2018/06/22/ (金) | edit |

所得の平均値と各種税金、健康保険、年金拠出などを比較した「純賃金が高い国ランキング」で、日本は8位になった。米英とともにトップ10入りを果たしているが、アジア圏の首位は韓国だ。トップ3はスイス、ルクセンブルク、アイスランドと、生活水準の高い国が占めた。
ソース:https://zuuonline.com/archives/186089
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2018/06/22(金) 18:11:26.82 ID:CAP_USER9
◆「手取り給料が高い国ランキング」アジアTOPは韓国、日本は何位?/OECD、米金融情報サイト調査
所得の平均値と各種税金、健康保険、年金拠出などを比較した「純賃金が高い国ランキング」で、日本は8位になった。米英とともにトップ10入りを果たしているが、アジア圏の首位は韓国だ。トップ3はスイス、ルクセンブルク、アイスランドと、生活水準の高い国が占めた。ランキングは米金融情報サイト「ハウマッチ・ネット」 が、経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のデータ(2017年)を参照に作成した。
■純賃金の高い10カ国と純賃金
10位 米国 3.9万ドル
9位 ノルウェー 4.1万ドル
8位 日本 4.1万ドル
7位 英国 4.2万ドル
6位 オーストラリア 4.2万ドル
5位 オランダ 4.4万ドル
4位 韓国 4.5万ドル
3位 アイスランド 4.5万ドル
2位 ルクセンブルク 4.7万ドル
1位 スイス 5.9万ドル
■平均所得は日米英と同水準だが、税率が非常に低い韓国
賃金が高い国でも税金が高ければ、手元に残るお金は少なくなる。生活する者にとっては、高賃金+低税率というシステムが確立した国が理想的だろう。スイスはこの黄金の方程式に当てはまる。OECDによると、平均年間賃金収入は7万ドルと35カ国中最も高く、所得税は10.7%、社会保障負担は6.2%と非常に低い。ルクセンブルク、アイスランド、ドイツは税率の合計(所得税+社会保障負担)がそれぞれ29.1%、28.7%、39.9%と高めだが、年間所得平均も6万ドルを超えている。 ※国税庁のデータによると、日本人の平成28年分平均給与は421.6万円。
OECDによると日本の平均年間賃金収入は5.3万ドル、英国は5.4万ドル、米国は5.3万ドル。税率もそれぞれ22.3%、23.4%、26.0%と似たような水準だ。韓国の平均の年間賃金収入では5.3万ドルと大差ないが、税率は14.5%と7%のチリ、11.2%のメキシコに次いで低い。そのためアジア圏では純賃金がNo.1 だ。トップ10入りした国はいずれも、3.2万ドルというOCED加盟国の純賃金平均を上回っている。
■米国、税金への不満は年々減少?
ベルギーの税金と所得の比率には驚かされる。所得平均は5.9万ドルだが、所得税26.5%、社会保障負担14.0%が差し引かれるため、手取りは3.5万ドルにも満たない。またチリやメキシコのように税金が低くても、所得が非常に低い国もある。チリの平均の年間賃金収入は2.3万ドル、メキシコは1.3万ドルしかない。こうした数字はあくまで平均値を基準にしたもので、各国で所得によって税率は変わる。例えば日本では高所得層ほど所得税の負担が大きくなる累進課税形式を採用しており、現在(2018年6月17日)の最高所得税率は45%。給与所得控除や基礎控除を見直し、フリーランサーなど個人事業主を減税する税制改革も実施された。
■子持ちの非共働き家庭が最も優遇される?
税率は独身か所帯持ちかにも左右される。国によって税率は異なるが、一般的に賃金税 (所得だけではなく事業や不動産などによる所得にもかかる税金)が最も低いのは、控除や補助金で優遇される子持ち世帯だ。OECD加盟国の賃金税平均は、2人の子どもがいる非共働き家庭の場合26.1% だが、独身者の平均は35.9%である。
日本は独身者が32.6%と平均より低いが、2人の子どもがいる非共働き家庭は27.4%と平均より若干高い。米国はそれぞれ31.7%、20.8%だ。その差は ルクセンブルクとポーランドでは20%以上、ベルギーやドイツ、カナダなど7カ国では15%開く。しかし韓国やギリシャではわずか3%以下、チリやメキシコでは変わらない。
2018/06/20 ZUU online
https://zuuonline.com/archives/186089
※続きはソースで
11 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:15:09.89 ID:2mSDqIA50所得の平均値と各種税金、健康保険、年金拠出などを比較した「純賃金が高い国ランキング」で、日本は8位になった。米英とともにトップ10入りを果たしているが、アジア圏の首位は韓国だ。トップ3はスイス、ルクセンブルク、アイスランドと、生活水準の高い国が占めた。ランキングは米金融情報サイト「ハウマッチ・ネット」 が、経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のデータ(2017年)を参照に作成した。
■純賃金の高い10カ国と純賃金
10位 米国 3.9万ドル
9位 ノルウェー 4.1万ドル
8位 日本 4.1万ドル
7位 英国 4.2万ドル
6位 オーストラリア 4.2万ドル
5位 オランダ 4.4万ドル
4位 韓国 4.5万ドル
3位 アイスランド 4.5万ドル
2位 ルクセンブルク 4.7万ドル
1位 スイス 5.9万ドル
■平均所得は日米英と同水準だが、税率が非常に低い韓国
賃金が高い国でも税金が高ければ、手元に残るお金は少なくなる。生活する者にとっては、高賃金+低税率というシステムが確立した国が理想的だろう。スイスはこの黄金の方程式に当てはまる。OECDによると、平均年間賃金収入は7万ドルと35カ国中最も高く、所得税は10.7%、社会保障負担は6.2%と非常に低い。ルクセンブルク、アイスランド、ドイツは税率の合計(所得税+社会保障負担)がそれぞれ29.1%、28.7%、39.9%と高めだが、年間所得平均も6万ドルを超えている。 ※国税庁のデータによると、日本人の平成28年分平均給与は421.6万円。
OECDによると日本の平均年間賃金収入は5.3万ドル、英国は5.4万ドル、米国は5.3万ドル。税率もそれぞれ22.3%、23.4%、26.0%と似たような水準だ。韓国の平均の年間賃金収入では5.3万ドルと大差ないが、税率は14.5%と7%のチリ、11.2%のメキシコに次いで低い。そのためアジア圏では純賃金がNo.1 だ。トップ10入りした国はいずれも、3.2万ドルというOCED加盟国の純賃金平均を上回っている。
■米国、税金への不満は年々減少?
ベルギーの税金と所得の比率には驚かされる。所得平均は5.9万ドルだが、所得税26.5%、社会保障負担14.0%が差し引かれるため、手取りは3.5万ドルにも満たない。またチリやメキシコのように税金が低くても、所得が非常に低い国もある。チリの平均の年間賃金収入は2.3万ドル、メキシコは1.3万ドルしかない。こうした数字はあくまで平均値を基準にしたもので、各国で所得によって税率は変わる。例えば日本では高所得層ほど所得税の負担が大きくなる累進課税形式を採用しており、現在(2018年6月17日)の最高所得税率は45%。給与所得控除や基礎控除を見直し、フリーランサーなど個人事業主を減税する税制改革も実施された。
■子持ちの非共働き家庭が最も優遇される?
税率は独身か所帯持ちかにも左右される。国によって税率は異なるが、一般的に賃金税 (所得だけではなく事業や不動産などによる所得にもかかる税金)が最も低いのは、控除や補助金で優遇される子持ち世帯だ。OECD加盟国の賃金税平均は、2人の子どもがいる非共働き家庭の場合26.1% だが、独身者の平均は35.9%である。
日本は独身者が32.6%と平均より低いが、2人の子どもがいる非共働き家庭は27.4%と平均より若干高い。米国はそれぞれ31.7%、20.8%だ。その差は ルクセンブルクとポーランドでは20%以上、ベルギーやドイツ、カナダなど7カ国では15%開く。しかし韓国やギリシャではわずか3%以下、チリやメキシコでは変わらない。
2018/06/20 ZUU online
https://zuuonline.com/archives/186089
※続きはソースで
スイスとかすごい物価高いんじゃなかった?
13 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:15:46.14 ID:anPrHz0a0韓国の失業率、就職率其処の所は見ない事にした方がいいの?
39 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:23:20.59 ID:he6VT5Eo0
非正規を外人に説明するのが難しい
そもそも該当する英語が無いからな
正規をメジャー、非正規をマイナーリーグ言うと何となくわかって貰える
67 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:28:58.51 ID:HKe7OWx/0そもそも該当する英語が無いからな
正規をメジャー、非正規をマイナーリーグ言うと何となくわかって貰える
公務員の賃金ならダントツで日本
79 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:30:21.73 ID:PaF4zJD/0そりゃ経済破綻しそうになるたびに日本が兆単位の金出して助けてるんだもん
給料あがるよ
118 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:36:05.21 ID:sDoeWVy00給料あがるよ
韓国のチキン屋ってそんなに儲かるのかよw
192 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:46:32.92 ID:RE52tXkl0韓国の場合はその就職出来ないからw
いくら賃金が高くても意味がない
239 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 18:53:44.56 ID:P1ER1sKJ0いくら賃金が高くても意味がない
平均手取り400万もなさそうだけど
329 名前:名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 19:07:54.38 ID:ddlF8K7p0韓国は給料を普通に得られる人が限られているからだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529658686/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大阪地震】「お祝い申し上げます」震災のたび中国からクスクス届く反日祝電、今回も
- 韓国に穴がぽっかり空いたデザインのオフィスビルが建つ 画期的で斬新!
- 【北朝鮮】「日本は深く考えてみるべきだ」北朝鮮がお説教を始めた
- アメリカ人「日本のラノベおもしれえええええええええええええええええええええええええ」
- 【調査】「手取り給料が高い国ランキング」 アジアTOPは韓国、日本は何位?/OECD、米金融情報サイト調査
- 【韓国】文大統領 ロシア下院で演説=「今、朝鮮半島では歴史的な大転換が起きている」
- 【速報】日本、遂に韓国提訴に踏み切る
- 超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
- 「信頼できる外国」日本2位 「信頼できる世界の指導者」安倍首相2位 -オーストラリア世論調査
>公務員の賃金ならダントツで日本
実際はアメリカの6,7割くらいの賃金なんだけどな
実際はアメリカの6,7割くらいの賃金なんだけどな
今にも崩壊しそうな韓国にしかマウント取れないのがキツイよな…
来年日本は消費税10パーになるけどその見返りなんなんやろうな
来年日本は消費税10パーになるけどその見返りなんなんやろうな
朝鮮は大企業だけのいつもの統計だろw
ネトウヨw
南朝鮮の統計はインチキやりすぎて日本より高くなっちゃったかぁw
でも税金が低いのは事実だよ、15万円だと南は13.5万円以上の手取り、日本は12万円くらいになるでしょ
低所得者からも苛烈に取り上げるのが日本
さらに消費税は同じ10%(予定)だが、南式の売上税だと日本の税率は30%を超える
最終的な消費者の負担は同じに見えて、生産段階で20%を徴収されるわけ
これが日本の産業が南程度に苦戦する大きな理由になってる、
財務省は南贔屓で移民派の頂点、日本の、特に地方経済をぶっ壊しまくってる
でも税金が低いのは事実だよ、15万円だと南は13.5万円以上の手取り、日本は12万円くらいになるでしょ
低所得者からも苛烈に取り上げるのが日本
さらに消費税は同じ10%(予定)だが、南式の売上税だと日本の税率は30%を超える
最終的な消費者の負担は同じに見えて、生産段階で20%を徴収されるわけ
これが日本の産業が南程度に苦戦する大きな理由になってる、
財務省は南贔屓で移民派の頂点、日本の、特に地方経済をぶっ壊しまくってる
金回りがうまく行っていなければ上位であろうが、まったくの無意味
求人率を付加してみれば、すぐわかるでしょ
2088378
まったく話に付いていけないパヨよりは、そっちのほうがマシだけどな
求人率を付加してみれば、すぐわかるでしょ
2088378
まったく話に付いていけないパヨよりは、そっちのほうがマシだけどな
ネトウヨが惨めな言い訳連発しまくりで笑えるw
お前らはまず仕事につけよw
お前らはまず仕事につけよw
韓国に負けているのはショックだな。
※2088383
その代わり南朝 鮮人は7割が無年金、支給額の平均が3万程度
今は負担が少ないが、老後はほぼ地獄
健康保険の負担は日本の2/3程度だが、負担率は2倍以上だ
全体としてみれば低福祉・低負担、老後や健康を害すると厳しい社会だね
その代わり南朝 鮮人は7割が無年金、支給額の平均が3万程度
今は負担が少ないが、老後はほぼ地獄
健康保険の負担は日本の2/3程度だが、負担率は2倍以上だ
全体としてみれば低福祉・低負担、老後や健康を害すると厳しい社会だね
韓国は一族の中の成功者に『集り』に行くスタイルだったはずだから、無問題。
良かった
日本に就職に来る必要無いじゃんw
日本に就職に来る必要無いじゃんw
※2088392
なんで大量にこっちくる事になったかと言うと
企業体力の無い末端にまで日本以上の最低賃金を強制したから中小企業が死にまくって
国内は大手財閥とその参加2次受け辺りまでしか新卒とらなくなったから
日本の失われた10年以上のヤツをやらかしてる
なんで大量にこっちくる事になったかと言うと
企業体力の無い末端にまで日本以上の最低賃金を強制したから中小企業が死にまくって
国内は大手財閥とその参加2次受け辺りまでしか新卒とらなくなったから
日本の失われた10年以上のヤツをやらかしてる
スイスなんか普通の日本人暮らせない。
マック行ってセットで2000円する。
物価が高いのは移民が入って来ぬようにしている。
マック行ってセットで2000円する。
物価が高いのは移民が入って来ぬようにしている。
まともに機能してない朝鮮半島の情報なんか当てにならん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
