2018/06/16/ (土) | edit |

64438af1NHKロゴ テレビとインターネットで番組を同時に流すNHKの「常時同時配信」について、NTTが将来的に光ファイバーの整備など1兆~2兆円規模の投資が必要になると試算していることが14日分かった。次期社長に内定している澤田純副社長が、同日開かれた放送法改正を議論する自民党の会合で明らかにした。

ソース:https://www.sankeibiz.jp/business/news/180615/bsj1806150500005-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/06/15(金) 19:57:31.63 ID:HHLc6qq30 
テレビとインターネットで番組を同時に流すNHKの「常時同時配信」について、NTTが将来的に光ファイバーの整備など1兆~2兆円規模の投資が必要になると試算していることが14日分かった。次期社長に内定している澤田純副社長が、同日開かれた放送法改正を議論する自民党の会合で明らかにした。NHKの同時配信には、民放からの反発や受信料新設懸念も出る中、多額の投資を誰が負担するのかという新たな課題が浮上した。

 現状では、ネットで番組をテレビと同時配信すると、視聴者が増えた場合に途中で映像が途切れるなどの遅延が起きる可能性がある。NHKは2020年東京五輪・パラリンピックに向けて19年度までに常時同時配信を始める考えだが、将来的に検討する高精細の4K画質の配信には、専用の光ファイバー網の新設などインフラ整備が不可欠となるという。

非公開の会合後に取材に応じた自民党の佐藤勉元総務相によると、澤田氏は、4K画質の常時同時配信のためには「全国規模での通信網の整備に1兆~2兆円規模の設備投資が必要」と述べ、国やNHKの費用負担を議論する必要性を強調したという。

NHK常時同時配信、1~2兆円規模の投資必要 NTT次期社長が明らかに
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180615/bsj1806150500005-n1.htm
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/06/15(金) 20:02:16.58 ID:P9bI79gp0
誰も望んでないよ
24 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/06/15(金) 20:05:41.70 ID:mf21f1oR0
過剰投資
37 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [SD]:2018/06/15(金) 20:10:21.69 ID:yDXGYti60
NHKは不要
39 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2018/06/15(金) 20:11:10.68 ID:FZwgY83Z0
もうNHKと民放ぜんぶいらんやろ
45 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/06/15(金) 20:12:25.84 ID:J7nXgOba0
ネット配信なんてしなくていいからスクランブルかけろ
46 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [EG]:2018/06/15(金) 20:12:43.80 ID:3C3E+LCo0
わざわざ批判だらけのネットに来なくてもいいのに
47 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/06/15(金) 20:13:13.63 ID:i8GU7q3x0
お前らの給料を減らせ
81 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/06/15(金) 20:21:21.40 ID:glOWDK5b0
おい、こいつらなんとかしろ
89 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/06/15(金) 20:23:26.21 ID:J+xyR0H70
立花はよ国政に来いよ

99 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/06/15(金) 20:26:02.68 ID:1gSoME8Q0
公共放送という枠から離れすぎ
離れるなら離れるでこれまでのようにはいかんぞ
103 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2018/06/15(金) 20:29:03.34 ID:6/YlBt0d0
不要
126 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2018/06/15(金) 20:36:01.74 ID:8it1lUlvO
(´・ω・`)割とマジでNHKを潰す政党に投票する
146 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/06/15(金) 20:42:45.42 ID:ZX+NsY250
必要ない事をして金をせびるとか何様や
152 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/06/15(金) 20:46:19.20 ID:+Ky6xhAc0
人の金だから気楽なもんだよ
153 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2018/06/15(金) 20:46:23.17 ID:aSlc5Gr40
電波の世界でおとなしくしてほしい
158 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/06/15(金) 20:48:32.05 ID:FkSeCB940
まじでうぜえ
164 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2018/06/15(金) 20:51:20.47 ID:GtpJQnD30
しなくてよい
解体してしまえ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529060251/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2083928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:02
あったまきた  

  
[ 2083930 ] 名前: 名無しのゲーマー  2018/06/16(Sat) 06:05
ネトウヨは不払い運動とかフジTVにやったようにデモとかしないのな。なんで?  

  
[ 2083933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:09
ネット配信なら日本人・日本在住の人以外も視聴できるのに日本人だけが費用負担するのに法的根拠あんの?  

  
[ 2083938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:19
※2083933
ほんま。  

  
[ 2083944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:30
>>126
野党もこれをやれば少しは支持されるのにモリカケしかしない無能
  

  
[ 2083946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:32

なお安倍サポこれを華麗にスルー
  

  
[ 2083948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:40
お前、毎日毎日安倍サポ言ってて疲れない?  

  
[ 2083953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:51
いや、こういう人種は楽しいらしいよ。ちっぽけな趣味でしょ?(笑)

なお今の反日NHKは反安倍でもあるんじゃないの?  

  
[ 2083959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 06:58
独占企業かよ笑笑

選ぶ権利は市民にあります  

  
[ 2083962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:03
NHKの受信料徴収は、財産権の侵害で憲法違反。
技術的に有料放送が不可能な時代ならいざ知らず、
民法の衛星放送は有料放送でやっているのだから、NHKもそうするべき。

裁判所は、放送法でNHKに受信料金を支払う義務あるかどうかではなくて、
放送法自体が、憲法の財産権を侵害していると判断すべき。




  

  
[ 2083963 ] 名前: 下流老人  2018/06/16(Sat) 07:07
そもそも、半強制的に視聴料を取るNHKがやる必要がある?  

  
[ 2083966 ] 名前: 名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:13
そのお金もどうせ反日ザパニーズの懐はいるんやろ  

  
[ 2083969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:16
やりたい放題
暴走組織  

  
[ 2083971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:23
払いたい奴だけ払えば良い
俺は仮に資産が1兆円あっても絶対にNHKには払わない
  

  
[ 2083977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:36
社会インフラであるなら全世帯が品質に差がなく見れないといけないよなぁ?
当然全世帯同時視聴で100mbpsくらいは保証してくれるんならやってみてほしいねぇ  

  
[ 2083978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:36
いらねー  

  
[ 2083986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:48
※ 2083977
マジそれ
NHKって昔は離島とかでもちゃんと視れるってのが自慢だったよな
  

  
[ 2083987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:51
中国の日本人の洗脳機関でしかないNHKをそろそろ縛る事の出来る政党が出来て欲しい、
自民は当てにならん、むしろズブズフの関係  

  
[ 2083993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 07:57
また垂れ流して金を盗ろうとするのか?  

  
[ 2084008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 08:18
国益にもならないし、国民も必要としていない放送局が存在していること自体おかしい。これを放置しておく国もおかしい。  

  
[ 2084009 ] 名前: 774@本舗  2018/06/16(Sat) 08:18
消費税アップより、🐕HKとかいう無駄団体を抹消した方が財政支出減らせるよね?  

  
[ 2084018 ] 名前: あ  2018/06/16(Sat) 08:24
NHK解体すれば税金上げなくて済むんじゃ  

  
[ 2084028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 08:43
CMやれよ。有料ユーザーはCM無しで良いから。  

  
[ 2084042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 08:53
マジでNHK解体掲げてくれたら投票する  

  
[ 2084064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 09:17
4K画質でフェイクニュース、誰得なんだよ
さっさと潰してほしい  

  
[ 2084072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 09:25
※2084018
関連会社が胡散臭い。  

  
[ 2084124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 10:22
誰も望んでないのに何で無駄な金使って整備しようとしてんの?  

  
[ 2084143 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/06/16(Sat) 11:17
電波押し売りヤクザです  

  
[ 2084161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 11:40
蟹送りつけ詐欺の合法詐欺版だからな。
電波すら取り上げろ。  

  
[ 2084199 ] 名前: 名無し  2018/06/16(Sat) 12:35
多分俺にやらせてくれたら1兆円でできるよ。  

  
[ 2084202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/16(Sat) 12:39
自民党はNHKをどう思ってんの?
そろそろハッキリさせろよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ