2018/06/23/ (土) | edit |

ソース:https://nme-jp.com/news/57151/
スポンサード リンク
1 名前:湛然 ★:2018/06/22(金) 22:48:35.13 ID:CAP_USER9
2018/06/22
ノエル・ギャラガー、最も窓から眺めていたい景色は日本にあることを明かす
ノエル・ギャラガーは最も窓から眺めていたい景色は日本にあることを明かしている。
世界各地をツアーで訪れるノエル・ギャラガーだが、カルチャー・サイト「ラッド・バイブル」によるインタヴューに応じて、一連のユニークな質問に答えている。
インタヴューの中でノエル・ギャラガーは窓の外を眺めることが好きなことを指摘され、窓から眺める理想的なシチュエーションについて訊かれると、日本のホテルの名前を答えている。「そこから眺めるのが特別好きな窓があるんだけど、東京のホテルの40何階とかにあるやつでさ。パークハイアットだな。東京を一望できるんだ。いい眺めだよ」
インタヴューではその他にも様々な質問に答えており、「セックスにお金を払ったことはあるか?」という質問に対しては笑いながら「いや、俺はないよ」と答えている。
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズは先日、“God Help Us All (Demo)”のリリック・ビデオが公開されている。
“God Help Us All (Demo)”は先日、シングルとしてリリースされた“It’s A Beautiful World”のカップリング曲としてリリースされている。日本では『フー・ビルト・ザ・ムーン?』のボーナス・トラックとして収録されている楽曲でもある。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
Photo: GETTY
https://nme-jp.com/news/57151/
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 22:55:43.28 ID:p7yVSflu0ノエル・ギャラガー、最も窓から眺めていたい景色は日本にあることを明かす
ノエル・ギャラガーは最も窓から眺めていたい景色は日本にあることを明かしている。
世界各地をツアーで訪れるノエル・ギャラガーだが、カルチャー・サイト「ラッド・バイブル」によるインタヴューに応じて、一連のユニークな質問に答えている。
インタヴューの中でノエル・ギャラガーは窓の外を眺めることが好きなことを指摘され、窓から眺める理想的なシチュエーションについて訊かれると、日本のホテルの名前を答えている。「そこから眺めるのが特別好きな窓があるんだけど、東京のホテルの40何階とかにあるやつでさ。パークハイアットだな。東京を一望できるんだ。いい眺めだよ」
インタヴューではその他にも様々な質問に答えており、「セックスにお金を払ったことはあるか?」という質問に対しては笑いながら「いや、俺はないよ」と答えている。
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズは先日、“God Help Us All (Demo)”のリリック・ビデオが公開されている。
“God Help Us All (Demo)”は先日、シングルとしてリリースされた“It’s A Beautiful World”のカップリング曲としてリリースされている。日本では『フー・ビルト・ザ・ムーン?』のボーナス・トラックとして収録されている楽曲でもある。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
Photo: GETTY

https://nme-jp.com/news/57151/
いつになったらオアシズ復活の日すんのよ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 22:56:33.76 ID:HUMY1tOH0南米でも人気あるな
44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 23:09:38.94 ID:MfXu0z820声が出なくなる前に一回くらいは復活してほしい
57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 23:19:46.27 ID:N+vACVPh0オエイシスがうんたらかんたら
62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 23:28:22.91 ID:fyhAbZvo0
すぐそばのワシントンホテルなら20年くらい前に泊まったことある
当時は中国人の大群もパチンコ屋も無かったなぁ…
86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 23:48:12.43 ID:g4yr4Sfo0当時は中国人の大群もパチンコ屋も無かったなぁ…
東京で40階以上あるホテルってすげー絞られそうだな
つかあるの?
128 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/23(土) 00:47:47.26 ID:R9e4keqj0つかあるの?
老けたけど髪がドフサなのは羨ましい
172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/23(土) 02:08:26.26 ID:+3PRHqJn0ケミカルブラザーズとやってた曲に今更ハマっててよく聞いてるんだが
やっぱり弟より声好きだわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529675315/やっぱり弟より声好きだわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サッカー】“スタメン要求” 本田がオレ様FK宣言 セネガル戦に向け個人契約スタッフと弱点研究
- 映画「聲の形」の地上波初放送が決定 8月25日にNHK・Eテレで放送
- 【音楽】RADWIMPS「HINOMARU」に批判、“愛国ソング”は本当に悪なのか?
- 高須院長が被災者支援 7月発売著書の印税全額寄付を表明…大阪府知事も感謝
- 【音楽】ノエル・ギャラガー、最も窓から眺めていたい景色は日本にあることを明かす
- 【韓国】「日本人男性も積極的に韓国に行くべき!」韓国の味に魅了された日本の人気俳優が話題
- 【サッカー】<古市憲寿氏>西野監督絶賛世論にあ然!「こんなにも手のひらを返すものなのか」
- 【サッカーW杯】日本のサポーターがまたやった!試合後のごみ拾い
- 【サッカー】<日本は圧倒的に不利> 次戦は全ブックメーカーがセネガルを支持
我々はこれに発狂しそうな民族を知っている!
御託はどうでもいいんだよ、さっさと作曲しろや
ジョンレノン信者だから昔から日本大好きなんだよ、ギャラガー兄弟は。
※86
パークハイアット言うてるやん>>1で
パークハイアット言うてるやん>>1で
どんるっくばっきなんがー
あじさい
あじさい
>>ジョンレノン信者だから昔から日本大好きなんだよ、ギャラガー兄弟は。
→大嘘。彼らは典型的な日本嫌いの白人。
政治的にイギリスが日本に擦り寄りたいから、日本で人気のイギリス人ということでこの記事ができたのw欧米人が日本を褒めるときは、日本で大きな利権を獲得するとき。日本人から見れば失うときだよ。
→大嘘。彼らは典型的な日本嫌いの白人。
政治的にイギリスが日本に擦り寄りたいから、日本で人気のイギリス人ということでこの記事ができたのw欧米人が日本を褒めるときは、日本で大きな利権を獲得するとき。日本人から見れば失うときだよ。
この知ったかぶり具合はすぐに入院を勧めるレベルw
オアシスはほぼノエルの才能だけで成り立ってた
実際リアムがいなくても音楽としては成立する
ただブサイクなのがちょっとな
実際リアムがいなくても音楽としては成立する
ただブサイクなのがちょっとな
だからなんだよ…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
