2018/06/24/ (日) | edit |

77c60eae-l.jpg ロシア極東のウラジオストクが、日本からの気軽な旅行先として注目を集めています。ロシア太平洋艦隊が司令部を置き、かつては人の出入りが厳しく制限された軍事都市。訪れる日本人は商社マンか中古車輸出業者、シベリア鉄道に乗り込むバックパッカーぐらい……と思いきや、今やすっかりおしゃれな都市に様変わりしています。

ソース:https://withnews.jp/article/f0180623000qq000000000000000W07j10101qq000017397A

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2018/06/23(土) 16:14:52.42 ID:ELdcThFv0 
 ロシア極東のウラジオストクが、日本からの気軽な旅行先として注目を集めています。ロシア太平洋艦隊が司令部を置き、かつては人の出入りが厳しく制限された軍事都市。訪れる日本人は商社マンか中古車輸出業者、シベリア鉄道に乗り込むバックパッカーぐらい……と思いきや、今やすっかりおしゃれな都市に様変わりしています。4月にはウラジオだけを特集した旅行ガイドブックも発売されました。現地でいったい何が起きているのか、ガイドブックを作った関係者らに聞きました。(朝日新聞国際報道部・石橋亮介、ウラジオストク支局長・中川仁樹)

一流観光地の仲間入り?

 ガイドブックのタイトルは、「Plat(ぷらっと)ウラジオストク」。

 バックパッカー御用達の旅行ガイド「地球の歩き方」をコンパクトにしたシリーズで、2泊3日の気軽な海外旅行がコンセプトです。

 世界中の旅を案内する「地球の歩き方」とは違い、おしゃれさやかわいさ、手軽さがミソなので、これまで発売されているのはパリやロンドン、台北、シンガポールなど世界の名だたる観光地ばかり。ロシアはモスクワ版やサンクトペテルブルク版もまだ出ておらず、観光地としての知名度が乏しいウラジオ版はかなり異色です。

 出版元のダイヤモンド・ビッグ社(東京都)の担当者によると、「大正時代の旅行案内などを除けば、ウラジオのみを扱ったガイドブックは現在流通しているものとしては唯一」。

 売れ行きが心配になってしまいますが、出版するにはそれなりの根拠があります。実は、ウラジオを訪れる日本人観光客が最近急増しているのです。

 ウラジオのある沿海地方政府によると、同地方を訪れる日本人は例年7000~1万人程度。2016年は約8700人でした。それが昨年、突然1万8000人以上に増え、今年に入ってもその勢いが続いているといいます。5月のゴールデンウイークには、成田空港や関西空港からの直行便は連日満席が続き、かつてない盛況ぶりとなりました。

全文
https://withnews.jp/article/f0180623000qq000000000000000W07j10101qq000017397A

77c60eae-l_.jpg
8 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/06/23(土) 16:18:07.14 ID:csaNN2ul0
反日ロシアンに気をつけろ
9 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/23(土) 16:18:39.42 ID:WaXDOfi+0
中韓行くのとは違った魅力って事か
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/06/23(土) 16:29:07.56 ID:xg4kdE0R0
夜中出歩く勇気がない

32 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/06/23(土) 16:32:11.57 ID:KMcflqy70
クルーズで寄港するから、
それなりの金と時間を持ってたら
旅行するだろう。
52 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/06/23(土) 16:48:26.73 ID:O89OjX6N0
まぁ、近場の外国では一番インスタ映えするからな
ホントに何もないけどw
53 名前:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]:2018/06/23(土) 16:49:00.22 ID:2dpglsri0
本場のピロシキを食べに。
75 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2018/06/23(土) 17:05:48.70 ID:i2g2oWVm0
安いんだろうな、カニ。
108 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES]:2018/06/23(土) 17:47:37.13 ID:4TTU1c2b0
結構割高やった様な記憶が。
141 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/06/23(土) 18:29:40.93 ID:rCIaDJpP0
親日アピールするロシア人多いし親しみ感じるわな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529738092/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2089188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 06:17
色々な意味であまりぷらっと行ける場所では無い  

  
[ 2089189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 06:17
魅惑のウラジオストック、売.春.ツアー!
お一人様30,000円から〜

ロシア娘の虜になっちゃうよw  

  
[ 2089195 ] 名前: 名無し  2018/06/24(Sun) 06:45
スラブ系の若い子は美人多いしロシアは女余ってるらしいからな  

  
[ 2089198 ] 名前: あ  2018/06/24(Sun) 06:50
日本から一番近くでヨーロッパの雰囲気を味わえる場所  

  
[ 2089209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 07:11
ネオナチに韓国人や中国人がボコボコにされとるんじゃなかった?
一時期動画がよく上ってたけどマジ一緒くたにされっとヤバイわ。  

  
[ 2089211 ] 名前: 名無しさん  2018/06/24(Sun) 07:16
ロシア、カニ旨いのかな…何気にキャビアといい、川魚といい、ロシア料理おいしそうだけどな。ヤクーツクというプーチン氏が夏休みに滞在する避暑地も、虫は凄いけど良い所らしい。トナカイとかロシアンタイガーとか、野生動物見物も面白そう。反日でないエベンキ族も民族衣装だけみると綺麗。  

  
[ 2089226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 07:29
裏切りを赦しません。
滅びなさい。  

  
[ 2089248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 08:06
カジノはできたの?  

  
[ 2089251 ] 名前: gd  2018/06/24(Sun) 08:09
北方領土を不法占拠してる国に行くとかおかしいじゃない?
ホントに日本人なのか?それ  

  
[ 2089280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 08:57
ウラジオストクのウラジオストク中学の体育館裏で裏番長に裏拳で殴られてくる  

  
[ 2089283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 08:58
ウラジオストクのウラジオストク中学の体育館裏で裏番長に裏拳で殴られてこい!お前はー!  

  
[ 2089320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 10:00
まあ敵国であっても旅行できるというのは是非はともかく豊かさと自由の証明であり素晴らしいことだよ
観光資源と美味しい食事が楽しめるのかが問題だけどね  

  
[ 2089331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 10:33
一番近いヨーロッパ
中華圏や東南アジアとは趣が違いますし、羽田から沖縄より近いし
ソウルよりは遠いけど、ウラジオの方が面白そう  

  
[ 2089390 ] 名前: わざわざ米軍基地の周辺に移り住んで被害者づら  2018/06/24(Sun) 12:16
盗難車両を探す旅ってロマンだよねw  

  
[ 2089649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/24(Sun) 22:36
北海道民ワイ
個人レベルならロシア人は本当に魅力的。
あのソフトクリーム屋のおねーちゃんマジ可愛いかった。
そりゃ本場のロシアギャル見たいと思いますよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ