2018/06/29/ (金) | edit |

england_box.jpg
引き分け以上でグループ突破が決められる一戦で、日本は立ち上がりから前線かのプレッシングで、エースのロベルト・レバンドフスキに繋ごうとするポーランドのビルドアップを封じる。一方の攻撃では、先発に抜擢された宇佐美貴史、武藤嘉紀の素早い攻撃で果敢に敵ゴールを脅かした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00043110-sdigestw-socc

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2018/06/29(金) 01:37:48.08 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00043110-sdigestw-socc

【6月28日・ヴォルゴグラード|グループH 日本 0-1 ポーランド】

 引き分け以上でグループ突破が決められる一戦で、日本は立ち上がりから前線かのプレッシングで、エースのロベルト・レバンドフスキに繋ごうとするポーランドのビルドアップを封じる。一方の攻撃では、先発に抜擢された宇佐美貴史、武藤嘉紀の素早い攻撃で果敢に敵ゴールを脅かした。

【PHOTO】やはりモノが違う! ロシアW杯を彩る「美しすぎる」世界のサポーターたち

 その後、前半をスコアレスで折り返した試合は、今大会2連敗で、何とか勝どきを上げうとするポーランドが均衡を破る。59分、ラファル・クルザワが供給したFKに、ヤン・ベドナレクが合わせてネットを揺らした。

 時間の経過とともに0-1での決着が濃厚となるなか、同時キックオフの試合で、コロンビアが1-0でセネガルをリード。その結果、日本はこのままでいけば、警告カードの枚数による「フェアプレーポイント」で2位になれるため、試合終盤はリスクを冒さずに自陣でのボール回しを徹底した。

 結局、2試合のスコアに動きはなくタイムアップ。西野ジャパンは他力本願ながら、2010年南アフリカ大会以来となる決勝トーナメントへ駒を進めた。

 この試合に対し、ライブ中継していた英公共放送『BBC』は「茶番だ」と綴って、珍しいレギュレーションによるグループ突破にコメントを寄せた

「この手のレギュレーションで、グループの雌雄を決するのは狂っている。FIFAの決めたルールは明らかに恥ずかしい。おかげで試合は、世界的な茶番となった。ただでさえ、見どころが少なかったのに、さらに退屈なものとなった。W杯という舞台なのだから、もっと良い決定方法があるはずだ」

 何はともあれ、次なるステージへ駒を進めた日本。2大会ぶりの決勝トーナメントは一発勝負となるため、これまで以上に気を引き締めて臨む必要がありそうだ。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:38:19.45 ID:1WxvzzKw0
じゃあどうすればいいの?
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:38:27.54 ID:7sNlGfpZ0
次はイングランドだろうか
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:39:03.79 ID:aXbATPfz0
ワースト試合決定だろね
28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:39:26.13 ID:a1mxS0h70
こういうルールなら仕方ない
31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:39:29.85 ID:pXU8+FMp0
フェアプレーって皮肉かなトホホホ
59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:40:17.51 ID:3JayD/br0
はい。すいませんでした

63 名前:名無しさん@恐縮です(地震なし):2018/06/29(金) 01:40:22.45 ID:lwbSQF4R0
茶番の前に突破決まってないのに
6人入れ替えることのがギャンブル
しかも1点とられてビックリしてるし
どんだけポーランドなめてんだよ
100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:41:00.90 ID:NG6o9hcs0
イングランド日本にビビってんのか
101 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:41:02.01 ID:GY6Te8zw0
どうぞ
世界中のみなさんたたいてください
日本は今大会ヒール役になります
121 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:41:16.76 ID:gpD45+KZ0
こんなんで喜ぶのかよ
146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:41:38.94 ID:ci2N94yD0
恥ずかしいです!
178 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:42:00.38 ID:P5pHEIFm0
情けないが、同意しかない…
183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:42:04.88 ID:XPFhUnlc0
次が本番
217 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:42:35.13 ID:YG+Mnn/a0
これ、次イングランドと戦いたいね
238 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 01:42:53.61 ID:df9FQ/8l0
さすがにルールは見直されるだろうな
今回は仕方ないけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530203868/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2092896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:08
でも、おまえの国の選手も普通にやるだろw  

  
[ 2092898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:16
フランスの試合も同じようなもんだったじゃないか
  

  
[ 2092900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:17
だからこの茶番をやったことじゃなくて、引き起こしたルールが悪いって話じゃん  

  
[ 2092902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:18
ホントひどかったわ
さすがク、ソ国家だよ日本
戦犯旗でFifaからお裁きでももらってろ後進国  

  
[ 2092903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:21
兄さんは、w杯終わったら
日本からも荷物をまとめて帰ろ  

  
[ 2092904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:21
日本通過1位通過して1回戦目やりたかったからこんな論調なんだよ  

  
[ 2092905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:21
ファールでおさばき貰いまくってたのは例の国なんだよなぁ  

  
[ 2092906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:22
グループ内どころか、参加国でも最弱のチームが、ルールを最大限活用しただけのこと。
勿論、スッキリ勝てれば良いのだけれどもね。  

  
[ 2092907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:22
仮にあそこから同点に追いついてても結果は一緒なんだからあれで正解
  

  
[ 2092908 ] 名前: 名無し  2018/06/29(Fri) 02:22
朝_鮮人の発狂でご飯が美味しいでつ^ - ^
ハフッハフッ  

  
[ 2092909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:22
例えばブラジルが同じことをやったならそりゃあ世界中から叩かれるかもしれんけど、これはFIFAランキング60位代の日本の話だから。
ワールドカップの大舞台で争う以上、ルールに反しない範囲でなら取れる手段はなんでも使ってなりふり構わず最善の結果を掴みに行きますよ?  

  
[ 2092910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:24
最後に世界1位に勝利して終わる韓国

最後にポーランドの忖度、ベルギーに大敗の2連敗で終了する日本


どっちがカッコいいと思う?  

  
[ 2092911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:25
計算高いイギリスに言われる筋合いない
イギリスも日本と同じ立場なら絶対に同じ事をやっている

イギリスのマスコミはコロンビア戦もセネガル戦も日本を叩いていたからな
今日の試合は叩かれても仕方ないけど、前2試合両方叩いていたのはイギリスだけだぞ  

  
[ 2092912 ] 名前:    2018/06/29(Fri) 02:25
サッカー識者はもちろん擁護するし、本来もこれで良い
ただワールドカップはにわか含め大勢見るから批判があるのもしゃーない  

  
[ 2092913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:27
参勤交代も空城の計も侍にはお手の物ってことさ
  

  
[ 2092915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:29
ま、BBCは自分たちを除いては世界の誰にでも悪口言いますからねぇ  

  
[ 2092916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:29
イギリスだけでなく韓国人がやたらと日本代表を叩いているね。
韓国代表が同じ状況なら反則の多さで敗退という惨めな結果になるのにね。
ドイツ戦も勝ったとは言え、脚に向かうタックルやシミュレーションなど相変わらず目に余る反則多かった。
日本代表の結果は別として「アジアの恥」が決勝トナメに進まず心底良かったと思う。  

  
[ 2092917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:29
※2092910
後者に決まっているだろ
内容より結果が全て
決勝や準決勝で負けるなら「敗者の美学」もあるかもしれないけど、
グループリーグ敗退に敗者の美学なんて存在しない  

  
[ 2092918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:30
イングランドもベルギーも悩みどころだろ
一位なら日本とだが 次にブラジル
二位ならコロンビアだからな

わりと難しい選択だと思う  

  
[ 2092919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:32
イングランドが日本の立場なら絶対こうしてた筈だ。だから批判なんか受付けないよ。  

  
[ 2092920 ] 名前: あ  2018/06/29(Fri) 02:32
こういう茶番失格にして欲しい
スポーツじゃねぇだろこんなん  

  
[ 2092921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:32
ルールに則り最善策を採っただけ
つまらないというならルールを変えるしかない  

  
[ 2092922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:32
過程も内容も伴わない結果に価値はない。ベルギーに大敗して学べるね  

  
[ 2092924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:33
批判は仕方ない、選手休ませる事も先を考えると必要だし仕方ない
問題はキーになる柴崎長友が全く休めていない
特に柴崎に関しては香川がいなかった為に疲れ切っていた
決勝Tは彼のパフォーマンスが大きく影響するので心配  

  
[ 2092925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:34
全てのアジア諸国は日本を責めるな。アジア枠の縮小を抑えたんだから。責めるなら出るなって話だ。
イギリスは...いや、お前らめちゃめちゃやるじゃん。  

  
[ 2092926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:35
本田さんは叩かれるほど能力が上がるぞ  

  
[ 2092927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:36
にわかだけど
後半点を取られてから攻め込まれてるように見えたからこんな策をとったのかなぁと
悔しい思いを我慢して勝ち上がってくれたので次の試合も応援できます
頑張れ!日本!  

  
[ 2092928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:39
剥製じゃないんだから、美しい姿勢で負ける人よりも、みっともなくても生き残ろうと勝ち残ろうと努力する人の方がよっぽど好きだ。
無論、人を痛めつけたり買収して勝利を掴むのは別だけどね。  

  
[ 2092929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:39
これはおまゆうだわ  

  
[ 2092932 ] 名前: あ  2018/06/29(Fri) 02:41
まあそういうルールなんだから仕方ないわな  

  
[ 2092933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:41
これはあれか?今からイングランド真の塩試合をご覧に入れようっていう前振りか?  

  
[ 2092935 ] 名前: 名無し  2018/06/29(Fri) 02:41
買収して他者を痛めつけて勝ち取った(笑)ベスト4(笑)はさぞ美しいんやろなぁ  

  
[ 2092936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:42
なんでこんなに逆上してるやつがいるのかわからん
ルール利用はあらゆるスポーツであらゆる国の選手が行ってることじゃないか  

  
[ 2092937 ] 名前: お  2018/06/29(Fri) 02:44
忍者は黒装束で手裏剣投げてなきゃいけないのに、本当はほとんどが商人姿で街中で
諜報活動するってのは見所がなく退屈すぎてつまらない。抗議だ! みたいな? 
  

  
[ 2092938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:44
もう日本が優勝するしかこの恥は挽回は出来ない  

  
[ 2092939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:44
これで叩いてた奴らは次戦見なくて済むな!よかったな!寝てていいぞ!

恥ずかしい日本を見るのはやだろ?もう活躍した選手に謝らなくていいから次戦から見るな  

  
[ 2092941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:46
なんで、最終戦が同時間開始になったかわかってたら一応フェアプレーだとは思うけどな。  

  
[ 2092942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:46
決勝トーナメント進出で失うものの方が遙かに大きいわけだが  

  
[ 2092943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:48
日本は世界中のサッカーファンを敵に回した。
もう日本を応援してくれる外国人はいなくなった。
決勝Tで負けたらざまぁさっさと帰れというコメントであふれかえるだろう。
西野監督は最後の最後で大失態を犯した。  

  
[ 2092944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:49
※2092922
既に今回の結果について価値は出てるんだよ。
W杯で+1試合できると言う事と、賞金+約4億円という価値が。
この価値が分からないかな?  

  
[ 2092945 ] 名前: t  2018/06/29(Fri) 02:50
これ勝ってたらイングランドとベルギーはオウンゴール合戦が見れたかもしれんのに
残念や  

  
[ 2092946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:51
決勝トーナメントには進めたが
この試合までうなぎ登りだった日本代表の評価が一気にガタ落ちしたなぁ
そもそもサムライジャパンのサムライって名前が悪いわ  

  
[ 2092947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:56
日本の評価は上がったけどな
日本もこういう試合が本番のこういう場面でできるようになったなんてW杯が夢の舞台じゃなく現実として戦う舞台にまでなった証拠  

  
[ 2092949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 02:58
今回の日本代表は色んなものを示唆してるように感じる。しかしまさか勝ち上がるとはw嬉しいよ!  

  
[ 2092950 ] 名前: ななし  2018/06/29(Fri) 03:01
随分日本叩くのが湧いてるな。なぜ悔しくともそれはそれとして祝福できないんだ?
というか、>>>最後に世界1位に勝利して終わる韓国
確かに純粋にアジアの国がドイツに勝ったことは凄いとは思うけど、昨日のドイツはドイツという名前だけの別のチームだったよ。しかも韓国お得意の足を狙うスライディングも健在だったし、恥ずかしいから余り大声で叫ばない方が良いよ。 あっ、ちなみにNHKの放送ではその汚いプレーの数々を気持ちの入ったプレーと実況してましたね。物は言いよう。やはり忖度があるんですね。  

  
[ 2092951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:01
第三国の試合なんてエンタメでしかないんだから叩かれて当然
自国と関係ない日本が負けてもなんとも思わないやつらの意見なんてどうでもいいんだよ  

  
[ 2092952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:04
結果が全てなのに、決勝に行けたのを叩く低能  

  
[ 2092953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:07
その通りやね。まあ欧州人が決めたルールなんだから自分達でなんとかして  

  
[ 2092954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:08
プッ
ヘイトやんけw  

  
[ 2092957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:13
日本のやり口は叩かれて当然だろ
サッカーへの冒涜だ  

  
[ 2092958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:14
どこかで勝ち負けを決めないと終わらんだろうに
それが得失点差でも当該同士の勝ち負けでもフェアプレーどーとかでも変わらん
PKでもするの?じゃんけん?腕相撲?  

  
[ 2092959 ] 名前: あ  2018/06/29(Fri) 03:17
批判はともかくとして「サムライ返上」とか言ってる奴はなんでなん?
選手らがネーミングしたのこれ?
周りが勝手に言ってるだけじゃないの
選手からしたらサムライ命令も返上もどうでもいいでしょ  

  
[ 2092960 ] 名前: あ  2018/06/29(Fri) 03:18
批判はともかくとして「サムライ返上」とか言ってる奴はなんでなん?
選手らがネーミングしたのこれ?
周りが勝手に言ってるだけじゃないの
選手からしたらサムライ命令も返上もどうでもいいでしょ  

  
[ 2092961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:20
まさか今大会でフランス対デンマークを越える塩試合を観れるなんて思わなかったな(笑)  

  
[ 2092962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:22
1,2試合目に結果を出して優位に立ったからこういう選択もできたんだろう
1試合目の西野監督の可哀そうなくらい悲壮な顔して指揮を執ってた姿を見ろよ
ああいう覚悟で予選に入ったからこそ予選を先行逃げ切りできたんじゃないか  

  
[ 2092963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:26
ワールドカップのグループリーグ最終戦ではよくあることじゃん  

  
[ 2092964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:26
サッカーあまり見な派だけど、やっぱり見ていてつまらなかったわ  

  
[ 2092965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:28
次回からは見直しされるかもなフェアプレー
でも今回のフェアプレーはルールにのっとってるし別に何も悪いことをしていない  

  
[ 2092967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:29
フェアプレイ大事なら当然日本以下のファウル数なんだよな?  

  
[ 2092968 ] 名前: あ  2018/06/29(Fri) 03:45
これで次の対戦相手がイングランドになって日本が勝ったら映画化決定だろ。  

  
[ 2092969 ] 名前: 名無し  2018/06/29(Fri) 03:49
※2092910
あんな心の折れたボロボロのドイツに勝って美学なんて物を持ち出されても返答に困るわ。その勝利で奇跡の予選通過って話なら凄いとは思うけど結果は予選敗退。それだけの話。

まずは決勝トーナメントに残るという結果を残した事は祝福しようよ。決勝トーナメントに残ってるのは日本なんかより全て格上だろ?仮に恥をかくような大敗したとしても予選リーグで消えるより遥かに良い経験になるんじゃない?
そもそも日本チームは期待されてなかったんだし臆する事なく目一杯決勝トーナメントをプレーしてもらいたいな。頑張れ!  

  
[ 2092970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:49
おめーの国も選手ほとんど入れ替えて似たよーな事やってんけど、、、  

  
[ 2092971 ] 名前: あ  2018/06/29(Fri) 03:59
米2092957

確かに見ていて気持ちいいやり口では無かったけど、サッカーに崇高な意識をお持ちの貴方はあらゆる試合で見かける劇団員顔負けの痛演技やタンブルウィードも真っ青のコロコロはスルーするんでしょ?私はあれらの行為はサッカーどころかスポーツ自体を冒涜してると思うんだけど。  

  
[ 2092972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 03:59
Jリーグもそうだけど、面白いサッカーをして結果も出すチームって強いチームだからこそ何だよな。

世界的に見て強豪でない日本を応援するなら、そのつもりで見ないと。
  

  
[ 2092973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 04:10
ルールに則ってプレイしたら文句言われたでござる  

  
[ 2092979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 04:24
YouTubeで日本・ポーランド戦を何本も見てきたけど、発狂した韓国人の罵詈雑言のコメントであふれかえっているわ。  

  
[ 2092981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 04:29
もうイングランドは韓国を批判する資格はない?  

  
[ 2092982 ] 名前:      2018/06/29(Fri) 04:35
競技を放棄するようなチームがフェアプレイって笑える
これが日本を代表してる連中がやる事なのか?
潔く戦え卑怯者  

  
[ 2092985 ] 名前: 名無し  2018/06/29(Fri) 04:54
PKでの決着も大概だと思うんだが?(笑)  

  
[ 2092991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 05:31
VAR導入されてるのに蹴り捲ってた低能共が日本語で何か言ってますね  

  
[ 2092994 ] 名前: 名無し  2018/06/29(Fri) 05:36
大会始まる前に指摘しろや
というかサッカーは
茶番なんか日常茶飯事だろ  

  
[ 2092995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 05:40
なんでか、在.日朝賤人が火病起こしてるんだよな
日本応援しないで貶してインフラタダ乗りできる精神構造が、理解できませんわ  

  
[ 2092998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 05:44
前の記事にも沸いてるけど、日本語使った韓国人が多いこと多いこと
前覇者のドイツに勝ったんだから満足しておけよ  

  
[ 2093001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 05:59
※2092958
その通り。でないと時間も日にちに余裕も無い。
イギリス人曰くフェアプレーポイントは勝敗を決めるのに有効で一項目ずつポイントをチェックしていくそうな。
今までの他の試合の勝ち負けがクリアだっただけの話で、日本がそれで決勝T進出は当然のことだと。
あとBBCのコメントに流され過ぎないように。英国内でもスタジオのコメントに対しての批判はよくある。
というか、時間稼ぎやフェアポイントってイギリスでもやっているわな。
日本は気にせず対ベルギー戦、がんばれ~。  

  
[ 2093009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 06:22
予選の最終試合なんてどこもこんなもんだろ。  

  
[ 2093026 ] 名前:    2018/06/29(Fri) 07:24
まあ、リーグ戦の欠陥部分が出た感じもあるわな。
消化試合や談合的な試合が最終あたりに出るのはしゃーない
  

  
[ 2093033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 07:32
じゃあどうすればいいだ?

ポーランドからさっさと一点とっときゃ良かったんだよ
  

  
[ 2093037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 07:37
結果がすべて、決勝トーナメント入りおめでとう!!
予選リーグなんかそんなもん、最後の戦い方が舐めプだったとしても、
その前の2試合の大健闘が否定されるわけじゃない

さあ、馬 鹿な反日のカ スは無視してベルギー戦に全力を尽くそうぜ
  

  
[ 2093053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 07:57
戦い方が醜いとかはどうでもいいが・・・
セネガルが同点に追い付いた時点で敗退決定なのにな
途中経過が2点差があったなら、この作戦も分かるけど  

  
[ 2093073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 08:32
茶番は茶番だが、この試合が初ってわけでもないだろう
見ていて面白くなかったのは確かだが
消極的プレーしてたら相手フリーキックとか追加してもいいとは思うが判定の線引が難しいか  

  
[ 2093079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 08:37
BBCも中共の汚染メディアだろw  

  
[ 2093087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 08:44
イギリスメディアは、日本と当たりたいからベルギーにわざと負けようぜって提案してたんだよ
それがこんな形になったから、ベルギーに勝たないと日本と当たらなくなったんだ
それで怒っているから、あまり真に受けないほうがいいよ  

  
[ 2093148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 09:33
一試合保たない岡崎使う意味が分からないわ
槙野何だよあのデフェンス
武藤と宇佐美は連携無視だし
最初から勝てる気がしなかったな。嫌いだわ〜この監督  

  
[ 2093155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 09:37
他国の結果当て込んで(しかもまだ向こうも終わってないのに)、突破も決まってないのに無気力試合って批判されて当然だろ
これでよくやったっていう人間のほうが正気を疑うわ  

  
[ 2093284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 11:47
今まで散々同じことをやってきたイギリスが初めてやった日本に対して上から目線で言うところに面白さがある  

  
[ 2093289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 11:54
反則数世界一を狙ってプレーしている国もある中で、サッカーで反則をしないことは良いことだとのアピールはできた。  

  
[ 2093340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 13:12
文句あるならグループリーグは1位通過だけにしようぜ、って提案くらいしろよ。  

  
[ 2093777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/29(Fri) 22:12
ランキングは無視か
弱いものイジメかよ  

  
[ 2094038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 06:57
ファールが少ないクリーンな闘いは賞賛されるべき。
あの10分がクリーンかどうかはともかく。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ