2018/06/12/ (火) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1660995?page=1
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2018/06/10(日) 10:23:09.04 ID:CAP_USER
サーチナ2018-06-10 07:12
http://news.searchina.net/id/1660995?page=1
中国メディア・東方網は7日、日本で1匹2万円の「カニ」を食べた中国人が「いくら何でも高すぎると思ったが、中身を見て納得した」とする記事を掲載した。
記事は、日本を旅行した際に南西諸島に生息するヤシガニを食べる機会があったと紹介。「このカニはハサミの力が非常に強く、硬いヤシの実さえ開けて中の果肉を食べることからその名前がついたという。
話には聞いていたが、今回の日本旅行ではヤシガニを食べるチャンスが得られた。しかし、その値段が非常に高い。1匹でなんと2万円もするのだ」とした。
そのうえで、生きたヤシガニを水の中で洗った後、叩いて気絶させるとカニ用のハサミである程度砕き、鍋の中に入れて蒸しあげると説明。「蒸しあがったヤシガニは真っ赤に変色して、見た目がとてもおいしそうだ。
とはいえ特に目立った点はなく、2万円という値段はぼったくりではないかと感じた」と伝えている。
その後、店員が調理したヤシガニを持ってきてくれ、醤油につけて食べると非常においしいと教えてくれたのこと。そして記事は、「私はまずヤシガニの腹から食べようと、腹の殻を開いたところで、2万円を支払ったのは決して無駄ではなかったのだということに気づいたのである。
このヤシガニ、味噌がなんと多いことか。腹いっぱいに押し込まれていると言っても過言ではない。これこそ『最高級のシーフード』だったのだ!」と感嘆したことを紹介した。
(全文は配信先で読んでください)
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age]:2018/06/10(日) 10:25:03.40 ID:UZnHw+/ihttp://news.searchina.net/id/1660995?page=1
中国メディア・東方網は7日、日本で1匹2万円の「カニ」を食べた中国人が「いくら何でも高すぎると思ったが、中身を見て納得した」とする記事を掲載した。
記事は、日本を旅行した際に南西諸島に生息するヤシガニを食べる機会があったと紹介。「このカニはハサミの力が非常に強く、硬いヤシの実さえ開けて中の果肉を食べることからその名前がついたという。
話には聞いていたが、今回の日本旅行ではヤシガニを食べるチャンスが得られた。しかし、その値段が非常に高い。1匹でなんと2万円もするのだ」とした。
そのうえで、生きたヤシガニを水の中で洗った後、叩いて気絶させるとカニ用のハサミである程度砕き、鍋の中に入れて蒸しあげると説明。「蒸しあがったヤシガニは真っ赤に変色して、見た目がとてもおいしそうだ。
とはいえ特に目立った点はなく、2万円という値段はぼったくりではないかと感じた」と伝えている。
その後、店員が調理したヤシガニを持ってきてくれ、醤油につけて食べると非常においしいと教えてくれたのこと。そして記事は、「私はまずヤシガニの腹から食べようと、腹の殻を開いたところで、2万円を支払ったのは決して無駄ではなかったのだということに気づいたのである。
このヤシガニ、味噌がなんと多いことか。腹いっぱいに押し込まれていると言っても過言ではない。これこそ『最高級のシーフード』だったのだ!」と感嘆したことを紹介した。
(全文は配信先で読んでください)
鮑とかも旨いよな
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:27:01.64 ID:uMT1rc+K殻でも食っとけ
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:28:40.92 ID:XN4oVCVKカニカマしか食ったことねーわ
8 名前:春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2018/06/10(日) 10:29:25.99 ID:Kc/cMXmQヤシガニはシーフードか?
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:35:24.75 ID:mXbu9grHヤシガニは腹壊すとか聞いたけど
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:35:28.73 ID:DuIWJSEPザリガニ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:42:48.76 ID:3ZQELDLs中国人に目を付けられたらもう終わりだな
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:43:16.84 ID:Y5Y46cBa
なんでこんなに高いのかよ
「カニ」という名の宝物
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 10:55:17.07 ID:sGSFGChL「カニ」という名の宝物
ヤシガニなんかでそんなに感動するなら西日本海の
高級ズワイガニ食ったらやばいな
買い占めそうだから知られたくないわ
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 11:11:44.53 ID:B2805F8L高級ズワイガニ食ったらやばいな
買い占めそうだから知られたくないわ
密漁にくるアル。
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 11:17:36.72 ID:9GrI6qwu向こうは本場上海ガニがあるだろ。偽物も多いけど。
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 11:42:32.34 ID:o9sS39fjヤシガニの密漁始めそうだなw
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 12:20:11.92 ID:peMEV43wカニとかフグとかピンキリですし
224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/06/10(日) 13:37:12.10 ID:gp6gYf74山陰ならもっとうまい蟹一杯2000円くらいで食えるだろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528593789/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 歴史的な米朝首脳会談 2人はにこやかに握手 金正恩がガチガチに緊張しててワラタw
- 夜のシンガポールに繰り出した正恩がめっちゃいい笑顔。まあ、数少ない羽伸ばせるチャンスだしな
- 【イタリア】620人乗る移民船 イタリア新政権が受け入れ拒否 批判相次ぐ
- 【日米】日米首脳が電話会談、米朝会談控え
- 【中国メディア 】日本で食べた「カニ」が1匹2万円、なんでこんなに高いのか・・・と思った直後に納得した!
- 韓国「日韓スワップは避けられない」
- ロシアのプーチン大統領、G7より上海機構を重視「SCOの人口や購買能力はG7を上回っている」
- トランプ「シンゾウ、君に従う」 マクロン「シンゾウのおかげだ」 メルケル「ねえ、シンゾウ」安倍総理が神采配してた事が判明
- 【北朝鮮】歴史が予見する"北朝鮮はまた必ず裏切る"朝鮮半島「コウモリ外交」のDNA
密漁しそうで怖い
正当に美味しく食ってくれてるなら何も言うことはないよ
ヤシガニってそんなに高いものだったのか
そりゃ俺は食べたことないはずだ。で、美味しいの?
そりゃ俺は食べたことないはずだ。で、美味しいの?
屠っちゃいましたか
サンゴの次は蟹アル!
でも2万はサイズによるけど割りとぼられてね?
伝説のヤシガニ屠る
ザリガニ喰わせてもわかんねーよ マジw
ヤシガニ毒蓄積定期
ああ これから監視員を増やして時には戦いも必要だよ。
これは別に叩く案件でもなんでもない
金を落としてくれるのだから
金を落としてくれるのだから
ヤシガニ程ではなかったけどベトナムとの国境近くにあったぞ
意図的に日本の食い尽くせっていう指示か?
意図的に日本の食い尽くせっていう指示か?
蟹は横についてる姉ちゃんに殻取ってもらって食べる物
※2081166
そう思うんだったらおめでたい奴だねw
この流れでウナギが今どういわれてるか理解出来る?
ウナギも中国が目を付けて乱獲してんのに
何故か日本の消費がデカいとか言われて絶滅危惧種扱いなんだぞ
ここ2年でウナギの漁獲量は実は中国が一番多い
消費も中国が多いうえに欧州への輸出量が多いのも実は「中国からの量は日本より上」
そう思うんだったらおめでたい奴だねw
この流れでウナギが今どういわれてるか理解出来る?
ウナギも中国が目を付けて乱獲してんのに
何故か日本の消費がデカいとか言われて絶滅危惧種扱いなんだぞ
ここ2年でウナギの漁獲量は実は中国が一番多い
消費も中国が多いうえに欧州への輸出量が多いのも実は「中国からの量は日本より上」
「東京で食ったんじゃね?」感。
絶滅危惧品種ヤシガニ
インドネシアだかバリ島だかで食ったが(保護種なのでそれ目当てに捕るのは違反だがヤシの実取ってたら知らずに付いてきたは可とかなんとかで) 美味くもなんともなかったぞ。(¬_¬)
> 2081166
金になると思えば、密猟がさらに横行する。
今回の記事で、絶滅待ったなし。
さぁ、もう一度、同じ発言できますか?
金になると思えば、密猟がさらに横行する。
今回の記事で、絶滅待ったなし。
さぁ、もう一度、同じ発言できますか?
まさしく
ヤシガニ屠る
ヤシガニ屠る
蟹は手が2本と足が8本で合わせて10本。詳しい話は省略するが森羅万象の言霊であるあかさたなはまやらわと重なるので「神様に似ている」ということで神似(かみに)→かにと名付けられた。
猿蟹合戦は実は神を隠喩した申(さる→神)と蟹(神似→神)のことで、かつての神と神との戦いを物語りにしたものとされている。
同様に蜂と臼もたとえで、なぜ蟹と蜂と臼といった一見奇妙な組み合わせなのかという理由は暗喩だから。
実際はどんな戦いだったのかは知らん。
猿蟹合戦は実は神を隠喩した申(さる→神)と蟹(神似→神)のことで、かつての神と神との戦いを物語りにしたものとされている。
同様に蜂と臼もたとえで、なぜ蟹と蜂と臼といった一見奇妙な組み合わせなのかという理由は暗喩だから。
実際はどんな戦いだったのかは知らん。
俺かに味噌気持ち悪くて食べられないな
実は美味しいくいただけれるが
実は美味しいくいただけれるが
中国人に美味しい食べ物を食べさせたらダメだろ
日本は地上で最悪の国。食べ物も放射能あって食べると癌になる。
だから来ないで中国人+韓国人。
だから来ないで中国人+韓国人。
ヤシガニって、可食部が見た目ほど無かったと思ったけど、
こいつが食ったのは本当にヤシガニなのか?
アブラガニやタラバガニとかじゃなくて?
こいつが食ったのは本当にヤシガニなのか?
アブラガニやタラバガニとかじゃなくて?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
