2018/06/21/ (木) | edit |

米朝首脳会談後のトランプ大統領の発言、そして安倍首相の会見。作家・室井佑月氏は、首相の考えに疑問を呈する。6月6日、安倍首相は、米国大統領のトランプさんに会いに出かけた。12日の米朝首脳会談で、この国の拉致問題を提起するよう、安倍さんは、改めてトランプさんにお願いにいったのだった。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2018062000012.html?page=1
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2018/06/21(木) 08:37:47.06 ID:CAP_USER9
米朝首脳会談後のトランプ大統領の発言、そして安倍首相の会見。作家・室井佑月氏は、首相の考えに疑問を呈する。
6月6日、安倍首相は、米国大統領のトランプさんに会いに出かけた。12日の米朝首脳会談で、この国の拉致問題を提起するよう、安倍さんは、改めてトランプさんにお願いにいったのだった。
会談の後の共同記者会見で、トランプさんは、拉致問題について、確実に議題にあげる、そう約束をしてくれた。しかし、安倍首相がいる前で、堂々とこんなことも述べていた。
「安倍首相は先ほど、軍用機や航空機、それに農産物など数十億ドルに及ぶ製品を購入すると話した」
このことについて、麻生財務大臣がこういった(8日のTBSニュースより)。
「向こう(米国)から出てきた要求の書類の内容を見た? “なんだいこりゃ、ふざけているのかね”と思うほどだった」
あの金満ぶりの激しい麻生大臣が、ふざけているって、どれほどのものなのか。
恐ろしいけど、知っておきたい。でも、メディアはここをいじらない。上っ面の報道ばかりで。
安倍さんがトランプさんに拉致被害者のことをお願いしにいったって、ただそのままじゃ。
麻生さんが「向こうから出てきた要求の書類の内容を見た?」といっているんだから、見てないなら「見せてください」といって、その内容を報じるべきじゃね?
くり返し流れるのは、安倍首相が会見で、
「日米の長い歴史の中で、今ほど同盟の絆が強いときはない」
そう胸を張っていっているとこ。
絆の強いお友達は、ちょっと動くだけで、とんでもない見返りを求めてくるのですね。
そのことを伝えてこそ、この国の現状が見えてくると思うんだけど。
あたしは安倍さんの今回の動きだって、権力の私物化じゃないかと思う。外交の安倍(マスコミが作ったイメージだけど)として、「米朝会談、蚊帳の外」といわれるのが屈辱だった。モリカケ問題の失態を、外交で一気に取り返したいこともあったろう。だからお土産をもって、トランプさんに会ってもらった。お土産とはうちらの財産。安倍さんの動きは、本当に国益にかなったものなのか?
トランプさんは確かに、米朝首脳会談で拉致問題を取り上げることを明言したが、どの程度取り上げるとはいっていなかった。拉致問題が解決するほど、北朝鮮に強くいうとはいっていない。それなのに、麻生大臣がふざけているというような数十億ドルのアメリカ製品の購入を約束してくるんだよ。
結局、安倍さんは会見でこんなことをいいだした。
「拉致問題については最終的にはやはり、私と金正恩党委員長、日朝の間で解決しなければならないと決意している」
そりゃあそうだ。トランプさんに、「何度も何度もしつこいな。おまえの国の話だろ。最終的におまえがなんとかするしかないじゃん」っていわれたかしら?
※週刊朝日 2018年6月29日号
https://dot.asahi.com/wa/2018062000012.html?page=1
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 08:39:12.05 ID:LxtCQDKW06月6日、安倍首相は、米国大統領のトランプさんに会いに出かけた。12日の米朝首脳会談で、この国の拉致問題を提起するよう、安倍さんは、改めてトランプさんにお願いにいったのだった。
会談の後の共同記者会見で、トランプさんは、拉致問題について、確実に議題にあげる、そう約束をしてくれた。しかし、安倍首相がいる前で、堂々とこんなことも述べていた。
「安倍首相は先ほど、軍用機や航空機、それに農産物など数十億ドルに及ぶ製品を購入すると話した」
このことについて、麻生財務大臣がこういった(8日のTBSニュースより)。
「向こう(米国)から出てきた要求の書類の内容を見た? “なんだいこりゃ、ふざけているのかね”と思うほどだった」
あの金満ぶりの激しい麻生大臣が、ふざけているって、どれほどのものなのか。
恐ろしいけど、知っておきたい。でも、メディアはここをいじらない。上っ面の報道ばかりで。
安倍さんがトランプさんに拉致被害者のことをお願いしにいったって、ただそのままじゃ。
麻生さんが「向こうから出てきた要求の書類の内容を見た?」といっているんだから、見てないなら「見せてください」といって、その内容を報じるべきじゃね?
くり返し流れるのは、安倍首相が会見で、
「日米の長い歴史の中で、今ほど同盟の絆が強いときはない」
そう胸を張っていっているとこ。
絆の強いお友達は、ちょっと動くだけで、とんでもない見返りを求めてくるのですね。
そのことを伝えてこそ、この国の現状が見えてくると思うんだけど。
あたしは安倍さんの今回の動きだって、権力の私物化じゃないかと思う。外交の安倍(マスコミが作ったイメージだけど)として、「米朝会談、蚊帳の外」といわれるのが屈辱だった。モリカケ問題の失態を、外交で一気に取り返したいこともあったろう。だからお土産をもって、トランプさんに会ってもらった。お土産とはうちらの財産。安倍さんの動きは、本当に国益にかなったものなのか?
トランプさんは確かに、米朝首脳会談で拉致問題を取り上げることを明言したが、どの程度取り上げるとはいっていなかった。拉致問題が解決するほど、北朝鮮に強くいうとはいっていない。それなのに、麻生大臣がふざけているというような数十億ドルのアメリカ製品の購入を約束してくるんだよ。
結局、安倍さんは会見でこんなことをいいだした。
「拉致問題については最終的にはやはり、私と金正恩党委員長、日朝の間で解決しなければならないと決意している」
そりゃあそうだ。トランプさんに、「何度も何度もしつこいな。おまえの国の話だろ。最終的におまえがなんとかするしかないじゃん」っていわれたかしら?
※週刊朝日 2018年6月29日号
https://dot.asahi.com/wa/2018062000012.html?page=1
ブーメラン野党
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 08:58:37.12 ID:wVDf6SMp0へぇこいつは拉致問題は安倍の個人的案件だと思ってんだ?
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 09:17:40.64 ID:pzX112BB0公共電波の私物化は良いのかにゃ?www
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 08:42:56.11 ID:Jt3ZY+DQ0
いや、条約か見返りがないと他国が動かないことくらい、
室井以外の普通の国民は分かっているからな。
自前の軍事力でプレッシャーをかけることができないんだから、
仕方ないだろ。
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 08:50:53.29 ID:xsGHnRG70室井以外の普通の国民は分かっているからな。
自前の軍事力でプレッシャーをかけることができないんだから、
仕方ないだろ。
週刊朝日でしかも室井。
女コニタンとしてよい具合に育ってきたな
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 10:34:44.54 ID:tJsM2pgd0女コニタンとしてよい具合に育ってきたな
推測で批判(´・ω・`)
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 11:44:38.67 ID:C1FX5ppD0オイオイ
権力を私物化してるのは野党とマスコミだぞ
選挙で惨敗した野党が根拠ない思い込みで国会を妨害してる
現在のマスコミファシズムの状況は異常
報道では無く言論を封殺捏造して世論誘導をしている
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 12:05:14.81 ID:Hblc5OBl0権力を私物化してるのは野党とマスコミだぞ
選挙で惨敗した野党が根拠ない思い込みで国会を妨害してる
現在のマスコミファシズムの状況は異常
報道では無く言論を封殺捏造して世論誘導をしている
「モリカケ問題の失態」って何かあったか?
60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/21(木) 14:34:21.06 ID:oH7A59Sc0権力の私物化 → 菅直人と民主党をディスるのは止めろ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529537867/スポンサード リンク
- 関連記事
室井さんて作家さんですよねぇ。
架空の物語を書くのがお仕事ですよねぇ。
架空の物語を書くのがお仕事ですよねぇ。
メディアと電波の私物化では?
なんつーか本当にアベ憎しで性格と思考回路が捻くれてしまってて気の毒だわ
>権力の私物化
北と47にも言ってやってよw
北と47にも言ってやってよw
彼方は、自分の考えが一般的な意見だと思わない方が良い。
八代さんへ
機会があれば室井に聞いて欲しい。
「拉致は最近されて安倍さんのせいだと思ってんの?」って。
機会があれば室井に聞いて欲しい。
「拉致は最近されて安倍さんのせいだと思ってんの?」って。
こんなバ◯丸出しの作文を載せる週刊誌って!!
筆者が文筆業なら、こんな週刊誌とは縁を切る。
バ◯が書いてバ◯が読む…類友だな。
筆者が文筆業なら、こんな週刊誌とは縁を切る。
バ◯が書いてバ◯が読む…類友だな。
私物化って何やねん
趣味でやってるとでも思ってるのか
趣味でやってるとでも思ってるのか
このクソ婆いい加減タヒね!
存在自体不快!!
写真もムカつく!!
存在自体不快!!
写真もムカつく!!
Y田T美とこいつのコンビは最高。そしてY田が唯一使う新聞ネタがN刊Sポーツの政界裏話。なぜスポーツ紙何だ~~~~~!!
権力の私物化といえば賢くみえそーw
これが女の思考である。
これが女の思考である。
拉致問題を安倍案件で他人事としてとらえている日本人がいる事に驚き。
奴らの気分次第で誰がさらわるか分かんのに。
奴らの気分次第で誰がさらわるか分かんのに。
あー まだいたんだこの人
顔の造形に違和感しかないからみたくないんだよなぁ
顔の造形に違和感しかないからみたくないんだよなぁ
権力の私物化ってえのは例えば、
書いたらその社は終わりだからとか
法律も倫理も無視で権力づくで話をすることじゃあないのかい
さて、どこの党だったか
書いたらその社は終わりだからとか
法律も倫理も無視で権力づくで話をすることじゃあないのかい
さて、どこの党だったか
作家自由業ほど、どん底からのいまの社会恩恵を間近に感じられない業種はないからね
トチくるってパヨ化するのは、かなりお定まりのコース
トチくるってパヨ化するのは、かなりお定まりのコース
室井みたいな中学生レベルの文章能力でも作家になれるんだな
中学生に失礼か
中学生に失礼か
ここまで室井が低能だとは思わなかった。低能は黙ってろ。
マスコミも権力だぞ?
ペンは剣より強しと言うようにうに
マスメディアは国家の最大の権力組織なんだよな
しかも政治の世界と違って何十年も交代しないせいで腐りきってるのに
いまだに市民を権力でねじ伏せてるからな
マスメディアは国家の最大の権力組織なんだよな
しかも政治の世界と違って何十年も交代しないせいで腐りきってるのに
いまだに市民を権力でねじ伏せてるからな
散々叩かれまくってる投稿サイト「小説家になろう」にいる9割以上の
平凡な物書きの方が、間違いなくこのBBAより良い文章を書くだろう
こんなモノに対外的には機関誌でない媒体から原稿料が発生している
文章と貨幣に対する最悪の侮辱であり、絶対に許せない
平凡な物書きの方が、間違いなくこのBBAより良い文章を書くだろう
こんなモノに対外的には機関誌でない媒体から原稿料が発生している
文章と貨幣に対する最悪の侮辱であり、絶対に許せない
野党が国会を空転させて400億も税金が無駄に?なんだこりゃ!?
マスコミと野党の私物化が酷い
野党の野次や速記原本を奪おうとしたり
委員長が使うマイクのコードを抜いたりしたことを問題視しない
逆に、与党の野次は速攻で叩くw
野党の野次や速記原本を奪おうとしたり
委員長が使うマイクのコードを抜いたりしたことを問題視しない
逆に、与党の野次は速攻で叩くw
このバ.バア本当にエ口そうで好き
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
