2018/06/29/ (金) | edit |

安倍首相「あんなに長く時間つぶすと思わなかった」「あれじゃ観客怒るよ」
ソース:https://www.fnn.jp/posts/00330570HDK
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/06/29(金) 20:16:34.63 ID:CAP_USER9
安倍首相「あんなに長く時間つぶすと思わなかった」「あれじゃ観客怒るよ」

■W杯で史上初…日本が恩恵
イエローカードの差で救われる形となった日本だが、最後の約10分の“時間稼ぎ”ともいえる戦術には賛否両論の声が上がっている。
「西野戦術」をどうみるべきか、フォーカスする。
決勝トーナメント進出を決めた日本代表。
今回のワールドカップから導入されたフェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決まったのは初のケースになった。
一方、日本の時間稼ぎの戦術には意見が分かれている。
■日本の戦い方に賛否両論
街で話を聞くと、「攻めて2点目とられるよりはあれでよかった」「進出したことは良かったがパス回しで逃げている感があって残念」と意見が分かれる。
さらに、賛否の声は政界からも…
斎藤農水相は、「ああいう戦術をとることは逃げているようでリスクもとっている。批判もあると思うがやるべきことはやったかな」と好意的。
一方、安倍総理はけさの閣議の前に麻生副総理らと「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」などと話していたという。
■海外メディアからは好意的な報道の一方、批判も相次ぐ
また、海外の反応は、好意的な報道もある一方で、韓国メディアは「幼稚でアンフェア」「今まで粘り強く戦ってきた日本がこういうことをしたのは非常に残念」などと批判。
イギリスメディアも、試合は「バカげた形で終わった」などと報じている。
波紋を呼んでいる“西野戦術”だが、フジテレビサッカー解説の永島昭浩さんはどうみたのか?
永島昭浩:
限られた時間の中で勝負どころの残り10分。グループリーグを突破するには何が一番良いのか。その中で他力を選んだという決断は西野さんすごいなと思いました
と監督の判断を評価した。
(「プライムニュース デイズ」 6月29日放送分より)
2018年6月29日 金曜 午後3:28
FNNニュース
https://www.fnn.jp/posts/00330570HDK
24 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:20:57.80 ID:dQGVg0/Z0

■W杯で史上初…日本が恩恵
イエローカードの差で救われる形となった日本だが、最後の約10分の“時間稼ぎ”ともいえる戦術には賛否両論の声が上がっている。
「西野戦術」をどうみるべきか、フォーカスする。
決勝トーナメント進出を決めた日本代表。
今回のワールドカップから導入されたフェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決まったのは初のケースになった。
一方、日本の時間稼ぎの戦術には意見が分かれている。
■日本の戦い方に賛否両論
街で話を聞くと、「攻めて2点目とられるよりはあれでよかった」「進出したことは良かったがパス回しで逃げている感があって残念」と意見が分かれる。
さらに、賛否の声は政界からも…
斎藤農水相は、「ああいう戦術をとることは逃げているようでリスクもとっている。批判もあると思うがやるべきことはやったかな」と好意的。
一方、安倍総理はけさの閣議の前に麻生副総理らと「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」などと話していたという。
■海外メディアからは好意的な報道の一方、批判も相次ぐ
また、海外の反応は、好意的な報道もある一方で、韓国メディアは「幼稚でアンフェア」「今まで粘り強く戦ってきた日本がこういうことをしたのは非常に残念」などと批判。
イギリスメディアも、試合は「バカげた形で終わった」などと報じている。
波紋を呼んでいる“西野戦術”だが、フジテレビサッカー解説の永島昭浩さんはどうみたのか?
永島昭浩:
限られた時間の中で勝負どころの残り10分。グループリーグを突破するには何が一番良いのか。その中で他力を選んだという決断は西野さんすごいなと思いました
と監督の判断を評価した。
(「プライムニュース デイズ」 6月29日放送分より)
2018年6月29日 金曜 午後3:28
FNNニュース
https://www.fnn.jp/posts/00330570HDK
どのみちベルギーにやられる
29 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:21:31.28 ID:yQqI9LK40野党の長期休暇に当て付けてんのかな
33 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:22:11.41 ID:wcyrqimU0武士の風上にも置けん
42 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:23:18.42 ID:CiisRcVG0審議拒否する野党に国民は怒っている
58 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:24:44.83 ID:GEEBzGRJ0
せっかくいい感じで盛り上がっていたのになしらけてしまった
75 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:27:01.10 ID:eSmwEk560勝ちに行くってこういうことだ
今まではただの猪突猛進だった
89 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:28:00.75 ID:xS39co1X0今まではただの猪突猛進だった
まあ事実だよな
98 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:28:46.05 ID:oi2++rVN0でベルギーに惨敗したらどんな顔して帰国するのか楽しみ
101 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:28:58.96 ID:eSmwEk560日本人も成熟してきた
119 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:30:56.28 ID:CEcAeVsw0別に反則行為したわけでもないのに何故こんなに叩かれる?
136 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:32:27.94 ID:KqMm4dnd0流石安倍ちゃん、正論やね
165 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:34:41.55 ID:lzh0yk8y0こんな惨めな勝ち方してまで進んだ本戦で
どんだけ快進撃見せてくれるかたのしみだなー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530270994/どんだけ快進撃見せてくれるかたのしみだなー
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【働き方関連法】立憲民主党、「野党がバラバラで与党は大笑いしてると思う」 解任決議案に反対した国民民主党の対応を自民は評価
- 働き方改革関連法が参院本会議で成立 新制度は来年4月から順次導入へ
- 立憲と国民、亀裂決定的「一方的に電話切られた」
- 【政治とカネ】野党の細野氏へ選挙中に5000万円貸し付け 証券会社の親会社が嘘説明で集めた資金が細野氏へ渡った疑い判明
- 【安倍首相】サッカーW杯 「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」
- 【党首討論でもモリカケ】立憲枝野氏に批判相次ぐ 麻生氏「2大政党を想定しても名前がすぐ変わる」 岸田氏「本来の趣旨と離れた討論だ」
- 【国会サボり】立憲民主党の辻元清美氏など野党が反対して「憲法審査会」が開かれず 憲法改正の国民投票法改正案も審議先送りへ
- 【攻防・終盤国会】立憲民主党、国民民主党への怒り頂点に…最終攻防を前に足並みの乱れ修復できず
- 「勝手にやらせてもらう」枝野激怒 立憲民主党と国民民主党の対立が臨界点に
>>などと話していたという。
>>などと話していたという。
>>などと話していたという。
そろそろ息を吐く様に捏造する奴を訴えた方が良くね
>>などと話していたという。
>>などと話していたという。
そろそろ息を吐く様に捏造する奴を訴えた方が良くね
可能性を検討してみた。
最良 攻めて逆転勝利
次点 攻めて引き分け
最悪 攻めてカウンターで追加点を取られる
次点 攻めてカウンターをくらうもファウルで守り、予選突破ならず
こうして見るとあの時点ではベストの判断だったと思う
最良 攻めて逆転勝利
次点 攻めて引き分け
最悪 攻めてカウンターで追加点を取られる
次点 攻めてカウンターをくらうもファウルで守り、予選突破ならず
こうして見るとあの時点ではベストの判断だったと思う
まあしらけたのは事実
ネトウヨ「安 倍 は 朝 鮮 人!」
仮に内心思ったとしても下手したら個人攻撃に繋がる様な発言を言うわけねーっての
~試合前~
日本代表「絶対勝つやで!」
~試合中~
日本代表「コロンビアを信じてパス回しで時間潰すで~」
う~んこの
日本代表「絶対勝つやで!」
~試合中~
日本代表「コロンビアを信じてパス回しで時間潰すで~」
う~んこの
安倍が〜
安倍が〜安倍が〜
安倍が〜安倍が〜安倍が〜
きっも!
安倍が〜安倍が〜
安倍が〜安倍が〜安倍が〜
きっも!
しかし批判してる奴はラスト10分の事をよくもまぁネチネチと…朝-鮮-人みたいだな(そーだよ)
言葉切り取り、しかも非公式な雑談での話
増す塵に、どこまで加工 されたかな?
増す塵に、どこまで加工 されたかな?
安倍さんの話、またます ごみが曲解したんだろう そんなのもういいから
流れによっては安倍を叩けるぞー
逆でも日本代表を叩けるぞ!
逆でも日本代表を叩けるぞ!
絶対言ってねぇだろこれw
別に反則行為したわけでもないのに何故こんなに叩かれるのかわからないって奴よく見るけど、ほんと残念な気分になるよ
本当にいちいち説明しなきゃわからんのか?
本当にいちいち説明しなきゃわからんのか?
高額のチケットを買って、現地で見た人間は特にそういう感想を抱くんじゃないの?
タダ見の中継ではなにも支払っていない能天気から、作戦だの何だのとほざけるけどさ
10分は大概だと思うけどな
二三回戻してタイミングを見計らうなら分かるが、一切相手に触れさせないって・・・サッカーしてないし
タダ見の中継ではなにも支払っていない能天気から、作戦だの何だのとほざけるけどさ
10分は大概だと思うけどな
二三回戻してタイミングを見計らうなら分かるが、一切相手に触れさせないって・・・サッカーしてないし
ウソメディアの眼鏡かかってるから、
あ~はいはい、またいってやがるってかんじ
目標がリーグ戦突破だから、ありえるよねぇ。
リーグ戦だからしゃーない。
あ~はいはい、またいってやがるってかんじ
目標がリーグ戦突破だから、ありえるよねぇ。
リーグ戦だからしゃーない。
あんなに長く国会をズル休みするとは思わなかったよ。
あれじゃ国民怒るよ。
あれじゃ国民怒るよ。
戦術としては正しいよ
ただ「観客は怒る」も事実やね
ただ「観客は怒る」も事実やね
>別に反則行為したわけでもないのに何故こんなに叩かれるのかわからないって奴よく見るけど、ほんと残念な気分になるよ
だよね
反則じゃないからペナルティは無いけど、スポーツマンシップから外れた事をやって試合をシラケさせたんだから叩かれるのも当然だよね
これがわからないとか、一体どういう頭してんだろうね
だよね
反則じゃないからペナルティは無いけど、スポーツマンシップから外れた事をやって試合をシラケさせたんだから叩かれるのも当然だよね
これがわからないとか、一体どういう頭してんだろうね
第二次世界大戦のA級戦犯岸信介が
無罪放免されて
アメリカに従い首相になり、
自民党一党独裁の為の結党資金の提供を受け、
そのA級戦犯の孫がなぜ首相になってるの?
ドイツなら即極刑。
日本がこんな腐った国だとは思わなかった。
安倍晋三、お前が国士に暗殺されないのが不思議でない。
神戸牛じゃなくて米国産牛肉を食え。
金魚のフン
無罪放免されて
アメリカに従い首相になり、
自民党一党独裁の為の結党資金の提供を受け、
そのA級戦犯の孫がなぜ首相になってるの?
ドイツなら即極刑。
日本がこんな腐った国だとは思わなかった。
安倍晋三、お前が国士に暗殺されないのが不思議でない。
神戸牛じゃなくて米国産牛肉を食え。
金魚のフン
第二次世界大戦のA級戦犯岸信介が
無罪放免されて
アメリカに従い首相になり、
自民党一党独裁の為の結党資金の提供を受け、
そのA級戦犯の孫がなぜ首相になってるの?
ドイツなら即極刑。
日本がこんな腐った国だとは思わなかった。
安倍晋三、お前が国士に暗殺されないのが不思議でない。
神戸牛じゃなくて米国産牛肉を食え。
金魚のフン
無罪放免されて
アメリカに従い首相になり、
自民党一党独裁の為の結党資金の提供を受け、
そのA級戦犯の孫がなぜ首相になってるの?
ドイツなら即極刑。
日本がこんな腐った国だとは思わなかった。
安倍晋三、お前が国士に暗殺されないのが不思議でない。
神戸牛じゃなくて米国産牛肉を食え。
金魚のフン
日本がやったのはサッカーじゃなくてパス回しの御披露目
勝ってる側がそれをやると相手は必死で取りに来るけど、日本は負けてたからそれすら無かった
冗談抜きでパス回しの御披露目だから、金を払った客や主催国のロシアは怒る権利があるよ
勝ってる側がそれをやると相手は必死で取りに来るけど、日本は負けてたからそれすら無かった
冗談抜きでパス回しの御披露目だから、金を払った客や主催国のロシアは怒る権利があるよ
宮本武蔵は、小次郎との決闘で約束の時間に、
だいぶ遅刻して行ったよ。
だいぶ遅刻して行ったよ。
これ野党に言った事を聞き間違ったんじゃね
安倍サッカーとか興味ないだろ
安倍サッカーとか興味ないだろ
安倍さん流石だな。
あくまでも一観客としての感想に留めてる。
チームの戦略に無粋に突っ込んだりしない。
あくまでも一観客としての感想に留めてる。
チームの戦略に無粋に突っ込んだりしない。
夜更かしして「日本がんばれー!」って熱く応援してた奴らも、流石に「なんじゃこりゃ」って萎えたでしょ
試合内容があれだもんよ
試合内容があれだもんよ
叩いてる奴が試合見てないのはよくわかる
点取れる感じ一切なかったから仕方なくなんだよ
点取れる感じ一切なかったから仕方なくなんだよ
>>安倍サッカーとか興味ないだろ
つい最近話題に挙げたばっかなんスけど…
つい最近話題に挙げたばっかなんスけど…
松井の5打席連続敬遠と似てるね
あれも賛否両論あったし観客も怒ってたし
あれも賛否両論あったし観客も怒ってたし
>>叩いてる奴が試合見てないのはよくわかる 点取れる感じ一切なかったから仕方なくなんだよ
お前は見てないどころかサッカーに興味無いだろ
まともな感覚で観戦してたら「点取れないから勝ちを捨てました」を許容できるわけねーし
お前は見てないどころかサッカーに興味無いだろ
まともな感覚で観戦してたら「点取れないから勝ちを捨てました」を許容できるわけねーし
ほんの数日前は賞賛されてたのに…
これだから反日安部は
男子代表:他力本願の手抜きな塩試合をやらかして客を白けさせ、世界各国から批判される三流チーム
女子代表:世界一になった経験を持ち、日本だけでなく世界からも絶賛される超一流チーム
情けない喃
女子代表:世界一になった経験を持ち、日本だけでなく世界からも絶賛される超一流チーム
情けない喃
※2093794
ばーか。グループ突破してんだよ。勝ったんだよ
理解出来てる?^^;
ばーか。グループ突破してんだよ。勝ったんだよ
理解出来てる?^^;
小西「頑張ってる選手に卑しい安倍がうんぬんかんぬん」
枝野「勝負を捨てて最終的には勝利に繋ぐこのスタイルは我々の長い審議拒否と通じるものがある」
辻本「総理総理、選手をセメントいてー」
これって罪の人の盗み聞きでしょ。
野党の19連休の話とサッカーの話をすり替えたと見るのが
自然だよ。
犯罪組織だからね。
野党の19連休の話とサッカーの話をすり替えたと見るのが
自然だよ。
犯罪組織だからね。
うっせー安倍晋三。お前は何も言うんじゃねーよ。余計な波風立てんなや。
それでも総理大臣かよ。調子乗んなや。
それでも総理大臣かよ。調子乗んなや。
この発言のおかげでマスコミや野党が日本代表の擁護に回って、
それ狙ってやったとしたら
ある意味すごい策士なのでは?
それ狙ってやったとしたら
ある意味すごい策士なのでは?
国士様涙目w
やはり勝てばいいんだとか言ってた品の無い書き込みは真っ当な日本人じゃないな
香川「あの折、儂らが手抜き試合をしたるは西野監督が指図
はかった喃
はかってくれた喃」
はかった喃
はかってくれた喃」
>この発言のおかげでマスコミや野党が日本代表の擁護に回って、それ狙ってやったとしたらある意味すごい策士なのでは?
いくら何でもアクロバットすぎんよ~w
いくら何でもアクロバットすぎんよ~w
発言の内容は置いといて
安倍と麻生の雑談の又聞きを
政界からの声として取り上げるのはどうよ
安倍と麻生の雑談の又聞きを
政界からの声として取り上げるのはどうよ
ネトウヨ「安倍はチョ、ン!!」
ぶ、ぶ、武士の風上にも置けんだってーーぶぶぶぶ。
敢えて言おう!武士じゃないし、武士はいないから。サッカー選手だし!
武士を軽々しく使うのは日本人じゃないから。
敢えて言おう!武士じゃないし、武士はいないから。サッカー選手だし!
武士を軽々しく使うのは日本人じゃないから。
勝てばいいとか白鵬かよお前ら
ルールで問題無い事は許されるなら、横綱が逃げる白鵬戦法も許されるじゃん
ルールで問題無い事は許されるなら、横綱が逃げる白鵬戦法も許されるじゃん
勝てばいいのは当たり前勝ち負けの世界だし 勝てなければ大会が始まる前散々文句いってたし、勝ったら勝ったで文句言われる 綺麗に勝ち続けている所なんか少ないと思う
チケット代やら白鵬やら塩試合やらいつも同じ事を言ってる奴がいるんだが同一人物なんやろか
(名声を)失う事から全ては始まる。
正気にては大業ならず。
W杯道はシグルイなり。
正気にては大業ならず。
W杯道はシグルイなり。
わざわざ顔写真まで出してるから、はんにちテレビ局らしい報道の仕方
日本は横綱ではないので 白鵬は相撲界のトップ
西野監督「ああ、あれこそは日本代表さま必敗のフォーメーション、“時間潰しパス回し”のお姿…」
それはおよそ一切の負け試合に
聞いたことも
見たことも無い
奇怪なプレイであった
それはおよそ一切の負け試合に
聞いたことも
見たことも無い
奇怪なプレイであった
まぁ野党の19連休を彷彿とさせる試合だったし安倍が呆れるのもしゃーない
>>日本は横綱ではないので
(´・ω・`) ?
(´・ω・`) ?
負け試合なのにパス回しで時間稼ぎをする事が出来るのか?
ポーランドは対手のボールを無視する事が出来るのか?
出来る!
出来るのだ!
ポーランドは対手のボールを無視する事が出来るのか?
出来る!
出来るのだ!
韓国メディア「幼稚でアンフェア」←悔しいが反論できない
ラフプレーポイント首位の人の形をしたタンパク質の塊とは訳が違うのさ
優勝するための戦い方じゃないか。
一試合で評価するか、大会全体の結果を求めて評価するか、その戦略眼の問題でしょう。
実力無いから、良いプレーのほうが良いと思うけどね。
一試合で評価するか、大会全体の結果を求めて評価するか、その戦略眼の問題でしょう。
実力無いから、良いプレーのほうが良いと思うけどね。
審判(これは尋常のプレイではない…
見えぬ… やる気が全く…)
見えぬ… やる気が全く…)
ポーランド「練習用のパス回しとお見受け致すが」
日本「不作法お許しあれ」
日本「不作法お許しあれ」
まず、本当に安倍首相が言ったの?
韓国メディア「幼稚でアンフェア」←ファウル数ギネス級の自分たちに言ってるのかとオモタ
>>29 名前:名無しさん@1周年:2018/06/29(金) 20:21:31.28 ID:yQqI9LK40
野党の長期休暇に当て付けてんのかな
コレだ。
野党の長期休暇に当て付けてんのかな
コレだ。
日本代表「ようやく まことのサッカーに巡り会い申した
敗退の月日、今は悔ゆるのみ」
日本代表「只今よりパス回しの練習をさせて頂きたく…」
ロシア「W杯は練習をする所ではござらぬ」
敗退の月日、今は悔ゆるのみ」
日本代表「只今よりパス回しの練習をさせて頂きたく…」
ロシア「W杯は練習をする所ではござらぬ」
自分の国がベスト16でまた応援する事ができて本当に嬉しいわぁwww
西野「本田、香川、時間いっぱいパスを回せ。
日本の決勝トーナメント進出が決まった。」
日本の決勝トーナメント進出が決まった。」
否、日本代表は すくたれ者にござる
日本語使えても日本を応援できない人って本当に不憫で可哀想だわぁwww
ポーランド「こ、こいつら、何の呪(まじな)いだ…」
「ぬふぅ」
日本代表はその日は負けていながらパス回しに徹した
相手を務めたポーランド代表には微妙な空気が流れ、苦笑していた者もいる
日本代表はその日は負けていながらパス回しに徹した
相手を務めたポーランド代表には微妙な空気が流れ、苦笑していた者もいる
『日本代表がパス回しを始めたらリラックスせい』
ポーランド代表は監督の言葉を思い浮かべた
ポーランド代表「何が出来るというのだ そのパス回しから…
遠い!
遠すぎる!
ゴールにかすりもせぬわ!」
ポーランド代表は監督の言葉を思い浮かべた
ポーランド代表「何が出来るというのだ そのパス回しから…
遠い!
遠すぎる!
ゴールにかすりもせぬわ!」
お前も正々堂々と説明しろよ!
だらだら返答してごまかしやがる。
野党もだらだら。
だらだら返答してごまかしやがる。
野党もだらだら。
パス回しの時間稼ぎが生んだブーイングの嵐は鮮明であったが
目の前のポーランドがそれとは無関係である事は明確だろうか?
目の前のポーランドがそれとは無関係である事は明確だろうか?
あべさん、サッカーでは観客とはいわないでサポーターといいます。
サポーターは勝ち負けではなくそのチームの最善の結果をのぞんでいます。
日本選手ありがとう。
サポーターは勝ち負けではなくそのチームの最善の結果をのぞんでいます。
日本選手ありがとう。
西野監督「これでおぬしらの決勝トーナメント進出は決定…」
(〇)(〇)
西野監督「!」
西野監督(誰じゃ!?)
日本代表達の顔が別人に見えたのは試合後の疲れ故
西野監督は自分にそう言い聞かせた
(〇)(〇)
西野監督「!」
西野監督(誰じゃ!?)
日本代表達の顔が別人に見えたのは試合後の疲れ故
西野監督は自分にそう言い聞かせた
“日本代表どの突如乱心召され、パス回しの練習という無体な振る舞いに及ばれし故、やむなく”
後にポーランド代表は記者団に対しこう答えている
後にポーランド代表は記者団に対しこう答えている
ハートビーwwwハートビーwwww温野菜ww
もはや明らかに昔日の日本代表ではない
ただ見ればパス回しの練習をしているが如くだが、消化試合感に満ち 微塵もやる気が無いのだ
ただ見ればパス回しの練習をしているが如くだが、消化試合感に満ち 微塵もやる気が無いのだ
失態である
昨日負けたのも安倍が悪い
武士は勝ってこそ、生き残ってこそです。
戦国時代の強かさは今の時代には必要。
武士道精神は国内限定でね!
戦国時代の強かさは今の時代には必要。
武士道精神は国内限定でね!
それは、日本代表がW杯で初めて浴びる種類のブーイングであった。
「観客は怒るよ」なので、良いとか悪いとかは言ってないよな?
安倍ちゃんが言ったっていう
証拠は?
証拠は?
蔦の市「それにしても驚きましたねぇ旦那
あたしらの日本代表が 天下に名高いW杯の決勝トーナメント進出とはねぇ…
ポーランド戦では舐めプしたのにどうやって…」
蔦の市の声は弾んでいた
まるで自分の手柄話のように
あたしらの日本代表が 天下に名高いW杯の決勝トーナメント進出とはねぇ…
ポーランド戦では舐めプしたのにどうやって…」
蔦の市の声は弾んでいた
まるで自分の手柄話のように
本当に安倍総理が言ったとは思えん。
信じられんマ ス ゴ 〇の発信はな
信じられんマ ス ゴ 〇の発信はな
観客の苛立ちを日本代表は見ていた
日本流“球鏡(たまかがみ)”
球はボールである
日本流“球鏡(たまかがみ)”
球はボールである
褪せたデニムのように、腐ったキムチのように
試合場を後にする日本代表の評判は、入場した時とは正反対である
全て奪われた
残ったのは決勝トーナメントだけだ
W杯の…
全て奪われた
残ったのは決勝トーナメントだけだ
W杯の…
ポーランド「くっふっふ。
パス回しで時間を潰したるは日本代表の常の策。
焦れたりはせぬ。
ただ(試合終了を)焦がれるのみ。」
パス回しで時間を潰したるは日本代表の常の策。
焦れたりはせぬ。
ただ(試合終了を)焦がれるのみ。」
観客「凄かプレーにごつ!
消化試合くらいしか使い道わからん!
流石にごつ!
流石日本にごつ!」
消化試合くらいしか使い道わからん!
流石にごつ!
流石日本にごつ!」
おいは恥ずかしか!
生きておられんごっ!
生きておられんごっ!
香川「監督!どうします?」
西野監督「チェスト関ヶ原!」
香川「ようごわすとも!」
“チェスト関ヶ原”とは日本代表の策で
“テキトーにパス回して時間を潰せ”の合図である!
西野監督「チェスト関ヶ原!」
香川「ようごわすとも!」
“チェスト関ヶ原”とは日本代表の策で
“テキトーにパス回して時間を潰せ”の合図である!
ポーランド代表「日本の代表衆、貴公ら1点の差をつけられてるのに時間を潰すのか?」
日本代表「決勝トーナメントの前の練習よ!」
日本代表「決勝トーナメントの前の練習よ!」
サカ豚ってボカロ厨みたいだな
ちょっとでも気に入らないとすぐ排除したがる
ちょっとでも気に入らないとすぐ排除したがる
本当にそう言ったのか疑問w
なんせ日本のメディアだからなぁ。
なんせ日本のメディアだからなぁ。
W杯は大きな外交イベント。
世界中の人が2試合しかないどちらかを観ていたことになる。この影響力が五輪とはまるで違う。
そして、テレビを見た人は、数少ない日本のイメージを作る。
だから、日本サッカー協会は公益法人で、W杯は国の公益目的事業。
今回、各国で一斉にポーランド戦が報じられ、日本や日本人に対して『卑怯』等のレッテルが浸透しないよう各大使館が動いている。
世界中の人が2試合しかないどちらかを観ていたことになる。この影響力が五輪とはまるで違う。
そして、テレビを見た人は、数少ない日本のイメージを作る。
だから、日本サッカー協会は公益法人で、W杯は国の公益目的事業。
今回、各国で一斉にポーランド戦が報じられ、日本や日本人に対して『卑怯』等のレッテルが浸透しないよう各大使館が動いている。
※2093936
何を勘違いしてるのか知らんが、自国出場以外の試合をみる人は
よほどのサッカーファンだけやでどの国でも。
弱小の日本の試合なんかみる人はさらにその中でも一握りよ。
これは五輪でも一緒。
自国選手以外をマメにみるのは日本人くらいしかおらんのが
世界の真実や。w
何を勘違いしてるのか知らんが、自国出場以外の試合をみる人は
よほどのサッカーファンだけやでどの国でも。
弱小の日本の試合なんかみる人はさらにその中でも一握りよ。
これは五輪でも一緒。
自国選手以外をマメにみるのは日本人くらいしかおらんのが
世界の真実や。w
批判を前提とした作戦なんだから、批判が出るのは当たり前でしょ
批判されるのは不本意だと思う方がどうかしてるよ
まだ時間があるのに試合を投げ捨てて、コロンビアに全てを委ねるのは流石にダサすぎるし
これがルールとして禁止されなかったのは、各国の代表ともあろう者達がこんなダッセェ手を使うなんて誰も思わなかったからに過ぎないよ
要するに大会運営の信頼を裏切ったわけで、「ルールの穴を突いた名采配!」とドヤ顔で誇れる事じゃない
批判されるのは不本意だと思う方がどうかしてるよ
まだ時間があるのに試合を投げ捨てて、コロンビアに全てを委ねるのは流石にダサすぎるし
これがルールとして禁止されなかったのは、各国の代表ともあろう者達がこんなダッセェ手を使うなんて誰も思わなかったからに過ぎないよ
要するに大会運営の信頼を裏切ったわけで、「ルールの穴を突いた名采配!」とドヤ顔で誇れる事じゃない
なんで皆そんなに海外からの批判に敏感なんだ?
スポーツで批判された事ないから免疫がないのか?
観客のブーイングの嵐に驚いたのか?
スポーツで批判された事ないから免疫がないのか?
観客のブーイングの嵐に驚いたのか?
世界が舞台なんだから世界の評判を気にするのも当たり前やろ
特に今回の試合は見苦しかったし、ワイもドン引きやで
特に今回の試合は見苦しかったし、ワイもドン引きやで
日本だけが酷いわけじゃ無いだろうに・・
韓国も気にしていると思うか?
ダイブで有名な某欧州チームは常に批判されているぞ?
韓国も気にしていると思うか?
ダイブで有名な某欧州チームは常に批判されているぞ?
昔からワールドカップには夢があってさ
日本でも毎回大きく話題になってる事からもそれが解るだろ?
そんなワールドカップに出るからには、夢を壊すような試合はしてほしくないわけでさ
正々堂々としたプレーをやらなければ誇りなんて持てないよ
日本でも毎回大きく話題になってる事からもそれが解るだろ?
そんなワールドカップに出るからには、夢を壊すような試合はしてほしくないわけでさ
正々堂々としたプレーをやらなければ誇りなんて持てないよ
それならさ、もうちょっと自国チームを信じてあげたらいいのに・・
サポーターが支えてあげなくてどうするよ。
今それが日本のチームには必要なんじゃないのか?
サポーターが支えてあげなくてどうするよ。
今それが日本のチームには必要なんじゃないのか?
日本チーム、頑張って下さい!
安倍首相が言った音声か動画持ってこいよ。
「世界中が批判」とか「世界の恥さらし」とか、例の界隈が騒いでいるけど、
全試合を評価しないといけないプロの雑誌記者とかを除けば、
「批判」6、「肯定」2で残りの92は「どうでもいい」ってのが正解だろ。
関係国でもない国が、予選の「日本vsポーランド」なんぞに興味もたんわ。
全試合を評価しないといけないプロの雑誌記者とかを除けば、
「批判」6、「肯定」2で残りの92は「どうでもいい」ってのが正解だろ。
関係国でもない国が、予選の「日本vsポーランド」なんぞに興味もたんわ。
※2094042
正解。
関係無い国の試合はエンターテイメント。
だからつまらん試合はブーイングになる。
自国の試合の時と応援の真剣さが違う。
正解。
関係無い国の試合はエンターテイメント。
だからつまらん試合はブーイングになる。
自国の試合の時と応援の真剣さが違う。
報道元がアレじゃぁ、しばらくして
そんな事言ってない
になりそうだな。
エダノが笑い者になってるから、少しでもアベを叩きたいんだろう。
そんな事言ってない
になりそうだな。
エダノが笑い者になってるから、少しでもアベを叩きたいんだろう。
日本代表の当面の目的はGL突破だ。
ポーランドに正々堂々と勝つことではない。
GL突破の為にルール内で最善の手段を西野監督が選んだ。
結構な事じゃないか。主力6名休ませてGL突破したんだぜ?
日本人が頑張って目標達成した代表を叩く理由なんてないだろ。
海外とか韓〜とか在〜とか何か言ってるけど無視しと
ポーランドに正々堂々と勝つことではない。
GL突破の為にルール内で最善の手段を西野監督が選んだ。
結構な事じゃないか。主力6名休ませてGL突破したんだぜ?
日本人が頑張って目標達成した代表を叩く理由なんてないだろ。
海外とか韓〜とか在〜とか何か言ってるけど無視しと
安倍の言う通り、観客は怒ってたからブーイングしたんじゃないの?
安倍は何か間違ってる?
安倍は何か間違ってる?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
