2018/06/05/ (火) | edit |

小寺CEOが言及し、ゲーム情報サイトの「T3」が注目した1つの可能性は、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも携帯機にもなるゲームです。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00010000-esquire-life
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA]:2018/06/04(月) 09:12:20.53 ID:MebYeAnE0
※本記事は、イギリス人記者ニック・ポープ氏による取材に基づきます。
小寺CEOが言及し、ゲーム情報サイトの「T3」が注目した1つの可能性は、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも携帯機にもなるゲームです。「PS Vita」で失敗したSIEですが、小寺CEOは変化する消費者の習慣への対応したがっているわけです。
インタビューの中で小寺CEOは、「ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、ポータブルゲームをよりよいゲーム体験を提供するための一つの手段として捉え、顧客がポータブルゲームに何を望んでいるかを継続的に考えていく必要があります。われわれは多くの選択肢を検討しています」と語りました。
「ニンテンドースイッチ」を超えることは可能なのか?
ニンテンドースイッチが圧倒的な成功を収め、ゲーム業界の構造を変えるほどモバイルゲームが隆盛を極めている今日、ソニーが5Gやストリーミング技術を搭載すると噂される次期PSPコンソールに注力していく可能性も十分あります。ソニーの主力ゲーム端末ともなれば、ゲームのラインナップ数についても、そのグラフィック機能やメディア機能についても、スイッチだって…期待は膨らむばかりです。とはいえ、マイクロソフトがリリースするであろう、次世代のパワフルな据え置きタイプのゲームに関しても注目を怠ることはできませんのですが…。
今後もソニーが展開していくだろう極秘計画がどんなものであれ、同社の次世代ゲーム機についての噂はまだまだ尽きないことでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00010000-esquire-life

2 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [RU]:2018/06/04(月) 09:12:48.08 ID:kiWcD+/60小寺CEOが言及し、ゲーム情報サイトの「T3」が注目した1つの可能性は、「ニンテンドースイッチ」のような、据え置き機にも携帯機にもなるゲームです。「PS Vita」で失敗したSIEですが、小寺CEOは変化する消費者の習慣への対応したがっているわけです。
インタビューの中で小寺CEOは、「ポータブルとコンソールを切り分けるよりは、ポータブルゲームをよりよいゲーム体験を提供するための一つの手段として捉え、顧客がポータブルゲームに何を望んでいるかを継続的に考えていく必要があります。われわれは多くの選択肢を検討しています」と語りました。
「ニンテンドースイッチ」を超えることは可能なのか?
ニンテンドースイッチが圧倒的な成功を収め、ゲーム業界の構造を変えるほどモバイルゲームが隆盛を極めている今日、ソニーが5Gやストリーミング技術を搭載すると噂される次期PSPコンソールに注力していく可能性も十分あります。ソニーの主力ゲーム端末ともなれば、ゲームのラインナップ数についても、そのグラフィック機能やメディア機能についても、スイッチだって…期待は膨らむばかりです。とはいえ、マイクロソフトがリリースするであろう、次世代のパワフルな据え置きタイプのゲームに関しても注目を怠ることはできませんのですが…。
今後もソニーが展開していくだろう極秘計画がどんなものであれ、同社の次世代ゲーム機についての噂はまだまだ尽きないことでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00010000-esquire-life

二番煎じは成功しない
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]:2018/06/04(月) 09:17:36.17 ID:ClmOHOB/0出る頃にはまた流行り変わってそう
14 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/06/04(月) 09:25:38.89 ID:ELVmRI490出しても売れんだろ
20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]:2018/06/04(月) 09:30:05.19 ID:g/ULB0Ry0ソニーは家庭用ゲーム機でがんばれよ
25 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/04(月) 09:34:02.88 ID:kNAwYg2W0家庭用ゲーム機はps4の一人勝ちやんけ
ポータブル路線で半端なもんだすのやめてくれ
ポータブル路線で半端なもんだすのやめてくれ
34 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]:2018/06/04(月) 09:41:32.56 ID:6wAnp6rZ0
素直に据え置きとスマホの端末化でよいのでは?
43 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/06/04(月) 09:48:27.35 ID:Wumd1gRC0VR強化かと思ったらスイッチ化かよ
45 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2018/06/04(月) 09:49:39.72 ID:SzbnP7cX0敵はスマホ
46 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/06/04(月) 09:50:13.93 ID:M/TZDeMO0無い無い、スマホには勝てん
78 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/06/04(月) 10:17:03.03 ID:tmgWbvKu0早く出せ
94 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]:2018/06/04(月) 10:37:15.42 ID:DS+0CtQC02021年・・・・
102 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2018/06/04(月) 10:43:26.67 ID:7N3FBtSI0興味あるけど遠い
114 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/06/04(月) 10:53:15.52 ID:PoLi/OVC0いや、vitaは良いハードだったよ
151 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/06/04(月) 11:36:23.90 ID:pzMU1FG80PS4であと五年は行ってくれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528071140/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ゲーム】韓国の「eスポーツ」は日本より遥か先を行く
- 【株式会社SNK】 「NEOGEO mini」 2018年7月24日発売!本日より予約開始!
- 【eスポーツ】ゲーム世界市場、知らぬ間に激変 日本劣勢、攻略の鍵は 史上最高の賞金30億円も
- 【ゲーム】タニタ、ゲーム事業に参入 「電脳戦機バーチャロン」専用コントローラー 価格は5万5400円 (写真あり)
- ソニー「PS5」がポータブル化 ニンテンドースイッチの後追い 2021年以降に発売
- ソニー「PS4はライフサイクルの終盤に入る」
- 【任天堂】[ドラクエ」などを収録したミニファミコン発売決定! 「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入りで7/7発売
- 【新製品】セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻 (写真あり)
- セガ、ゲーム機市場への再参入を検討。メガドライブ復活か
あくまでも選択肢の一つだろう
つーかVitaが失敗認定されてて涙w
つーかVitaが失敗認定されてて涙w
>素直に据え置きとスマホの端末化でよいのでは?
スマホは据え置きや携帯ゲーム機の代わりにはならんよ
理由はスマホのスペックではなく、コントローラー規格の問題
Vitaレベルの耐久性、携帯性、操作性を保証するコントローラーがスマホには未だに存在しないんだ
スマホは据え置きや携帯ゲーム機の代わりにはならんよ
理由はスマホのスペックではなく、コントローラー規格の問題
Vitaレベルの耐久性、携帯性、操作性を保証するコントローラーがスマホには未だに存在しないんだ
携帯機撤退って言ってなかったか?
ありえねーw 任天堂と違って今でもネット通じて外出先でリモートプレイできるのに
まあリモートは回線が安定した場所じゃないとプレイできないから
純粋な意味での携帯ゲーム機とは言えんわな
純粋な意味での携帯ゲーム機とは言えんわな
PSP に戻ってんじゃねーかw
GPUの分離で家では高性能、外にも持ち出せる、だろ。
「1つの可能性」じゃなくて「記者の願望」だろ
マリルイ1DXでピーチ姫を恐怖💣声化。またマリオ出陣かい↵
またピーチ人質とルイージ🚮ぽっい...何があったの?
またピーチ人質とルイージ🚮ぽっい...何があったの?
この取材記者のこうなるかもしれない、という現場からの言質ではない仮想の与太話やね
限界まで機能を圧縮し、あのサイズに留めた形がPS4なのであって
本体携帯も可になるかもなんて考えにくいわな
限界まで機能を圧縮し、あのサイズに留めた形がPS4なのであって
本体携帯も可になるかもなんて考えにくいわな
もうすぐE3か
ソニーの新ハード発表は間違いなく無いだろうけど
何か隠し弾あるかな~
ソニーの新ハード発表は間違いなく無いだろうけど
何か隠し弾あるかな~
なーんか嘘クセェなぁー
PS的に自分らの強みスポイルしてそっちに向かう意味がないよなぁ
PS的に自分らの強みスポイルしてそっちに向かう意味がないよなぁ
仮に携帯機を作るにせよ据え置きとは同化させず、なおかつハードウェア規格は分けずに
同じソフトが一応動く下位互換機という形にしたほうがスマートだろうな
それなら移植作業はいらないし、携帯規格へのサードパーティの参入や撤退に気をもむ必要もなくなる
ただそれでも相当詰め込む必要があるからあまり小さくはできないだろうけどw
同じソフトが一応動く下位互換機という形にしたほうがスマートだろうな
それなら移植作業はいらないし、携帯規格へのサードパーティの参入や撤退に気をもむ必要もなくなる
ただそれでも相当詰め込む必要があるからあまり小さくはできないだろうけどw
現行の据え置き機はPCと同じアーキテクチャで品質的にも大体競合しているが
今のままのプロダクトのスタイルを続けると発売直後以降は性能面で競り負ける期間が長く続いてしまう
日本のサードですらPC版も出さないとカツカツという現状では単純な据え置き機でPS5を出しても厳しいと思う
少なくともスマホのようなサイクルでハードを刷新するか、クラウドベースのサービス化でもしないとPCに食われる
近い将来プロセスルールが7nmに辿りついた後は価格面でもPCが有利になっていくし
今のままのプロダクトのスタイルを続けると発売直後以降は性能面で競り負ける期間が長く続いてしまう
日本のサードですらPC版も出さないとカツカツという現状では単純な据え置き機でPS5を出しても厳しいと思う
少なくともスマホのようなサイクルでハードを刷新するか、クラウドベースのサービス化でもしないとPCに食われる
近い将来プロセスルールが7nmに辿りついた後は価格面でもPCが有利になっていくし
VRを単品で使える端末にして、出先で使える、Wi-Fiでネットもできる、Steamもできるようにしてくれれば即買い
PS5 = PS4 + AIスピーカー?
おいおい、ポータブル化したらFF7リメイク性能的に出すの無理になるぞ!
PS4オンリーにするんか?
PS4オンリーにするんか?
FF7リメイクは産まれる前から評判が散々で…
そもそもスイッチって「携帯端末」としてヒットしてるか?
出すのはいいけど、発売時にやりたいソフトがないなんてザラ
いい加減互換性持たせて欲しいわ
いい加減互換性持たせて欲しいわ
性能もいいけど取り回しの良さ(起動・読み込み速度)にも力を入れて欲しい
まぁ結局性能か…
まぁ結局性能か…
任天堂はまともな据置ではもう勝負出来ないと判断したから、switchの方向へ行ったが、SONYはまだ据置を諦める理由がない。VRもまだやるだろうしな。
VITAはl2r2ボタン付けなかったのが失敗の元
折角のリモートプレイが無用の長物になったし、移植もプレイフィールが悪過ぎる
折角のリモートプレイが無用の長物になったし、移植もプレイフィールが悪過ぎる
つーかswitchの成功じゃなくて任天堂の成功だしな。switchはハードとして「成功」したんじゃなく魅力的な任天堂のソフトを(当たり前だけど)独占できたから「売れた」。switchを持ち運んで外出先で遊んでる奴なんて子供でもいない。
>>魅力的な任天堂のソフトを独占できたから「売れた」
Wii-U 「」
Wii-U 「」
そもそもSwitchの中身はTegraだからPS4とは方向性が別物でしょ
米2076526
ソフトの起動や読み込みはSSDに全部インスコしない限り速くならない
米2076526
ソフトの起動や読み込みはSSDに全部インスコしない限り速くならない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
