2018/06/15/ (金) | edit |

米アマゾン・ドット・コムが日本で銀行業を始めたいと言い出したら、金融庁は認可するのだろうか。米国は規制の壁が厚く、異業種参入を事実上禁止。一方、日本はセブン銀行や楽天銀行など参入を認めている。商業と銀行の融合が新たな金融リスクを招くのか否か。金融庁も将来起こり得るシナリオと見て、認めるか見直すか議論を始めた。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31771410U8A610C1EE9000/
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2018/06/14(木) 19:49:37.63 ID:CAP_USER
米アマゾン・ドット・コムが日本で銀行業を始めたいと言い出したら、金融庁は認可するのだろうか。米国は規制の壁が厚く、異業種参入を事実上禁止。一方、日本はセブン銀行や楽天銀行など参入を認めている。商業と銀行の融合が新たな金融リスクを招くのか否か。金融庁も将来起こり得るシナリオと見て、認めるか見直すか議論を始めた。
「全くあり得ないことではない」。金融庁が18日開く金融審議会勉強会で、銀行法の再編に向…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31771410U8A610C1EE9000/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 19:51:08.90 ID:lg3GXyjk「全くあり得ないことではない」。金融庁が18日開く金融審議会勉強会で、銀行法の再編に向…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31771410U8A610C1EE9000/
スルガ銀行を買い取ればいいよ
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:05:39.40 ID:Ab8mLGLN大空に聞け~
18 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:13:01.37 ID:NF61xY2Oもしかして俺のアマゾンギフト券が仮想通貨みたいになるのか?
20 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:16:03.71 ID:1XexYRXa言い出してもいないのに。
28 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:29:42.56 ID:pGjVM4hwアマゾンなら手数料無料とかやりそうだね
30 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:31:57.11 ID:OrIraNyo全ての地方銀行を引き取ってくれるならok
37 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:46:49.98 ID:U7Ftt9Vmどうせ税金は日本に払わないんだから不許可だろ
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 20:52:47.46 ID:ItZiS/GC0
Amazonの税金は日本政府の不作為のせいであって、
Amazonのせいではない
45 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 21:09:26.30 ID:fJkOaBwUAmazonのせいではない
銀行もコンビニもアマゾンでいいよもう
46 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 21:12:36.16 ID:QGaLGDsXアマゾン銀行に賛成
77 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 22:01:53.17 ID:/Ag8C2X3amazonはよ
78 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 22:01:53.52 ID:SVDzfj1U普通預金で金利5%つけたらすぐ金集まるだろ
108 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/15(金) 00:35:42.63 ID:mBECAMmB税金払わなくても
その分で預金金利上げてくれれば、それで良いよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528973377/その分で預金金利上げてくれれば、それで良いよ
スポンサード リンク
- 関連記事
そんな話があるのかと思ったら
ただの仮定の話?でもamazon銀行面白いかも
ただの仮定の話?でもamazon銀行面白いかも
税金払ってからだろこんな話は
預金=アマゾンギフトとして自動引き落とし使えるなら面白い
預金で年利5%とか無理に決まってんだろ
せいぜい10年国債と同じ0.035%くらいが限度
せいぜい10年国債と同じ0.035%くらいが限度
金融庁じゃなくて、公取と消費者庁を介入させろ
日本に納税が最低条件だな
スマフォ出してくれ
税金の話をクリアにしないとな。
AmazonならコンビニATM使えたり色々手数料無料とかやってくれそうだけど。
AmazonならコンビニATM使えたり色々手数料無料とかやってくれそうだけど。
法律を改正して、日本で稼いだ分は日本に税金を納めて貰う様にするのが先なのでは。
楽天カードマンとかいう雑魚から搾り取る悪徳商法のほうが問題やろ
現在の銀行利息
普通預金で100万を1年 8円
定期預金 〃 80円
普通預金で100万を1年 8円
定期預金 〃 80円
税金税金っておまえらはAmazonに撤退してほしいの?国賊じゃん
>Amazonのせいではない
その不備の盲点を突いた税逃れと云われているから問題なんだろうがよ
同業他社との公平性において、完全な悪徳と見做されているからね
その不備の盲点を突いた税逃れと云われているから問題なんだろうがよ
同業他社との公平性において、完全な悪徳と見做されているからね
観測気球なのかな?
日本に普通に税金を納めてからの話だろ。銀行に公的資金注入したことのある国として当然の条件。朝銀に金を突っ込ました自民党の輩は自由党経由で離散しちまったな。石破はどうだったかな。
日本に普通に税金を納めてからの話だろ。銀行に公的資金注入したことのある国として当然の条件。朝銀に金を突っ込ました自民党の輩は自由党経由で離散しちまったな。石破はどうだったかな。
どっちにしろamazonは使わないから
高くても日本企業の通販使う
高くても日本企業の通販使う
国内での融資業務ができるならいいんじゃねーの
保険の方が尼に向いてるんじゃね
保険の方が尼に向いてるんじゃね
おそらく、認めないほうがいい。
タックスヘイブンに、お金を積み上げるだけだろう。
お金を自分の所に多く積み上げるのが良い経営者だ。
消費者還元などね。
タックスヘイブンに、お金を積み上げるだけだろう。
お金を自分の所に多く積み上げるのが良い経営者だ。
消費者還元などね。
ソフトバンクのほうから来ました
あったら、アマゾン利用専用にするわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
