2018/06/15/ (金) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号
【北京共同】ポンペオ米国務長官は14日、北朝鮮制裁を適切な時期に解除することで中国の王毅国務委員兼外相と合意したと明らかにした。

ソース:https://news.goo.ne.jp/topstories/world/164/549848ddcd1a16a38c25821ac6917b93.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★[age]:2018/06/15(金) 05:01:14.45 ID:CAP_USER9
【北京共同】ポンペオ米国務長官は14日、北朝鮮制裁を適切な時期に解除することで中国の王毅国務委員兼外相と合意したと明らかにした。

共同通信
https://news.goo.ne.jp/topstories/world/164/549848ddcd1a16a38c25821ac6917b93.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:03:11.40 ID:YVu7Dq8K0
安倍ちゃん面目丸つぶれやん
6 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:03:59.59 ID:tEYlPdYx0
トランプ大敗北じゃん・・・
23 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:07:13.14 ID:lwrLbpbP0
時代は繰り返すのか、今回は黒電話を飼い慣らせるか

54 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:10:55.92 ID:/u84kSaV0
サインする事は何もない
と言って会談に望んだトランプが
ニコニコしながらサインしてる姿みて
さすがトランプと思ったわ
63 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:12:35.01 ID:wuDE9+860
適切な時期に納品します
こんな会社とは商売できないな
85 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:16:33.66 ID:eTZhM4K20
当分しない 永遠にしないかも
95 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:17:46.09 ID:8UtcDJpK0
適切な時期って相当後になると思うけどね
122 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:20:55.74 ID:D0xaPM1Q0
トランプ甘すぎて
カリアゲもこんなチョロくていいのか笑ってそう
153 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:25:17.87 ID:4+nk4oZg0
完全に核保有国認定w
163 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:26:38.54 ID:7ygPIB7o0
あーあ 終わった。
北朝鮮にまた騙された。
164 名前:名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 05:26:40.70 ID:OMTqwkH10
ミスリードだな、適切な時期が抜けてる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529006474/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2083308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:12
ぱよさん達「適切な時期」が読めなくてアベ敗北!とか言ってそう  

  
[ 2083311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:17
今まで言ってきたこととお互い何も変わりませーんってことだろ
なんでこれが安倍敗北になるんだよw

誰も勝ってないし負けてもいないただキムは嫌がるだろうが
自業自得なだけじゃん  

  
[ 2083315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:22
中国はこれから事あるごとに米国に「今が適切な時期やろ?」っていい続けるのかな?米国もスキが多い国だから要所で中国に押し込まれそうな感じはする。これから定期的に瀬取り写真が上がってくれば米国も「今じゃない」って突っぱねられるけど写真撮ってるの日本だし費用もタダじゃないからなぁ…  

  
[ 2083316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:24
むしろ
「アメリカが適切と思うまで、中国も制裁続けますよ」って言質とったと読むべきでは?
なぜ制裁終了だけ拾い上げるんだよ  

  
[ 2083319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:27
ぐはっ(吐血)
こりゃ在にち米軍の撤退もあるな・・・  

  
[ 2083321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:35
「北朝鮮の命運は米中で決める」

中国が北の完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)を容認したことになるんだから、
早急にIAEAの核査察が始まることになるね、南北朝鮮こそが蚊帳の外だったと言うオチ  

  
[ 2083324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:37
すまん適切な時期っていつ?
適切な時期に解除って当たり前の話では?  

  
[ 2083329 ] 名前:    2018/06/15(Fri) 07:43
アベがしっかりアメの手綱引けばいい。外交は化かし合い。  

  
[ 2083331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:45
北朝鮮が約束守って順当に非核化すれば
制裁解除するのは当然じゃん
なに騒いでるんだ?  

  
[ 2083332 ] 名前: 名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:46
そら日本も知ってただろ
どうするかやな  

  
[ 2083333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 07:46
北朝鮮が約束守って順当に非核化すれば
制裁解除するのは当然じゃん
なに騒いでるんだ?  

  
[ 2083336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:01
まあいつも通りぐだぐだ解除でしょ  

  
[ 2083337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:02
適切な時期ねぇ・・・  

  
[ 2083338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:02
また印象操作かよ。
米国は何でもアリなんて言ってないぞ。
まるで朝日か共同みたいな記事だな。  

  
[ 2083339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:05
即時解除や、六月一杯でとか期限つけてないから、北の履行次第じゃないの。  

  
[ 2083346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:13
昨日のブルームバーグには「北朝鮮が完全に非核化したことが示される時が来るまで制裁は緩和できない」ってポンペオが言ったって書いてあったんだけど

適切な時期ってCVIDが完了したときって読むのが普通じゃね?なんでそこを書かないんだろうね。共同通信  

  
[ 2083347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:15
アメリカは非核化まで制裁解除は続けると表明

中国が合意したので制裁解除すべきと言い出す

国連が非核化まで制裁解除は続けるべきと表明

米中が「適切な時期に」と合意

って流れなんだから中国を丸め込んだってことなんじゃないの?  

  
[ 2083348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:16
共同通信だからじゃね?ロイターと勘違いしやすいけど俺も昔ひっかかりそうになったわ  

  
[ 2083349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:18
適切な時期って、非核化が完了したときだろ?
なんでこんな誤解を招くような記事タイトルつけるんだ? マスコミ笑えねー。  

  
[ 2083353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:21
韓国人ですら最大の敗者は韓国だと嘆いてるのに
安倍さんのメンツが丸つぶれとか言っとけばスッキリするんだろうな
  

  
[ 2083354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:24
相変わらずの情報戦だなあ
会談前と同じだな  

  
[ 2083355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:29
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば制裁解除は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

だよなぁ、どう見ても  

  
[ 2083359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:32
適切な時期?
情報が曖昧だしメディアの偏向もあるんだろうが、わずかでもこんな発言すべきではなかったな。
中露韓は勝手に制裁を弛めて既成事実化するぞ。
これまで行ってきた努力が無意味になるわ。  

  
[ 2083368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 08:52
電通から誕生したのが「共同通信」と「時事通信」だ。「共同通信」は社団法人であるが、「時事通信」は株式会社だ。その「時事通信」の筆頭株主は「電通」である。よってこの2社は電通の意に適った記事を発信している。報道機関と言うには間違いである。この2社は電通の広報機関だと見るべきだ。  

  
[ 2083371 ] 名前: 騒ぐことでは無い  2018/06/15(Fri) 09:00
何れは解除すると云いているのに過ぎない。解除の条件など一切述べて居らず制裁が反故にされたかのような記事の設定がおかしい。  

  
[ 2083374 ] 名前: 名無しさん  2018/06/15(Fri) 09:03
「適切な時期」って何も決まってないって言ってるようなもんじゃん。  

  
[ 2083381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 09:17
俺は米朝首脳会談でトランプが北に譲歩した共同声明文を出したのはわざとだと思う。
俺は米朝首脳会談でトランプが北に譲歩した共同声明文を出したのはわざとだと思う。

トランプが金正恩に勝ちを譲ったのは、力ずくでCVIDを約束させたら北朝鮮内での金正恩の威厳が損なわれてリーダーシップが取れなくなり
最悪、軍がクーデターを起こして金正恩殺害するかもしれないからトランプは金正恩にわざと華を持たせたのだと思う。

アメリカからしたらシンガポールまで金正恩を引っ張り出して全世界が注目する首脳会談で非核化すると約束させただけで十分で共同声明文の中身はどうでも良かったんだと思う。   

  
[ 2083382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 09:18
大事な事なので二回言いますた  

  
[ 2083386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 09:28
※2083382
長文になったからコピーしたり無駄な過剰削除してたらミスったわ

パスワード設定すれば良かったと後悔  

  
[ 2083391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 09:41
適切な時期を決めるのは北朝鮮次第だな
アメリカ軍の前で核技術を廃棄すれば、
その時が適切な時期になる
それまでは餓死でも内乱でも勝手にしてて  

  
[ 2083400 ] 名前: 名無し  2018/06/15(Fri) 09:55
本スレ最後に同意。  

  
[ 2083402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 09:59
適切な時期な。
  

  
[ 2083419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 10:24
NHK『北朝鮮への制裁継続で日中韓と一致 米国務長官』
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011478501000.html

同じ会見ですよね?  

  
[ 2083427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 10:52
そりゃ北がやることやれば解除されるでしょw
やることやって解除されなかったらアメリカが叩かれるわw
って書いてたら2083419のNHKの記事が目に入り大笑いw
マスgmと言われる所以か  

  
[ 2083433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 11:09
適切な時期言うてるやんけ。
  

  
[ 2083450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 11:51
これ見てトランプチョロいって言ってるやつのとこに営業行きてぇ。
めっちゃ簡単に有利な契約とれそう・・・  

  
[ 2083462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 12:17
商品引き渡し日が適切な日でオッケーな奴がこんなにいるなんてビックリだよ。
俺はそんな契約絶対お断りなんだが…  

  
[ 2083488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 12:59
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
賞品の発送は当選者の発表をもって代えさせていただきます

この記事に騙される元スレの連中は、この程度の詐欺にもやられそうだw  

  
[ 2083504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 13:59
こないだもトランプの発言を自分の願望に合うように捻じ曲げてたよね
(非核化の費用は韓国が負担するって発言を何故か日韓が負担にと願望入れてた)  

  
[ 2083508 ] 名前: あ~あ  2018/06/15(Fri) 14:03
アメさんもチュンさんもニンジンぶら下げてホレホレしてますねぇ~
「早よせな飢えて死んでまうでぇ~」ってことやろ?  

  
[ 2083516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 14:17
安倍は中東の国と一緒に制裁を続けるつもりだから大丈夫
中米が制裁解除してるから全く効果は無いが  

  
[ 2083608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/15(Fri) 16:42
中国を制裁解除の話に関与させる話をアメリカ側が了承した話  

  
[ 2083818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 00:11
それでも日本は拉致被害者が戻ってくるまで続けるべき。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ