2018/06/22/ (金) | edit |

newspaper1.gif
英紙デーリー・メール(電子版)は20日、神戸市水道局の男性職員(64)が勤務中に約3分間の中抜けを繰り返したとして減給処分になったことを紹介し、「苛酷な仕事文化」などの見出しで報じた。

ソース:https://www.sankei.com/world/news/180621/wor1806210017-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/06/21(木) 18:40:46.24 ID:CAP_USER9
英紙デーリー・メール(電子版)は20日、神戸市水道局の男性職員(64)が勤務中に約3分間の中抜けを繰り返したとして減給処分になったことを紹介し、「苛酷な仕事文化」などの見出しで報じた。

神戸市によると、職員は昨年9月からの7カ月間で26回、昼休み前にそれぞれ約3分間職場の水道センターを抜け、近くの飲食店で弁当を注文していた。市に「昼休みに行くと待たされる」と説明したという。

デーリー・メールは「トイレに行ったとしても許されないのか? 職場の奴隷のようだ」「全くばかげている」といったネット上の反応を紹介した上で「このケースは、従業員がめったに病気で休まず、信じられないほど長い時間働く日本の仕事文化の本質に関する議論を再燃させた」と論評している。

2018.6.21 16:51
産経ニュース

https://www.sankei.com/world/news/180621/wor1806210017-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:41:43.08 ID:ldAi9owB0
生産性の低さ
3 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:41:57.95 ID:YiC9YsbB0
これは違うと思う。無責任な報道姿勢を恥じるべき。
11 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:44:18.46 ID:syA3PJXu0
ジョークで言ってるだろ?
12 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:44:53.33 ID:RDDfOPTp0
理由がおかしい
13 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:45:01.27 ID:59rDhh1h0
単なるサボり
19 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:47:44.02 ID:RHzpKL9p0
笑った。当人は"もう止めてくれ"やろw

39 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/06/21(木) 18:56:19.29 ID:HluYgou30
正論
働きかた改革しろ
57 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:02:01.58 ID:p9nmkxaq0
あーあ、恥かいたw
82 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:11:23.67 ID:TvGVyb5mO
電話で注文すれば済むんじゃないの
109 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:26:57.86 ID:+xKM+ZJq0
弁当注文行為で処分はやり過ぎだわね。
131 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:36:12.70 ID:BwNtxTH30
海外ではほとんど聞いたことがないよね
143 名前:名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:43:46.82 ID:giHy1MFj0
わざわざ英紙を持ってきても論評がズレてる
日本の現状を知らなきゃこんなもんだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529574046/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2087938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 07:07
お昼の10分ばかりの時間が余程重要なのかねえ
時間も頻度も全然たいした問題じゃないけど  

  
[ 2087939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 07:07
ブラック企業連呼厨勝ちました!  

  
[ 2087943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 07:14
海外でもーっていうけど日本でもそう聞かない話なんだがな  

  
[ 2087948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 07:17
これは処分する側が、英語できちんと経緯を説明して発表するべきだったね。
じゃないと、ガイジンが好き勝手なことを書く。  

  
[ 2087950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 07:22
実態と報道内容がかなり乖離しているだろうとは、容易に想像できる。
赤旗の局内配布係だったり、頻繁なたばこ休憩だったり、そんなことは、絶対ないよね?  

  
[ 2087959 ] 名前:    2018/06/22(Fri) 07:42
※2087948
経緯を説明とか、まるで誤解されてるような口ぶりだな
日本の労働環境の現実知られたらもっと言われるってレベルだろ  

  
[ 2087962 ] 名前: イスタ  2018/06/22(Fri) 07:46
ある市役所の食堂の食券機は、1番安い定食が午前9時前に売り切れ〜

市民税も投入されているにもかかわらず、市職員が独占だからね。

  

  
[ 2087970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 08:10
みんな待つのに抜け駆けしますじゃな
混んでるの嫌だからずっと弁当か買ってから出勤してるよ

※2087962
役所の食堂を職員が使ってなんか悪いことあるの?  

  
[ 2087973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 08:14
声だけでかいクレーマー

中身を見ればだいたいチョーセンジン  

  
[ 2087978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 08:16
白人による奴隷制度以上に一般人が労働力として酷使されているのが今の日本って説もある  

  
[ 2087986 ] 名前: 善良な市民  2018/06/22(Fri) 08:23
3分間の問題では無い
象徴的な3分間で処分したんだ
それだけ問題が有ったんだろう
水道局だし  

  
[ 2088015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 09:34
ヨーロッパのインテリ源ちゃん達も昔はもう少し教養があり、半可知の知識で
他国や他文化を批判する者は多くなかったように思うが、現在でなそうでも無
いようだ。他国を貶めて喝さいを浴びる下衆の商業主義が大手を振って歩い
てしるのか。エゲレス、おまえも落ちたものよのう。  

  
[ 2088021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 09:54
海外でもアジア人で日本をディスる専門だろw
要は劣等感です  

  
[ 2088027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 10:10
どこぞの上司一個人の部下へのパワハラを全体が同様と見做して書き殴っているな
この海外紙、現地取材もしていないだろう報道の在り方も馬 鹿げているけどな

ジャーナリズムを気取ったマスゴ ミの類だわ  

  
[ 2088042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 10:31
だいたい3分前に食堂行っていいのは会社のえらいさんぐらいというこの文化。立ってやる必要のない作業を無理やり立ってやるこの安い賃金での奴隷制度。  

  
[ 2088069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 11:10
まーた平社員がとんちんかんに発狂してるよ  

  
[ 2088091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 11:47
今の日本人はエゲレスが言うほど長時間働いてないぞ、いつのイメージを引きずってんだか
むしろ英豪加新の旧大英帝国と日本は、ほぼ労働時間が同レベルで、アメリカ人より働いてない  

  
[ 2088110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 12:21
一つのズレを許してしまうとなし崩しのように同じことが増えていく。
崩れてはいけない公務員ほどまともでないと駄目ですよね。  

  
[ 2088129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 12:47
※2087962
税金がどうしたって?
お前だって各種行政サービス受けてるだろうが。役所の窓口で相談料取られたいか?  

  
[ 2088150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 13:38
とある党が強い所は、監視が酷い  

  
[ 2088201 ] 名前: 名無しさん  2018/06/22(Fri) 15:11
以前に、頻繁に(50時間以上)勤務時間中に弁当屋に外出していた職員が
トラックに轢かれて重傷を負っていたので、厳重注意指示が出されていた
という状況にもかかわらず性懲りもなく外出して、なおかつ何度も注意をされていた
という背景があるんだけどね。

その辺の詳細を追うべきマスメディアがこんな体たらくなんじゃぁ
一般市民は分かるはずも無いよねっていうね  

  
[ 2088230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 15:59
日本を叩きたくて仕方がないイギリスのメディア
日本の水道局が、どれだけ悪質かを取材しようともしないクセに  

  
[ 2088234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 16:03
上司のパワハラ事案と
懲戒処分がなされる事案の区別

お花畑できた  

  
[ 2088245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 16:28
市民には杓子定規な対応しかしないんだから同じレベルで規範を求められても仕方ないね。
まぁ公務員だけの問題でもないけどね。  

  
[ 2088420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/22(Fri) 23:45
こんど抜け出してコンビニでアイス食ってこよww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ