2018/06/02/ (土) | edit |

安倍晋三首相(自民党総裁)は2日午前、大津市内で開かれた自民党滋賀県連大会であいさつし、「立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときがやってきた。9条の改正についても改正案を必ずとりまとめる」と述べ、自衛隊の明記を含む憲法改正の実現に改めて強い意欲を示した。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/180602/plt1806020007-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2018/06/02(土) 13:35:50.00 ID:CAP_USER9
産経ニュース2018.6.2 13:18更新
http://www.sankei.com/politics/news/180602/plt1806020007-n1.html
安倍晋三首相(自民党総裁)は2日午前、大津市内で開かれた自民党滋賀県連大会であいさつし、「立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときがやってきた。9条の改正についても改正案を必ずとりまとめる」と述べ、自衛隊の明記を含む憲法改正の実現に改めて強い意欲を示した。
首相は、多くの教科書が自衛隊の存在をめぐる違憲論を掲載している現状に触れ「彼ら(自衛官)の子供たちもこの教科書で勉強しなければならない。このままでいいのか」と訴えた。
その上で「しっかりと9条に、日本の独立と平和を守る自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打とう。これこそが、今を生きる政治家の、自民党員の使命だ」と呼びかけた。
また首相は、学校法人「森友学園」(大阪市)との国有地取引をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題などを念頭に「国民の行政に対する信頼を揺るがす事態となっており、深くおわびを申し上げる」と改めて陳謝し、「真摯(しんし)に反省し、二度とこうしたことが起こらないように全力を挙げて再発防止に向け、内閣総理大臣として責任を果たしていく覚悟だ」と述べた。
4 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:36:26.08 ID:rwPh54/R0http://www.sankei.com/politics/news/180602/plt1806020007-n1.html
安倍晋三首相(自民党総裁)は2日午前、大津市内で開かれた自民党滋賀県連大会であいさつし、「立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときがやってきた。9条の改正についても改正案を必ずとりまとめる」と述べ、自衛隊の明記を含む憲法改正の実現に改めて強い意欲を示した。
首相は、多くの教科書が自衛隊の存在をめぐる違憲論を掲載している現状に触れ「彼ら(自衛官)の子供たちもこの教科書で勉強しなければならない。このままでいいのか」と訴えた。
その上で「しっかりと9条に、日本の独立と平和を守る自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打とう。これこそが、今を生きる政治家の、自民党員の使命だ」と呼びかけた。
また首相は、学校法人「森友学園」(大阪市)との国有地取引をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題などを念頭に「国民の行政に対する信頼を揺るがす事態となっており、深くおわびを申し上げる」と改めて陳謝し、「真摯(しんし)に反省し、二度とこうしたことが起こらないように全力を挙げて再発防止に向け、内閣総理大臣として責任を果たしていく覚悟だ」と述べた。
おう、がんばれよ
18 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:42:32.48 ID:f/BWauM20国民が望んでるでさっさと改憲するべき
50 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:51:19.29 ID:vHK4TjoI0大日本帝国の復興をお願いします
53 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:51:43.70 ID:oB72/Bc00戦争法案()
63 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:54:16.80 ID:+tkTxboy0がんばれ!
92 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:00:52.46 ID:p8L+nE+L0
改憲案なんて1秒で出来るだろ。
「9条削除」。はい、出来た。
151 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:14:21.95 ID:DDdkmg9C0「9条削除」。はい、出来た。
モリカケ頑張らなきゃ(使命感)
154 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:15:00.98 ID:KRVDOlH80全面改訂みたいな無茶やろうとしないのは良い事
246 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:41:14.55 ID:6OxSpdEi0自衛隊明記がどうこうではなくて
そもそも9条がいらない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527914150/そもそも9条がいらない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民党】小泉進次郎氏「加計問題はやっぱりおかしい!国会に特別委員会を立ち上げてほしい」
- 【自民・石破氏】「首相の一言が全ての始まり」
- 石破氏「国民の多く総理信頼できない」
- 【自民党総裁選】「私こそが『ザ・自民党』」「自民党のど真ん中にいる」 強烈な自負心で総裁選に臨む 野田聖子総務相
- 【憲法】「9条改正案、必ずまとめる」 安倍晋三首相、自衛隊明記に意欲
- 【米朝首脳会談】安倍晋三首相「核・ミサイル、拉致問題に全力を尽くす」
- 【首相動静】安倍首相がメロンを食べて「とても甘いですね。ジューシーで癒やされた」
- 【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」首相に提言 「定年のない社会を」
- 石破「自分の幸せを捨てても決断しないといけない」 総裁選に出馬する意欲を改めて示す
全力で日本の為に働き過ぎてていろいろ心配になるレベル
それより北朝鮮に非核化および憲法9条を制定すれば平和になるぞ。
スパイ防止法も頼むよ!
>それより北朝鮮に非核化および憲法9条を制定すれば平和になるぞ。
世界のすべての国が9条を制定したら完璧だなwww
世界のすべての国が9条を制定したら完璧だなwww
6年も総理やってんのに、まだこんなことしか言えないのかよ。
ほんと言ったことの責任取らない男だな、安倍は。
拉致被害者奪還はいつになったら動くんだ、TPPは断固反対じゃなかったのか、竹島の式典は国家主催にするんじゃなかったのか、尖閣諸島に公務員を常駐させるんじゃなかったのか、慰安婦合意の全責任を負うんじゃなかったのか。
ほんと言ったことの責任取らない男だな、安倍は。
拉致被害者奪還はいつになったら動くんだ、TPPは断固反対じゃなかったのか、竹島の式典は国家主催にするんじゃなかったのか、尖閣諸島に公務員を常駐させるんじゃなかったのか、慰安婦合意の全責任を負うんじゃなかったのか。
“自衛隊の明記”これをして、憲法の運用上何が変わるんだ?
実質的に本来すべき改憲を潰して、トランプ政権へやってますアピールがしたいだけだろ。
集団的自衛権の行使が担保されない時点で護憲なんだが、こいつが改憲派を自称して、騙される奴が居るのが不思議。
頭パッパラパーには憲法に濁点を追記しても改憲なんだろうな。次に改憲できるのなんて数十年後なのにさ。
実質的に本来すべき改憲を潰して、トランプ政権へやってますアピールがしたいだけだろ。
集団的自衛権の行使が担保されない時点で護憲なんだが、こいつが改憲派を自称して、騙される奴が居るのが不思議。
頭パッパラパーには憲法に濁点を追記しても改憲なんだろうな。次に改憲できるのなんて数十年後なのにさ。
「こんな人たち」 が発狂しておる…
憲法9条をそのままにしたままで、自衛隊と言う実質的には軍隊を
合憲だと明記すると言うのは、最悪の改悪だと思うぞ。
時の権力者の都合で、違憲も合憲にする様な条文を憲法に書き記せば良いなんて、
そんな無茶苦茶な話も無いだろう。
やるなら正々堂々と、「戦力を保持できる」と憲法を改めるべきだわな。
合憲だと明記すると言うのは、最悪の改悪だと思うぞ。
時の権力者の都合で、違憲も合憲にする様な条文を憲法に書き記せば良いなんて、
そんな無茶苦茶な話も無いだろう。
やるなら正々堂々と、「戦力を保持できる」と憲法を改めるべきだわな。
米[2074648]
お仕事の邪魔にならないようにしましょうね。
お仕事の邪魔にならないようにしましょうね。
~ 財務省 稲田 防衛省 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』
安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった。
__________
www.facebook.com/y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
何この気持ち悪いコメントばかり編集してんの?
軍隊もどきなんて明記して何する気だ?
いくら正面装備揃えたって、「軍隊」として運用できなきゃ意味ないってわかりそうなもんだろうに。
いくら正面装備揃えたって、「軍隊」として運用できなきゃ意味ないってわかりそうなもんだろうに。
軍隊もどきなんて明記して何する気だ?
いくら正面装備揃えたって、「軍隊」として運用できなきゃ意味ないってわかりそうなもんだろうに。
いくら正面装備揃えたって、「軍隊」として運用できなきゃ意味ないってわかりそうなもんだろうに。
これが通ればモリカケも沈静化するんじゃね?
この一年で安部総理がどれだけクリーンな政治家かわかった。逆に野党とメディアがどれだけ活動家レベルなのかもわかった。ここから野党とメディアが更に安部総理批判をするが、かなり説得力に欠けるだろう。なぜならこの一年でメディアの信頼はガタ落ちしたからだよ。放送法の改正も同時進行してほしい。頑張れ安部総理
野党の妨害に屈せず、初志貫徹。
どうあれ、国民投票はエゲつないことになるのは間違いない。
大坂の都構想における住民投票の例などからも、国民投票とは通常の選挙では出来ないような場外バトルなんでもありだと聞いている。
勝っても負けても、国民感情の分断はすさまじいことになるだろうな。
ワクワクするな
大坂の都構想における住民投票の例などからも、国民投票とは通常の選挙では出来ないような場外バトルなんでもありだと聞いている。
勝っても負けても、国民感情の分断はすさまじいことになるだろうな。
ワクワクするな
まずマスメディア何とかしないとキツイんじゃね?
野党と一緒に成って嘘八百並べたてられるのがオチ。
野党と一緒に成って嘘八百並べたてられるのがオチ。
これが理由で野党もメディアもモリカケで支持率下げようと必死。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
