2018/06/23/ (土) | edit |

経済ニュースロゴ
国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32160720T20C18A6MM0000/?nf=1

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★:2018/06/23(土) 13:13:23.42 ID:CAP_USER9
 国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。

 昨年度好調だった世界経済を追い風にした企業業績の好調さなどを反映し、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」ともに、16年度の税収…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32160720T20C18A6MM0000/?nf=1
3 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:13:59.66 ID:ubNqOV250
サヨクが何故か発狂しますww
6 名前:アベンキハンターさん[age]:2018/06/23(土) 13:14:59.55 ID:ydH8QrS20
税金取りすぎ
14 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:16:51.96 ID:vSf2xtc20
30年前よりどんだけ増税したんだよ
17 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:17:32.42 ID:jGY6j6TY0
なのに赤字増大政府ってどうよ

65 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:31:20.93 ID:d1q0ZFNj0
税収増えても、借金も減らすどころか増やすんだろ
何処に消えてるんや?海外か?懐か?
85 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:35:13.81 ID:DGRtZs0+0
当分安倍総理でいいぞ
95 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:37:29.24 ID:jXeVkJbg0
個人は確実に貧しくなっておる
115 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:45:59.39 ID:8EtkxDf70
大本営発表かあ・・・
127 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:49:47.79 ID:61zKQb1i0
何で消費税あげるんだよw
133 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:51:34.66 ID:ATQtktIm0
で、消費税上げて台無しにするんだろ
135 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:52:07.79 ID:HDENprEp0
じゃあ増税しなくていいですね
154 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 13:58:50.17 ID:F0DQzhO10
搾り取ってるのか
そりゃ消費が落ち込むわな
景況感は最低
174 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 14:07:42.73 ID:CpmtldB50
逃げられない増税しまくったからだろ
201 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 14:18:42.63 ID:cE9cJtbf0
消費税増税する必要ないな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529727203/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2088970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:01
アベノセイダーズ 「」  

  
[ 2088973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:13
じゃあ消費税増やさなくていいよな!?  

  
[ 2088974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:13
以下消費税いらないで埋まります


↓  

  
[ 2088975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:13
2で書かれてるw  

  
[ 2088977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:14
>>17
>なのに赤字増大政府ってどうよ
逆だ。
政府が(債権発行して)金使ったから一般市場に金が還流して関連企業が潤っただけのはなし。
相変わらず金使わない個人と企業の尻拭いを政府がしたってだけの話。
こんなドーピング、いつまでも続くわけじゃない。

  

  
[ 2088981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:33
※2088973
消費税1%で約1兆円の増収効果とされる。
3%引き上げるということは、3兆円の増益を見込んでいるということ。
しかし財務省はこれでもまだ「足りない」とほざいており、
2020年には16%、将来的にはOECD加盟国平均の19%も視野に入れているってのは、すでに周知の事実。
そのため、少しでも抵抗感を減らすために軽減税率なんて「誤魔化し」の話が出ている。

要するに、「たかが1兆円ぽっち」の増益なんて「屁の突っ張りにもならん」ということだ。
消費税率の導入を辞めてほしいなら、それらを上回る税収を作れるだけGDPを達成しろということだ。

すべては財務省の自己満足、2020年を目標とする基礎的財政収支の黒字化と、それを継続して最終的に国債を全額返済、政府の無借金経営を目指すことにあるわけだ。

少なくとも財務省は、日本のGDPが大きく伸びることになんか「全く期待していない」わけだ。


  

  
[ 2088984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:47
20年間マイナス成長だったからなぁ
やっとプラスになったか
個人消費はマイナスだけど  

  
[ 2088985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:48
ビットコインの利益に係る税収が有るからな  

  
[ 2088990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:53
勘違いしてる人いっぱいいるけど、税金増やしまくってるからやぞ
いまや日本は超重税国家やからな  

  
[ 2088992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:56
税収増えてるのに赤字ってどう言うことだよ!
ジタミカスクズ独裁無能ゴミ政府が浪費してるってことだろ!!
マジ安倍カスクズ!!  

  
[ 2088995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 21:58
消費増税を見送った結果がこれ
経済成長で税収増やすのが健全な方法だからな

財政健全化を不健全な増税論でやろうとして
税収と経済の足を引っ張る逆政策を続けてきたわけだ  

  
[ 2088996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 22:02
融資や消費の低迷で金が回らないから
わざと赤字国債で預貯金吸い上げて市場に投入してるんだろうな  

  
[ 2089008 ] 名前: 名無しさん  2018/06/23(Sat) 22:15
アマゾンに納税させれば60兆いくんじゃね  

  
[ 2089016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 22:22
ビットコインも貢献したやろなぁ
まだ換金できてない奴たんまりおるから未来は明るい  

  
[ 2089024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 22:38
本当に最近の中国は韓国化が激しいというか…何か焦ってるの?ヤベーイ事が起こる前触れ?  

  
[ 2089041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 22:57
経済対策不足→企業の景気感向上しない+消費税増税による落ち込みの見通し→内部留保増大(でも経団連とかは法人税が下がるから消費税に賛成という内需無視姿勢)
完全雇用と言っているが、外国人労働者の事を考慮していないため、賃金が上がらない(日本は世界第4位の移民国家)
こんな状態で移民を増やすとなれば、日本が経済的に成長するなんてありえないだろ  

  
[ 2089049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 23:09
税収が増えても足りない原因は年寄りどもにかかる社会保障費だからな、ここで批判してるようなやつがジジババになる前に自害するか今のうちにジジババと道連れにいなくなればいいだけの話だぞ  

  
[ 2089060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/23(Sat) 23:52
増税して税収増えたと大喜びしてそう。
もっと税収上げる為にとりあえず消費税30%目指すか!!とか言いかねん。  

  
[ 2089077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 00:31
法人税率下げ続けてこれだから
税収を増やすには景気回復が一番上手い方法
しかし、財務省は必死に景気を冷やす消費税増税をやりたがっているという  

  
[ 2089089 ] 名前: かななな  2018/06/24(Sun) 01:03
手足食ってるようなもんよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ