21時00分(最終更新 5月27日 22時04分)

http://mainichi.jp/articles/20180528/k00/00m/010/057000c

 毎日新聞は26、27両日の全国世論調査で、9月の自民党総裁選について、次期総裁にふさわしい人を聞いた。石破茂元幹事長が20%と最多で、小泉進次郎筆頭副幹事長17%、安倍晋三首相16%と続いた。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が各3%、河野太郎外相は2%。「このなかにはいない」は18%。自民支持層に限ると、安倍首相が44%でトップで、石破氏は18%、小泉氏は15%だった。

 総裁選に正式な立候補表明はないが、知名度や党内外の期待感などを基に6人を挙げ、選んでもらった。

 4月から横ばいとなった内閣支持率を踏まえ、首相サイドからは「下げ止まり」を安堵(あんど)する声が相次いだ。次期総裁を巡る調査結果に対し、首相官邸幹部は「石破氏、小泉氏には野党支持者の声も入っているから多く見えるだけ」と指摘。党所属国会議員の票と地方票で争う総裁選では「首相の3選は堅い」(政府関係者)との声も出た。

 ただ、3カ月連続で内閣への不支持が支持を上回った現状に、「安倍さんへの厳しい評価がじりじり固定化している」(中堅議員)と懸念も漏れる。石破氏は毎日新聞の取材に「重く受け止める。期待に応える自分かどうか、日々研さんに励みたい」と語った。

 一方、高所得の一部専門職を労働時間規制から外す高度プロフェッショナル制度の創設や、残業時間規制などを盛り込んだ働き方改革関連法案に関し、今国会で成立を目指す政府・与党の方針に「反対」は50%、「賛成」は27%。無回答も24%あり、国民の理解は必ずしも広がっていない。

 国政選挙や地方議会選挙で、男女の候補者数を「できる限り均等」にするよう政党に努力義務を課す「政治分野における男女共同参画推進法」が成立した。男女の議員数を同数に近づけるべきだと思うか尋ねたところ、「思う」は44%、「思わない」は37%だった。

 主な政党の支持率は、自民党26%▽立憲民主党13%▽公明党4%▽共産党4%▽日本維新の会2%--など。旧民進党と旧希望の党が合流して結党した国民民主党は1%。無党派層は40%だった。【平林由梨、竹内望】

 調査の方法 5月26、27日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる864世帯から528人の回答を得た。回答率61%。携帯は18歳以上につながった番号706件から549人の回答を得た。回答率78%。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:27:10.65 ID:XLDJAy+S0
またずいぶんバイアスかけてきたなぁ
15 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:31:34.02 ID:sN6S3MMd0
立憲盛りすぎだろw
21 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:33:21.31 ID:q7lPFvBo0
だからdボタン使えって
27 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:34:59.75 ID:8el9Uwm90
野党支持者に支持されてる石破って何なん
68 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:43:07.05 ID:tKInwUzM0
>旧民進党と旧希望の党が合流して結党した国民民主党は1%
これはさすがに酷すぎwwwwww

113 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:51:33.95 ID:3HcHZ3QQ0
解散したら面白そう
138 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 11:56:06.28 ID:jB8blKal0
国民民主党1%
186 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:03:48.17 ID:UqqHJnzh0
毎日飛ばしてるなw
228 名前:名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:12:47.96 ID:fK0ehCbq0
毎日でこれかあ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527474395/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2071318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 04:59
5月世論調査・政党支持率
時事 (自26.8 立5.0)
NHK (自35.9 立7.9)
読売 (自37 立7)
朝日 (自36 立9)
毎日変態新聞 (自26 立13)←←←←←  

  
[ 2071320 ] 名前: ばとめんばー  2018/05/29(Tue) 05:12
汚鮮の度合いの指標としか言えないな。  

  
[ 2071322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 05:22
石破 立憲から立候補決定  

  
[ 2071324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 05:30
石破は本当にダメだな  

  
[ 2071327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 05:43
立憲支持者の数が自民党支持者の半分いるわけねえじゃねえか。
捏造ひどすぎ。  

  
[ 2071329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 05:54
他では5%の立憲民主党が毎日だけは13%
忖度してますねぇ毎日変態さん
  

  
[ 2071330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 05:56
そもそも反安倍を明言している組織の
支持率調査なんてなんの意味があるのか?w
  

  
[ 2071336 ] 名前: あんのうん  2018/05/29(Tue) 06:22
小数点以下は切り捨てで再計上して下さい。  

  
[ 2071337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 06:25
毎日の世論調査なんてだれも信用していない。  

  
[ 2071344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 06:55
 支持率13%の立憲の最高顧問の街頭演説があんなに大盛況ということですか。
 ハハハ  

  
[ 2071346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 07:05
毎日新聞は世の中を見る目がないのか。石破総理なぞ誰も望んでいないぞ。  

  
[ 2071352 ] 名前: 名無し  2018/05/29(Tue) 07:33
世論調査?毎日新聞購読者が対象の調査だろ。
毎日嘘をつく新聞だから毎日新聞なのかよw  

  
[ 2071367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 08:03
毎日さん、あんたの時代は終わった。  

  
[ 2071375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 08:15
毎日なんて、読んでると知られると馬 鹿にされる代名詞のひとつじゃん  

  
[ 2071382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 08:42
毎日の世論調査に誰が協力してるんだろう、毎日新聞ですなんて言えばうちは出ない。  

  
[ 2071384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 08:45
石バカが1位とか捏造にも程があるだろwww  

  
[ 2071394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 08:57
自民はそんなに低くないし、立憲はそんなに高くない
5%くらい調整したような数字  

  
[ 2071398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 09:06
新聞は事実を伝える物で願望を垂れ流す物ではないよ…  

  
[ 2071400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 09:11
ファクトをドブに投げ捨ててフェイクを取った現代の新聞業界の最先端を行こうとしてるね、毎日は  

  
[ 2071402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 09:15
>新聞は事実を伝える物で願望を垂れ流す物ではないよ…

そう思っている先進国なんてもう日本だけだよ
他の先進国では新聞=便所紙が当然知っておくべき最低限のマナー、常識
新聞を信じてるのは無学が多い後進国や、国家が情報を統制している独裁国家だけ  

  
[ 2071404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 09:24
桝添、そうか辺りなら、石破押しじゃないか。  

  
[ 2071430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 10:09
さすが押し紙7割の新聞は違うな  

  
[ 2071434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 10:21
また随分盛ったなぁ
メディアの発表が願望や扇動目的が多すぎて選挙結果以外は何の参考にもならんな
ニコ動のアンケが一番結果に近い始末だし  

  
[ 2071461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 11:21
読者アンケートかなw  

  
[ 2071483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 12:16
石破とかいう脂ありえないし
小泉なんか何もやってないですが  

  
[ 2071496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/29(Tue) 12:31
立憲が10%以上とか、捏造も甚だしいな。
だがまて。もしかして野党にこれ信じさせて解散させて
惨敗させる高度な釣りなのか?w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ