2018/06/05/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
結党から1か月となる国民民主党は、政策論争を重視することで安倍政権と対じしていく姿勢を強調していて、終盤国会に向け、参議院で野党第1党となっていることも踏まえ、党の存在感を発揮したい考えです。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011463511000.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/06/04(月) 15:49:01.60 ID:4Mr0s6wS0 
結党から1か月となる国民民主党は、政策論争を重視することで安倍政権と対じしていく姿勢を強調していて、終盤国会に向け、参議院で野党第1党となっていることも踏まえ、党の存在感を発揮したい考えです。

国民民主党は、先月7日の結党から今週で1か月となりますが、先月のNHKの世論調査では、党の支持率が1.1%にとどまっています。

こうした中、国民民主党は、法案の採決などの際に抵抗するのではなく、政策論争を重視することで、安倍政権と対じしていく姿勢を強調していて、先の党首討論では、玉木共同代表がアメリカとの通商問題を取り上げたほか、国会改革を呼びかけ、党内からは「党のスタンスを示すことができた」と評価する意見が出ています。

一方、こうした姿勢に対し、野党内では「野党連携の足並みを乱しかねない」といった懸念の声も出ていますが、国民民主党としては、今月20日が会期末の終盤国会に向け、参議院で野党第1党となっていることも踏まえ、党の存在感を発揮したい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011463511000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/06/04(月) 15:50:26.07 ID:fEiMNxPD0
真っ当なことをすると連携できない野党なんかいらねえわ
3 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [AU]:2018/06/04(月) 15:51:11.40 ID:VImk5DzE0
気づく遅すぎだしもう手遅れだぞ
7 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/04(月) 15:53:13.51 ID:BPR9GS+k0
政策論争(モリカケ)
8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2018/06/04(月) 15:53:23.56 ID:dAzM5UqC0
しまった!気づかれた!
27 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/06/04(月) 16:00:02.74 ID:zLg0TJUj0
よく気がついたねw
30 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/06/04(月) 16:01:56.06 ID:rSK0IldQ0
でもなおスキャンダル追求
33 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/06/04(月) 16:02:33.98 ID:y84uIPAb0
無理はいかんよ無理は

40 名前:名無しさん@涙目です。(空) [TW]:2018/06/04(月) 16:03:49.77 ID:71JrtEoO0
野党の足並み…?
本気でやべえなこいつら
48 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2018/06/04(月) 16:06:18.14 ID:VyTd+50I0
お気づきになりましたか
60 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/06/04(月) 16:09:28.11 ID:zK7FNc2n0
いや論争なんてやるわけないじゃん
今度は自分達が突っ込まれて叩かれる立場になるんだぞ
80 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]:2018/06/04(月) 16:14:29.53 ID:0FIE0M6c0
問題があると倒閣に走る
問題解決のための提案はしない
87 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]:2018/06/04(月) 16:15:47.82 ID:+J5Up+Yf0
おっせ~よw
でも無理w
111 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/06/04(月) 16:22:25.56 ID:LR8GgKaK0
今更かよw
169 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]:2018/06/04(月) 16:55:07.23 ID:Wa6ll03IO
それに気づくのに一年半かかったんだ
197 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2018/06/04(月) 17:19:07.46 ID:vqVV14eG0
こいつら基本私腹を肥やすため
213 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2018/06/04(月) 17:31:49.51 ID:L9yt4cgM0
もう遅い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528094941/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2076367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:20
>>野党内では「野党連携の足並みを乱しかねない」といった懸念の声も



このクソッぷりは凄い  

  
[ 2076368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:20
何でも反対は政策論争のうちに入りませんからね~  

  
[ 2076371 ] 名前: 下流老人  2018/06/05(Tue) 09:24
ま、悪いことではないが、政策がそんなに簡単にできるものでないことぐらいは、思いしるがいい。
薄っぺらい政策論など、あっという間に吹き飛ぶからネ。  

  
[ 2076373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:27
政策論争したら足並みが乱れかねない
そんな政党存在する意味が無いから解散した方が良いわ  

  
[ 2076374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:28
「えっ、与党と政策論争を!?」  

  
[ 2076377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:32
党首討論で玉木が(一見)まともなこと言ってたのはそのせいだったのか
まあすぐにボロが出るだろうけど
政策論争は知恵がいるからね  

  
[ 2076379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:34
1年間もサボり続けたんやな  

  
[ 2076382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:37
ようやくわかったか?
わかったら、今まで仕事してこなかった分の給料は返済しような?  

  
[ 2076383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:41
政策論争するだけで足並みが乱れるとか、こいつら心底役に立たないんだな。
本気で犬でも座らせといたほうがマシなんじゃね?  

  
[ 2076385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:46
い、いや、あのさぁ・・(ry  

  
[ 2076387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:47
やれないことはやるもんじゃない  

  
[ 2076391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:53
問題なのは共産党でしょ?すぐ分かるからね
特に共産党とべったりな自称保守w立憲民主党の立場が危うくなるから、
野党の足並みは揃えれない、政策論争は出来ないわけ
つまり、去年10月の衆議院選挙で民進党を分裂させたのは大成功だったんだよな  

  
[ 2076393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 09:58
野党が足かせつけあって転んでいるのを足並み揃えた協力だと思っているの草。  

  
[ 2076399 ] 名前: 名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:06
うふふふふの破壊力が凄かったんだよ  

  
[ 2076400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:08
遅いとは思うけど、これを評価してやらないと
本当に延々モリカケやるだけの野党がぐずぐず生き延びかねない
まだマシな野党が選択される状況を作ってくれ  

  
[ 2076404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:17
政策論争で審議争論ができればいい、言い分はその通りだけどその当たり前すらできない
そりゃ烏合の上、いままで政策になんら関わってこなかったから、常道が分からずノウハウがゼロ

今更急展開で失地回復しようにも、言を発してもやり方が拙すぎて挽回どころではないというか、沼からまったく出られない  

  
[ 2076421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:41
国民から支持されてなのに
勝手に国民って名乗るなよ
君たちは民民党だ
  

  
[ 2076422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:41
きづいてしまったか  

  
[ 2076423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:42
なにこの無能アピール…  

  
[ 2076431 ] 名前: 名無し  2018/06/05(Tue) 10:50
素直に評価されて、いいサイクルが出来るといいですね  

  
[ 2076432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:52
その通りなんだけど、気付くの遅過ぎるし、そんな能力もないだろ。
しかしこれで立憲が壊滅したり、党勢が立憲と拮抗したらおもろいな。  

  
[ 2076437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:58
いや立憲の方が支持されるだろう、それは間違いない
火炎瓶投げるのが民主主義と勘違いしたまま老人になった学生運動世代は絶対数が多く
あと10年は政治に執拗な影響を与え続けるからな、その間玉木が生き残れるかどうかの方があやしい  

  
[ 2076438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 10:58
>先の党首討論では、玉木共同代表がアメリカとの通商問題を取り上げたほか、国会改革を呼びかけ

今、国会で喫緊に論争すべきところは、そこじゃないw
見当違いも甚だしいwww  

  
[ 2076440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/06/05(Tue) 11:03
野党は、議員は特権階級と勘違いしてたろw
そもそも議員の仕事はなんだよw揚げ足とって引きずり下ろすのが仕事じゃねえぞ、
この権力亡者ども。今頃きづいたのかよw呆れるわ  

  
[ 2076477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 12:13
まあ野党共闘の名目で共産党にオルグしようとしてる連中には都合悪いわな。
野党の足並みをそろえる=共産党と同調しろ
でしかない。
「国民民主党の方針と足並みをそろえる」という選択肢もあるのに、そんな気全くないんだもんな。  

  
[ 2076487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 12:29
パパママ近所の人から言われただけだぞ  

  
[ 2076493 ] 名前: あ  2018/06/05(Tue) 12:35
子供でも気づくことを今言ってるのか
しかもそれを懸念してる癌がいるのか  

  
[ 2076587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 15:10
今更だし、積み重ねがないよねお前ら。
民主党時代も自民の逆をやろうとしただけだし。
政権運営というか、政策論争できなかったからまた野党になったんでしょうに。
まずは勉強しろよといいたい。
まあそれよりなにより、野党連携の足並みを乱しかねないとな言ってるやつがいることに驚く。  

  
[ 2076706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/05(Tue) 18:31
当たり前の事をドヤ顔で語るw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ