2018/06/08/ (金) | edit |

共通ポイントの先駆け「Tポイント」が転機を迎えている。ファミリーマートで使えなくなる可能性が出てきたからだ。伊藤忠商事がユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)を子会社にするのを機に独自ポイントの模索に乗り出した。顧客データを巡り、共通ポイントの大再編時代が始まる。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30629220X10C18A5000000/
1 名前:ムヒタ ★:2018/06/07(木) 11:43:58.80 ID:CAP_USER
共通ポイントの先駆け「Tポイント」が転機を迎えている。ファミリーマートで使えなくなる可能性が出てきたからだ。伊藤忠商事がユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)を子会社にするのを機に独自ポイントの模索に乗り出した。顧客データを巡り、共通ポイントの大再編時代が始まる。
■伊藤忠が主導 小売り事業立て直し
「大きなテーマの1つ。色々な選択肢がある」。2018年4月19日、都内で記者会見した伊藤…
2018/6/7 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30629220X10C18A5000000/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 11:45:34.97 ID:TN1XqEVz■伊藤忠が主導 小売り事業立て直し
「大きなテーマの1つ。色々な選択肢がある」。2018年4月19日、都内で記者会見した伊藤…
2018/6/7 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30629220X10C18A5000000/
ローソンと共通化だよwww
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 11:46:24.12 ID:7nKBIdFi商社は恐いね
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 11:59:39.06 ID:jKpSAPQxTポイントやめるならファミマ使うわ
15 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 12:00:49.57 ID:/FvGzPLuお財布携帯に対応してくれないと
18 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 12:06:18.54 ID:2sOy5rSmファミマでテーポイント使えたのかよ...
知らなかった
知らなかった
29 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 12:11:36.53 ID:/n7POXds
こうやってコロコロ変えるところって信用できないな
44 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 12:21:34.06 ID:a1pX0gBiファミマに行く意味がななくなったな
セブンでもどっちでもいいや、もう
50 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 12:26:25.86 ID:WcLl4s8hセブンでもどっちでもいいや、もう
ファミマ利用する理由がもうないわ
83 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 12:54:03.22 ID:hmN8T3lwやっとカードについていちいち聞かれなくなるのか…
95 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 13:05:42.62 ID:zqWc1yBLdカードあるからそっちにして
113 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 13:19:03.51 ID:+RatcCLz廃止するならRかワォンに統合しておくれ。
独自ポイントとか嫌だ。
123 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 13:36:32.45 ID:U8zxU03i独自ポイントとか嫌だ。
ポイントはぜんぶRポイントで統一せいや
159 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 14:39:33.82 ID:NVDAJQ02コンビニごとに違うのはもう時代遅れだわ
もう共通化して欲しいな
そしたらもっと使いやすくなって売り上げも伸びるだろ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528339438/もう共通化して欲しいな
そしたらもっと使いやすくなって売り上げも伸びるだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【金融業】「ローソン銀行」銀行免許取得 7年ぶり新規参入
- 【おみせ】コンビニで「レシートくれない店員」にイラッ!「ください」と言うと「あ、いりますか(笑)」
- 【外国人労働者】コンビニ店員20人に1人が外国人、大手3社だけで4万人超…積極的に外国人スタッフを育成するコンビニも
- 【セブン-イレブン】、2万店突破記念 古屋一樹社長「絶えず新しいことに挑戦」
- Tポイントからファミマ離脱か 乱戦、共通ポイント
- 【お詫びと回収】ローソン、「ローソンセレクト たい焼」に誤って「今川焼」を包装 5-15-5-18 販売分
- 【労働】都内95%のコンビニで法令違反 セブンイレブンは団体交渉受け入れず
- 【小売】ローソンのコーヒーは、なぜ「手渡し」なのか
- セブンイレブン、「オムニセブン」大コケ、成功すると思ってた奴おる?
前から独自ポイントに行くんじゃないかって言われてたな、いよいよ準備が整ったか
ニッポンレンタカーで溜まったポイントをファミマで使う楽しみが…
Tポイントの期間限定って
指定された提携先でのみで、外で使えない
Rポイントだと通販で購入し、期間限定を外で使える
指定された提携先でのみで、外で使えない
Rポイントだと通販で購入し、期間限定を外で使える
ファミマが付けたポイントをヤフーで使われるのが気に入らんてことか?
ファミマ昔は良かったけどね
ファミマ「ごめんね、特に良い所なくてごめんね…」
ファミマ「でもまた来てほしいな。…待ってるから」
ファミマ「でもまた来てほしいな。…待ってるから」
ツタヤ嫌いだから助かる
自分は逆。Tポイントなくなったらたぶんファミマ使わない。
つたや、終わってるだろ。
伊藤忠はM&Aでろくなことしねーな
どれもコスト減にはなってるだろうけど売り上げ増には貢献していない
どれもコスト減にはなってるだろうけど売り上げ増には貢献していない
ファミマで作ったTポイントカードどないなるん?(´・ω・`)
※2078885
Tポイントカードとしては使える。
Tポイントカードとしては使える。
ポイントいらないから、その場で割り引いてくれ
OKストアみたいによ
OKストアみたいによ
>コンビニごとに違うのはもう時代遅れだわ
>もう共通化して欲しいな
>そしたらもっと使いやすくなって売り上げも伸びるだろ
コンビニ間で共通化なんかしたらポイントのうまみがなくなるじゃんw
>もう共通化して欲しいな
>そしたらもっと使いやすくなって売り上げも伸びるだろ
コンビニ間で共通化なんかしたらポイントのうまみがなくなるじゃんw
今更独自ポイントなんかいらんわ!!
伊藤忠が絡むともっと厄介になるだけだ
この手のポイントカードを絶滅させる以外はない
この手のポイントカードを絶滅させる以外はない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
