2018/06/18/ (月) | edit |

スズキは、軽自動車「ジムニー」と乗用車「ジムニーシエラ」を20年ぶりにフルモデルチェンジし、2018年7月に発売する。発売に先立ち、新型ジムニーのティザーサイトが公開された。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010000-autoconen-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/06/18(月) 12:17:47.88 ID:CAP_USER9
新型ジムニー(4代目)

■スズキ ジムニーがいよいよフルモデルチェンジ
スズキは、軽自動車「ジムニー」と乗用車「ジムニーシエラ」を20年ぶりにフルモデルチェンジし、2018年7月に発売する。発売に先立ち、新型ジムニーのティザーサイトが公開された。
>>よりワイルドになった!スズキ 新型ジムニー・新型ジムニーシエラの画像を見る
https://autoc-one.jp/news/5002267/photo/
1970年に登場した初代ジムニーは、軽自動車唯一の4WDオフローダーとして独自の地位を築いてきた。現行モデル(3代目)は1998年10月に発売。スタイリッシュなデザインと快適性の向上に加え、ジムニーならではの悪路走破性もさらに進化。20年という長きにわたって多くのユーザーに愛されてきた。
世界でも類を見ない小型4WDオフローダーのジムニーは、現在までに、世界での累計販売台数285万台を達成。地球上のありとあらゆる道なき道で、今も活躍を続けている。
今回公開された4代目となる新型ジムニー/ジムニーシエラは、歴代ジムニーのDNAを継承しつつ、最新のテクノロジーも注ぎ込まれた。
これまで以上に頑丈なラダーフレーム構造にエンジンを縦置きしたFRレイアウトを引き続き採用。副変速機付きパートタイム4WDや3リンクリジッドサスペンションも健在だ。
一方で、最新のテクノロジーとして、単眼カメラとレーザーレーダーで危険を回避する「デュアルセンサーブレーキサポート」が搭載されたのは大きなニュースだ。ジムニーとしては初の自動ブレーキ採用で、予防安全性能はグンと上がった。
.
■本格的な四輪駆動車らしく、これまで以上にワイルドなデザインに
新型ジムニーのデザインは、現行ジムニー(3代目)よりスクエアなボディスタイルが印象的だ。ジムニー・ジムニーシエラともにフロントグリルになどにブラック仕上げの精悍なパーツを装着。さらに、ジムニーシエラでは、ブラックのオーバーフェンダーも追加することで、よりワイルドなスタイリングを実現している。
一方、初代から継承される丸型のヘッドランプや2代目モデルのボンネットフードの形状、3代目モデルの5スロットグリルなど、歴代モデルのモチーフが随所に見て取れるのも新型ジムニーの特徴となっている。
新型ジムニーに搭載されるエンジンは660ccで駆動方式は4WD、トランスミッションは5MTと4ATをラインナップする。一方の新型ジムニーシエラは、排気量が現行モデルの1.3リッターから1.5リッターに変更されたが、駆動方式は4WDでトランスミッションは5MT/4ATと、軽自動車のジムニーと同様となる。
ボディカラーは、鮮やかな黄色のキネティックイエローをはじめとしたモノトーン9色に、2トーンカラーが3色、ルーフとボンネットが黒塗装になるブラック2トーン(受注生産)も取り揃えた。
新型ジムニーの詳細な情報は今後発表されるものと思われるが、今回20年ぶりのフルモデルチェンジされるということもあり、新型ジムニーがどれだけ進化したか気になるところだ。
6/18(月) 12:09
オートックワン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010000-autoconen-bus_all
2 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:18:59.32 ID:9TYlATPu0

■スズキ ジムニーがいよいよフルモデルチェンジ
スズキは、軽自動車「ジムニー」と乗用車「ジムニーシエラ」を20年ぶりにフルモデルチェンジし、2018年7月に発売する。発売に先立ち、新型ジムニーのティザーサイトが公開された。
>>よりワイルドになった!スズキ 新型ジムニー・新型ジムニーシエラの画像を見る
https://autoc-one.jp/news/5002267/photo/
1970年に登場した初代ジムニーは、軽自動車唯一の4WDオフローダーとして独自の地位を築いてきた。現行モデル(3代目)は1998年10月に発売。スタイリッシュなデザインと快適性の向上に加え、ジムニーならではの悪路走破性もさらに進化。20年という長きにわたって多くのユーザーに愛されてきた。
世界でも類を見ない小型4WDオフローダーのジムニーは、現在までに、世界での累計販売台数285万台を達成。地球上のありとあらゆる道なき道で、今も活躍を続けている。
今回公開された4代目となる新型ジムニー/ジムニーシエラは、歴代ジムニーのDNAを継承しつつ、最新のテクノロジーも注ぎ込まれた。
これまで以上に頑丈なラダーフレーム構造にエンジンを縦置きしたFRレイアウトを引き続き採用。副変速機付きパートタイム4WDや3リンクリジッドサスペンションも健在だ。
一方で、最新のテクノロジーとして、単眼カメラとレーザーレーダーで危険を回避する「デュアルセンサーブレーキサポート」が搭載されたのは大きなニュースだ。ジムニーとしては初の自動ブレーキ採用で、予防安全性能はグンと上がった。
.
■本格的な四輪駆動車らしく、これまで以上にワイルドなデザインに
新型ジムニーのデザインは、現行ジムニー(3代目)よりスクエアなボディスタイルが印象的だ。ジムニー・ジムニーシエラともにフロントグリルになどにブラック仕上げの精悍なパーツを装着。さらに、ジムニーシエラでは、ブラックのオーバーフェンダーも追加することで、よりワイルドなスタイリングを実現している。
一方、初代から継承される丸型のヘッドランプや2代目モデルのボンネットフードの形状、3代目モデルの5スロットグリルなど、歴代モデルのモチーフが随所に見て取れるのも新型ジムニーの特徴となっている。
新型ジムニーに搭載されるエンジンは660ccで駆動方式は4WD、トランスミッションは5MTと4ATをラインナップする。一方の新型ジムニーシエラは、排気量が現行モデルの1.3リッターから1.5リッターに変更されたが、駆動方式は4WDでトランスミッションは5MT/4ATと、軽自動車のジムニーと同様となる。
ボディカラーは、鮮やかな黄色のキネティックイエローをはじめとしたモノトーン9色に、2トーンカラーが3色、ルーフとボンネットが黒塗装になるブラック2トーン(受注生産)も取り揃えた。
新型ジムニーの詳細な情報は今後発表されるものと思われるが、今回20年ぶりのフルモデルチェンジされるということもあり、新型ジムニーがどれだけ進化したか気になるところだ。
6/18(月) 12:09
オートックワン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010000-autoconen-bus_all
随分と今風になりましたな
9 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:21:22.38 ID:AynlLAe80ええやん
16 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:23:52.79 ID:vs+ImA9W0あら良いわね
19 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:24:25.21 ID:wKglUNKT0フォレスター乗ってけど、ほしい
21 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:24:37.62 ID:4BVVIHmQ0そこそこ売れると思う
37 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:27:02.51 ID:0oYE9H7q0初代以外のデザインは嫌い
63 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:30:48.62 ID:zmepk8Eb0デザインいいじゃん
可愛いし売れそう
可愛いし売れそう
76 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:33:16.12 ID:Te0w+ROo0
かっこええやん
狩猟にいくのに良さそう、
92 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:35:09.50 ID:1qF7x/MD0狩猟にいくのに良さそう、
やべえすげえ俺好みだ
117 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:39:20.10 ID:q9cCGyYU0ハンドルはもう少し硬派にしてほしかったかな。
それ以外はいい感じた。
146 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:43:37.34 ID:gXB3eV8q0それ以外はいい感じた。
ハマーをちっちゃくしたデザインだな
178 名前:名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 12:47:42.86 ID:wttbD6xa0四角くて良いね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529291867/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- クラウンがフルモデルチェンジ発売、2.0Lターボ460万6200円~
- 【画像】トヨタ 新たなコンパクトスポーツ誕生か
- 【自動車】ダイハツが新型軽乗用車「ミラ トコット」を発売
- 【自動車】「マツダ・ファミリアバン」がフルモデルチェンジ
- 【車】スズキ、ジムニー 20年ぶりのフルモデルチェンジ!2018年7月発売
- 【車】英国の革新的エンジン技術、日本車にも導入か?
- トヨタがスーパーカーを市販すると発表 ベースはルマン参戦のレーシングカー
- 【米国】米テスラ 3000人以上の人員削減 「難しいが、必要な組織の再編」
- 豊田章男自工会新会長「日本の自動車関係税は高い フランスは保有税はゼロです 米国との比較では31倍」
あら素敵
なんかダイハツに似た様な感じのが10年ぐらい前に有った気がするけど
デザインは今風で良いと思うな
後は走りだな
デザインは今風で良いと思うな
後は走りだな
欲しい!コレ乗ってあちこち登山とかキャンプに行きたいぜ
お前ら最近の車みんな丸い丸い言うから
これでもかってほど四角くしてやったよ!感
これでもかってほど四角くしてやったよ!感
シエラって1500ccの普通車じゃん
トランスファーレバーまで復活してんのかw
もしかして、4WD固定なのか?
それは嫌だなあ
それは嫌だなあ
なんだ評判いいじゃん!やっぱみんな最近のグニャグニャデザインにうんざりしてるんだよ
やっぱ平面ガエルいや平面ガラスだよな
やっぱ平面ガエルいや平面ガラスだよな
シエラは1.5Lになったんだ、いい車になったなぁ・・・
旧シエラより余裕があるんで、逆に実燃費が向上するといいね
まあジムニー系に高燃費を求めるのは間違いだけどw
旧シエラより余裕があるんで、逆に実燃費が向上するといいね
まあジムニー系に高燃費を求めるのは間違いだけどw
先祖帰りした感じだな。こっちのほうがジムニーらしくていいな。
>2085884
パートタイム4WDて書いてんじゃんよ
パートタイム4WDて書いてんじゃんよ
軽自動車にしてはボンネット高いのはシエラ用1.5Lエンジンの為か
ダイハツ ネイキッドと何が違うんだ?
シエラって軽とデザインが同じでも、車幅は数センチ大きいとかじゃないの?
ゲレンデヴァーゲンをパクりましたw
おまエラじゃあるまいし
副変速機がレバー式なのが良いねぇ♪
いいなぁこれ
普通にかっこよくなったね
普通にかっこよくなったね
2chで久しぶりに批判のない車に出会ったな
おれもこれはかっこいいと思うわ
女受けくそ悪そうだけどそんなの気にしない
おれもこれはかっこいいと思うわ
女受けくそ悪そうだけどそんなの気にしない
オリーブドラブに塗り替えてみたい…
助手席下の小物入れは、全グレード標準装備にしてくれよ
あれ凄く便利なんだから
あれ凄く便利なんだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
