2018/06/22/ (金) | edit |

オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所は20日、「信頼できる外国」の首位は英国、日本が2位。3位以下はフランス、インド、米国、中国の順。
ソース:https://news.biglobe.ne.jp/international/0620/kyo_180620_9576208651.html
スポンサード リンク
1 名前:おでん ★:2018/06/21(木) 18:34:59.07 ID:CAP_USER9
オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所は20日、
「信頼できる外国」の首位は英国、日本が2位。3位以下はフランス、インド、米国、中国の順。
信頼できる世界の指導者」はメイ英首相がトップ。安倍首相がオーストラリアのターンブル首相(3位)を上回る2位。4位がフランスのマクロン大統領、5位が中国の習近平国家主席。トランプ米大統領は7位だった。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0620/kyo_180620_9576208651.html
13 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:36:34.85 ID:M9nBepIe0「信頼できる外国」の首位は英国、日本が2位。3位以下はフランス、インド、米国、中国の順。
信頼できる世界の指導者」はメイ英首相がトップ。安倍首相がオーストラリアのターンブル首相(3位)を上回る2位。4位がフランスのマクロン大統領、5位が中国の習近平国家主席。トランプ米大統領は7位だった。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0620/kyo_180620_9576208651.html
5位中国 w
17 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:36:52.06 ID:M8oMj6YX0中国の評価が高いw
19 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/06/21(木) 18:37:13.33 ID:AB3nACRn0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
31 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:38:07.69 ID:nD3PWVN70唯一の安倍保有国だからな
41 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:39:17.31 ID:05G3DUGrOキンペー5位w
60 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:40:59.61 ID:pD4QT/1B0報道ステーションでは絶対流さないやつww
74 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:42:18.22 ID:4bRiWJn50
あれ?
メルケルは?
117 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:46:14.28 ID:jVQuHfMH0メルケルは?
どういうことなんだ?
オーストラリアで何かヒット番組が放送されているんだろうか
135 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:48:06.89 ID:+exU+tXZ0オーストラリアで何かヒット番組が放送されているんだろうか
オージーはガチで親日。
204 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:54:24.32 ID:3ubsXIEI0サヨクが世界から孤立していくw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529573699/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】「手取り給料が高い国ランキング」 アジアTOPは韓国、日本は何位?/OECD、米金融情報サイト調査
- 【韓国】文大統領 ロシア下院で演説=「今、朝鮮半島では歴史的な大転換が起きている」
- 【速報】日本、遂に韓国提訴に踏み切る
- 超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
- 「信頼できる外国」日本2位 「信頼できる世界の指導者」安倍首相2位 -オーストラリア世論調査
- 【韓国】 日本が覆ったコンクリートはがしに20年、弥勒寺址石塔の修理完了
- 北朝鮮 「日本の自衛隊の攻撃力は一流になった」
- 北朝鮮 「なぜ、日本だけが地理的に近い朝鮮と『遠い国』になっているのか」
- 【米国】マティス米国防長官「北朝鮮 非核化への行動、まだない」 米韓合同軍事演習、北に譲歩したとの批判強まる
心の底から悔しいぱよちんは次に「信頼できる外国」の6位が中国、「信頼できる世界の指導者」の5位が中国の習近平というのはおかしいからこの結果は信用出来ない!と言い出します(確信)
ムンちゃんとキムちゃんは!?
まあ今の中国の国内事情は安定傾向にあるから妥当な所なのかもな
安定(監視と密告)
オーストラリア・・・まぁオーストラリアなら仕方ない
おまえら少し前まで オーストコリア 言うてたやん
中国がオーストラリアでやらかしまくってるせいだな
オーストラリアが親日とかマジで言ってんのか あそこものすごい差別国家だぞ
お隣にして同じく英連邦のニュージーランドが入っとらんのなんでやねん
EU離脱した国がトップ…
日本に爆撃された国なのにとか中国人は言いそう
調査捕鯨と言った瞬間オージーの目の色が変わる
米国落ちたな。一方的な関税引き上げでカナダにすら嫌われ始めている。まぁ、一時的なものだろう。似たような性質の国同士だし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
