2018/06/08/ (金) | edit |

wor1806080004-p2.jpg 【ワシントン=加納宏幸、田北真樹子】安倍晋三首相は7日昼(日本時間8日未明)、米ワシントンのホワイトハウスでトランプ大統領と会談し、12日の米朝首脳会談に向け、対北朝鮮政策のすり合わせを行った。両首脳は北朝鮮に対し、完全非核化や中・短距離を含む全ての弾道ミサイル廃棄の実現、日本人拉致問題の解決を求める方針で一致した。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/180608/wor1806080004-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/06/08(金) 10:35:08.62 ID:CAP_USER9
wor1806080004-p2.jpg

【ワシントン=加納宏幸、田北真樹子】安倍晋三首相は7日昼(日本時間8日未明)、米ワシントンのホワイトハウスでトランプ大統領と会談し、12日の米朝首脳会談に向け、対北朝鮮政策のすり合わせを行った。両首脳は北朝鮮に対し、完全非核化や中・短距離を含む全ての弾道ミサイル廃棄の実現、日本人拉致問題の解決を求める方針で一致した。

会談後、両首脳は共同記者会見に臨んだ。トランプ氏は拉致問題に関し、米朝首脳会談でも議題として取り上げると説明。安倍首相は「拉致問題を早期に解決するため、私は北朝鮮と直接向き合う決意だ」と述べ、日朝首脳会談への意欲を示した。

2018.6.8 03:49
産経ニュース

http://www.sankei.com/world/news/180608/wor1806080004-n1.html
18 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:48:42.92 ID:g4xGc4pW0
カリアゲが解決済みって言ったらどうすんの
33 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:57:43.99 ID:0E/6nqqh0
北と会談なんてしなくていい

53 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:10:32.87 ID:gv9agqd+0
解決ではなく言及するだけだもんな約束したのは
解決済みと言われたら終わり
65 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:15:52.91 ID:9gp/fAqe0
トランプは人権問題のおまけで拉致問題も取り扱うだけだろう
アメリカ人が誰も知らない日本人拉致問題なんて解決しても
トランプに何のメリットもない
115 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:34:06.92 ID:t2rLFMXm0
拉致が議題に上がったら安倍また支持率上がるな
野党が必至にモリカケしてるのにw
136 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:38:24.35 ID:vfU89JzP0
トランプに拉致問題とりあげるようお願いしなければ、
ここまでアメリカの言いなりにならないで
すんだんだろうに
トランプが安倍を好きなのは、いいなりになるからって
明らかになっちまった
149 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:43:56.93 ID:o3oIbHq30
いつの間にアメリカ行ってたんだ安倍ちゃん
忙しいのぉ相変わらず
173 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:54:40.68 ID:4QkJhReo0
刈上げが本当に土下座をしたのなら
解決するだろ
182 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:59:07.18 ID:vfU89JzP0
トランプはノーベル平和賞をとることしか考えていない
拉致問題を本気でとりあげる気はない
そんなトランプにしか頼れない安倍は哀れすぎ
189 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:03:24.34 ID:IxUYC3KU0
拉致問題を議題にあげることになぜこうも
拒否反応を示す人がいるんだろう
193 名前:名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:04:36.59 ID:IxUYC3KU0
日朝首脳会談はカリアゲも希望してたことなんじゃないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528421708/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2078972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:07
どこが「日本は蚊帳の外」なんだよwww  

  
[ 2078975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:16
>カリアゲが解決済みって言ったらどうすんの

1:日本からは鐚一文支援が出ません
2:最大限の圧力が続きます
以上  

  
[ 2078980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:20


~ 財務省 稲田 防衛省 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~

『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』

安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった。


「i-mobileの広告タグを挿入してください」

      ________
 www.facebook.com/y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE


  

  
[ 2078986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:23
ネトウヨ連呼厨梯子外されてザマァ。
まあこうなるのはわかってたけど。
刈り上げが拉致は解決済っていったところで、調査は入る。
それが終わるまで日本からの支援はない。
米国は最初から支援する気がない。
解決しないなら、制裁は続くし、最悪戦争。
何度も何度も言うけど、最初から北に選択肢はないんだって。
やたらアメリカのポチにしたがる奴がいるけど、アメリカも理不尽なことを同盟国に言うわけなかろ。
中国やらヨーロッパやら外交戦争真っ最中の今は特に。
第一、アメリカの目的は北ではなく中国やし。
あとはよけいなことをロシアがしないように、この間安倍が行ったべ。  

  
[ 2078990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:28
解決なんて信じないよ。
犬の骨を送ってきた先代を恨め。  

  
[ 2078994 ] 名前:      2018/06/08(Fri) 22:32
別ソースでもあるが、北朝鮮は解決済みと言うだろうが解決はしてないから騙されて変な妥協するなと確認したようだな。

実際日本は近年のミサイル問題前から北朝鮮には独自制裁をしていたし当然解決なしにやめるわけもない。

日本が制裁をやめる条件は拉致被害者の全員の無事機関、犯人を日本法で裁く、日本に驚異を与える体力的破壊兵器の完全撤廃。
この三点なしには制裁解除はできない。

ただ、解決したとて支援はできないだろ、誰の支持も得られないし、近年日本は北朝鮮より1mg程度はましな韓国にも支援は控えてるしな、ゼロではないが。  

  
[ 2078999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:36
安倍ちゃんはずっと拉致問題を解決します。
被害者を日本に全員取り返しますとか言ったんでしょう。
素晴らしいね。安倍ちゃんその心意気を見せて頑張ってください。  

  
[ 2079005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:42
涙ぐましいな
お前らネトウヨの親玉安倍は必死に蚊帳の内側にはいろうとしている
お前らも少しは見習って家の外に出てみろよw  

  
[ 2079012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:53
トランプにもプーチンにも 安倍ちゃんの性格完全に読み切られてる様子。
今度は金ちゃんと直接対決だね。頑張れ!安倍ちゃん
ネト、ウヨが応援してるから元気出してね。  

  
[ 2079015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:56
連呼さん怒りのキムチ連打に草生える  

  
[ 2079016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 22:58
劣勢になると在コは他人事のようになるんやなぁ
正に卑怯者  

  
[ 2079030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 23:28
※2078972
北視点では拉致問題はそもそも解決済みだったはず
アメリカ様に金を巻き上げられてるだけと思っておいていい
まぁアメリカ様も正義のために金が必要なんだろうけど

で、基本的に日本の政治家は与野党問わず、
北の復興?資金を出すことによっての数%以下のキックバックがお目当てだからノリノリ  

  
[ 2079034 ] 名前: 続き  2018/06/08(Fri) 23:38
※2078972
まぁ北のプロレス解除してもらった費用みたいなもので見るなら
日本の保守?(not極右)底辺?視点でも

どっちみちアメリカ様(トランプ政権)が大正義(数カ月以内前のノーベル平和賞どうのこうのの記事を漁ってみたらいい)だから、

朝鮮半島の安定化についてはヨイショしといてもいいけど
拉致問題どうのこうのはヨイショせずに、スルーでいい  

  
[ 2079037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/08(Fri) 23:41
政経CHってぱよちん御用達のまとめなの?
工作員の書き込みばかりまとめてるけど。  

  
[ 2079038 ] 名前: Zzz  2018/06/08(Fri) 23:42
勿論、拉致問題は断固追及しなければいけないが、常識的にも全世界的にも優先順位は「非核化>拉致問題」になるのは仕方ない。
一番ベストなのは南北が統一し、向うが慰安婦とか徴用工とか言った時に「拉致邦人を返してから言えよ」と強気に出る事。  

  
[ 2079097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/09(Sat) 01:19
※2079037
戦略国際問題研究所とジャパンハンドラーをセットで調べてみることから始めてみて、どうぞ  

  
[ 2079100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/09(Sat) 01:22
余裕があったら、
横田空域、とか
日米地位協定の考え方、とかあの辺

広宣偏差値20台向けに広宣偏差値30ぐらいの話を書いてるから
広宣偏差値40以上あって知ってる話ばかり、とかだったらスルーしといていい  

  
[ 2079377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/09(Sat) 11:42
3択。
・経済援助を北朝鮮に行う⇒もしかしたら拉致被害者が帰ってくる。
・経済援助を北朝鮮に行う⇒拉致は解決ずみ。と塩対応。
・経済援助を断る⇒結果は拉致は解決ずみ。

いままで安倍ちゃんは北も南も半島を敵視してきたから、いまさら経済援助とは言いにくい。
拉致被害者奪還できる見込みは少ないので
ネットでもともともう帰らないよと喧伝する自民党の方々。こんなところでしょ?  

  
[ 2079422 ] 名前: ななし  2018/06/09(Sat) 12:37
まぁ、アメリカでもワームビア君の件があったからな。安倍さんはその辺も交えて話してると思うよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ