2018/06/29/ (金) | edit |

衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の解任決議案提出に踏み切った。野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/06/29(金) 00:30:01.03 ID:CAP_USER9
2018.6.28 21:26更新 産経
衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の解任決議案提出に踏み切った。野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。
「ばっさりと審議を打ち切り採決、というのは乱暴だ。中立公正な委員長の動きとして不適切な判断だ」
立憲民主党の蓮舫参院幹事長は解任決議案提出後、記者団にこう強調した。共同提出に共産党と自由、社民両党の参院会派「希望の会」も加わり、国会対応で足並みをそろえることが多い主要野党では国民民主党だけが外れた。
伏線はあった。立憲民主党の枝野幸男代表は22日、国民民主党の大塚耕平共同代表に電話をかけた。
「あまり勝手なことをやるなら、こっちも勝手にやらせてもらいますよ」
こう告げた枝野氏は一方的に電話を切った。論戦の場が参院に移ったことで、衆院で審議拒否も辞さない構えを貫いた立憲民主党と、「対決より解決」を掲げる国民民主党との溝は深まるばかり。22日には、参院の国民民主党会派が他の野党への十分な根回しがないまま自民党と審議再開を合意し、枝野氏の怒りは沸点に達したのだ。
大塚氏は28日の記者会見で、解任決議案の共同提出に加わらなかった理由を「委員長の委員会運営に解任に当たるだけの瑕疵は感じられない」と述べた。
確かに参院厚労委での同法案の審議時間は衆院での審議時間を上回り、委員長職権での委員会開催もなく比較的円満に進んできた。国民民主党の舟山康江参院国対委員長は「法案が気に入らないから問責などを出すという対応はとるつもりはない」と強調する。
しかし、こうした国民民主党の姿勢は立憲民主党にとっては「与党へのすり寄り」と映るようだ。参院では今後、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案などの審議が控えているが、野党の足並みの乱れに修復の見通しは立たない。
「コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけない…」
大塚氏は記者会見で力なく語った。(小沢慶太)
https://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 00:37:17.59 ID:bmdsWyWW0衆参それぞれの野党第一会派である立憲民主党と国民民主党の路線対立が臨界点に達しようとしている。立憲民主党が28日、参院厚生労働委員会での働き方改革関連法案の採決をめぐり、国民民主党抜きで島村大委員長(自民党)の解任決議案提出に踏み切った。野党第一会派以外が主導する委員長解任決議案提出は極めて異例で、立憲民主党の根強い不信感が一気に表面化した。
「ばっさりと審議を打ち切り採決、というのは乱暴だ。中立公正な委員長の動きとして不適切な判断だ」
立憲民主党の蓮舫参院幹事長は解任決議案提出後、記者団にこう強調した。共同提出に共産党と自由、社民両党の参院会派「希望の会」も加わり、国会対応で足並みをそろえることが多い主要野党では国民民主党だけが外れた。
伏線はあった。立憲民主党の枝野幸男代表は22日、国民民主党の大塚耕平共同代表に電話をかけた。
「あまり勝手なことをやるなら、こっちも勝手にやらせてもらいますよ」
こう告げた枝野氏は一方的に電話を切った。論戦の場が参院に移ったことで、衆院で審議拒否も辞さない構えを貫いた立憲民主党と、「対決より解決」を掲げる国民民主党との溝は深まるばかり。22日には、参院の国民民主党会派が他の野党への十分な根回しがないまま自民党と審議再開を合意し、枝野氏の怒りは沸点に達したのだ。
大塚氏は28日の記者会見で、解任決議案の共同提出に加わらなかった理由を「委員長の委員会運営に解任に当たるだけの瑕疵は感じられない」と述べた。
確かに参院厚労委での同法案の審議時間は衆院での審議時間を上回り、委員長職権での委員会開催もなく比較的円満に進んできた。国民民主党の舟山康江参院国対委員長は「法案が気に入らないから問責などを出すという対応はとるつもりはない」と強調する。
しかし、こうした国民民主党の姿勢は立憲民主党にとっては「与党へのすり寄り」と映るようだ。参院では今後、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案などの審議が控えているが、野党の足並みの乱れに修復の見通しは立たない。
「コミュニケーションを円滑にする努力は双方さらにしなくてはいけない…」
大塚氏は記者会見で力なく語った。(小沢慶太)
https://www.sankei.com/politics/news/180628/plt1806280010-n1.html
アカはアカのふりをするが、その実アカではない。
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 01:00:57.07 ID:+X3Lt2Ob0国会で審議するなんてとんでもないな
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 00:41:59.78 ID:MZxgBPxc0
立憲国民
どちらも
ともに民主党
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 01:01:52.96 ID:esoeDSVx0どちらも
ともに民主党
枝野ってなに様?
自分の思い通りにならないとキレるとか、
党が違うんだから考えも違って当たり前だろ。
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 01:09:05.66 ID:zNZku4AQ0自分の思い通りにならないとキレるとか、
党が違うんだから考えも違って当たり前だろ。
野党、いらね
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 01:18:11.24 ID:J/LymXIj0バラバラ野党が政権wwwww
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 01:23:13.66 ID:MG+sEevt0そ、総括するんですか?
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/06/29(金) 01:41:54.12 ID:yG1KGBTg0主義主張が同じ政党、いよいよ立憲共産党の誕生か?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530199801/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治とカネ】野党の細野氏へ選挙中に5000万円貸し付け 証券会社の親会社が嘘説明で集めた資金が細野氏へ渡った疑い判明
- 【安倍首相】サッカーW杯 「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」
- 【党首討論でもモリカケ】立憲枝野氏に批判相次ぐ 麻生氏「2大政党を想定しても名前がすぐ変わる」 岸田氏「本来の趣旨と離れた討論だ」
- 【国会サボり】立憲民主党の辻元清美氏など野党が反対して「憲法審査会」が開かれず 憲法改正の国民投票法改正案も審議先送りへ
- 【攻防・終盤国会】立憲民主党、国民民主党への怒り頂点に…最終攻防を前に足並みの乱れ修復できず
- 「勝手にやらせてもらう」枝野激怒 立憲民主党と国民民主党の対立が臨界点に
- 【党首討論でもモリカケ】立憲枝野代表、時間の多くを森友・加計問題追及に使う → 安倍首相「枝野さんのは質問というより演説だ」と批判
- 小西ひろゆき氏「どういう育ち方をしたら、安倍総理みたいな人間になるのだろうか」
- 【雇用】厚労省、就職氷河期に就職できなかった人を採用した企業にお金支給へ ※過去10年間で5回以上の失業や転職を経験した人対象
安倍さん何もしてないのに邪魔な面々が勝手に倒れていくこの流れ
立憲社会党やな
面子からして
面子からして
おぉぉおおおお!!こわっw
国民を敵対視する共産党に遠慮して国民との共闘に距離を置いている立憲が
自分の都合で国民に協力しろと言う事自体がメチャクチャなんだよ
立憲もいまや共産党の許しがなければ何もできないような政党
そんな泥舟連合に国民が参加を躊躇するのは当然の話
ましてや自分達を助けてくれない立憲や共産になんで協力しなきゃならんのかと?
自分の都合で国民に協力しろと言う事自体がメチャクチャなんだよ
立憲もいまや共産党の許しがなければ何もできないような政党
そんな泥舟連合に国民が参加を躊躇するのは当然の話
ましてや自分達を助けてくれない立憲や共産になんで協力しなきゃならんのかと?
はよ議席が無くなってくれんと・・・
※2092988
少しの間、「国民」を勘違いして読んだ。あまり違和感も無かったしw
少しの間、「国民」を勘違いして読んだ。あまり違和感も無かったしw
これもしかして日本の話?
また左翼の大好きな内ゲバか
立憲だって犯罪者ばかりなんだし、たいして変わらないだろうに
立憲だって犯罪者ばかりなんだし、たいして変わらないだろうに
すげえな
足並みそろえてモリカケ総力戦で戦った新潟知事選は大差と言わずともそれなりの差を持って自公候補に負け、
野党各党の支持率は下がり政権支持率は上昇、ブレーンの人たちは「これはなぜだおかしい、怒らなきゃ」と騒ぐだけ
そりゃ、国民民主党に「俺たちのいうことを聞いてもらわないと困る」と言おうが、彼らにとってのインセンティブはなんなの?と思うけどなあ
足並みそろえてモリカケ総力戦で戦った新潟知事選は大差と言わずともそれなりの差を持って自公候補に負け、
野党各党の支持率は下がり政権支持率は上昇、ブレーンの人たちは「これはなぜだおかしい、怒らなきゃ」と騒ぐだけ
そりゃ、国民民主党に「俺たちのいうことを聞いてもらわないと困る」と言おうが、彼らにとってのインセンティブはなんなの?と思うけどなあ
ミ.ンス=ルー.ピー=高.須クリニック=石工=啓蒙=三角目玉
以上
以上
石工や啓蒙はトランプ派に投降済み。
つか、三角目玉派が責任持ってトランプ時代を開始した。
ミ.ンスの動きは、高須クリニックを見ればすぐに分かる。
三角目玉派は、日.本の狐や天狗や鬼らと同じ真ジュー。
立憲と共.産はエセ同.和のア.カで、しょ分対象。
それだけの話。
>>14
今まで、民.主党や民.進党とか言ってた時期は、実質立憲連中に牛耳られてたんだろうな。
声.闘によって。
しかし、分れつした事によって、初めて自分らの意見が言えるようになったんだろう。
つか、三角目玉派が責任持ってトランプ時代を開始した。
ミ.ンスの動きは、高須クリニックを見ればすぐに分かる。
三角目玉派は、日.本の狐や天狗や鬼らと同じ真ジュー。
立憲と共.産はエセ同.和のア.カで、しょ分対象。
それだけの話。
>>14
今まで、民.主党や民.進党とか言ってた時期は、実質立憲連中に牛耳られてたんだろうな。
声.闘によって。
しかし、分れつした事によって、初めて自分らの意見が言えるようになったんだろう。
またか
自分の意見とちょっとでも違うと全否定するところが全然民主的じゃないよなあ
自分の意見とちょっとでも違うと全否定するところが全然民主的じゃないよなあ
こいつらいつも内ゲバしてるな
まあ思想信条が全然違う連中の寄せ集めだから当然か
まあ思想信条が全然違う連中の寄せ集めだから当然か
同じ民族で戦後60年分断している国見があってだな…
あ!(察し)
あ!(察し)
産経かな、と思ったら産経だった。
コレが朝日だとアベに対する市民の怒りが〜 になってんだろうな。
コレが朝日だとアベに対する市民の怒りが〜 になってんだろうな。
極左パヨクの立憲や共産党なんかと共闘できる方が異常、一応中道を目指す民民の離脱は当然だ
そして朝日・毎日変態新聞のパヨク忖度マスゴ ミは絶対に報道しないだろうね
無所属の会と言う実質民民の分派をわざわざ分けて、数を多く見せてるくらいだしさ
そして朝日・毎日変態新聞のパヨク忖度マスゴ ミは絶対に報道しないだろうね
無所属の会と言う実質民民の分派をわざわざ分けて、数を多く見せてるくらいだしさ
野党と言われる政党は維新だけ
あとは国害
あとは国害
不満があるならせめて審議の中で言えば良いのにね
「ら立憲」を名乗っているのに
国会での審議を避けたがるなんて
ふざけた政党だと思う。
まあ、菅直人、蓮舫、辻元、赤松とか
錚々たる面子が並んでいるから
不思議でもなんでもないんだけど
国会での審議を避けたがるなんて
ふざけた政党だと思う。
まあ、菅直人、蓮舫、辻元、赤松とか
錚々たる面子が並んでいるから
不思議でもなんでもないんだけど
立憲支持者が多い理由がわからない
赤組特有の内ゲバか。
いつもの事じゃないか。
いつもの事じゃないか。
独自路線で行きたいから分裂したんじゃねーのかよ
玉木ミンミン党の泉ケンタ(目だちたがり屋)が、マスコミが追い回す小泉君と一緒に写真におさまりたくて、彼が主催する勉強会に入り浸っとる。
しかし、その勉強会のお題は・・・「国会運営を妨害する目的で、わざと前日深夜早朝=実質当日に質問書を提出する行為」を止めさせよう、など。
つまり「枝野の得意技を批判する集会」。
当然、枝野にとっては、裏切り者にうつるわけで。
悲報:泉ケンタ、ほんと空気読めない。
しかし、その勉強会のお題は・・・「国会運営を妨害する目的で、わざと前日深夜早朝=実質当日に質問書を提出する行為」を止めさせよう、など。
つまり「枝野の得意技を批判する集会」。
当然、枝野にとっては、裏切り者にうつるわけで。
悲報:泉ケンタ、ほんと空気読めない。
自分に迎合、服従しないとキレるのか枝野は
革マル献金もらってるのは伊達じゃないな
革マル献金もらってるのは伊達じゃないな
あれ?今民主2つあるの?
もう 野党 役にたたないから 一回辞めさせてまっさらの状態から始めさせられんかなぁ
もう 野党 役にたたないから 一回辞めさせてまっさらの状態から始めさせられんかなぁ
足並み揃えるというなら別の党とする意味が無いから合併しろよ
民民はパヨク野党から普通の左翼野党ぐらいにはレベルアップしたね
タマキンの民進党時代の言動は許されるべきものではないがそこは認めてやる
しかし次回の選挙は確実に、民民がマスコミとパヨク野党どもの叩きのターゲットにされるよ
野党連合が自民に勝てない以上、腹いせも兼ねて裏切り者が潰しにかけられる
それに元々マスコミは赤白右左に2つに分けてファイッwwとかするのが大好きな低俗どもだから
どちらにも属さない存在というのを認めたがらない、こんなだから日本の政治レベルが上がらない
タマキンの民進党時代の言動は許されるべきものではないがそこは認めてやる
しかし次回の選挙は確実に、民民がマスコミとパヨク野党どもの叩きのターゲットにされるよ
野党連合が自民に勝てない以上、腹いせも兼ねて裏切り者が潰しにかけられる
それに元々マスコミは赤白右左に2つに分けてファイッwwとかするのが大好きな低俗どもだから
どちらにも属さない存在というのを認めたがらない、こんなだから日本の政治レベルが上がらない
国民民主党の言う事の方が、まだ筋が通ってるな。
対決より解決ってのも中々いいフレーズだし。
対決より解決ってのも中々いいフレーズだし。
まだ国民主のが比較的真っ当
何が野党連携だよ連携して日本国民の足を引っ張って、本当に邪魔。人間の敵党は政党としての体を成していないので人間として認めるわけにはいきませんな
何が野党連携だよ連携して日本国民の足を引っ張って、本当に邪魔。人間の敵党は政党としての体を成していないので人間として認めるわけにはいきませんな
攻防?
妨と防だよw
妨と防だよw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
