2018/06/28/ (木) | edit |

img_eaacb16d64d6ffd4d54c5967aae0a37f94320_.jpg 【6月27日 AFP】ドイツサッカー連盟(DFB)のラインハルト・グリンデル(Reinhard Grindel)会長は27日、サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)グループFの韓国戦を目前に控える中、同国代表チームが仮に早期敗退を喫したとしても、ヨアヒム・レーブ(Joachim Loew)監督は続投すると述べた。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3180255

スポンサード リンク


1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/06/28(木) 01:03:18.36 ID:CAP_USER9
独レーブ監督、W杯の結果にかかわらず指揮官続投へ

2018年6月27日 22:30 発信地:カザニ/ロシア AFPBB News

http://www.afpbb.com/articles/-/3180255

サッカーW杯ロシア大会グループFの韓国戦を翌日に控え、
記者会見に臨むドイツのヨアヒム・レーブ監督(2018年6月26日撮影)

img_eaacb16d64d6ffd4d54c5967aae0a37f94320___.jpg

【6月27日 AFP】ドイツサッカー連盟(DFB)のラインハルト・グリンデル(Reinhard Grindel)会長は27日、サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)グループFの韓国戦を目前に控える中、同国代表チームが仮に早期敗退を喫したとしても、ヨアヒム・レーブ(Joachim Loew)監督は続投すると述べた。

ドイツは、決勝トーナメント進出のためにカザニ(Kazan)での韓国戦では2点差以上をつけて勝利しなければならない。大会初戦でメキシコに0-1で敗れたドイツは、トニ・クロース(Toni Kroos)の劇的なゴールでスウェーデンとの2戦目に2-1で勝利した。

決勝トーナメント進出を逃せば、レーブ監督の12年間に及ぶ代表指揮官としての名声を大きく傷付けることになる。しかし、レーブ監督は先月、2022年までの契約延長に合意しており、その座は安泰とみられている。

グリンデル会長は大会後に代表選手の顔ぶれに変化が訪れると予見しており、58歳のレーブ監督が新たな世代の選手たちも育てていくと示唆している。

会長は独日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)に対し「DFBの理事会で、W杯前に契約延長のオファーを出すことを決定した。大会結果に関係なく、W杯の後に変化が訪れると予期している。それを担当するのにレーブ監督よりも優れた知識を持つ人物はいない」と語っている。(c)AFP
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:03:44.57 ID:Lhp9Qz/L0
いやもう無理でしょ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:03:51.22 ID:s/ZYf0sP0
ドイツ最下位で敗退wwwwwwwww
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:03:53.83 ID:cDyykqWu0
いやありえんだろ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:04:13.66 ID:XWRrx0ZK0
辞任すんじゃね
31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:04:30.64 ID:FYNSpIs+0
最下位で続投はないっしょ

40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:04:42.20 ID:ljHGHHPy0
悪い時の日本を見ているようでした。
さよならドイツ
45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:04:47.04 ID:nwwo/NAQ0
さすがにこの結果で続投はね
51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:04:52.23 ID:1JDzaAVd0
ドイツじゃ叩かれるんだろうな
52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:04:55.10 ID:TSmsqwoO0
え?本当に続投すんの?www
60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:05:09.50 ID:VICGxA8T0
流石に自らやめるやろw
65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:05:17.90 ID:Jz1o9PEc0
自ら辞任するやろ
78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:05:45.79 ID:kGUFRDXz0
これじゃ無理に決まってる
98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:06:12.21 ID:zIKzKOPx0
良かった良かった
138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:07:06.98 ID:YlJ25V7e0
こんな走らないチームが勝てるわけない
163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:07:51.71 ID:rGgfTEaW0
今大会は点取れる奴がいなかったからな。
後半バテバテだったし弱かった。
177 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/28(木) 01:08:05.80 ID:V7hotryb0
完全な調整ミス
今大会、全試合悪かったもんな
ま、ドイツもたまに失敗してもらわんとな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530115398/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2092081 ] 名前: 774@本舗  2018/06/28(Thu) 02:44
今大会のドイツは、どうしたんだろうな。唯一、スウェーデン戦の試合終了間際に炸裂させたゲルマン魂以外は見るべきものに乏しかったような気がする。今大会は、強豪国がGLで苦戦する場面が多いけど、それを象徴するのがドイツの不出来振りとメキシコやアジア勢の奮戦振りというように見える。グローバルな社会では、経済では格差が広がるが、スポーツの世界では格差は縮小するようだ。  

  
[ 2092083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 02:53
今日のドイツは明日の日本だ  

  
[ 2092084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 02:57
>今日のドイツは明日の日本だ

自分の言葉に酔ってんのか?その根拠は何か言うてみいや。  

  
[ 2092088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 03:08
>今日のドイツは明日の日本だ
ん?油断せず気を引き締めてかかれってこと?  

  
[ 2092097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 04:04
これでテョンが調子にのって、サッカー関連の話題で事あるごとに「2018ドイツに勝った大韓民国ホルホルホル」と連呼するのは確実なんで今から面倒臭い…  

  
[ 2092110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 05:04
まあ日本はより引き締めてかかるだろ
そもそもポーランド相手に余裕はない  

  
[ 2092115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 05:47
移民だらけでゲルマン魂無くなったんじゃないか?  

  
[ 2092116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 05:48
韓国国民はドイツの決勝進出を阻んだとか言って、ネガティブな盛り上がりかたをしているけど
この監督はW杯の結果は自分の進退に関わると言いながらも、戦ったチームを祝福して、相手に敬意を払っているんだよね  

  
[ 2092135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 06:17
後半40分まで走らなかったチームが勝てるわけがない。  

  
[ 2092148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 06:44
「今日のドイツは・・・」
意味不明。
だいたい日本はドイツ程の戦力はなかろう。

「負けろ日本wwwwwwホルホル・・・」の意味しかないんだろうけど。程度が低い。  

  
[ 2092153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 06:57
ドイツの栄光は今やもう過去のもの。再び取り戻せるようにがんばって下さい。  

  
[ 2092185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 07:47
過渡期なんだろうね。若い世代の台頭がなければドイツの低迷もしばらく続くかもしれない。  

  
[ 2092294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/28(Thu) 10:30
まぁ日本がどうこう言うことではないしな  

  
[ 2092549 ] 名前:    2018/06/28(Thu) 17:39
あのドイツなら今の日本でも勝てそう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ