2018/06/28/ (木) | edit |

今の国会で2回目となる党首討論が開かれ、立憲民主党の枝野代表がみずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し、徹底した事実解明を求めました。これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というより演説で、党首討論の歴史的使命は終わってしまったと思った」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497841000.html
スポンサード リンク
1 名前:MacaronCino ★:2018/06/27(水) 19:16:25.37 ID:CAP_USER9
党首討論 「森友」「加計」などで応酬
2018年6月27日 18時08分
今の国会で2回目となる党首討論が開かれ、立憲民主党の枝野代表がみずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し、徹底した事実解明を求めました。これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というより演説で、党首討論の歴史的使命は終わってしまったと思った」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。
冒頭、国家基本政策委員会の鉢呂委員長は、野党側から前回の党首討論のあと「安倍総理大臣の答弁が長い」などという指摘が出たことを踏まえ、発言を簡潔にするよう呼びかけました。
このあと立憲民主党の枝野代表は、参議院の選挙制度をめぐり自民党などが1票の格差を是正するため定数を6増やすなどとした
公職選挙法の改正案を参議院に提出したことについて「消費税率を引き上げる前に議員を増やすことに国民の理解を得られるか」とただしました。
これに対し安倍総理大臣は「1票の格差の問題を次の選挙までに解決しなければならないという要請がある一方、1県に1人の代表が必要だという声も地方から強い。これに答えを出さなければならないという責任感で出された案だと思う」と述べました。
また枝野代表は、自民党の二階幹事長が「『子どもを産まないほうが幸せに送れるのではないか』と勝手なことを考える人がいる」などと述べたことについて認識をただしたのに対し、安倍総理大臣は「それぞれが人生において選択すべきことで、私たちがいちいち意見を言うべきではない。産みたいという思いを持っている人が産むことができるような社会をつくる」と述べました。
続いて枝野代表は、みずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し「一連の問題は単なるスキャンダルの問題ではなく、行政の公平性などを損ね、放置すれば社会のモラルハザードを招く社会や国家の危機だ。こうした問題について徹底的に事実を明らかにする必要がある」と指摘しました。
これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というか演説で感じたが、先般、党首討論が終わったあと枝野代表は『党首討論の歴史的な使命は終わった』と言った。まさに今のやり取りを聞いていて本当に歴史的使命が終わってしまったと思った次第だ」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。
・以下全文はソースで: NHK 6月27日 18時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497841000.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:18:10.21 ID:UXCL/NwA02018年6月27日 18時08分
今の国会で2回目となる党首討論が開かれ、立憲民主党の枝野代表がみずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し、徹底した事実解明を求めました。これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というより演説で、党首討論の歴史的使命は終わってしまったと思った」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。
冒頭、国家基本政策委員会の鉢呂委員長は、野党側から前回の党首討論のあと「安倍総理大臣の答弁が長い」などという指摘が出たことを踏まえ、発言を簡潔にするよう呼びかけました。
このあと立憲民主党の枝野代表は、参議院の選挙制度をめぐり自民党などが1票の格差を是正するため定数を6増やすなどとした
公職選挙法の改正案を参議院に提出したことについて「消費税率を引き上げる前に議員を増やすことに国民の理解を得られるか」とただしました。
これに対し安倍総理大臣は「1票の格差の問題を次の選挙までに解決しなければならないという要請がある一方、1県に1人の代表が必要だという声も地方から強い。これに答えを出さなければならないという責任感で出された案だと思う」と述べました。
また枝野代表は、自民党の二階幹事長が「『子どもを産まないほうが幸せに送れるのではないか』と勝手なことを考える人がいる」などと述べたことについて認識をただしたのに対し、安倍総理大臣は「それぞれが人生において選択すべきことで、私たちがいちいち意見を言うべきではない。産みたいという思いを持っている人が産むことができるような社会をつくる」と述べました。
続いて枝野代表は、みずからの持ち時間の多くを使って森友学園や加計学園をめぐる問題を追及し「一連の問題は単なるスキャンダルの問題ではなく、行政の公平性などを損ね、放置すれば社会のモラルハザードを招く社会や国家の危機だ。こうした問題について徹底的に事実を明らかにする必要がある」と指摘しました。
これに対し安倍総理大臣は「枝野代表の質問というか演説で感じたが、先般、党首討論が終わったあと枝野代表は『党首討論の歴史的な使命は終わった』と言った。まさに今のやり取りを聞いていて本当に歴史的使命が終わってしまったと思った次第だ」と述べ、枝野代表の姿勢を批判しました。
・以下全文はソースで: NHK 6月27日 18時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497841000.html
ブーメラン野党お疲れww
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:19:48.29 ID:R2AVAAmo0討論やったら負けるし
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:23:28.41 ID:la83ca3H0またやったのか
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:24:47.78 ID:/1eOB75+0枝野は悪質なやり方だよ
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:36:25.17 ID:9eP9ghcW0枝野はもう駄目だろ
まあ、誰も安倍総理の相手は無理だけどw
まあ、誰も安倍総理の相手は無理だけどw
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:52:44.85 ID:mwLjJP8a0
党首討論でモリカケって?
党首討論の意味ないね
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:58:33.76 ID:52aCgmKh0党首討論の意味ないね
おまいう
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 19:59:48.75 ID:/3FfucQs0選挙楽しみだなあ
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 20:13:40.41 ID:UULZL8mQ0真っ当じゃねえ野党しかいねえwww
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 20:19:50.65 ID:EXz4963M0枝野さんかっこよかった。
直ちに影響なし!
77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 20:59:22.48 ID:wodXHwxX0直ちに影響なし!
安倍w
おまゆうw
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 21:06:39.48 ID:V1gl9sK80おまゆうw
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 21:24:14.35 ID:hAwBvyDY0安倍にしゃべらせても嘘しか言わんからな 笑
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/27(水) 21:45:28.36 ID:UPldgQHB0涙目でガーをする安倍ちゃんが皆好きなのよ
124 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/28(木) 01:39:37.84 ID:BVIxawA20自分が詰んでるのに王手王手って
叫んでるだけの野党じゃな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530094585/叫んでるだけの野党じゃな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【党首討論でもモリカケ】立憲枝野氏に批判相次ぐ 麻生氏「2大政党を想定しても名前がすぐ変わる」 岸田氏「本来の趣旨と離れた討論だ」
- 【国会サボり】立憲民主党の辻元清美氏など野党が反対して「憲法審査会」が開かれず 憲法改正の国民投票法改正案も審議先送りへ
- 【攻防・終盤国会】立憲民主党、国民民主党への怒り頂点に…最終攻防を前に足並みの乱れ修復できず
- 「勝手にやらせてもらう」枝野激怒 立憲民主党と国民民主党の対立が臨界点に
- 【党首討論でもモリカケ】立憲枝野代表、時間の多くを森友・加計問題追及に使う → 安倍首相「枝野さんのは質問というより演説だ」と批判
- 【雇用】厚労省、就職氷河期に就職できなかった人を採用した企業にお金支給へ ※過去10年間で5回以上の失業や転職を経験した人対象
- 阿比留瑠比「田原総一朗は首相官邸を徘徊し総理にアドバイスしたとマスコミに向け話すが、総理は『あんなの相手にしないよ』と言ってる」
- 【細野豪志氏】衆院選中に5千万円受け取り 証券会社から
- 【ネトウヨ化し安倍首相を崇拝する父に困惑】「僕はネトウヨを卒業したのに、父がネトウヨになった」
ほんとに攻め手がないんだな……自分で言ったこと返されてんじゃん、これはかっこわるいw
クエスション・タイムを質問だけで潰そうとするからには、
①回答を求める気がない。
②優先順位を決められない能無し
③質疑応答の意味が判らない、人間モドキ
のどれかw
①回答を求める気がない。
②優先順位を決められない能無し
③質疑応答の意味が判らない、人間モドキ
のどれかw
議論したところで安倍さんにフルボッコにされるのわかってんだろうね。
いやいや枝野を批判すんなよ、立憲民主党という「新社民党」の党首としては、満点に近い出来だろw
支持者層である労組や活動家は、これでまた立憲を熱烈に支持しちゃうよ、やったね
どうせ一般人は相手にしない政党なんだから、こうした既存支持層へのアピールはとても重要
支持者層である労組や活動家は、これでまた立憲を熱烈に支持しちゃうよ、やったね
どうせ一般人は相手にしない政党なんだから、こうした既存支持層へのアピールはとても重要
こんな枝野を応援しなきゃいけないパヨチンかわいそうwww
大丈夫、パヨチンは逆に「枝野えらい!そうこなくっちゃ!」と大歓喜してるからw
「またモリカケかよ」などと言って枝野を批判するのは無知で愚かなネトウヨと一般人だけ(パ並感)
「またモリカケかよ」などと言って枝野を批判するのは無知で愚かなネトウヨと一般人だけ(パ並感)
特定野党は身内ウケしか狙ってないからいつまで経っても支持率上がらない
党内での政策がまとまってないんだから、代表として政策を議論などできやしない
どんどんパヨクが純化してるね
共産・社民・自由で少数の頭の悪い?おかしい?支持者の奪い合いになるわけだ
縮小再生産の繰り返しで最後は内ゲバ・銭ゲバ、この後すぐ
共産・社民・自由で少数の頭の悪い?おかしい?支持者の奪い合いになるわけだ
縮小再生産の繰り返しで最後は内ゲバ・銭ゲバ、この後すぐ
この路線なら団塊世代が急減するであろうあと10年ちょいはやっていけるからな
良い商売を見つけたね、枝野は
もっともこれしか道が無いことは民主党が下野した時点で予測していたことだけどね
良い商売を見つけたね、枝野は
もっともこれしか道が無いことは民主党が下野した時点で予測していたことだけどね
政策討論になってない・・・
ただ一方的にしゃべっては批判してるだけだからな~こんな連中を支持しちゃう人間が数百万人いると思うと頭痛がする
ただ一方的にしゃべっては批判してるだけだからな~こんな連中を支持しちゃう人間が数百万人いると思うと頭痛がする
その数百万は高齢者が主体だからこれからどんどん消えるよ
戦後直後の教育内容は本当に質が悪かった、という悲しい結論と一緒にね
問題は労組、自分の会社を火だるまにさせたコイツラを未だに支持してる愚かさは許される範疇を超えてる
戦後直後の教育内容は本当に質が悪かった、という悲しい結論と一緒にね
問題は労組、自分の会社を火だるまにさせたコイツラを未だに支持してる愚かさは許される範疇を超えてる
党首討論やめたほうがいいだろ
野党の危険な香りしかせんわ
野党の危険な香りしかせんわ
>>2092442
小林よしのりの発言そのまんまだなw
しかし、こんな事やってる政党を「真に憲法改正する政党」なんて持ち上げてるのが理解不能。どうやって一般人に立憲的憲法改正をしようとする風潮になるのかと。
小林よしのりの発言そのまんまだなw
しかし、こんな事やってる政党を「真に憲法改正する政党」なんて持ち上げてるのが理解不能。どうやって一般人に立憲的憲法改正をしようとする風潮になるのかと。
なぁにマスコミ編集でアベが完全に負けた様にするから問題ないニダ
左翼だから討論が苦手なんだよ
ましてや革マルだし
ましてや革マルだし
いい加減安倍やめろ
革マルの一つ覚え
>延長して失敗したと、後悔をさせるような残りの延長任期にしていかなければならない
ろくに対案も出さず何でも反対、更にはこんな脅迫めいたことを言う枝野・立憲が万が一にも政権をとるようなことがあったらその矛先は国民に向かうのは明白
ろくに対案も出さず何でも反対、更にはこんな脅迫めいたことを言う枝野・立憲が万が一にも政権をとるようなことがあったらその矛先は国民に向かうのは明白
例えどんな大失態をやっても、マスコミが枝野完全大勝利、安倍完全大敗北に加工してくれるから楽だよね
ま、マスコミがそんなことしてたからこうなったんだけどねw
「モリカケなんぞで人の足を引っ張るヒマがあったら政策論議でもして国民へアピールしろ!ア.ホが!」
と諫言を言うマスコミは皆無だった、そして野党は甘えん坊のダメ人間になってしまった、おしまい
ま、マスコミがそんなことしてたからこうなったんだけどねw
「モリカケなんぞで人の足を引っ張るヒマがあったら政策論議でもして国民へアピールしろ!ア.ホが!」
と諫言を言うマスコミは皆無だった、そして野党は甘えん坊のダメ人間になってしまった、おしまい
政策を語れないような集団が何故政治に係ろうとするのか
特ア野党に他人と語れるような知能はもう無い。自然演説風にしかならない
コミュニケーション不足の野党5党はいらない
日本語さえ通用しない連中ばかりだし
日本語さえ通用しない連中ばかりだし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
