2018/05/30/ (水) | edit |

お笑いタレントの明石家さんま(62)が26日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)で、アメリカンフットボールでの悪質なタックル問題について言及。関学大QBを負傷させた日大選手が、監督の指示を誤解した可能性があることについて触れたほか、当該プレー直後に両チームが衝突することがなかったことに疑問を呈した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14783285/
スポンサード リンク
1 名前:ストラト ★:2018/05/29(火) 12:42:29.70 ID:CAP_USER9
お笑いタレントの明石家さんま(62)が26日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)で、アメリカンフットボールでの悪質なタックル問題について言及。関学大QBを負傷させた日大選手が、監督の指示を誤解した可能性があることについて触れたほか、当該プレー直後に両チームが衝突することがなかったことに疑問を呈した。
今回の悪質タックル問題について「どう言うてええかわからん状態」と話した、さんま。野球では、監督が故意に「ぶつけてこい」という指示をするようなこともあったとし、親交のある木田優夫氏(現日本ハムGM補佐)は現役時代、監督から「いってこい」と命じられた際「スローカーブで当てにいったっていうね。緩い球で…」という、当時のエピソードを披露した。
実際、自身のサッカー部時代にも「『削ってこい』って言う言葉もありましたから」と、ボールではなくファウル覚悟で相手の足を狙って強引に止めてこいという指示もあったと説明。今回の日大選手は「その『削ってこい』を誤解して、ああなってしまったっていうのは…」と解釈に齟齬(そご)があった可能性もあると述べた。
さらに、さんまが首をかしげたのは、悪質プレーが行われた直後のこと。「アメリカでは、ああいうレイトタックルをした場合はクォーターバックを守るために、あの場でケンカになってないとおかしいんですよ。守らなきゃいけないから。それがチームメイト」と指摘。今回は両軍で衝突することもなくプレーが続けられたため「あの現場でケンカになってなきゃ。あの時に、ケンカになってないのが、俺は不思議で」と話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14783285/
明石家さんま

2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:43:40.18 ID:t0U/F+Fh0今回の悪質タックル問題について「どう言うてええかわからん状態」と話した、さんま。野球では、監督が故意に「ぶつけてこい」という指示をするようなこともあったとし、親交のある木田優夫氏(現日本ハムGM補佐)は現役時代、監督から「いってこい」と命じられた際「スローカーブで当てにいったっていうね。緩い球で…」という、当時のエピソードを披露した。
実際、自身のサッカー部時代にも「『削ってこい』って言う言葉もありましたから」と、ボールではなくファウル覚悟で相手の足を狙って強引に止めてこいという指示もあったと説明。今回の日大選手は「その『削ってこい』を誤解して、ああなってしまったっていうのは…」と解釈に齟齬(そご)があった可能性もあると述べた。
さらに、さんまが首をかしげたのは、悪質プレーが行われた直後のこと。「アメリカでは、ああいうレイトタックルをした場合はクォーターバックを守るために、あの場でケンカになってないとおかしいんですよ。守らなきゃいけないから。それがチームメイト」と指摘。今回は両軍で衝突することもなくプレーが続けられたため「あの現場でケンカになってなきゃ。あの時に、ケンカになってないのが、俺は不思議で」と話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14783285/
明石家さんま

で、何が言いたいねん
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:44:40.22 ID:wubVbocu0今更感
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:44:45.10 ID:g5y/vdxw0ワシもそう思う
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:46:00.19 ID:zgIVnhGL0後で小競り合いしてたろ
67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:59:07.39 ID:yof37eAz0
お笑いの、俺スポーツやってましたアピールが面倒臭いわ
74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:00:00.72 ID:XEAcikiQ0それを言っちゃーおしまいよ
85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:02:00.60 ID:agYuTIMl0学生だから、例え気付いてもいきなり乱闘にはならないだろう。
113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:07:39.49 ID:U3XgHFfY0まあ分かるよさんまの言い分も
133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:10:14.98 ID:GgjQ56ru0今の大学生は大人しいんだろ。
その場で乱闘になるか、後でプレイ中にやり返すか。
そのどっちもなかったってんだから、紳士的と言うべきか。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527565349/その場で乱闘になるか、後でプレイ中にやり返すか。
そのどっちもなかったってんだから、紳士的と言うべきか。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ≪日大理事会≫内田常務理事の辞任を承認
- 【サッカー】≪日本0-2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018
- 小倉優子、仕事と育児で5時間睡眠に「私のほうがつらい」「5時間は普通」と批判
- 【アメフト】 内田前監督 井上前コーチを除名処分 日大アメフト問題で関東学連
- 明石家さんま、日大悪質タックル問題に疑問「あの場でケンカになってないとおかしい」
- 【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
- マツコ、アメフト悪質タックル問題は「あまりに日大ダメダメ・キャンペーンがすごい」
- 【体操】<内村航平>体操選手はフェア「いじわるな人いない」
- 「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開
ボディコンタクトのあるスポーツならお互い様でやりあってる
当たり前の行為だからね
当たり前の行為だからね
オマイの出っ歯も削ったろかw
こいつの老害化がきついわ
いつまで芸能界に齧りついてんねん
いつまで芸能界に齧りついてんねん
昔と違って今の大学生同士のスポーツで乱闘なんてまったくないんじゃないか
いつどこで録音録画されてるか判らないしネットに上げられて晒されるかもしれん
そもそも動画取られてネットにアップされたのが第一歩なんだから日大連中が時代遅れ
いつどこで録音録画されてるか判らないしネットに上げられて晒されるかもしれん
そもそも動画取られてネットにアップされたのが第一歩なんだから日大連中が時代遅れ
ボールを持っていない時の後ろからの不意打ちとボックスに立った打者に当てに行くのとは訳が違う。ただ、乱闘云々もあるが悪質タックルを間近で見ていた審判の態度がよくわからん。激しいスポーツだから麻痺してんのかな?
監督から喧嘩していいとか喧嘩しろとかいう指示が出なかったからだろ
勝手なことしたら即、監督から退場させられるんでないの?
プロ野球じゃないんだぜ
確かに審判の態度は分からんが
内田監督が試合直後は強気だったのはあれが理由かなとは思うけど
勝手なことしたら即、監督から退場させられるんでないの?
プロ野球じゃないんだぜ
確かに審判の態度は分からんが
内田監督が試合直後は強気だったのはあれが理由かなとは思うけど
よくある反則だからな
あの試合でも関学側もやってるし
あの選手がちょっとおかしい奴だったか追い詰められておかしくなってたか
遠因がパワハラなら当然だけど、元からおかしい奴であそこまで露骨にやったんなら監督も被害者だわなw
あの試合でも関学側もやってるし
あの選手がちょっとおかしい奴だったか追い詰められておかしくなってたか
遠因がパワハラなら当然だけど、元からおかしい奴であそこまで露骨にやったんなら監督も被害者だわなw
乱闘になってれば正常って考え方はプロはそうかもしれない
ファンサービスというかテレビを意識してCMスポンサーのために視聴率上げたり
但、プロは分かっててやるから手加減もできるけど大学生は恐ろしい馬力でやり合えばサンマさんは楽しいのかな
ファンサービスというかテレビを意識してCMスポンサーのために視聴率上げたり
但、プロは分かっててやるから手加減もできるけど大学生は恐ろしい馬力でやり合えばサンマさんは楽しいのかな
さんまはこういう炎上しそうな時事ネタ言わんキャラだと思ったんだが…
格が落ちてしまうよ
格が落ちてしまうよ
日本人じゃ無いよアレ
デブは日本じゃ珍しい珍種
当たり屋は大抵アレの国の国技
撮影して日本落とし
デブは日本じゃ珍しい珍種
当たり屋は大抵アレの国の国技
撮影して日本落とし
喧嘩になっていてもおかしくない、ならわかる
この老害はスポーツに関しては馬・鹿&コンプ丸出しだな
選手同士の乱闘は何があっても駄目だぞ。
審判が絶対だ。
審判が絶対だ。
3度目のファールは小競り合いになってなかった?
せやなで流してええ記事。
さんまにわざわざコメントとって、絞り出した答えだけど、一般人として誰かが思ってる程度の答えだね。
で終わりの記事。
さんまにわざわざコメントとって、絞り出した答えだけど、一般人として誰かが思ってる程度の答えだね。
で終わりの記事。
傷害で逮捕されるからな
傷害で逮捕されるからな
またその手の輩登場かよ、己の主観などどうでもいい、と思ったがラジオ番組での発言なのか
常に喋り続ける事を要求されているラジオでは時事ネタに触れ何か述べる場面もあるだろう、と思い直した
それを切り取って重鎮が重い口を開いた!かの様な記事作りをする方がイヤラシイのでは?
常に喋り続ける事を要求されているラジオでは時事ネタに触れ何か述べる場面もあるだろう、と思い直した
それを切り取って重鎮が重い口を開いた!かの様な記事作りをする方がイヤラシイのでは?
そもそも、試合中にこんなひどいタックルだと気付いてた人がほとんどいなかったみたい。
理由は試合中断時にボールと関係ない所でタックルしたから。
関学の監督すら試合中は気づいていなかったのでタックルされたQBを同じ試合で復帰させてる。
理由は試合中断時にボールと関係ない所でタックルしたから。
関学の監督すら試合中は気づいていなかったのでタックルされたQBを同じ試合で復帰させてる。
出っ歯でごまかしているけど
朝 鮮 耳 ・ ・ ・
朝 鮮 耳 ・ ・ ・
同じレベルに落ちてどうするよ
犯罪に合っても殴り合わないで警察に通報するだろ
犯罪に合っても殴り合わないで警察に通報するだろ
アメフトってあれくらいなら、よくある事なのか?と思ってしまう
芸No人がこぞって逆張りしだすのほんまキモい
他の選手もあんな所でタックルするなんてまず思わないからな、乱闘の前に???だったんだろ
乱闘してたら解決してたんか?違うやろ?
やられたらやったら良いみたいに聞こえるし流石に理解出来ない発想。
やられたらやったら良いみたいに聞こえるし流石に理解出来ない発想。
てかもっとうまくやれよ。なんでラフプレー扱いでやらんかったんや。監督もそういうつもりで言ったんやろな。やっちゃいかんがそんな監督ゴロゴロいるだろう
審判が全てだからな
普通に小競り合いして喧嘩寸前まで行ってたけどな
野球の乱闘じゃねーよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
