2018/05/30/ (水) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-30/P9IQDT6TTDS001
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/05/30(水) 14:08:40.05 ID:CAP_USER
流動性は最も必要とされる時に干上がるというトレーダーの格言があるが、29日のイタリア国債急落はまさに、欧州の主要な債券市場であっても、この格言から逃れられないことを示した。
イタリアは総選挙から2カ月余り経過しても新政権発足に至っていない。こうした中、ポピュリスト政党が再選挙をユーロ残留の是非を問う事実上の国民投票に変えるのではないかとの懸念で、同国の1兆6000億ユーロ(約200兆円)規模の債券市場では国債利回りが急伸した。
流動性が細り、積極的なマーケットメーカーが不在となる中、10年物イタリア国債のドイツ債に対する上乗せ利回り(スプレッド)は拡大。一時290ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)と、2013年7月以来の水準に達した。
アカデミー・セキュリティーズのマクロ戦略責任者、ピーター・チア氏(ニューヨーク在勤)は「もはや深い流動性を持つ市場ではない」と指摘。「誰もがオーバーウエートでイタリア国債をロング(買い持ち)にしており、値下がりが厄介な価格下落を引き起こした。ボラティリティーがあまりに激しかったので、リスクマネジャーがポジション縮小を勧めただろう」と説明した。欧州中央銀行(ECB)が年内に資産購入を終了する可能性も投資家の不安をかき立てたという。
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-30/P9IQDT6TTDS001
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 14:18:11.09 ID:DunflW4Dイタリアは総選挙から2カ月余り経過しても新政権発足に至っていない。こうした中、ポピュリスト政党が再選挙をユーロ残留の是非を問う事実上の国民投票に変えるのではないかとの懸念で、同国の1兆6000億ユーロ(約200兆円)規模の債券市場では国債利回りが急伸した。
流動性が細り、積極的なマーケットメーカーが不在となる中、10年物イタリア国債のドイツ債に対する上乗せ利回り(スプレッド)は拡大。一時290ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)と、2013年7月以来の水準に達した。
アカデミー・セキュリティーズのマクロ戦略責任者、ピーター・チア氏(ニューヨーク在勤)は「もはや深い流動性を持つ市場ではない」と指摘。「誰もがオーバーウエートでイタリア国債をロング(買い持ち)にしており、値下がりが厄介な価格下落を引き起こした。ボラティリティーがあまりに激しかったので、リスクマネジャーがポジション縮小を勧めただろう」と説明した。欧州中央銀行(ECB)が年内に資産購入を終了する可能性も投資家の不安をかき立てたという。

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-30/P9IQDT6TTDS001
し、資産だから
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 14:39:34.67 ID:Kgdyz/Q7おーそれみよ
24 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 15:25:08.83 ID:EtJE1/mEイタリアの場合は通貨発行権が無い事がヤバイ
29 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 15:52:42.25 ID:T9cz3p3T
南北問題だろうな
北が稼いだお金が南に回るような何かが必要だろうが
47 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 17:05:44.41 ID:jAjRarp8北が稼いだお金が南に回るような何かが必要だろうが
ユーロは通貨だけ統合して財政を統合しない中途半端な統合で、
南欧・東欧は、一方的にドイツに富を収奪される構造になった
財政も統合して、ドイツがユーロ税(仮称)を、南欧・東欧の政府に払えば済むこと
南欧・東欧の重電・重工・化学・金属・自動車・日用品等のさまざまな業種が、
ドイツフランスオランダ等の企業に駆逐されて、消えてなくなった
67 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 17:35:32.16 ID:/HpEJZkO南欧・東欧は、一方的にドイツに富を収奪される構造になった
財政も統合して、ドイツがユーロ税(仮称)を、南欧・東欧の政府に払えば済むこと
南欧・東欧の重電・重工・化学・金属・自動車・日用品等のさまざまな業種が、
ドイツフランスオランダ等の企業に駆逐されて、消えてなくなった
起死回生の策として日本のふるさと納税を
教えてやるべきだろうな。
支援交付金にばっか頼らずに地元の収益性高いの活用しろって。
南欧系は文化観光でも人引き付けられるのあるだろ
88 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 20:23:29.94 ID:PXZoeOwS教えてやるべきだろうな。
支援交付金にばっか頼らずに地元の収益性高いの活用しろって。
南欧系は文化観光でも人引き付けられるのあるだろ
チャイナマネードーピングの薬が切れたみたいな感じか?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527656920/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【建築基準法違反】レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」
- コカ・コーラから透明な炭酸飲料が新発売「新しい驚きを求める日本人の為に開発しました」
- これから高齢者の半数は預貯金ゼロになる。分かれ目は「65歳で貯金1500万円」
- 竹中平蔵パソナ会長が派遣法と同様に高度プロフェッショナル制度を小さく産んで大きく育てる必要性力説
- 【イタリア】イタリア国債急落、細る流動性が追い打ち-買い手が不在に
- レオパレス、建築基準法違反発覚 防火や防音効果を備えた壁がないなど...3万棟超を調査へ
- 【みずほ銀行】求ム!銀行員らしくない人 安定より創造「ガチで採る」
- ついに"マイナス成長"に落ちた日本の景気。世界経済は回復基調にあるのに……
- 「ナガシマリゾート」東海地方人気レジャー施設ランキング12年連続首位、集客数1530万人
ドミノの始まりやw
ボンジョルノ。
グローバルやっても上手くいかないんだから何やっても無駄だよ
遺跡売れば中国買うアル
どうせギリシャみたいにドイツが金出すことになるんだろ
遅きに失するといえども、EU離脱こそが、最善の策。
自国通貨安による競争力回復こそが長期的に最善。
その間、移民も減り、いろいろと浄化も進むことでしょう。
ここでも、抵抗勢力は金持ちw
自国通貨安による競争力回復こそが長期的に最善。
その間、移民も減り、いろいろと浄化も進むことでしょう。
ここでも、抵抗勢力は金持ちw
これはイタリアだけの話しじゃ無いぞ!
世界的に高齢者が増えて、高齢者優遇の政権が支持を集めるんだよ!
日本も、その罠に落ちたら終わりだよ!
世界的に高齢者が増えて、高齢者優遇の政権が支持を集めるんだよ!
日本も、その罠に落ちたら終わりだよ!
まあそれもあるけど、この期に及んであれも嫌これも嫌をやってるから買い手がつかなくなったわけでな
大統領権限があり過ぎてgdgd
首相案承認しろよと
首相案承認しろよと
パスタ納税
はよう自国通貨持ってEU離脱しなはれ
イタリア人としてのプライドがあるならな
イタリア人としてのプライドがあるならな
>イタリアの場合は通貨発行権が無い事がヤバイ
コレが一番致命傷
コレが一番致命傷
2度の大戦の失敗から経済侵略に変えただけだろうな
トルコは食えないっぽいし次はスペインか東欧が犠牲になるのか?
トルコは食えないっぽいし次はスペインか東欧が犠牲になるのか?
>イタリアは総選挙から2カ月余り経過しても新政権発足に至っていない。こうした中、ポピュリスト政党が再選挙をユーロ残留の是非を問う事実上の国民投票に変えるのではないかとの懸念で
日本のマスコミはアメフトとモリカケばかりでこれ全然報道しなかったからな
ブレグジット後のEUの新三極の一角が選挙で崩れたという大ニュースなのにモリカケモリカケアメフトアメフト…
日本のマスコミはアメフトとモリカケばかりでこれ全然報道しなかったからな
ブレグジット後のEUの新三極の一角が選挙で崩れたという大ニュースなのにモリカケモリカケアメフトアメフト…
政争もし過ぎるとこうなる……FN-90を持つ社会福祉公社に頼んで掃除してもらった方がいいかもねぇ。
(懐かしいネタやね)
(懐かしいネタやね)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
