2018/06/05/ (火) | edit |

尖閣諸島
5日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻がおよそ1時間半にわたって日本の領海に侵入し、海上保安本部が再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。第11管区海上保安本部によりますと、5日午前10時すぎ尖閣諸島の魚釣島の沖合で中国海警局の船4隻が相次いで日本の領海に侵入しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/06/05(火) 17:07:41.14 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

尖閣沖 中国海警船4隻が一時領海に侵入
6月5日 17時05分


5日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻がおよそ1時間半にわたって日本の領海に侵入し、海上保安本部が再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。第11管区海上保安本部によりますと、5日午前10時すぎ尖閣諸島の魚釣島の沖合で中国海警局の船4隻が相次いで日本の領海に侵入しました。

4隻はおよそ1時間半にわたって領海内を航行したあと、いずれも正午前までに領海を出たということです。

4隻は、5日午後3時現在、尖閣諸島の南小島の南東およそ28キロを航行していて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。

尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が領海に侵入したのは先月24日以来で、ことしに入って合わせて11日となります。

外務省が電話で抗議

沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船による日本の領海への侵入が確認されたことを受けて、外務省の金杉アジア大洋州局長は東京にある中国大使館の公使に対し、「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領海への侵入は日本の主権の侵害にあたり、受け入れられない」として、電話で抗議しました。

官邸が対策室設置

中国海警局の船が、日本の領海に侵入したことが確認されたことから、政府は、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替えて、情報収集と警戒監視にあたっています。
7 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:10:01.68 ID:aswdV96I0
れ…蓮舫さん、隣国がまた悪さしてますよ!
20 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:16:43.28 ID:QLpgl8m30
沈めろよ
22 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:18:04.55 ID:i2jF9/gZ0
日常風景
23 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:18:43.82 ID:n87pYW/t0
海水汲み上げてぶっかけてやれよwww
32 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 17:23:58.42 ID:x4pb57+40
撃沈せよ

110 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:04:16.59 ID:TCjad3k30
初めてじゃねえんだから
常に何とか室用意しとくか手を打てよ
111 名前:名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 21:30:11.48 ID:7dNBpcIl0
南沙に海自 派遣して 米軍と共に中国軍をおちょくる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528186061/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2076930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:00
野党 働け  

  
[ 2076932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:05
丶`∀´>米朝会談を前にして日本は中国と揉め事を起こすなと野党なら言ってくれるでしょうニ ダ  

  
[ 2076934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:16
日本外務省はロシア課の毛利忠敦課長に対して9カ月間の懲戒停職を命じた。
毛利忠敦ロシア課長は,6月4日付で大臣官房付へと異動となった。処分の理由については明らかにされていない。
日本外務省は、「ロシア課長(毛利氏)は,国家公務員としての信用を損ない,国民全体の奉仕者たるにふさわしくない行為を行ったことを受けて,国家公務員法に基づき,6月4日付で懲戒停職(9か月)となったことを受けて人事異動することとなった」とする声明を表した。
懲戒停職処分となった理由については、日本外務省は「関係者のプライバシーに関わるため」と詳細についての回答を避けつつ「本件を厳粛に受け止め」「職員の綱紀粛正の徹底に一層努めていきたい」と決意を表明している。  

  
[ 2076935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:16
だから、領海入ってきたら尖閣に人員上陸させるなりしろよ!
相手が嫌がることして初めて対抗できるのに
イカンノイーと対策室設置しか出来ない無能国家かよ
  

  
[ 2076936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:17
尖閣に日章旗を掲げよ。
あとはレーダーサイトと発電機ぐらいなら設置できんじゃね?
岩山みたいなのあるじゃん。  

  
[ 2076937 ] 名前: 下流老人  2018/06/06(Wed) 00:18
もう沈めちゃえばいいじゃん。  

  
[ 2076940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:31
ネット国士は国防に興味ないんだよね。  

  
[ 2076941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:32
放水してどうぞ。ガンガンと  

  
[ 2076943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:42
漁船ですらなくなってるじゃん。表向き国の組織に侵入されてんじゃん。  

  
[ 2076947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 00:55
死刑囚を突っ込ませろ
本人も国の為として本望だろうし
執行役も心が楽だろ  

  
[ 2076957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 01:18
海警も組織改編で人民軍の一部になったんやろ。実質軍艦と同じやん  

  
[ 2076972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 01:55
尖閣にヘリポートを作って、ついでに玉砕戦用ASIMOを配備しろ  

  
[ 2076987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 02:38
石原慎太郎だったら今頃灯台とヘリポートが出来てた、観光の島にもなっていたかも  

  
[ 2076997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 03:10
※2076930
野党働いてんじゃん
何を見ているの?  

  
[ 2076999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 03:27
9条あるから大丈夫って9条を守る会のじっちゃんが言ってた  

  
[ 2077005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 04:02
中国船の領海侵犯は常態化してるのに、なんで対策室は常設じゃないのかな?危機意識は希薄だとアピールしてんのかな?  

  
[ 2077028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 05:32
海底にケーブルひいて、来たら、軍艦マーチを流せ。  

  
[ 2077080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 07:42
中国海警局の領海侵入が今年に入って11日ってww  

  
[ 2077606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/06(Wed) 22:22
ODA止めろよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ