2018/06/03/ (日) | edit |

ソース:https://www.bcnretail.com/market/detail/20180601_62821.html
スポンサード リンク
1 名前:別売りチューナー@ガーディス ★[age]:2018/06/03(日) 18:50:28.36 ID:CAP_USER9
2018/06/03 17:00
「理解しているのは13%」。5月中旬、4K放送に関して衝撃的な調査結果が発表された。今年12月1日、BS・110度CSで一般家庭向けの4K放送が開始されるが、これを視聴するためには現在販売されている4Kテレビに加えて、別途専用のチューナーが必要となる。このことを今年2月時点で理解していたのは、全国の消費者(20歳~69歳の男女5000人に調査)のうちわずか13%だったという。
調査を実施したのは、4K/8K放送などの普及を推進する放送サービス高度化推進協会(A-PAB)。A-PABでは、過去にも同じ調査を行っており、2016年9月時点の理解度が5.4%、17年7月時点での理解度が11.3%だった。少しずつ認知が広がっているものの、本放送が始まる年になってもまだ1割強というのは心もとない。
あらためて説明するまでもないかもしれないが、現在市販されている4Kテレビは4K解像度の表示パネルを採用しているものの、4Kの放送波を受信するためのチューナーは非搭載。ネットの4Kコンテンツや、外部チューナーで受信した4K放送を表示することができるが、単体では12月に始まる4K放送を見ることができない。先日、中国ハイセンス傘下となった東芝映像ソリューションが、国内初の4Kチューナー内蔵テレビ(これも4K放送の視聴するため、10月以降に提供されるチップが必要)を今月発売するが、他社は当面4Kチューナー非搭載機の販売を継続する。
4Kテレビの「買い控え」は起きていないが……
総務省は16年6月、「現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせ」の表題で報道発表を行い、4K放送の視聴に別途チューナーが必要となることの注意喚起を行った。また、A-PABも昨年、家電量販店が加盟する大手家電流通協会、地域電器店の業界組織である全国電機商業組合連合会との間で、4K放送の視聴環境について消費者に周知していく方針で合意している。
しかし、実際には先の年末年始商戦を含め、4Kテレビの売り場で積極的な情報提供が行われているとは言いがたい。もちろん、顧客の側から「これで4K放送は見られるのか」と聞けば正確な情報を教えてくれるし、4Kテレビだけで4K放送が見られると誤解していないか、商品説明時に確認してくれる販売員もいる。ただ、売り場のPOPなどで「4Kチューナーを追加して初めて4K放送が視聴できる」と表示されているケースは非常に少ない。
販売側としては、4Kチューナー内蔵製品が出揃うまで、テレビが買い控えられることを防ぎたいと考えるのが当然だ。家電量販店の業績をみると、各社とも目下4Kテレビが好調で、少なくとも買い控えの現象は起きていないようだ。
各社の幹部に聞くと、「動画配信サービスが普及し、放送を待たずとも4Kコンテンツは手軽に楽しめる」「地デジ導入期のテレビが寿命で買い替えサイクルに入っている。テレビが故障したままという家庭は考えられない」と話し、4Kチューナー内蔵でなくても4Kテレビには十分な商品力があるとの見方を示す。しかし、「これを買うだけで東京五輪も4Kで見られる」といった消費者の誤解に、4Kテレビの販売が支えられている可能性はないだろうか。
6月1日、A-PABが開催した「新4K8K衛星放送開始半年前セレモニー」の最初に登壇した野田大臣は、「4K8K放送の魅力や視聴方法など、国民・視聴者に知っていただきたい事項について、ご存じでない方が多数いることも事実」と前置きしてから、業界関係者に向けて次のように要請した。
「すでに市販されている4Kテレビだけでは新4K8K衛星放送を視聴することができず、対応チューナーや、場合によってはアンテナの交換などが必要となる。放送開始に向けて、国民・視聴者に混乱が生じないよう、番組、製品カタログ、店頭など、あらゆる手段を活用したていねいな説明と周知徹底をお願いする」。「番組、製品カタログ、店頭」という表現からは、セレモニーに集まった放送事業者、機器メーカー、販売店のすべてが当事者意識をもち、当面の利害を抜きにして周知に取り組んでほしいという意図が感じられる。
全文はこちら
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180601_62821.html


2 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:51:28.72 ID:PKDPapie0「理解しているのは13%」。5月中旬、4K放送に関して衝撃的な調査結果が発表された。今年12月1日、BS・110度CSで一般家庭向けの4K放送が開始されるが、これを視聴するためには現在販売されている4Kテレビに加えて、別途専用のチューナーが必要となる。このことを今年2月時点で理解していたのは、全国の消費者(20歳~69歳の男女5000人に調査)のうちわずか13%だったという。
調査を実施したのは、4K/8K放送などの普及を推進する放送サービス高度化推進協会(A-PAB)。A-PABでは、過去にも同じ調査を行っており、2016年9月時点の理解度が5.4%、17年7月時点での理解度が11.3%だった。少しずつ認知が広がっているものの、本放送が始まる年になってもまだ1割強というのは心もとない。
あらためて説明するまでもないかもしれないが、現在市販されている4Kテレビは4K解像度の表示パネルを採用しているものの、4Kの放送波を受信するためのチューナーは非搭載。ネットの4Kコンテンツや、外部チューナーで受信した4K放送を表示することができるが、単体では12月に始まる4K放送を見ることができない。先日、中国ハイセンス傘下となった東芝映像ソリューションが、国内初の4Kチューナー内蔵テレビ(これも4K放送の視聴するため、10月以降に提供されるチップが必要)を今月発売するが、他社は当面4Kチューナー非搭載機の販売を継続する。
4Kテレビの「買い控え」は起きていないが……
総務省は16年6月、「現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせ」の表題で報道発表を行い、4K放送の視聴に別途チューナーが必要となることの注意喚起を行った。また、A-PABも昨年、家電量販店が加盟する大手家電流通協会、地域電器店の業界組織である全国電機商業組合連合会との間で、4K放送の視聴環境について消費者に周知していく方針で合意している。
しかし、実際には先の年末年始商戦を含め、4Kテレビの売り場で積極的な情報提供が行われているとは言いがたい。もちろん、顧客の側から「これで4K放送は見られるのか」と聞けば正確な情報を教えてくれるし、4Kテレビだけで4K放送が見られると誤解していないか、商品説明時に確認してくれる販売員もいる。ただ、売り場のPOPなどで「4Kチューナーを追加して初めて4K放送が視聴できる」と表示されているケースは非常に少ない。
販売側としては、4Kチューナー内蔵製品が出揃うまで、テレビが買い控えられることを防ぎたいと考えるのが当然だ。家電量販店の業績をみると、各社とも目下4Kテレビが好調で、少なくとも買い控えの現象は起きていないようだ。
各社の幹部に聞くと、「動画配信サービスが普及し、放送を待たずとも4Kコンテンツは手軽に楽しめる」「地デジ導入期のテレビが寿命で買い替えサイクルに入っている。テレビが故障したままという家庭は考えられない」と話し、4Kチューナー内蔵でなくても4Kテレビには十分な商品力があるとの見方を示す。しかし、「これを買うだけで東京五輪も4Kで見られる」といった消費者の誤解に、4Kテレビの販売が支えられている可能性はないだろうか。
6月1日、A-PABが開催した「新4K8K衛星放送開始半年前セレモニー」の最初に登壇した野田大臣は、「4K8K放送の魅力や視聴方法など、国民・視聴者に知っていただきたい事項について、ご存じでない方が多数いることも事実」と前置きしてから、業界関係者に向けて次のように要請した。
「すでに市販されている4Kテレビだけでは新4K8K衛星放送を視聴することができず、対応チューナーや、場合によってはアンテナの交換などが必要となる。放送開始に向けて、国民・視聴者に混乱が生じないよう、番組、製品カタログ、店頭など、あらゆる手段を活用したていねいな説明と周知徹底をお願いする」。「番組、製品カタログ、店頭」という表現からは、セレモニーに集まった放送事業者、機器メーカー、販売店のすべてが当事者意識をもち、当面の利害を抜きにして周知に取り組んでほしいという意図が感じられる。
全文はこちら
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180601_62821.html


見ねーし
4 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:52:08.00 ID:aau5zylN0戦犯はNHK
36 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:57:44.42 ID:Q+ICJ8S50そういえば3Dテレビどうなった?
37 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:57:51.95 ID:CkiLsyA10高齢者はHDと4Kは違いわからんだろ?
64 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:02:02.44 ID:QrMPobwl0すでに見てないからどうでもいい
88 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:05:30.77 ID:hRdRVHjZ0
液晶テレビといえども大きいもの買えばそれなりに消費電力あがるから
必要最小限の大きさのものにしとけ。
98 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:06:53.45 ID:iJ+bazWl0必要最小限の大きさのものにしとけ。
そもそもデカいテレビいらない
132 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:12:40.07 ID:DG7kVPC30テレビとかさらさら興味が無い
139 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:13:33.63 ID:8z1GF6bj0天気予報しか見るものないだろ
あとは昔のチャンバラ映画とか
157 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:15:10.26 ID:NwO5JWGt0あとは昔のチャンバラ映画とか
32型で2K出してくれよ
184 名前:名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:19:45.96 ID:FNVmWm2R04kじゃなくても困らんし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528019428/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- “IT人材 数十万人規模で育成へ” 政府が科学技術戦略の素案
- 識者「防衛費2倍なら中国に屈したほうがよい」
- 【モリカケ問題正念場の中・・】安倍首相、友人とゴルフで与野党から批判殺到へ
- 〈画像〉陸自の新型装甲車が白紙に コマツ開発、防弾性能満たさず
- 野田総務相、「4K放送見られない4Kテレビ」問題にクギをさす
- 【のとう】野党、カジノ法案に反発 日本人客への金銭貸し付け業務を、カジノ事業者に認める規定に批判集中
- 舛添さん「日大アメフト問題で一番喜んでるのは安倍首相ではないか」
- 【国政】野田佳彦前首相が立憲民主、国民民主両党にダメ出し! 「政権取れると思えない」
- 【安倍政権】10月から強行する生活保護削減計画→ 国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」と見直しを要請→日本政府が抗議
画質が良くなっても肝心の中身が捏造報道に吉本ジャニーズ定期
4Kって目が悪るい老人向けのオレオレ詐欺じゃん。
ハイビジョンを企画したときに
フランスのマスコミに
「キレイにして何を映すんですか?」と
問われて答えに詰まったのに
未だにその答えが出ていないのに
4K・8K作っているんだよな。
そして、見る側からは見放され始めた。
フランスのマスコミに
「キレイにして何を映すんですか?」と
問われて答えに詰まったのに
未だにその答えが出ていないのに
4K・8K作っているんだよな。
そして、見る側からは見放され始めた。
テレビなんかもう5年以 見てないし どうでもいい
野田聖子の顔を4Kで見たくないし
4Kじゃなくても見たくないけど
4Kじゃなくても見たくないけど
芸能人が4K・8Kに対応出来て無いからな。
アニメ・3DCG位だろ、対応可能なのってさ。
ソレとスポーツ観戦じゃね?2KだってIVの
水着のねーちゃんの尻とか二の腕に、ダニ
の咬まれ痕とか見えるのにねぇ。
アニメ・3DCG位だろ、対応可能なのってさ。
ソレとスポーツ観戦じゃね?2KだってIVの
水着のねーちゃんの尻とか二の腕に、ダニ
の咬まれ痕とか見えるのにねぇ。
ネットで見てるから関係無ぇ~し
技術は素晴らしい。
なお、コンテンツ(´・ω・`)
なお、コンテンツ(´・ω・`)
東京オリンピックは見れなければ別だが
見えるなら4Kに買い替えは必要ないよ・・・。
見えるなら4Kに買い替えは必要ないよ・・・。
ニュースのんベテロップとか、
天気予報の文字が判別出来れば十分。
天気予報の文字が判別出来れば十分。
そんな事よりパヨクメディアの偏向報道を何とかするヨロシね。
放送法とは絵に描いた餅なら、安倍ちゃんが言っている様に≪撤廃して放送業の門戸を広げるヨロシね!≫
何もしない野田総務大臣は、ひょっとして絵に描いた餅アルか?
放送法とは絵に描いた餅なら、安倍ちゃんが言っている様に≪撤廃して放送業の門戸を広げるヨロシね!≫
何もしない野田総務大臣は、ひょっとして絵に描いた餅アルか?
AppleTVつなげて、Netflix専用機と化してるからなにも問題ない。別に地上波で見たいもんはないし。
ゲームと映画鑑賞にしか使ってないw
放送の内容が無いのに解像度だけ上げても意味ない
たとえチューナー搭載してても4kは要らん。
映画やゲームの4Kは良いが、ニュースやバラエティの番組を4Kで見ても・・・
声優の顔のシミが良く見えるだけで、別売りチューナーを買ってまで見たくはないかも
声優の顔のシミが良く見えるだけで、別売りチューナーを買ってまで見たくはないかも
放送法緩和し、各自でやらせればいい
衛星、ネット経由で4k8kでいいんじゃないの?
衛星、ネット経由で4k8kでいいんじゃないの?
ダッシュとイッテQしか見ないので、画質良すぎるとむしろ困る…。
45歳過ぎたらどうせ老眼で区別できないよ
テレビに出る役者も余り解像度が上がるとメイクで誤魔化し切れないとか言ってるしな…
4kよりも視聴者をウンと唸らせる、あるいは考えさせる番組作りが先じゃないか?
それには何よりもまず放送法を撤廃するしかない
「バランスよくやれ」という放送法の縛りは政治的偏向報道を抜きにしても、
キラリと光る尖ったコンテンツ作りを阻害しているマイナス面をどう考えても無視できない
まずは放送法とBPOを廃止すべきだよ
それには何よりもまず放送法を撤廃するしかない
「バランスよくやれ」という放送法の縛りは政治的偏向報道を抜きにしても、
キラリと光る尖ったコンテンツ作りを阻害しているマイナス面をどう考えても無視できない
まずは放送法とBPOを廃止すべきだよ
高画質がある地点を越えると脳が立体として認識するからゲームモニターには魅力なんだよな
地上放送のテレビ?いらねー
地上放送のテレビ?いらねー
※2075408
医療向けに需要がある。
内視鏡の手術でも解像度が高い方が良い。
医療向けに需要がある。
内視鏡の手術でも解像度が高い方が良い。
今、高性能のAMラジオ造ったとして売れると思うか?
4Kにしがみついている連中はそれをやってるんだよ。
4Kにしがみついている連中はそれをやってるんだよ。
上の人の言う通り、AMラジオを7.1chハイスペックサラウンドシステム搭載で作っても売れん
しかし7.1chの音響装置なら売れる、地上波4Kテレビと4Kモニタの関係はこれと同じだね
しかし7.1chの音響装置なら売れる、地上波4Kテレビと4Kモニタの関係はこれと同じだね
犬HKに責任とらせろ!
犬HKキャンセラー搭載は必須
犬HKキャンセラー搭載は必須
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
