2018/06/07/ (木) | edit |

スマートフォンなどを販売する際に2年間の契約を条件に基本料金を割り引く“2年縛り”について、総務省が携帯大手3社に見直しを求める行政指導を行いました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180606/0012706.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/06/06(水) 17:22:31.03 ID:CAP_USER9
スマートフォンなどを販売する際に2年間の契約を条件に基本料金を割り引く“2年縛り”について、総務省が携帯大手3社に見直しを求める行政指導を行いました。
NTTドコモ、KDDI、それにソフトバンクの携帯大手3社がスマートフォンなどを販売する際に行っている“2年縛り”は、2年間の契約を条件に基本料金を割り引くものです。2年の契約期間が終わってからは2か月の「更新月」に解約しないと、9500円の違約金が求められるほか、更新月に入ってすぐに解約しても1か月分多く通信料金を支払う必要があります。
こうした2年縛りの契約について、総務省は違約金や追加の通信料金を支払わずに解約ができるよう、3社に見直しを求める行政指導をしました。総務省は来年3月までに見直しを行うよう求めています。
また、ソフトバンクには、携帯の販売代理店にスマートフォンの具体的な割引額を指示していたとして、再発防止を求める行政指導も行いました。
NTTドコモは「今回の指導要請は『モバイル市場の公正競争促進に関する検討会』の報告書を踏まえたものだと認識しています。内容を確認の上、今後、対応を検討していきます」というコメントを出しました。また、KDDIは、「要請を踏まえ対応を検討する」とコメントしたほか、ソフトバンクは「要請に基づき、対応を検討していく予定です」とコメントしています。
06月06日 15時46分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180606/0012706.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:24:06.90 ID:yvu+yAos0NTTドコモ、KDDI、それにソフトバンクの携帯大手3社がスマートフォンなどを販売する際に行っている“2年縛り”は、2年間の契約を条件に基本料金を割り引くものです。2年の契約期間が終わってからは2か月の「更新月」に解約しないと、9500円の違約金が求められるほか、更新月に入ってすぐに解約しても1か月分多く通信料金を支払う必要があります。
こうした2年縛りの契約について、総務省は違約金や追加の通信料金を支払わずに解約ができるよう、3社に見直しを求める行政指導をしました。総務省は来年3月までに見直しを行うよう求めています。
また、ソフトバンクには、携帯の販売代理店にスマートフォンの具体的な割引額を指示していたとして、再発防止を求める行政指導も行いました。
NTTドコモは「今回の指導要請は『モバイル市場の公正競争促進に関する検討会』の報告書を踏まえたものだと認識しています。内容を確認の上、今後、対応を検討していきます」というコメントを出しました。また、KDDIは、「要請を踏まえ対応を検討する」とコメントしたほか、ソフトバンクは「要請に基づき、対応を検討していく予定です」とコメントしています。
06月06日 15時46分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180606/0012706.html
縛りを解いても無意味
9 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:24:57.11 ID:QlW2pEwi0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:26:39.73 ID:EKE9+wV40談合3兄弟
18 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:27:03.75 ID:8GiCS9gq0やっとかよ
31 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:29:44.69 ID:PFuM/fsV0そんな事より値下げして欲しい
49 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:32:47.61 ID:gGzGops90
規制して安くなるなら歓迎だけど、
総務省の規制でだいたい高くなる
73 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:36:42.40 ID:Q6uyZ2hO0総務省の規制でだいたい高くなる
茶番劇いいかげんにして?
役立たずの総務省
102 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:45:19.27 ID:qRGeL3Bx0役立たずの総務省
また別の手口考えておかしなことするんだろうな
105 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:47:06.76 ID:QoWFlGm50自由にやらせとけ
126 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:52:55.54 ID:KqsK0H6o0また抜け道探すだけだけどな
だって孫正義がいるもん
144 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:58:10.86 ID:3ThA0Yrw0だって孫正義がいるもん
どうせまたなし崩しで実態変わらずですね
154 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 18:01:24.51 ID:6CJX1R+B0ネット回線もお願いします
156 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 18:01:37.24 ID:eDC24JDg0wimaxも頼むわ
158 名前:名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 18:02:54.09 ID:Bhc9Ijno0せめて自動更新はやめさせろや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528273351/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【のとう6党派】麻生氏辞任求め野党共闘 「真相を究明できるまで、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を求めて共に戦おう」
- 【骨太の方針】政府が外国人労働者受け入れ拡大 課題山積みの現場 徹夜で働く留学生…「日本の若者の応募はほぼゼロ」
- 【まち・ひと・しごと創生】政府、東京一極集中是正へ基本方針
- 【市政】沼津市、「ラブライブ」マンホールの回収を発表。塗料で白く塗られる『蛮行』相次ぎ。市議「己の命の使い方考えろよ」
- 【総務省】スマホなどの「2年縛り」 携帯大手3社に見直しを求める行政指導
- 【基本的に日本国民がおかしい】小沢代表「国民が投票で危険な権力者の安倍首相を許している」
- 低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針
- 外国人労働者50万人超必要 25年までに 人手不足深刻化で転換
- 特定野党「麻生が職責を全うすることは許されない!」
正直これはありがたい
マジかよ
MVNOとSIMフリー使うわ
MVNOとSIMフリー使うわ
それよりテレビの電波取り上げて携帯に回して新規参入させろよ
もしくはオークションで自由にやらせろ
もしくはオークションで自由にやらせろ
>>3
無意味なら解いたっていいじゃん。
2年縛りはマジで苦痛だわ。
無意味なら解いたっていいじゃん。
2年縛りはマジで苦痛だわ。
談合大手はまじでもっと行政指導いれろや
こいつら自然な価格競争を捻じ曲げてやがるからな
海外なんて基本料なんて無い所もあるのに未だに基本料とか取ってるのがくそ
テレビもはよ電波オークションやれ
工作メディアがいつまでも反日しながら資金稼ぎとかありえないから
こいつら自然な価格競争を捻じ曲げてやがるからな
海外なんて基本料なんて無い所もあるのに未だに基本料とか取ってるのがくそ
テレビもはよ電波オークションやれ
工作メディアがいつまでも反日しながら資金稼ぎとかありえないから
2年以上使ってくれはまだいいんだけど、
契約更新月以外の解約は許さねえはあきらかにおかしい。
契約更新月以外の解約は許さねえはあきらかにおかしい。
2年の間基本料を一括請求24ヶ月分割払いにすれば行ける
だから前から通信プランとsimカードだけうって端末は自分で準備させるようにした方がいいってずっといっとるやろが
※ 2077944
まさにそれ。みまもり携帯解約しようと思ったらあと1年出来ませんて。しかも自動更新とか言う罠が有るし、じゃあ今から1年後に解約するような手続きも出来ない。しょうもなって感じ
まさにそれ。みまもり携帯解約しようと思ったらあと1年出来ませんて。しかも自動更新とか言う罠が有るし、じゃあ今から1年後に解約するような手続きも出来ない。しょうもなって感じ
正直なところ、違約金払ってでもMVNOした方が得じゃないの?
>>こうした2年縛りの契約について、総務省は違約金や追加の通信料金を支払わずに解約ができるよう、3社に見直しを求める行政指導をしました。総務省は来年3月までに見直しを行うよう求めています。
はい、出来レース。どうせ総務省は天下り先の利益を減らしたくないけど、国民へのアリバイ作りもしたいから、これ程度なんでしょ?
本当に、国益を考えているなら、こんなカルテル即刻行政処分を下すよ。
要するに、携帯キャリア3社の談合は、事実上の国製カルテルなんだよ。
日本はどこまで腐りきっているんだ。いっそ滅んでほしい
はい、出来レース。どうせ総務省は天下り先の利益を減らしたくないけど、国民へのアリバイ作りもしたいから、これ程度なんでしょ?
本当に、国益を考えているなら、こんなカルテル即刻行政処分を下すよ。
要するに、携帯キャリア3社の談合は、事実上の国製カルテルなんだよ。
日本はどこまで腐りきっているんだ。いっそ滅んでほしい
2年縛りは別にどうでもいいかな どうせ総務省のテコ入れじゃ悪化するやろ
まーた腐れキムチが日本滅亡を願っているよ
携帯屋とあらかじめ決まってる茶番をして仕事してる気になってる総務省の木っ端役人どもみとるか?
お前らなんのためにに公務しとるの?
恥を知れよ
お前らなんのためにに公務しとるの?
恥を知れよ
「あらかじめ決まっている」茶番 とは・・・
NHKが受信料50円値下げしましたっていうやり口と一緒で、1年11ヶ月縛りにしましたー!とかそんなオチじゃないの。とりあえず成果は出したぞ!みたいな。
本文全然読んでないけど。
本文全然読んでないけど。
この度二年縛りを廃止し、
新たに三年縛りコースと四年縛りに変更致しました。
新たに三年縛りコースと四年縛りに変更致しました。
自動更新も禁止しろ
回線に条件無しで本体が値上げって事か。
特にiphone 使いが大変やのう。
特にiphone 使いが大変やのう。
期間の縛りなくても割賦で縛られるやつ結構いそうだな
割賦だけど実質負担額が下がるタイプの契約内容だと余計に。
割賦だけど実質負担額が下がるタイプの契約内容だと余計に。
ちょっと話が変わるが米国でHuaweiが売れなくなった途端、日本のキャリアでゴリ押しってどういうことなの?
キャリアも情弱すぎだし、法律もガバガバすぎる。
キャリアも情弱すぎだし、法律もガバガバすぎる。
キャリアで新しいスマホを買って、2年縛りするほど頭悪いことはない。
キャリアのガラケー通話のみ月々1200円、スマホは格安SIMでネットのみ3GBを契約すればいい。それだけで月々の携帯料金が4分の1になる。具体的に言うと、2000円強くらいだ。
ガラケーは秋葉原へ行けば、一つ4000円ほど、スマホはソニー製ならば、2017年以前のモデルでも十分すぎるほど機能する。そのソニー製も9000円だ。
俺はわざわざ仙台から秋葉原まで1泊2日で行って、端末購入して使っている。
旅費なんて3ヶ月でペイできる。マジでオススメ。
キャリアのガラケー通話のみ月々1200円、スマホは格安SIMでネットのみ3GBを契約すればいい。それだけで月々の携帯料金が4分の1になる。具体的に言うと、2000円強くらいだ。
ガラケーは秋葉原へ行けば、一つ4000円ほど、スマホはソニー製ならば、2017年以前のモデルでも十分すぎるほど機能する。そのソニー製も9000円だ。
俺はわざわざ仙台から秋葉原まで1泊2日で行って、端末購入して使っている。
旅費なんて3ヶ月でペイできる。マジでオススメ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
