2018/05/29/ (火) | edit |

新華社電によると、中国の習近平国家主席は28日「中国が繁栄し、復興するためには科学技術の大きな発展が必要だ」と述べ「科学技術強国の建設」を指示した。北京で開かれた中国政府系の研究機関、中国科学院と中国工程院の大会で演説した。
ソース:https://www.sankei.com/world/news/180528/wor1805280022-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/05/29(火) 05:03:50.50 ID:CAP_USER
新華社電によると、中国の習近平国家主席は28日「中国が繁栄し、復興するためには科学技術の大きな発展が必要だ」と述べ「科学技術強国の建設」を指示した。北京で開かれた中国政府系の研究機関、中国科学院と中国工程院の大会で演説した。
習氏は経済の質を高めるため「戦略性のある新興産業を優先的に育てなくてはならない」と強調。インターネットやビッグデータ、人工知能(AI)の開発を推進し、経済発展に生かす必要性を訴えた。
また、先端分野でリードする米国などを念頭に「核心的技術を自らが制御し、イノベーションと発展の主導権を手中に収めなければならない」とも表明。自主開発の能力を向上させなければならないと指摘した。
画像:中国の習近平国家主席
産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180528/wor1805280022-n1.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 05:07:58.54 ID:Gr8DzgVF習氏は経済の質を高めるため「戦略性のある新興産業を優先的に育てなくてはならない」と強調。インターネットやビッグデータ、人工知能(AI)の開発を推進し、経済発展に生かす必要性を訴えた。
また、先端分野でリードする米国などを念頭に「核心的技術を自らが制御し、イノベーションと発展の主導権を手中に収めなければならない」とも表明。自主開発の能力を向上させなければならないと指摘した。
画像:中国の習近平国家主席

産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180528/wor1805280022-n1.html
中国の論文なんて、数だけだからなぁ
3 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk :2018/05/29(火) 05:09:52.00 ID:ecBB90Y/もう遅い。
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 05:31:02.86 ID:3va14cR3日本の焼き直し
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 06:37:39.22 ID:/1dlOG/fあい変わらずセンスが1950年代の共産国だな
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 06:52:59.57 ID:FG5ZM4jU技術者ゴボウ抜き
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 07:03:43.03 ID:TaRGHbCY中共には無理w
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 07:08:35.03 ID:NByT2I/l
先進国に追いつくのは、まだまだ時間は掛かるだろうが、
韓国あたりは、あっという間に追いつかれそうだな。
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 07:57:31.09 ID:+OR+kw+m韓国あたりは、あっという間に追いつかれそうだな。
中国みたいな国はスピーディーにそれが出来ちゃったりするから怖い
日本だとやろうとしても遅々として進まないからな
独裁の利点を活かせると強いな
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 08:17:59.13 ID:Qw5mYhuO日本だとやろうとしても遅々として進まないからな
独裁の利点を活かせると強いな
着実に先祖返りしてるな
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/29(火) 08:37:48.97 ID:PjIhFPa5科学技術よりもカンフーを進化させろよw
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527537830/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北朝鮮】理解すると言った北朝鮮、再び米韓軍事演習を批判 「北朝鮮を簡単に信じてはいけない」「金正恩が本音を見せ始めたのか?」
- 大気中の水蒸気を集めて一日最大10ガロンの水を生成するマシン 世界初開発
- 米国が韓国に要請「非核化問題に深入りするな」
- 米国でベーシックインカムの検証がスタート。その課題と可能性とは?カリフォルニア州
- 【中国】習近平国家主席が「科学技術強国」建設指示
- 【韓国】北朝鮮は「日朝対話前向き」=成功のチャンス-韓国大使
- 韓国元統一部長官、米朝首脳会談中止を支持した安倍首相に苦言
- 【韓国】文大統領「北、米国の体制保証を信頼できず」
- 中国人「日本人は規則しか守れない、ぼんやりした人びと」
科学技術盗用大国の間違いでは。
iPS細胞の分野ですら特許技術件数で中国に負けてるからな日本。
科学技術立国を標榜するならもっと予算出せよ。
科学技術立国を標榜するならもっと予算出せよ。
中国人留学生を日本企業に送り込んで盗んでこいという命令か
どう考えてもこれから衰退する国の人間が「中国www」とか言ってるあたり笑う。いつまで先進国面してんだか。
お前さっきも同じ書き込みしてたな日本衰退マン
国内の大学・研究機関に巣食うチャイナ人への裏指令発令でしょうか。
盗むだけでなく、破壊に至るかも、、、注意!
盗むだけでなく、破壊に至るかも、、、注意!
独裁だとドラスティックに改革できるんだが、次がヘボだと10年20年後退するんだよね
いい例が文化大革命をやったモウタクトーで、あの革命で20年30年は中国後退したと言われてる
いい例が文化大革命をやったモウタクトーで、あの革命で20年30年は中国後退したと言われてる
自民党が日本の宝を中国に差し出す。
ジミンガー ジミンガー
旦那が理系学者だけど、中国人は研究者も人の研究をパクると言っていた。
大学、研究機関のスパイ行為も激しくなりそう。
大学、研究機関のスパイ行為も激しくなりそう。
中国に魂売った野田聖子が早速携帯電話の5G回線を中国と共同で開発するとか言ってたな。新幹線と同じ匂いしかしない。
どこまでなにができるか分からないが方針自体は良いな
技術に金を費やすという姿勢は素晴らしい
まぁ、出来るだろうね〜。独裁国家のトップの言葉だもん。人員やら予算が湯水のごとく使えて倫理感も薄いときている。こりゃ、発展するだろうな。
科学技術拠点とする建物を建設するだけだろ、そしてまたゴーストタウンw
すでに多くの分野で日本は中国に抜かれてるんだが。
これから日本は衰退ーとか多いけど日本だってお金をじゃんじゃん印刷して研究に使えばいいんじゃないですかね
現時点で中国はかなりレベル高いよ。国内の格差が凄いだけでトップクラス同士比べたら先進国と変わらん。製造に関しては世界の工場なわけだから敵わないしな。
日本の技術が高かった時代は、先人達が欧米に留学しまくって、盗みパクリまくって持って帰ってた時代〜そのブラッシュアップ期までだから、この20年MITに日本人留学してないこと考えてもしばらくは中国に追いつけないことになる。それこそここ10年はMIT中国インドだらけだからな。
日本の技術が高かった時代は、先人達が欧米に留学しまくって、盗みパクリまくって持って帰ってた時代〜そのブラッシュアップ期までだから、この20年MITに日本人留学してないこと考えてもしばらくは中国に追いつけないことになる。それこそここ10年はMIT中国インドだらけだからな。
予算と人材投入が桁違いだからな!
>>2171895
日本が金を刷れびいいとかじゃなくて、現在政府は研究に使用する予算を凄い勢いで削ってるんだわ。進歩と共に金がかかるようになってくるにも関わらず。
日本の研究機関は今後まともに機能しなくなってくることは目に見えている。
日本が金を刷れびいいとかじゃなくて、現在政府は研究に使用する予算を凄い勢いで削ってるんだわ。進歩と共に金がかかるようになってくるにも関わらず。
日本の研究機関は今後まともに機能しなくなってくることは目に見えている。
何にせよ資金が潤沢にあるのは良いことだよ
結局、ここ30年の勢いで評価されてたけど、けっきょく大して技術力が無いのが最近バレテきてるからな。
あと、今の科学って金かければなんとかなるようなレベルじゃなくなってるんだよな('A`)
あと、今の科学って金かければなんとかなるようなレベルじゃなくなってるんだよな('A`)
どんなに言い繕っても中国のほうが科学技術が研究段階でも民生品でも優れてるのは明白
証拠は論文の量、研究費、アメリカへの留学生の数、スマホ販売台数、EV車、電子決済、高所得者数、GDP、成長率、書き切れない
日本は書いたやつ全部減らしてるから余計に差が付く
証拠は論文の量、研究費、アメリカへの留学生の数、スマホ販売台数、EV車、電子決済、高所得者数、GDP、成長率、書き切れない
日本は書いたやつ全部減らしてるから余計に差が付く
日本より未来ある
※2071924
ほんとこれな
よくうよが二位じゃダメなんですかとか揶揄するけど
げり漏らしのほうが削ってる現実無視してる
ほんとこれな
よくうよが二位じゃダメなんですかとか揶揄するけど
げり漏らしのほうが削ってる現実無視してる
中国最強ニダ!日本はもう駄目ニダ!
金が有るから、研究開発も進む
中国はわりと早く技術大国になるかも知れないぞ
中国はわりと早く技術大国になるかも知れないぞ
人口とか考えたら頭のいいヤツの割合は日本の数パーセントで良いわけだからユルゲーだが、それをやろうとすると愚民政策を破棄しないといけないので共産党独裁制の屋台骨がぐらつくから無理です。
※2072097
カネだけでなく理系教育にも力を入れているし、出世もできる。
日本企業と違って中国では外国人技術者でも出世できる。
カネだけでなく理系教育にも力を入れているし、出世もできる。
日本企業と違って中国では外国人技術者でも出世できる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
