2018/06/19/ (火) | edit |

北朝鮮をめぐる状況はこの1年間に激変し、今や和解の可能性が見えている。こうしたなか、日本は北朝鮮による核保有を阻止し、日本人拉致問題をめぐる交渉の席に北朝鮮を引きずり出すべく圧力路線を貫いてきた。
ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10393.php
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/06/18(月) 18:33:57.33 ID:CAP_USER9
2018年6月16日(土)15時10分 ニューズウィーク エリック・イサクソン(スウェーデン安全保障・開発政策研究所ジュニアリサーチフェロー)
■<憲法改正のために安全保障上の脅威を演出したい? 安倍政権は、今度は中国への敵意をあおるのか>
北朝鮮をめぐる状況はこの1年間に激変し、今や和解の可能性が見えている。こうしたなか、日本は北朝鮮による核保有を阻止し、日本人拉致問題をめぐる交渉の席に北朝鮮を引きずり出すべく圧力路線を貫いてきた。
日本の国内政治において北朝鮮は「主な敵国」であり、それが圧力路線を正当化する要因になってきた。北朝鮮との融和が現実になったら、今度はどの国が敵に位置付けられるのか。そうした変化は東アジアの地域安全保障にどんな意味を持つのか。
安倍晋三首相はこの1年間、政治問題の渦中にある。米朝および南北の対話ムードは日本にとって予想外だったという指摘もあるが、日本政治の現状を考えれば、話のタネがほかにあるだけでも安倍にはありがたい。
自身の政治問題から意識をそらすことで、安倍の支持率が上がる可能性はある。9月に予定される自民党総裁選で3選を果たすこともあり得るだろう。それでも北朝鮮との融和が日本政治、とりわけ憲法改正問題に与える影響に関して疑問は残る。
安倍は北朝鮮の脅威を重視し続けてきた。動機はおそらく、日本人拉致被害に対する倫理的な怒りだけでなく、防衛強化と憲法改正が不可欠だとの意識を国内で広げる上で役立つとの意図にある。
北朝鮮問題の解決や改善は東アジアの地政学に対して直接作用するだけでない。日本国内での憲法改正問題の行方をも左右し、地域安全保障に間接的な影響を与える。
■拉致問題が解決したら
日本の政治エリートの間には、特定の脅威の有無にかかわらず何らかの形で憲法を改正することへの強い支持がある。だが同時に、脅威の存在を指摘して憲法改正を正当化すべきだとの認識があるなら、彼らは北朝鮮の脅威が消えた後の空白を別の存在で埋めなければならない。
それは中国かもしれない。5月4日に習近平(シー・チンピン)国家主席と初めての日中首脳電話会談を行うなど、対中関係は改善の兆しを見せている。とはいえ内閣府の「外交に関する世論調査」では、中国に親しみを感じる人の割合は90年に52.3%だったが、16年は14.8%まで落ち込んだ(昨年は18.7%)。
言うまでもなく、日中が自他の差異を言い立てる「敵対的な他者化」に向かえば、東アジアの安全保障は悪影響を受ける。
米朝首脳会談開催をめぐる紆余曲折が示すように、北朝鮮に絡む数々の問題が近く解消するという考えは楽観的に過ぎるだろう。
仮に解決しても、建設的とは言えない結果になるかもしれない。日本人拉致問題の場合、真実が明るみに出る形で解決したら、北朝鮮の所業を知った日本および国際社会との関係がさらに悪化するとの見方もある。
とはいえ、それも解決し、北朝鮮を主な敵国として利用できなくなった場合、中国への敵意が高まるのか。答えは、日本の指導層がその政治目標の実現に際して、敵の存在がどれほど有効と判断するかによる。
世論の面で憲法改正の基本条件が整えば、中国の敵国化は不要になるだろう。しかし憲法改正ムードの醸成に当たって、安全保障上の脅威が持つ効果を過小評価してはならない。
北朝鮮の脅威という、日本にとっての政治ツールは今や消滅しかねない。その後の空白を中国への敵意で埋めるなら、東アジアはより深刻な危機に陥る。
日本が防衛強化や憲法改正を行う必要があるかはともかく、その実現を目指す人々は環境整備を進める上でやり過ぎてはならない。特に中国との「雪解け」を犠牲にするのは禁物だ。
<本誌2018年6月19日号掲載>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10393.php
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 18:39:05.50 ID:e9dhVd1h0■<憲法改正のために安全保障上の脅威を演出したい? 安倍政権は、今度は中国への敵意をあおるのか>
北朝鮮をめぐる状況はこの1年間に激変し、今や和解の可能性が見えている。こうしたなか、日本は北朝鮮による核保有を阻止し、日本人拉致問題をめぐる交渉の席に北朝鮮を引きずり出すべく圧力路線を貫いてきた。
日本の国内政治において北朝鮮は「主な敵国」であり、それが圧力路線を正当化する要因になってきた。北朝鮮との融和が現実になったら、今度はどの国が敵に位置付けられるのか。そうした変化は東アジアの地域安全保障にどんな意味を持つのか。
安倍晋三首相はこの1年間、政治問題の渦中にある。米朝および南北の対話ムードは日本にとって予想外だったという指摘もあるが、日本政治の現状を考えれば、話のタネがほかにあるだけでも安倍にはありがたい。
自身の政治問題から意識をそらすことで、安倍の支持率が上がる可能性はある。9月に予定される自民党総裁選で3選を果たすこともあり得るだろう。それでも北朝鮮との融和が日本政治、とりわけ憲法改正問題に与える影響に関して疑問は残る。
安倍は北朝鮮の脅威を重視し続けてきた。動機はおそらく、日本人拉致被害に対する倫理的な怒りだけでなく、防衛強化と憲法改正が不可欠だとの意識を国内で広げる上で役立つとの意図にある。
北朝鮮問題の解決や改善は東アジアの地政学に対して直接作用するだけでない。日本国内での憲法改正問題の行方をも左右し、地域安全保障に間接的な影響を与える。
■拉致問題が解決したら
日本の政治エリートの間には、特定の脅威の有無にかかわらず何らかの形で憲法を改正することへの強い支持がある。だが同時に、脅威の存在を指摘して憲法改正を正当化すべきだとの認識があるなら、彼らは北朝鮮の脅威が消えた後の空白を別の存在で埋めなければならない。
それは中国かもしれない。5月4日に習近平(シー・チンピン)国家主席と初めての日中首脳電話会談を行うなど、対中関係は改善の兆しを見せている。とはいえ内閣府の「外交に関する世論調査」では、中国に親しみを感じる人の割合は90年に52.3%だったが、16年は14.8%まで落ち込んだ(昨年は18.7%)。
言うまでもなく、日中が自他の差異を言い立てる「敵対的な他者化」に向かえば、東アジアの安全保障は悪影響を受ける。
米朝首脳会談開催をめぐる紆余曲折が示すように、北朝鮮に絡む数々の問題が近く解消するという考えは楽観的に過ぎるだろう。
仮に解決しても、建設的とは言えない結果になるかもしれない。日本人拉致問題の場合、真実が明るみに出る形で解決したら、北朝鮮の所業を知った日本および国際社会との関係がさらに悪化するとの見方もある。
とはいえ、それも解決し、北朝鮮を主な敵国として利用できなくなった場合、中国への敵意が高まるのか。答えは、日本の指導層がその政治目標の実現に際して、敵の存在がどれほど有効と判断するかによる。
世論の面で憲法改正の基本条件が整えば、中国の敵国化は不要になるだろう。しかし憲法改正ムードの醸成に当たって、安全保障上の脅威が持つ効果を過小評価してはならない。
北朝鮮の脅威という、日本にとっての政治ツールは今や消滅しかねない。その後の空白を中国への敵意で埋めるなら、東アジアはより深刻な危機に陥る。
日本が防衛強化や憲法改正を行う必要があるかはともかく、その実現を目指す人々は環境整備を進める上でやり過ぎてはならない。特に中国との「雪解け」を犠牲にするのは禁物だ。
<本誌2018年6月19日号掲載>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10393.php
いや現状はほとんど変わりゃせんだろ
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 18:43:16.57 ID:XF8MMCYxO今度はって?すでに敵ですやん
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 18:54:36.49 ID:Y/Ll/Rs30毎日尖閣に攻めてきてますやん
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 19:18:27.94 ID:sYXCNUWz0
国防とはそういうもの
そもそも北朝鮮の脅威が去るとか楽観的すぎて鼻水が出る
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 19:37:40.35 ID:8j5pItKI0そもそも北朝鮮の脅威が去るとか楽観的すぎて鼻水が出る
最初から敵は中国。
北朝鮮なんかただの雑魚。
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 20:25:26.47 ID:KZciQ1Om0北朝鮮なんかただの雑魚。
中国だろ、日米で一致してる
116 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/18(月) 22:12:35.06 ID:ONEy9ZDo0北朝鮮の脅威は永久に不滅です。
132 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/19(火) 01:29:41.05 ID:oWlz4VTP0探さなくても周りみんな敵なんだよ
なめんな
157 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/19(火) 06:57:57.19 ID:p/BUbvJm0なめんな
いや
今すでに北朝鮮と中国と韓国が敵だよ
というか敵視されてる
162 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/19(火) 09:21:13.21 ID:K8XYxIYk0今すでに北朝鮮と中国と韓国が敵だよ
というか敵視されてる
北は前座。
本命は中国とロシアでしょう。歴史を見れば。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529314437/本命は中国とロシアでしょう。歴史を見れば。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中央日報】河野外相、韓国外交長官の慰安婦発言に「このようなことが続けば関係難しく」
- 【オランダ】政府が自転車通勤者に金銭給付を検討 1キロ当たり24円 交通渋滞の緩和策として
- 【核問題】韓国外相、北朝鮮の完全非核化待たずに制裁緩和の可能性示唆
- 【スウェーデン対韓国】相手選手の背中をキック!韓国は16年経っても変わっていなかった
- 北朝鮮の脅威が去れば、日本の次の「敵国」探しが始まる
- 【韓国】韓国軍による竹島での防衛訓練に日本が反発!韓国ネット「韓国の領海内だから問題ない」「反日感情が助長されるだけ」
- 【USA】トランプ氏、「宇宙軍」創設を国防総省に指示 第6の軍隊
- 【軍事】 「韓国人、在韓米軍なくして朝・中・日にどう対応するのか疑問」~韓半島専門家マイケル・グリーン氏
- 【中国】車への無線IDチップ取り付けが義務化へ、中国でさらなる監視強化か
こんな風にアベガーが喜ぶアホな分析して給料貰える職に就きたい
日本の周り敵国ばっかだろ?今でも
今のところある程度折り合えてるだけで、有利になったら平気で攻め込んでくる奴らばかりやん
それらの国、戦後だけで何か国侵略してると思ってるんだ?
今のところある程度折り合えてるだけで、有利になったら平気で攻め込んでくる奴らばかりやん
それらの国、戦後だけで何か国侵略してると思ってるんだ?
つまり中共から金が出てる記事なんだな。
韓国、ワールドカップロシア大会グループFにてスウェーデンにVARで得たPKにより惨敗
↓
韓国人発狂
↓
政府にスウェーデン戦の審判を死刑にする嘆願書とスウェーデンへ宣戦布告する嘆願書を提出
エリックさん、あんたの母国が敵国扱いされてますよw
↓
韓国人発狂
↓
政府にスウェーデン戦の審判を死刑にする嘆願書とスウェーデンへ宣戦布告する嘆願書を提出
エリックさん、あんたの母国が敵国扱いされてますよw
恩を仇で返す国と友好なんて有り得ない。北朝鮮も中国も紛れもなく日本の敵だよ。
マジで中国は日本に核を落とすつもりだからな
お花畑じゃ居られないぞ
武器が足んなくなるぞ〜
希望者限定の徴兵制になるぞ〜
お花畑じゃ居られないぞ
武器が足んなくなるぞ〜
希望者限定の徴兵制になるぞ〜
これ書いたヤツ頭大丈夫か?
拉致問題を解決しても友好国になるわけではないのでは
日本は在韓米軍が撤退した場合や、南北が統一した場合に
日本が最前線になることが想定されるので憲法改正や
軍備増強をしているのだと思う
日本は在韓米軍が撤退した場合や、南北が統一した場合に
日本が最前線になることが想定されるので憲法改正や
軍備増強をしているのだと思う
まるで、竹島を侵略した国や沖縄や尖閣を侵略しようとしている国が無いみたいな事を言っているな
実際の直接原因となる事例には触れないのは、似非ジャーナリズムのパヨライターの特徴
中露韓だな
そもそも北朝鮮の脅威が無くなるなんて有り得ないけどな
そもそも北朝鮮の脅威が無くなるなんて有り得ないけどな
単一の脅威しか存在しないとか、どんだけ単純な世界に生きてるんですかね
北朝鮮の脅威が消えても周りは敵国だらけでっせ
中国ロシアは前から領海領空侵犯してるから北よりずっと敵対的なんだが
まあその中国が書いてる記事なんだから貶しになるのは当たり前かもしれんがねえ
まあその中国が書いてる記事なんだから貶しになるのは当たり前かもしれんがねえ
ハァ?
「北朝/鮮さえいなければ」なんぞと言った覚えはねぇぞ頭ワリィな
領土問題で米以外は全部敵だっつってんだろ
脳みそにウジでも湧いてんのかド朝/鮮が
「北朝/鮮さえいなければ」なんぞと言った覚えはねぇぞ頭ワリィな
領土問題で米以外は全部敵だっつってんだろ
脳みそにウジでも湧いてんのかド朝/鮮が
アメリカは共和党も民主党も、すでに日本に憲法を改正してもらいたいと
云う意向に変わってきてます。この機に乗じて、改憲反対勢力は日本から追放もしくは駆逐される動きに、外圧を通じて変わっていくことでしょう。
日本が防衛最前線になる、という事も前提でしょうがね。
云う意向に変わってきてます。この機に乗じて、改憲反対勢力は日本から追放もしくは駆逐される動きに、外圧を通じて変わっていくことでしょう。
日本が防衛最前線になる、という事も前提でしょうがね。
バヵかよ。
最初から敵は、今、現在の時点で、リアルタイムに、
核彡サイルの標的を日本にセットしている中国。
北チョー鮮なんぞ中国と口シアが用意した単なるスケ一プゴ一ト&時間稼ぎのコマに過ぎない。
最初から敵は、今、現在の時点で、リアルタイムに、
核彡サイルの標的を日本にセットしている中国。
北チョー鮮なんぞ中国と口シアが用意した単なるスケ一プゴ一ト&時間稼ぎのコマに過ぎない。
もう一回軍国主義の富国強兵を国策にしろや
この記事を書いた人の頭がおかしい。敵国出身の方かな。
やっぱ遠い所への理解はどうしても浅はかにならざるを得ないって事なのかね
トランプがあの体たらくでは北朝鮮の核放棄が実現するとは思えないし、日本人の拉致問題も根本解決の見込みは薄い。
一方で韓国と北朝鮮は日本を共通の敵に見立てて南北融和の原動力にしようとする可能性が高い。在韓米軍が撤退すれば朝鮮半島の重石がなくなり、韓国は軍備増強とくに海軍力の増強を図るだろう。
中国も海洋進出をさらに強め、台湾併合、尖閣奪取に向けて具体的な行動に出るかもしれない。
日本はのんびりしていられない。
一方で韓国と北朝鮮は日本を共通の敵に見立てて南北融和の原動力にしようとする可能性が高い。在韓米軍が撤退すれば朝鮮半島の重石がなくなり、韓国は軍備増強とくに海軍力の増強を図るだろう。
中国も海洋進出をさらに強め、台湾併合、尖閣奪取に向けて具体的な行動に出るかもしれない。
日本はのんびりしていられない。
昔から日本の仮想敵国て中露でしょ
コリアン共はショッカーみたいなもんやん
敵ではあるけど雑魚な位置付け
コリアン共はショッカーみたいなもんやん
敵ではあるけど雑魚な位置付け
明らかに敵だろ
軍備拡張して対外侵略してんだから
軍備拡張して対外侵略してんだから
いや、北は敵であり続けるし、中も現在進行形で敵
探す必要などない
探す必要などない
現在進行で尖閣が侵略されそうなんですが、、、
昔はソ連だったよね。
ロシアになって様子見てたらなんか北朝鮮が騒ぎ出してついでに南側も調子くれて、中国もノリはじめて
ロシアになって様子見てたらなんか北朝鮮が騒ぎ出してついでに南側も調子くれて、中国もノリはじめて
中国を敵視してももはや日本には勝つ力はない
これからは中国のポチとなって生き延びていくしか日本の未来はないよ
これからは中国のポチとなって生き延びていくしか日本の未来はないよ
アメリカさんがいるので中国のポチはないですね。
アメリカの犬なら生き延びられるけど、
中国の犬になったら最終的に棒で叩かれて犬鍋にされるのがオチ。
どちらがマシかなんぞ聞くまでもない。
アメリカの犬なら生き延びられるけど、
中国の犬になったら最終的に棒で叩かれて犬鍋にされるのがオチ。
どちらがマシかなんぞ聞くまでもない。
無茶な前提を付けて好き放題書いてる、ただの下衆の勘繰りじゃねーか!
しかも現状、恫喝や侵犯で脅かしている北朝鮮や中国は完全スルーw
しかも現状、恫喝や侵犯で脅かしている北朝鮮や中国は完全スルーw
探さないと見つからないくらい隠れてくれたら平和なんだけどな
現状不法に領土占拠してる国が二つと我が国固有の領土を奪おうとしてる国が一つあるからな…
現状不法に領土占拠してる国が二つと我が国固有の領土を奪おうとしてる国が一つあるからな…
元々 対中国で進めてきた話でしょ?
北朝鮮はオマケなんだから
それもわからないのかよw
北朝鮮はオマケなんだから
それもわからないのかよw
※2086581
中国は将来のアジアの覇権国で、米日財界は中国で商売したいからズブズブだし、
北は日本とズブズブだから、米朝合意でプロレスが終わったのなら
北批判自体(個別の特殊工作や人権問題は別としても)は避けておくのが無難なところ
もしどうしても続行するなら、傍受対策は必須になるので
通信傍受システムを担当した職員の証言や
電波暗室か、それで理解できなければ某動画サイトでspy neibor computerとかで探して動画をいくつか見ておいたら、参考ぐらいにはなるかと。
中国は将来のアジアの覇権国で、米日財界は中国で商売したいからズブズブだし、
北は日本とズブズブだから、米朝合意でプロレスが終わったのなら
北批判自体(個別の特殊工作や人権問題は別としても)は避けておくのが無難なところ
もしどうしても続行するなら、傍受対策は必須になるので
通信傍受システムを担当した職員の証言や
電波暗室か、それで理解できなければ某動画サイトでspy neibor computerとかで探して動画をいくつか見ておいたら、参考ぐらいにはなるかと。
中国は巨大な市場、日本の経済連が黙っているはずないだろうに。
金で動く政治家は蚊並に 多い。
金で動く政治家は蚊並に 多い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
