2018/05/31/ (木) | edit |

竹中
昨夜(5月30日)放送されたNHKクローズアップ現代「議論白熱! 働き方改革法案~最大の焦点“高プロ制度”の行方~」で竹中平蔵パソナ会長が経団連と安倍政権の代弁者として奮闘していました。(※竹中平蔵パソナ会長は、現在の安倍政権において、産業競争力会議議員と国家戦略特区会議有識者議員もつとめています)

ソース:http://blogos.com/article/301013/

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2018/05/31(木) 16:00:41.23 ID:CAP_USER
昨夜(5月30日)放送されたNHKクローズアップ現代「議論白熱! 働き方改革法案~最大の焦点“高プロ制度”の行方~」で竹中平蔵パソナ会長が経団連と安倍政権の代弁者として奮闘していました。(※竹中平蔵パソナ会長は、現在の安倍政権において、産業競争力会議議員と国家戦略特区会議有識者議員もつとめています)

 竹中平蔵パソナ会長は、番組内で「高度プロフェッショナル制度を入れないと日本経済の明日はない」、「高度プロフェッショナル制度を適用する人が1%ではなくて、もっともっと増えていかないと日本経済は強くなっていかない」と明言しました。

 この竹中平蔵パソナ会長の発言は、経団連が十数年来主張してきたことと全く同じです。経団連は今から13年前の2005年6月21日に「ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言」を発表しています。(※ホワイトカラーエグゼンプションというのは今の高度プロフェッショナル制度のことです)

 この提言の中で経団連は、「賃金要件」を「当該年における年収の額が400万円(又は全労働者の平均給与所得)以上であること。」と明記しています。

 また、2015年4月6日、経団連の榊原定征会長は記者会見で、高度プロフェッショナル制度は「年収要件の緩和や職種を広げる形にしないといけない」と述べ、対象拡大を求めています。

 そして、この経団連・榊原会長の発言について、2015年4月20日、当時厚生労働大臣だった塩崎恭久氏が、日本経済研究センターの会員会社・社長約100人が集まった朝食会において、「経団連が早速1,075万円を下げるんだと言ったもんだから、まああれでまた質問がむちゃくちゃきましたよ」、「それはちょっとぐっと我慢していただいてですね、まあとりあえず通すことだといって、合意をしてくれると大変ありがたい」、「小さく産んで大きく育てる」ことが必要だと発言しているのです。

 経団連も安倍政権も高度プロフェッショナル制度を「小さく産んで大きく育てる」ことをずっと狙ってきていて、それを昨夜、竹中平蔵パソナ会長があらためて代弁したということです。とてもわかりやすい話です。

 それから、竹中平蔵パソナ会長は昨夜の番組内で、「『全ての規制をはずす』という議論が横行していますけど、企業にすごい厳しい規制が課される。これだけ休みを取りなさいと休みを強制する」、「労働時間で規制するのではなく、休日をしっかり取るという規制をし、義務付ける」、「年間104日、4週間で4日以上の休日は企業にとって非常に厳しい規制だ」などと述べました。

http://blogos.com/article/301013/
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 16:12:26.71 ID:SdMYpusc
奴隷商人
25 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 16:19:31.09 ID:kpHRXoU8
若者から未来と金を奪い取った竹中を許してはいけない
26 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 16:19:40.40 ID:5Pv7sCEn
自民は平蔵の言うことに逆らえないの?
59 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 16:44:03.56 ID:EmOjCpFU
こいつ税金どこの国に払ってるんだっけ?

79 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 16:52:33.58 ID:aLhyM8Ar
派遣会社は、景気が良くなったら困るんだよな
人手不足だと派遣じゃなくて正社員採用が増えてしまうから
92 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 17:08:22.41 ID:jt1QZj6R
日本の経済雇用ダメにした元凶じゃん
中抜き乞食が偉ぶりたい、責任取りたくないってやって
自称経営者の無能老害がそれに乗った結果が今の惨状よ
106 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 17:22:29.14 ID:atP6q9Cs
こいつ経済ガタガタなるのわかっててやってるからな
中国かどっかの手先かもしれん
135 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 18:03:33.61 ID:hILm1aVP
見たわ昨日

相変わらずの国賊竹中やった

サンデル先生に叱られてこい竹中
181 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:04:48.28 ID:3enBS/bW
小さく産んで大きく育て過ぎた結果派遣業界はどうなりましたか?
216 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:27:25.54 ID:t77B5pBl
コイツは全く信用ならん。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527750041/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2073493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:13
こいつは暴徒にリ.ンチにあって、こ.ろされるのがお似合いだと思う。 本当に。  

  
[ 2073498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:18
自民党消極的支持の一因。
こいつをアドバイザーから外さない限り、経済関連は全く信用しない。  

  
[ 2073500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:20
>年間104日、4週間で4日以上の休日は企業にとって非常に厳しい規制だ

は?  

  
[ 2073505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:34
控えめに言って心の底からしんでほしいと思ってる  

  
[ 2073507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:36
日本に税金を納め無い国賊  

  
[ 2073508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:36
アホ「働かせ放題法案!過労死!」ぼく「高年収限定だし双方同意ないと適用できないし解除できるぞ。」  

  
[ 2073509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:37
どうせ派遣法みたいに気がついたらライン工さえも適応して定額働かせ放題になるな。  

  
[ 2073514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:45
この人には、できるだけ長く(苦しんで)生きて欲しいね!
  

  
[ 2073517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:49
日本の派遣制度だけ奴隷制度にしたのはこいつの責任  

  
[ 2073523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 22:56
こいつのせいで、みんな貧乏になったわ。  

  
[ 2073529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:11
どう考えても国賊  

  
[ 2073537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:29
4週間で4日以上の休日が厳しい規制ってなんだ?
週に1日休みだろ。
何言ってんだ!

こいつを起用してるのは、安倍だろ。
麻生は、反対してたじゃん。
日本壊す気だな。  

  
[ 2073545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:36

安倍くんはどうしてこんな国賊の指示に従うのか…

そりゃ安倍くんも国賊だからさ

なあ安倍サポ改めア.ダ.ル.ト.マ.ン.将軍?
  

  
[ 2073546 ] 名前: かやひやgyvgふgfghんtぐ  2018/05/31(Thu) 23:38
人不足が明らかになっから、派遣会社はもう成長しない  

  
[ 2073549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:41
米欄の連呼リアンはもうキムチ臭さを隠す余裕すら無いらしい  

  
[ 2073551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:44

【DHC】5/31(木) 有本香×長尾たかし×居島一平【虎ノ門ニュース】

ttps://www.youtube.com/watch?v=0RXgXGcrUvQ


  

  
[ 2073553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:48
こいつが中国の云々言ってる人いたが、思いっきりアメリカの傀儡だよケケ中は
調べりゃすぐわかる

小泉とケケ中は日本国民の財産をせっせとアメリカに運びご褒美をもらってる苦図  

  
[ 2073555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:50
どのくらい中抜きしてるのかを公表しろ  

  
[ 2073557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/31(Thu) 23:52
×ケケ中
○竹中  

  
[ 2073562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 00:08
安倍「愛国者の竹中平蔵先生です」
安倍信者と竹中平蔵信者は同じ
  

  
[ 2073563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 00:11
特定派遣もようやく時効を迎えたし、青息吐息なんだよね。
無能な経営者がまだ派遣様々で気付いていないだけで。

もう就職氷河期は派遣でもいらないし、だからと言って新卒は奪い合い。
目端の利く会社はお互いにクロス契約を結んで、人材を融通し合っている。
こうなると派遣業の出る幕って日雇いか、よほどワケありの人材しか集まらない。  

  
[ 2073576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 00:32
竹中はホント酷い奴やな  

  
[ 2073579 ] 名前: 消費税増税反対  2018/06/01(Fri) 00:41
竹中平蔵を重用しているのが安倍晋三なんだが。
安倍晋三信者は見て見ぬふり。  

  
[ 2073583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 00:53
派遣法の欠陥の一つは、派遣社員の雇用管理責任を派遣会社が負わないこと。
派遣先での犯罪責任や社会保障や退職金の義務を課せば、パソナは速攻で潰れます。コレをブレーンにしてる限り日本の自立はありません。

  

  
[ 2073584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 00:55
※[ 2073579 ]
ケケ中は特定派遣法を永続化しろって主張していたんだがな。
同一労働同一賃金も安倍内閣でやろうとしてとん挫したって言っている。

だいたいコイツは小渕政権時代から自民党に取りついているんだ。
ちっとやそっとじゃ剥がれないよ。  

  
[ 2073588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 01:18
日本に税金は払いたくないwww  

  
[ 2073597 ] 名前:     2018/06/01(Fri) 02:00
此奴に対してだけは公的に制裁を加えたい。
国に対する背任罪だよやったことは。  

  
[ 2073605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 02:38

ミスター守銭奴
  

  
[ 2073726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 08:01
浜と同じレベル。
いつまでのさばってるの?
てか、それをなぜ許す?  

  
[ 2073748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 08:35
ああやっぱり。いずれ全部残業代0よ。  

  
[ 2074103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 22:02
政商というよりは売国の口入屋  

  
[ 2074137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/01(Fri) 23:27
求人広告系の会社はまあ印刷とか色々関係して雇用もやら出るけど
派遣会社って中抜きだけで非生産なのに山ほどあるんだも人足りなくなるよなぁと  

  
[ 2074926 ] 名前: 勘違いしないでほしい  2018/06/03(Sun) 08:31
偏向・偏狭な見識を持った自称 学者、彼の政策で成功した事案はほとんどない。  

  
[ 2076170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 00:25
ブッ〇〇すぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ