2018/06/01/ (金) | edit |

自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)は31日、高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。岸田氏は提言提出後、首相官邸で記者団に対し「省庁の垣根を越えてしっかり検討してもらいたい」と述べた。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/05/31(木) 23:38:24.89 ID:CAP_USER9
自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)は31日、高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。岸田氏は提言提出後、首相官邸で記者団に対し「省庁の垣根を越えてしっかり検討してもらいたい」と述べた。
提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。
提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。
2018.5.31 18:20
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html
11 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:41:05.97 ID:+qG8HJQj0提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。
提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。
2018.5.31 18:20
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html
え?定年ないの?まいったなぁ~
17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:43:46.21 ID:fmPPrdoA0議員はすでに定年ないんだよな
26 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:45:23.19 ID:yqqjoiiG0詭弁すぐる
49 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:49:35.13 ID:5PcimbUE040まで学生やって、80まで働けばいいと思ふ
51 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:49:51.49 ID:IfDMBBfb0
エイジフリー
定年フリー
年金フリー
54 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:49:56.69 ID:EevtQkwK0定年フリー
年金フリー
じゃあ議員年金やっぱいらねーじゃん
59 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:50:28.79 ID:jqBksbkB0まぁ年金切るしかないな
60 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:50:42.47 ID:BGHHQUh40年金崩壊も近いぞ
61 名前:名無しさん@1周年:2018/05/31(木) 23:51:08.35 ID:dlpwh37N0うるせえ55で年金よこせ
168 名前:名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:15:42.84 ID:wzp4v2IT065歳定年ではなく65歳寿命になったら
生き方変わるだろうな
196 名前:名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:27:16.09 ID:HhTNPBn60生き方変わるだろうな
消費税何のために上げたのよ
250 名前:名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:45:03.97 ID:P/XdfcXS0むしろ定年早めて若者に金回したほうがいいんじゃねえかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527777504/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民党総裁選】「私こそが『ザ・自民党』」「自民党のど真ん中にいる」 強烈な自負心で総裁選に臨む 野田聖子総務相
- 【憲法】「9条改正案、必ずまとめる」 安倍晋三首相、自衛隊明記に意欲
- 【米朝首脳会談】安倍晋三首相「核・ミサイル、拉致問題に全力を尽くす」
- 【首相動静】安倍首相がメロンを食べて「とても甘いですね。ジューシーで癒やされた」
- 【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」首相に提言 「定年のない社会を」
- 石破「自分の幸せを捨てても決断しないといけない」 総裁選に出馬する意欲を改めて示す
- 【自民党】石破氏「無投票であってはならない」、総裁選出馬示唆
- 首相「いろいろ考える」 高齢者の名称・定義見直しで
- 【社説】麻生財務相 もはや辞めるしかない
自営に定年無しorz
>年金崩壊も近いぞ
国民年金法成立の1959年(昭和34年)の平均寿命は男性65歳、女性70歳
明らかに現在の長寿社会が、当時の制度設計を超えてるからね
国民年金法成立の1959年(昭和34年)の平均寿命は男性65歳、女性70歳
明らかに現在の長寿社会が、当時の制度設計を超えてるからね
頼むから日本語使ってくれよ
でもほらエイジフリーとか言うとふんわりライトな感覚でエブリバディもイージーにアンダスタンじゃん♪
という点を見てもリベラルまっしぐらの安倍が何故か極右に認定されている日本社会…
という点を見てもリベラルまっしぐらの安倍が何故か極右に認定されている日本社会…
アベガーが沸いて来るスピードすげーな
エイプリルフールに見えた
そんなに年金配るのが嫌か
好きなもんいっぱい食って、酒もタバコもたらふくやって、さっさと死ぬのが正解だなw
今こんなんやってるってことはPB黒字化のこるかな
亡国待ったなしやな
亡国待ったなしやな
第二の人生消滅のお知らせ
野党もマスコミも表立っては言わんが賛成やぞ。
※2073999
ヒント:天下り
ヒント:天下り
死ぬまで働いて税金納めろって事だよ
平均年齢80歳として、務めるのが40年なら務めないのも40年
これを50年と30年とかにしたいって話だろ
定年制度なんて平均寿命が60歳くらいの時に作った制度だから、まぁ当然の提言
これを50年と30年とかにしたいって話だろ
定年制度なんて平均寿命が60歳くらいの時に作った制度だから、まぁ当然の提言
消費税作る時に、将来老人が増えるから
福祉税として‥と言ってたよね?
その社会保障は、外国人にダダ漏れ中。
福祉税として‥と言ってたよね?
その社会保障は、外国人にダダ漏れ中。
日本の人口ピラミッドを見れば一目瞭然。
ジジババだらけで、支える労働者は先細り、子供も居なくてお先真っ暗。
いくら増税しても、団塊の世代が食いつぶすだけ。
ジジババだらけで、支える労働者は先細り、子供も居なくてお先真っ暗。
いくら増税しても、団塊の世代が食いつぶすだけ。
やはり安倍は国賊
ア.ダ.ル.ト.マ.ン将軍の狂った擁護を見れば一目瞭然
既に支払った年金をどう返すつもりなんだこの国賊は
昔の60歳なんて本当にくたびれててヨタヨタだったからな
今じゃその年令がド派手なサイクルパンツ履いてギラギラのミラーグラスかけて、
スポーツバイシクルに乗ってビュンビュン走ってる時代、少なく見て10年は昔の人よりも若がえってる
今じゃその年令がド派手なサイクルパンツ履いてギラギラのミラーグラスかけて、
スポーツバイシクルに乗ってビュンビュン走ってる時代、少なく見て10年は昔の人よりも若がえってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
