2018/06/02/ (土) | edit |

日本政府は2日、トランプ米大統領が12日の開催を発表した初の米朝首脳会談を巡り米国との情報共有を急ぐ。特に、北朝鮮に対し「最大限の圧力」という言葉を今後は使うことを望まないと述べたトランプ氏の発言の意図を確認し、圧力維持を掲げてきた対北朝鮮政策で日米の足並みが乱れないよう努める構えだ。
ソース:https://jp.reuters.com/article/idJP2018060201001232
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★[age]:2018/06/02(土) 13:05:55.78 ID:CAP_USER9
2018年6月2日 / 08:37 / 2時間前更新
日本政府は2日、トランプ米大統領が12日の開催を発表した初の米朝首脳会談を巡り米国との情報共有を急ぐ。特に、北朝鮮に対し「最大限の圧力」という言葉を今後は使うことを望まないと述べたトランプ氏の発言の意図を確認し、圧力維持を掲げてきた対北朝鮮政策で日米の足並みが乱れないよう努める構えだ。
政府関係者はトランプ氏と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長側近の金英哲党副委員長との会談内容について「米側から説明を受けることになるだろう」と指摘。「北朝鮮の非核化実現に向けて、引き続き日米で緊密に連携していくことに変わりはない」と強調した。
https://jp.reuters.com/article/idJP2018060201001232
9 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:09:03.25 ID:1P9iBvtk0日本政府は2日、トランプ米大統領が12日の開催を発表した初の米朝首脳会談を巡り米国との情報共有を急ぐ。特に、北朝鮮に対し「最大限の圧力」という言葉を今後は使うことを望まないと述べたトランプ氏の発言の意図を確認し、圧力維持を掲げてきた対北朝鮮政策で日米の足並みが乱れないよう努める構えだ。
政府関係者はトランプ氏と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長側近の金英哲党副委員長との会談内容について「米側から説明を受けることになるだろう」と指摘。「北朝鮮の非核化実現に向けて、引き続き日米で緊密に連携していくことに変わりはない」と強調した。
https://jp.reuters.com/article/idJP2018060201001232
これがゴルフ外交や!
12 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:09:28.07 ID:nCMjynlo0無慈悲な圧力で
28 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:13:45.20 ID:V/DhKXno0トランプは朝鮮人の事知らなさすぎ
39 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:16:34.88 ID:eF6IZ0Q00トランプとか簡単に丸め込まれそうだな
123 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:45:30.53 ID:iE8GgO2p0
12日になれば全てがわかる
話し合いなど上手くいくはずがない
最初から北の引き延ばし工作にすぎない
167 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:04:09.16 ID:8XWzoRdw0話し合いなど上手くいくはずがない
最初から北の引き延ばし工作にすぎない
支援する筋合いはない
186 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:09:45.46 ID:xyDcUM6W0ノーベル平和賞が欲しいのです
226 名前:名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:28:32.05 ID:8XWzoRdw0断ればよろしい。
非核化の後で、日本は憲法改正、核武装したらよろしい。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527912355/非核化の後で、日本は憲法改正、核武装したらよろしい。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米朝】トランプ大統領、金副委員長との会談で日本人拉致問題取り上げず
- 【北朝鮮】拉致問題は「既に解決」「わが国を占領し人民に耐え難い不幸と苦痛を与えた前代未聞の罪悪について謝罪、賠償するのが道理だ」
- 【中国メディア】見た目はアレだが・・・日本で「フグの焼き白子」を食べた時の感動は終生忘れない!
- 【快資訊】かつて日本は中国を師と仰いだ・・・だが現代では「その立場は逆転した」
- 日本政府、米国と情報共有急ぐ 「最大限の圧力」という言葉を今後使う事を望まないと発言したトランプ氏の発言の意図が知りたいようです
- トランプ「北朝鮮への経済支援は韓国がするはずだ。中国と日本も助けるかも」
- うわっ・・・金正恩の親書、大きすぎ・・・?
- 【日韓】韓国は「重要な隣国」消えた!! ついに「格下げ」…外交青書が映す他国との関係性
- 【中国メディア】日本語が苦手でもOK?労働力不足解消のため、日本が50万人の外国人労働者を受け入れ
<丶`∀´> ウェーヘッヘッヘ!やっぱり日本は蚊帳の外ニダ!
とか思ってそうw
とか思ってそうw
japは邪魔をするな
まぁ、また俺を起こらせるんじゃねーぞって意味じゃないの?
どうするか、やな
確かに米国に複数の変化はあった
日本がどう考えて何をすべきか、やね
確かに米国に複数の変化はあった
日本がどう考えて何をすべきか、やね
トラ「核やミサイルとかどうでもいい、とりあえず会って注目されたい!」
キム「日本からいっぱいお金を取れるようにしてほしい」
トラ「よし、なんとかしよう、ただノーベル平和賞受賞を協力してくれ」
キム「うん、お父さんありがとう」
こんな感じだよ
キム「日本からいっぱいお金を取れるようにしてほしい」
トラ「よし、なんとかしよう、ただノーベル平和賞受賞を協力してくれ」
キム「うん、お父さんありがとう」
こんな感じだよ
これがキムチの願望か・・・
北の非核化に失敗すれば即座に核武装すると念押ししておくべきだな
形だけの当面の平和を得る代わりに大枚叩いて元の木阿弥。
選挙と支持率用に実績作りと名誉の欲しいトランプと、軍経済圧力緩和と国内の不安払拭と経済援助が欲しい黒電話との談合。
しかも、その経済援助も恐らくは頭金だけアメリカ持ち、大部分が中国と日本に丸投げしかねないという腐れ外道ぶりには呆れ返る。
選挙と支持率用に実績作りと名誉の欲しいトランプと、軍経済圧力緩和と国内の不安払拭と経済援助が欲しい黒電話との談合。
しかも、その経済援助も恐らくは頭金だけアメリカ持ち、大部分が中国と日本に丸投げしかねないという腐れ外道ぶりには呆れ返る。
トランプ自身なんで俺が北朝鮮問題を解決しなければいけないの?という気持ちは
理解できる、問題を先送りにして次の大統領が好きにやってくれだろう
オバマが貰えて俺が貰えないのはプライドが許されない、ノーベル平和賞だけは絶対に取る!
理解できる、問題を先送りにして次の大統領が好きにやってくれだろう
オバマが貰えて俺が貰えないのはプライドが許されない、ノーベル平和賞だけは絶対に取る!
何も決まってないのにトランプが何かしら飴を与えるとは思えないからね
今までもそうだったし願望記事としか思えんけどな。そして発言はいくらでもひっくり返る
あれだけ安倍と会談してるんだからもし何かあったとしてもお互い認識の上だろう
外務省が蚊帳の外なだけじゃないの? ろくな情報収集力ないし
今までもそうだったし願望記事としか思えんけどな。そして発言はいくらでもひっくり返る
あれだけ安倍と会談してるんだからもし何かあったとしてもお互い認識の上だろう
外務省が蚊帳の外なだけじゃないの? ろくな情報収集力ないし
放っとけばこうなるのは解ってたろうにアメリカ相手に交渉すら持ちかけなかった失策。
同じほどの金をどうせ払うならまだアメリカにお土産を用意して根本的解決を目指すべきだった。
素人でも分かりそうな物を、これで、外交が得意とか笑わせてくれるよ。
同じほどの金をどうせ払うならまだアメリカにお土産を用意して根本的解決を目指すべきだった。
素人でも分かりそうな物を、これで、外交が得意とか笑わせてくれるよ。
今が最大限じゃなくてこれ以上もあるぞ
というメッセージなら良いんだがな
というメッセージなら良いんだがな
イランの件があるからアメリカが北の核問題で妥協することはありえない。
問題はトランプが一石投げて3丁も4丁も狙っていることだ。
問題はトランプが一石投げて3丁も4丁も狙っていることだ。
トランプは最大限の圧力という言葉を使うのは控えるとは言ったけど、圧力を緩めるとは言ってないからな
だからこの発言を批判するのは時期尚早だと思うぞ
だからこの発言を批判するのは時期尚早だと思うぞ
安倍、あるいは自民が韓国や中国と縁切りする気が全くないの見えてるから、アメリカは日本政府に駆け引きの情報を与えられないんだよ。
当たり前でしょ。
安倍はここぞって時に日韓断交の流れぶった切ってんだし、これ以上は日本を深入りさせられん。
当たり前でしょ。
安倍はここぞって時に日韓断交の流れぶった切ってんだし、これ以上は日本を深入りさせられん。
今すぐ自衛隊に南鳥島沖で核実験させろ!!!!!!!!
まぁ今は事務レベル協議中だろうから、その駆け引きの一環かね。
あるいは誰かに「トランプのアジア外交の先生は安倍」とでも挑発されたか?(笑)
あるいは誰かに「トランプのアジア外交の先生は安倍」とでも挑発されたか?(笑)
どこのコメ欄も常駐してるようなテョンがいるのな。
半島に帰ればいいのに。
半島に帰ればいいのに。
意見の合わない相手をひたすらテョン認定するエセ国士様ことア.ダ.ル.ト.マ.ン.将軍には騙されないぞ
だったら日本も核武装させてもらいたいのですが。
>「最大限の圧力」という言葉を今後は使うことを望まない
アメリカ流の言い回しだな。
「最大限の圧力」という言葉を言わせるようなことをするな。ってこと。
アメリカ流の言い回しだな。
「最大限の圧力」という言葉を言わせるようなことをするな。ってこと。
トランプ政権まで骨抜きになっているんじゃないかって沢山の人が心配しているね
俺には部分的な情報しか入ってきてないから判断できないよ
ただ今のところ非核化は見た目だけって印象だね、疑う日本を叩いてきているから本当に騙すつもりのように見える
俺には部分的な情報しか入ってきてないから判断できないよ
ただ今のところ非核化は見た目だけって印象だね、疑う日本を叩いてきているから本当に騙すつもりのように見える
ロイター通信やぞ
トランプがフェイクといった新聞
トランプがフェイクといった新聞
アダル・トマン将軍って、誰だよ(笑)
北の核と日本の核とでは脅威の度合が全然違う。あまり日本を激怒させて日露連合組まれたりしたら、米国は悔やんでも悔やみきれないと思う。
そろそろマティスは解任かもしれない。
そろそろマティスは解任かもしれない。
結局オバマと変わらないな。トランプの強気は所詮口さきだけ。今までの政権と同じく北朝鮮に騙される気マンマン。何が今までとは違う、だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
