2018/06/08/ (金) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/06/08(金) 04:06:53.81 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
米大統領「米朝会談に向け拉致問題で連携」日米首脳会見
2018年6月8日 10時34分
史上初の米朝首脳会談を前にワシントンを訪れている安倍総理大臣は、トランプ大統領と会談したあと、共同記者会見に臨み「米朝首脳会談によって、北東アジアの平和と安定に向けた扉が開くことを強く期待する」と述べました。また、拉致問題の解決に向け、日朝首脳会談の開催に意欲を示しました。一方、トランプ大統領は米朝首脳会談に向けて、日本人の拉致問題をめぐって緊密に連携していく考えを示しました。
来週12日にシンガポールで開かれる米朝首脳会談を前に、ワシントンを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の8日午前1時すぎからトランプ大統領と日米首脳会談を行ったあと、共同記者会見に臨みました。
冒頭、安倍総理大臣は「米朝首脳会談という過去のどの大統領も成し遂げることができなかった決断を下したトランプ大統領の力強いリーダーシップに、心からの敬意を表する」と述べました。
そして北朝鮮問題への対応について、「日米は常にともにある。累次の安保理決議の完全な履行を求めていくというこれまでの方針に全く変更はない」と述べました。
そのうえで、「拉致、核、ミサイルの諸懸案を包括的に解決し、北東アジアに真の平和が実現することをわが国は強く願っている。米朝首脳会談によって、北東アジアの平和と安定に向けた扉が開くことを強く期待する。北朝鮮が正しい道を歩むのであれば、日朝ピョンヤン宣言に基づき、不幸な過去を清算し、国交を正常化し、経済協力を行う用意がある」と述べました。
さらに安倍総理大臣は「拉致問題の解決に対する、トランプ大統領はじめアメリカ国民の理解と支援に感謝したい。拉致問題を早期に解決するため北朝鮮と直接向き合い、話し合いたい。あらゆる手段を尽くしていく決意だ」と述べ、日朝首脳会談の開催に意欲を示しました。
トランプ大統領 拉致問題必ず議論
アメリカのトランプ大統領は米朝首脳会談で日本人の拉致問題を必ず議論すると表明しました。
一方、安倍総理大臣は拉致問題について「トランプ大統領にも十分理解をいただき、日本の立場を支持していただいている。トランプ大統領は拉致問題について、世界の指導者の中で最も理解していただいている指導者だ。米朝首脳会談においても、拉致問題の重要性について、キム・ジョンウン(金正恩)委員長に説明してもらえると思っている」と述べました。
また、安倍総理大臣は「拉致問題の解決は安倍内閣の最重要課題だ。それに資するような会談となるような日朝の協議を行いたい。最終的には私とキム・ジョンウン委員長の間で解決をしなければならないと決意している」と述べました。
北朝鮮との国交正常化ありうる
さらに、トランプ大統領は、米朝首脳会談で朝鮮戦争の終結について合意することもありうるという認識を明らかにしました。また、すべてが完了すれば国交の正常化もありうるという考えも示しました。
貿易赤字削減へ 日本に投資求める
トランプ大統領は「われわれは貿易の不均衡を是正し、アメリカの輸出にとっての障壁の撤廃に取り組む。日本がアメリカに新たな工場を開くよう促していく」と述べ、日本に貿易赤字の削減を求めアメリカへのさらなる投資を求める姿勢を強調しました。
8 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:17:02.91 ID:8LXESS5q0米大統領「米朝会談に向け拉致問題で連携」日米首脳会見
2018年6月8日 10時34分
史上初の米朝首脳会談を前にワシントンを訪れている安倍総理大臣は、トランプ大統領と会談したあと、共同記者会見に臨み「米朝首脳会談によって、北東アジアの平和と安定に向けた扉が開くことを強く期待する」と述べました。また、拉致問題の解決に向け、日朝首脳会談の開催に意欲を示しました。一方、トランプ大統領は米朝首脳会談に向けて、日本人の拉致問題をめぐって緊密に連携していく考えを示しました。
来週12日にシンガポールで開かれる米朝首脳会談を前に、ワシントンを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の8日午前1時すぎからトランプ大統領と日米首脳会談を行ったあと、共同記者会見に臨みました。
冒頭、安倍総理大臣は「米朝首脳会談という過去のどの大統領も成し遂げることができなかった決断を下したトランプ大統領の力強いリーダーシップに、心からの敬意を表する」と述べました。
そして北朝鮮問題への対応について、「日米は常にともにある。累次の安保理決議の完全な履行を求めていくというこれまでの方針に全く変更はない」と述べました。
そのうえで、「拉致、核、ミサイルの諸懸案を包括的に解決し、北東アジアに真の平和が実現することをわが国は強く願っている。米朝首脳会談によって、北東アジアの平和と安定に向けた扉が開くことを強く期待する。北朝鮮が正しい道を歩むのであれば、日朝ピョンヤン宣言に基づき、不幸な過去を清算し、国交を正常化し、経済協力を行う用意がある」と述べました。
さらに安倍総理大臣は「拉致問題の解決に対する、トランプ大統領はじめアメリカ国民の理解と支援に感謝したい。拉致問題を早期に解決するため北朝鮮と直接向き合い、話し合いたい。あらゆる手段を尽くしていく決意だ」と述べ、日朝首脳会談の開催に意欲を示しました。
トランプ大統領 拉致問題必ず議論
アメリカのトランプ大統領は米朝首脳会談で日本人の拉致問題を必ず議論すると表明しました。
一方、安倍総理大臣は拉致問題について「トランプ大統領にも十分理解をいただき、日本の立場を支持していただいている。トランプ大統領は拉致問題について、世界の指導者の中で最も理解していただいている指導者だ。米朝首脳会談においても、拉致問題の重要性について、キム・ジョンウン(金正恩)委員長に説明してもらえると思っている」と述べました。
また、安倍総理大臣は「拉致問題の解決は安倍内閣の最重要課題だ。それに資するような会談となるような日朝の協議を行いたい。最終的には私とキム・ジョンウン委員長の間で解決をしなければならないと決意している」と述べました。
北朝鮮との国交正常化ありうる
さらに、トランプ大統領は、米朝首脳会談で朝鮮戦争の終結について合意することもありうるという認識を明らかにしました。また、すべてが完了すれば国交の正常化もありうるという考えも示しました。
貿易赤字削減へ 日本に投資求める
トランプ大統領は「われわれは貿易の不均衡を是正し、アメリカの輸出にとっての障壁の撤廃に取り組む。日本がアメリカに新たな工場を開くよう促していく」と述べ、日本に貿易赤字の削減を求めアメリカへのさらなる投資を求める姿勢を強調しました。
こんどの米朝会談に実現しそうなサプライズは無いな。大風呂敷ならあるかも。
9 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:21:28.25 ID:S7tdcSO40リップサービス
14 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:26:14.79 ID:XrZADoTB0
北朝鮮がミサイル打ち上げない限りは日朝首脳会談するしかないわなw
18 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:31:03.13 ID:+PSaZdEp0トランプはノーベル平和賞と中間選挙に向けて動いてるだけ!
自分オンリーの姿勢に変わりなし
自分は1円も金出さないけど
中国と韓国と日本は金出せよ~だって!
29 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:49:32.58 ID:orV7edt40自分オンリーの姿勢に変わりなし
自分は1円も金出さないけど
中国と韓国と日本は金出せよ~だって!
北と国交正常化ありえる
(゚Д゚)ハァ?
31 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:51:49.85 ID:LcAOjecj0(゚Д゚)ハァ?
核の放棄は段階的を容認なのかな、やっぱり?
34 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 04:53:40.86 ID:zcLwcz350安倍首相とトランプ大統領は、本当はどんな話をしたんだろう。こんな誰にでも分かる
口当たりの良い話をしに渡米した訳ではないだろう。アメリカのウルトラCとその時の
日本の支援を話ししたんじゃない?しかも、その限度をな。報道には出ないだろうけどな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528398413/口当たりの良い話をしに渡米した訳ではないだろう。アメリカのウルトラCとその時の
日本の支援を話ししたんじゃない?しかも、その限度をな。報道には出ないだろうけどな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日米首脳会談】軍用機やボーイング機、農産物など日本は数十億ドル規模の米国製品を新たに購入と約束、米国に複数の新たな自動車工場も
- 【萬物相】 常識ではなく非常識を信じる韓国社会のコメディー~彼らは最初から「ファクト」には関心がない
- 【外交】安倍首相、日朝首脳会談に前向き姿勢を「表明」することを検討
- 【日米韓】在韓米軍撤退におびえる日本、「最前線国家」の現実味
- 【日米首脳会談】共同会見 米大統領「米朝会談に向け拉致問題で連携」「北と国交正常化ありえる」「貿易赤字削減へ 日本に投資求める」
- 【アメリカ】「金正恩が米朝首脳会談再開を土下座して懇願した」 トランプ米大統領の側近が暴露
- 中共「我々が抜けた終戦宣言には効力ない」
- 【肯定的に評価】「慰安婦像は多ければ多いほど良い」米教授の主張に、韓国ネット共感
- 確率わずか16兆分の1、1年半で1億円超の宝くじに2度当せん フランス
安倍じゃ金正恩委員長には会えないがね
文にしろ、護送と収監が面倒だからね。
週末早朝からアベガーお疲れ様ですっ
トランプのデールて、日本が北朝鮮に援助することが前提だから
日本の役割は大きい
日本の役割は大きい
テョン残念!以前から日本は「拉致が解決しなきゃ金は出しまっせーんw」と言ってます!
拉致とミサイルは兵糧攻め、プラスふざけたらボコボコにするとなりましたね
そう日本に拉致被害者を帰還させないと
北朝鮮への制裁は解除されない
結局安倍さんがキーマンになる仕掛け
北朝鮮への制裁は解除されない
結局安倍さんがキーマンになる仕掛け
要素山盛りの米朝会談になるなー。最近の米中関係を見ると北朝鮮を取り込んで西側陣営にしようとすら思える。武力の南北統一すら許容しそう。会談の際に影武者と交換して本人は亡命もしくは消去だったりしてな。
攻撃は核放棄させてからだ
リベラルの連中は
金正恩が安倍を助けるために
ミサイルを撃ってたとかいう陰謀論で
お花畑全開だったけど
新しい妄想はまだーー??
金正恩が安倍を助けるために
ミサイルを撃ってたとかいう陰謀論で
お花畑全開だったけど
新しい妄想はまだーー??
前から安倍首相の意図はそこにあると言われていたが、ここまで公式に明言するのは初めてではないかと
元々、北と南では北のほうが勤勉で豊かだったのを日本は体験として知ってるからな
元々、北と南では北のほうが勤勉で豊かだったのを日本は体験として知ってるからな
北朝鮮はアメリカと日本の要求をゴネながら受け入れる事になるね。非核化も嘘まみれでアメリカを騙そうとするだろう。しかし、日本の過去の経験を活かし忠告し外堀を埋め結果的に強引に非核化されると思う。北の時間稼ぎと安部総理・トランプ大統領の就任期間によるタイムレース
これ中国に完全に取り込まれた南朝鮮を捨てて、北朝鮮を
米国と日本の同盟国に切り替えるて話?
だとすると韓国は大恐慌だな
米国と日本の同盟国に切り替えるて話?
だとすると韓国は大恐慌だな
カダフィーも核廃棄したあと、米国と国交回復、国連で長時間に及ぶ演説までしたよ。だから最終的には国交正常化もあるのだろうが、その前に日米はやるべきことがあるだろう。
日本は北朝鮮に拉致調査団を派遣して独自に調査するべきで北の報告をそのまま鵜呑みにしないように。アメリカも核だけでなく生物・化学兵器の処理からテ口工作、人道問題まで追求の手を緩めてほしくないね。
日本は北朝鮮に拉致調査団を派遣して独自に調査するべきで北の報告をそのまま鵜呑みにしないように。アメリカも核だけでなく生物・化学兵器の処理からテ口工作、人道問題まで追求の手を緩めてほしくないね。
援助なんてビタ一文もしたくない。
拉致の謝罪くらいせぇよな
拉致の謝罪くらいせぇよな
安倍信者ではないつもりだが、これまでの日本の首相で、アメリカ大統領に「本番前の演技指導」をつけに行った人間はいない。もちろんアメリカにしたら「日本に金を出させて、自分は美味しいとこをいただく」計算で行ってるには違いないが。
アメリカ大統領の格が下がったとも言えるが、安倍個人の影響力も大いに評価するべきだと思う。
こういうとこが、いくら野党とメディアが躍起になって潰しにかかっても安倍政権が持ちこたえてる力の源泉だと思う。
民主党政権だったら逆立ちしたって出来っこない芸当だ。
アメリカ大統領の格が下がったとも言えるが、安倍個人の影響力も大いに評価するべきだと思う。
こういうとこが、いくら野党とメディアが躍起になって潰しにかかっても安倍政権が持ちこたえてる力の源泉だと思う。
民主党政権だったら逆立ちしたって出来っこない芸当だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
