2018/06/24/ (日) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000017-jij_afp-int
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/06/23(土) 18:09:45.07 ID:CAP_USER9
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は22日、北朝鮮の核兵器は米国にとって「異常で並外れた脅威」だと指摘し、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)政権に対する制裁を1年延長すると米議会に伝えた。
22日に議会に送った文書でトランプ大統領は「朝鮮半島での兵器に使用可能な核分裂物質の拡散の現実とリスク、および北朝鮮政府の行動と方針は、米国の安全保障、外交、経済に引き続き異常で並外れた脅威をもたらしている」として、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元大統領が始めた経済制裁を延長すると宣言した。
議会に送られた文書は形式的なものではあるが、そのトーンは今月12日にシンガポールで初の米朝首脳会談を行ったトランプ氏がその翌日にツイッター(Twitter)に書き込んだ「もはや北朝鮮の核の脅威はない」というコメントとは大きく異なっている。これは北朝鮮の非核化の詳細は未定であり今後の交渉で決めなければならないという、米当局者らも認めている状況を反映したものだ。
シンガポールでトランプ氏と金氏は「朝鮮半島における完全な非核化にむけて共に努力する」とした共同声明に署名した。しかし専門家らは、共同声明は表現が曖昧で法的拘束力もないと指摘し、首脳会談によって北朝鮮の核開発問題をめぐる国際協力が弱まるのではないかとの懸念を表明していた。【翻訳編集】 AFPBB News
6/23(土) 17:19
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000017-jij_afp-int
3 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:10:42.16 ID:jGY6j6TY022日に議会に送った文書でトランプ大統領は「朝鮮半島での兵器に使用可能な核分裂物質の拡散の現実とリスク、および北朝鮮政府の行動と方針は、米国の安全保障、外交、経済に引き続き異常で並外れた脅威をもたらしている」として、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元大統領が始めた経済制裁を延長すると宣言した。
議会に送られた文書は形式的なものではあるが、そのトーンは今月12日にシンガポールで初の米朝首脳会談を行ったトランプ氏がその翌日にツイッター(Twitter)に書き込んだ「もはや北朝鮮の核の脅威はない」というコメントとは大きく異なっている。これは北朝鮮の非核化の詳細は未定であり今後の交渉で決めなければならないという、米当局者らも認めている状況を反映したものだ。
シンガポールでトランプ氏と金氏は「朝鮮半島における完全な非核化にむけて共に努力する」とした共同声明に署名した。しかし専門家らは、共同声明は表現が曖昧で法的拘束力もないと指摘し、首脳会談によって北朝鮮の核開発問題をめぐる国際協力が弱まるのではないかとの懸念を表明していた。【翻訳編集】 AFPBB News
6/23(土) 17:19
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000017-jij_afp-int
おいおい、政治ショーで終わるよw
6 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:11:22.69 ID:CtImw5UR0こいつ大丈夫か?
11 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:11:55.20 ID:bUTaO0jo0言ってることがブレブレ
13 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:12:44.68 ID:LPT8ubed0日韓断交しなきゃ
17 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:13:04.60 ID:jxc2kVcf0まあ妥当な話
19 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:13:41.82 ID:mvu625hO0あれから、まだ何の協議も始まってない
34 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:15:30.03 ID:ZUFMBOTX0
米朝合意はしたけど
具体的な非核化はまだ始まってないからな
すべてはこれからの実務交渉次第
57 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:18:18.58 ID:jKcJ92Mw0具体的な非核化はまだ始まってないからな
すべてはこれからの実務交渉次第
トランプ得意の揺さぶり じゃなかった 気まぐれ
64 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:18:48.86 ID:/Risf5gS0また言ってる事変わった
129 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:25:26.30 ID:NWFYvt0U0こうやって圧力掛け続ける事は重要だわ
136 名前:名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:26:11.78 ID:ZUFMBOTX0これがトランプスタイル
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529744985/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】文在寅大統領、「ワールドカップ南北開催、ますます現実味を帯びている」
- 中国紙「日本のやり方はフェアじゃない」中国人「何を言ってやがる」「見習うべき」
- 【蚊帳の外】北朝鮮にとって「日本は眼中にない」飯島内閣参与
- ロシア・ウラジオストクで日本人観光客が急増 何が起きているのか
- 【米国】トランプ大統領、対北朝鮮制裁を1年延長 「異常で並外れた脅威」
- 【貿易摩擦】トランプ大統領「EUから輸入する車に20%の関税課す。アメリカで車を組み立てろ」
- 【サッカー】<W杯>「韓国は3戦全敗」と前代表監督が断言、韓国ネット「分かってるから。もう言わないで…」
- 中国人「京都は中国の都市を真似して作られた、パクリ都市ではないか」
- 【大阪地震】「お祝い申し上げます」震災のたび中国からクスクス届く反日祝電、今回も
ごちゃごちゃ言わんと平壌を火の海にしたらええんや!
なんだコイツ?(笑)
冷静なんだよ
蓋開けたらゴロゴロ悪さしてたってことで
簡単に信用するなよ、あの嘘くさい笑顔に
蓋開けたらゴロゴロ悪さしてたってことで
簡単に信用するなよ、あの嘘くさい笑顔に
結局、安倍さんの高笑いが聞こえそうだね
「ねえ、言った通りでしょう大統領閣下・・北朝鮮なんか信用できない」
「ねえ、言った通りでしょう大統領閣下・・北朝鮮なんか信用できない」
アメリカの次の一手を早く見てみたい
米朝首脳会談直後のトランプ大統領「もはや北朝鮮の核の脅威はない(にっこにこー」
↓
今のトランプ大統領「対北朝鮮制裁を1年延長」「異常で並外れた脅威(イライラ」
安倍総理 「な?だから言ったじゃんトランプちゃんよー」
いやいや、一年延長って、ただの手続き上の話で、基本的に無期限だろ。
揺さぶり方がヤクザみてーだな
相手が疲れんの待ちみたいな
乗ったら思うツボなのは流石に向こうも分かってると思うが地味にウザいんだよなこのパターン
相手が疲れんの待ちみたいな
乗ったら思うツボなのは流石に向こうも分かってると思うが地味にウザいんだよなこのパターン
俺の願望も込みで、一年以内に結果を出さなければ…ってメッセージだったりしてね。
朝鮮のやり方すらトランプのほうが上手なんだよな
朝鮮と同じやり方を朝鮮以上にこなして見せるトランプという有能
朝鮮と同じやり方を朝鮮以上にこなして見せるトランプという有能
※2089169
ヨソのブログだと、アメリカはマフィアの人身売買対策をずっとやっていて
アメリカのマスコミにネガキャンくらってるって話
別にアメリカ見なくても、日本ので十分まとめ民の水準を超えてるから
総務省絡みでNICT「情報通信研究機構」周辺と、
接待迎賓館のところ絡みで岐阜への移住プロジェクトが実在するかしないか(要するに、テレビがフェイクかけたネタの修正)を見ておいたらいい
ヨソのブログだと、アメリカはマフィアの人身売買対策をずっとやっていて
アメリカのマスコミにネガキャンくらってるって話
別にアメリカ見なくても、日本ので十分まとめ民の水準を超えてるから
総務省絡みでNICT「情報通信研究機構」周辺と、
接待迎賓館のところ絡みで岐阜への移住プロジェクトが実在するかしないか(要するに、テレビがフェイクかけたネタの修正)を見ておいたらいい
日曜も見ておいたらいいおじさん健在なり
※2089208
接待迎賓館のところの島は
ネタの宝箱みたいになってるから
そのことについて、どこかまとめてあるのを見ておいたらいい
接待迎賓館のところの島は
ネタの宝箱みたいになってるから
そのことについて、どこかまとめてあるのを見ておいたらいい
金正恩「めてアメとムチ使い分けろよ。同時に使うとか頭沸いとるやろ?
」
」
金正恩「めてアメとムチ使い分けろよ。同時に使うとか頭沸いとるやろ?
」
」
支離滅裂なのはマスゴ.ミだろ。
トランプは、北が核を放棄すれば正常になると言ってるだけ。
もう脅威はない、と言うのは、
北が有言実行するようにプレッシャーかけてるだけだし。
マスゴ.ミはミスリードばっか。
本気で書いてるなら、マスゴ.ミやめるレベル。
トランプは、北が核を放棄すれば正常になると言ってるだけ。
もう脅威はない、と言うのは、
北が有言実行するようにプレッシャーかけてるだけだし。
マスゴ.ミはミスリードばっか。
本気で書いてるなら、マスゴ.ミやめるレベル。
北への制裁は10年以上も歴史がある今に始まったことでもないからな。ただの延長やし。
2089220 2089221
チョ~ ン
チョ~ ン
でもこうなるだろうってみんな思ってただろ?
会談後、特に北側が動き見せてないからな
ちゃんと核廃棄するまで続くと思った方がいいぞ
ちゃんと核廃棄するまで続くと思った方がいいぞ
まぁブレブレとか言ってるのは、目が節穴かマスコミを盲信してるだけだな。
言ってることも周辺の状況も一貫してるし
言ってることも周辺の状況も一貫してるし
何だも何も最初からこのストーリーできてたじゃん
茶番だって事くらい理解してたでしょ?文句いってるのはパヨパヨかなw
茶番だって事くらい理解してたでしょ?文句いってるのはパヨパヨかなw
何もおかしいことはない。言った通り。
とりあえず拉致問題解決するまでは米国は日本に足並み揃える。
逆もまた然り。
制裁解除したいのは中韓。
米国は日本に足並み揃えるだけでなく、中国を牽制したいからな。というより、すでに経済戦争は始まってるわけで。
韓国は日米総無視。
あとはロシアだけど、そこは安倍が話通してそう。わざわざ米朝前にロシアまで出向いてるし。
そもそもロシアはすでに北に対してメリットを見出せなくなってる。
とりあえず拉致問題解決するまでは米国は日本に足並み揃える。
逆もまた然り。
制裁解除したいのは中韓。
米国は日本に足並み揃えるだけでなく、中国を牽制したいからな。というより、すでに経済戦争は始まってるわけで。
韓国は日米総無視。
あとはロシアだけど、そこは安倍が話通してそう。わざわざ米朝前にロシアまで出向いてるし。
そもそもロシアはすでに北に対してメリットを見出せなくなってる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
