2018/06/05/ (火) | edit |

タレントおのののか(26)が、好きなスポーツに関してSNSで発言することを批判する声に、「そーゆー人のせいでスポーツ観戦のハードル上がって観る人増えないのよね」と苦言を呈した。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00229189-nksports-ent
スポンサード リンク
1 名前:ストラト ★:2018/06/04(月) 17:40:31.41 ID:CAP_USER9
タレントおのののか(26)が、好きなスポーツに関してSNSで発言することを批判する声に、「そーゆー人のせいでスポーツ観戦のハードル上がって観る人増えないのよね」と苦言を呈した。
学生時代はバスケットボール部に所属し、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2018」のアンバサダーも務めたおの。
またNBA(北米プロバスケットボール)の大ファンを公言し、ツイッターでもひんぱんに発言しているが、一部から同スポーツに関する知識を疑われ、「どこまでが分かっててどこまでが分かってないになるんだろ。たまにスポーツ観戦する上で、詳しく知らない奴が口出すな!的な考えの人いるけどそーゆー人のせいでスポーツ観戦のハードル上がって観る人増えないのよね。NBAファイナルほんと面白いからバスケ普段観ない人にも観てほしいんだけどな~」と反論した。
また、一部から「口出さなければいい」といった意見も寄せられたが、おのは「黙ってみればいいって言う人がひとりで観ればいいと思う」と反論。「知ってる人も知らない人もみんなでワイワイ観戦できるのがスポーツの良さだと私は思うんだけどな」と自身の考えを述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00229189-nksports-ent
おのののか

2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:40:58.89 ID:hL7XmLXP0学生時代はバスケットボール部に所属し、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2018」のアンバサダーも務めたおの。
またNBA(北米プロバスケットボール)の大ファンを公言し、ツイッターでもひんぱんに発言しているが、一部から同スポーツに関する知識を疑われ、「どこまでが分かっててどこまでが分かってないになるんだろ。たまにスポーツ観戦する上で、詳しく知らない奴が口出すな!的な考えの人いるけどそーゆー人のせいでスポーツ観戦のハードル上がって観る人増えないのよね。NBAファイナルほんと面白いからバスケ普段観ない人にも観てほしいんだけどな~」と反論した。
また、一部から「口出さなければいい」といった意見も寄せられたが、おのは「黙ってみればいいって言う人がひとりで観ればいいと思う」と反論。「知ってる人も知らない人もみんなでワイワイ観戦できるのがスポーツの良さだと私は思うんだけどな」と自身の考えを述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00229189-nksports-ent
おのののか

おのののののか
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:41:48.15 ID:1GBlR6mZ0おのののののののか
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:41:52.59 ID:p4MHvZe80ぬるるるぽ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:44:57.56 ID:udMWCqXQ0アイドル現場にも同じことが言える
29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:45:17.92 ID:KZPSlIEf0最近テレビで見ないね
41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:47:38.51 ID:4bo41o1r0その通り
55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:48:44.94 ID:igM8+JiA0しょーゆーこと
85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:50:56.25 ID:TY/AYyLtO
バスケ部やったんか
充分語る資格あるわな
90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:51:09.54 ID:1iAx2B/o0充分語る資格あるわな
はい正論
100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:52:00.93 ID:EbuF/6fu0バスケなんてスラムダンク見てればいいだろ
114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:53:20.89 ID:OvCh9xuL0せやな
これはほんまにそう
129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/04(月) 17:54:25.66 ID:ZSwRxYxt0これはほんまにそう
せせせいろん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528101631/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【音楽】「さぁいざ行かん。日出ずる国の御名の下に」 RADWIMPSの愛国心を燃えたぎらせる新曲が話題に
- 【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」
- 【テレビ】室井佑月さん、断言「おじさんで面白くない人って、頭が悪いよね」
- 【テレビ】<マツコデラックス>懐古主義の中高年を批判!「若い子に失礼」 “敗北宣言”のススメ
- 【タレント】おのののか苦言「そーゆー人のせいで観る人増えない」 スポーツ「詳しく知らない奴が口出すな!」に反論
- <田中義剛>「花畑牧場」商品ネーミングで1億円損失!発売10日で「全部ダメ…廃棄」「天使が悪魔に見えました」と苦笑
- 【日テレ24時間テレビ】今年はトライアスロン ランナーはANZEN漫才・みやぞん
- 【アメフト】主審「何やってるか分かってるのか、と言って反則フラッグを投げつけた。それくらい特別なプレーだった」
- 【フィギュア】羽生結弦選手に国民栄誉賞決定 23歳、個人では最年少 7月2日に表彰式
これは斧さんが正しいわ
一から十まで熟知してなきゃ発言出来ないなんて堅苦しい
ましてSNSなんて言いたい事を好き勝手に喋る場やろ
一から十まで熟知してなきゃ発言出来ないなんて堅苦しい
ましてSNSなんて言いたい事を好き勝手に喋る場やろ
と、ニワカが必死になっております
そう思う。
サッカーも批判ばっかりしている人たちうるさいもんね。
サッカーも批判ばっかりしている人たちうるさいもんね。
正論
サッカー日本代表みたいに無関心になるのが最悪
サッカー日本代表みたいに無関心になるのが最悪
>と、ニワカが必死になっております
お前、記事読んでないだろ?
そのニワカファンが居らんようなると、それそのものが衰退するって話しやで?
ワイ、ニワカセナファンを馬 鹿にしてた頃が懐かしいわ…
セナ嫌いやったけどw
お前、記事読んでないだろ?
そのニワカファンが居らんようなると、それそのものが衰退するって話しやで?
ワイ、ニワカセナファンを馬 鹿にしてた頃が懐かしいわ…
セナ嫌いやったけどw
いやいや、競技自体が面白ければ観るだろ。なに隣国みたいな責任転嫁やってんだよ。
>>競技自体が面白ければ観るだろ
そういう話じゃねーだろタワケ
そういう話じゃねーだろタワケ
※2076463
その面白さを、いったい誰が伝えるんスかねぇ。
コアなファンだけじゃ広まらんのよ。
その面白さを、いったい誰が伝えるんスかねぇ。
コアなファンだけじゃ広まらんのよ。
プレイヤーも人同士なんだ、事情など深い話を知らずに短絡に語れば、批判の的になるのはよくあること
チーム熱という言葉もあるし、一方には差し障りなくとも、もう一方に好意的には伝わらんこともある
正論ではない、目指すべき観戦者があるべき理想なだけ
チーム熱という言葉もあるし、一方には差し障りなくとも、もう一方に好意的には伝わらんこともある
正論ではない、目指すべき観戦者があるべき理想なだけ
↑
ちょっと何を言ってるか解らない
ちょっと何を言ってるか解らない
知らんでも興味あれば見るだろ
見る人が増えないのは面白くないからだ
見る人が増えないのは面白くないからだ
どちらも正論。
公共の場に意見をあげるということは、反論もある。
公共の場に意見をあげるということは、反論もある。
これは観戦者同士の話
実際プレイ経験があるようなファンはにわかに対して閉鎖的かつ攻撃的だと思う
実際プレイ経験があるようなファンはにわかに対して閉鎖的かつ攻撃的だと思う
ついぞ前にハリル叩いてたのに今本田や西野叩いてる奴とかいるからな
まともな含蓄のない連中の発言も一意見になるのはなんかなとは思う
まともな含蓄のない連中の発言も一意見になるのはなんかなとは思う
まともな含蓄…?
偉そうに的外れな評論するから叩かれるんだろ
見て楽しんで感想書くぐらいなら問題にならない
見て楽しんで感想書くぐらいなら問題にならない
詳しく知らないのに詳しそうに知ったかするやつは害悪になるからいらんよ。
特に解説なんかで喋られると無音がマシなレベルのやつとかたくさんいるからな
特に解説なんかで喋られると無音がマシなレベルのやつとかたくさんいるからな
まあスポーツやって来なかった奴とか、見に行かない奴とかの方が何故だか分かったような思い込みの批判する事多いのは確かだな。
上念司好きだけど、彼の部活批判は自分の学生時代の怨みとか妬みからきてる気がして正直見てられない。
上念司好きだけど、彼の部活批判は自分の学生時代の怨みとか妬みからきてる気がして正直見てられない。
めっちゃ自分が思い込みの批判しててワラタwww
長友
嫌なら見るな的な?
嫌なら見るな的な?
※個人の感想です
これ入れておかないと後々困るだろ事務所的にw
これ入れておかないと後々困るだろ事務所的にw
解説者のハードルを上げてるのであって観覧者のハードルじゃないべ
素人っぽい発言してた子が
コアでマニアックな知識を身につける過程を楽しめばいいのにな
その競技を知らない子でも興味を持ってる相手なら会話も楽しいだろうに
むしろ自分より知識ない子に教えるほうが気持ちいいだろ
コアでマニアックな知識を身につける過程を楽しめばいいのにな
その競技を知らない子でも興味を持ってる相手なら会話も楽しいだろうに
むしろ自分より知識ない子に教えるほうが気持ちいいだろ
長友聞いてるか~?wwwwwwwwwwwwwwww
※2076540
間違いなく観覧者のハードルも上げてるよ。
「詳しいヤツ以外は認めない!」という空気感を作れば初心者ほど避けるようになる。
間違いなく観覧者のハードルも上げてるよ。
「詳しいヤツ以外は認めない!」という空気感を作れば初心者ほど避けるようになる。
なるほど、F1フジ独占放送中の時期に川井ちゃんももっと素人に優しい解説すりゃよかったんだな。
芸能界に詳しくないニワカも芸能人批判してもいいよな
「芸能界に詳しくない奴が芸能人批判するな」とは言わないよな
「芸能界に詳しくない奴が芸能人批判するな」とは言わないよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
