2018/06/30/ (土) | edit |

AS20180630000147_comm.jpg ■小池晃・共産党書記局長(発言録)

史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6Y7JW3L6YUTFK021.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/06/30(土) 11:01:46.15 ID:CAP_USER9
AS20180630000147_comm.jpg

■小池晃・共産党書記局長(発言録)

 史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。

 トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。

 このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている。法人税の減税をやめて社会保障の財源に回せば、将来不安が取り除かれる。そういう人がトヨタの車を買うかもしれない。こういうのを、経済の好循環と言う。

 安倍さんの経済政策は破綻(はたん)が続いています。3本の矢、新3本の矢、合計6本も放って一つもまともに当たっていない。(川崎市内の演説会で)

2018年6月30日06時40分
朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL6Y7JW3L6YUTFK021.html
6 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:03:13.85 ID:/L3ENGK50
麻生も内部留保を使えと言ってるしな
7 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:03:17.49 ID:sWpPTZQe0
使い切るって言い切ってるけどなんなんやこいつらw
25 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:05:44.71 ID:OnbG7cUK0
埋蔵金とかそういうものは信用しちゃいけない
27 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:05:57.93 ID:BlSh+U3v0
お前の金じゃないから

28 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:05:59.00 ID:+T08EtQq0
ユニクロの柳井の資産は2兆円

毎年1億円使っても
使い切るのは2万年後。
44 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:07:24.93 ID:JXdUin4Z0
やっぱり共産主義は駄目だな
82 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:10:26.98 ID:JJ20iWZI0
トヨタみたいな天文学的な金額が動いてる企業で
1千万単位でどーたらとか経済感覚がなさ過ぎて笑う
98 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:11:55.88 ID:kdFwwdzC0
いざというときのために
肥えさせてるんだよ
155 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:18:21.92 ID:s/L9mDFQ0
他人の金には好き放題言うんだな
171 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:19:43.18 ID:hA3p9Bbj0
人の金を使いきりたがるヤバさ
204 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:23:38.01 ID:2kUX4lWT0
使い切っちゃだめじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530324106/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2094590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:09
「内部留保」を金庫の中に現金が並んでるイメージで語る奴はもれなく莫迦  

  
[ 2094592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:11
中小零細は逃げない・逃げられないけど、大企業はすぐ日本から出ていくからな
そもそもトヨタみたいな大企業の中でも特別儲かってる会社を例に出す辺りがもうね・・
  

  
[ 2094595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:14
>このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている

大企業「は?人口縮小で今後市場的魅力が下がる一方の日本なんかに、うちが未練があるとでも?ww」
↑今や世界中の政府がこういう手合いを相手に苦労している認識が足りなすぎる、さすが共産主義者  

  
[ 2094596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:14
な、企業、というか社会の仕組みが全く分かってないだろ>共産党  

  
[ 2094598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:15
働いた事ないからねぇ共産党の幹部連中は  

  
[ 2094599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:17
確か志位くんは一度も社会で働いたことないんだよね、不破さんのお気に入りってだけ
不破さんは勉強家で頭も切れたけど志位くんは…  

  
[ 2094602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:18
習近平の資産を使い切るには何年かかるのだろうか?民間企業より政治家の内部保留の方がよほど問題だと思うが。  

  
[ 2094608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:20
内部留保が悪徳のように語るなよ。使って欲しいなら低姿勢でいけ  

  
[ 2094609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:20
トヨタには38万人の従業員がいるんだから、1000万円じゃ従業員に1日30円ちょいしか払えねえじゃねぇか。

平均年収と従業員数からして、人件費だけでも1日当たり100億円は間違いなく飛んでるぞ。
  

  
[ 2094620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:25
現代はどこの国の政府も、法人税下げないと出て行ってやるぞ、と大企業に脅されてるんだよ
政府を責める前にそういう大企業を批判しろよ、特にお前ら国会前でデモするヒマがあるなら
日本で稼いでおきながらろくに税金も払わない悪辣な国際企業の日本本社にデモしろよ、その方が効くぞ  

  
[ 2094630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:36
ともに惨めになろう!共惨党です。  

  
[ 2094632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:37
全部金だと思ってんのかなこのバか  

  
[ 2094633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:38
共産党書記局長が企業の財布の中の使い方にとやかく言うのがヘン。

使うことで会社が発展すると思わせる政策出してから言え。  

  
[ 2094635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:40
社会も企業運営も庶民の生活も何も分からずに
国民の味方風政党だからな
存在自体がフェイクだな  

  
[ 2094637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:46
トヨタの時価総額はいくらだよ? 小池の無能は全部キャッシュで
積み上がってると思ってるのか?  

  
[ 2094638 ] 名前: う  2018/06/30(Sat) 16:47
100万なら5万4800年!10万なら54万年!
  

  
[ 2094640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:48
トヨタは税金あまり、払ってないようだが、
ドライバーや車所持することへの課税は十分デカ過ぎだと思うがね、

皆さん大企業寛容なんだな。
日本人は組織の奴隷になるのが死ぬほどすきなんだな。
もっともっと政府にイジメてもらえよ。
次は消費税10%だ。喜べよ。  

  
[ 2094642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:51
最終的に生産設備のすべての国有化=共産党支配を目論む連中なだけはあるよな
考え方がぶっ飛びすぎていて,やっぱり共産党はガチのキ チ ガ イ政党であると断言できるわ  

  
[ 2094643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:52
為替が動くだけで月数百億が飛ぶような世界なんですがそれは
民主党時代には為替で苦しめられたけど、まぁおかげで生き残った生産業はかなり地力がついた
潰れて路頭に迷う人のが多くてその害悪が今でも根深いからどうでもいい話だけどね  

  
[ 2094644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:53
内部留保を減らすには日本を普通の経済=適度なインフレにしてくしかないんだよ、マクロ経済を勉強しない政党は左派を名乗るな  

  
[ 2094648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 16:57
内部留保金課税とか東京都の小池さん選挙で言ってたけど、課税後に蓄えたお金は企業の自由に使う権利がある。二重課税を公言したり、共産の小池さんみたいにトヨタの内部留保に口を挟むくらいなら、賞与引当金の損金算入を使途と期限を決めて認めてやれば従業員の給料に還元されて所得税として国は税金も取れて、内部留保にだけ回されずに済むのに。課題やハードルはあるけどそういう工夫を検討するべき。  

  
[ 2094654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 17:02
内部留保 介護

これで検索しろよ赤い小池は
介護業界にも文句言え

まぁ言えないんだろうけど
  

  
[ 2094658 ] 名前: onmyeyes.jp  2018/06/30(Sat) 17:03


大企業:内部留保 = 投資家:持ち株&タネ銭

ワイ「ナンピン出来ねぇー!」(泣)

小池「損切りしちゃえーー!」(笑)




  

  
[ 2094660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 17:07
会社は共産の財布じゃねーぞ。  

  
[ 2094661 ] 名前: 名無し  2018/06/30(Sat) 17:08
設備投資とかに使う金だよ。貯めるなってのは正しいが、全額人件費にするとかw。しかも年に1千万円ってのはどういうことなのか全然わからないが、社員に1日あたり数百円配る的な話なのか?共産党に経済政策が期待できないことは良くわかった。  

  
[ 2094662 ] 名前: ななし  2018/06/30(Sat) 17:08
赤旗の労働者搾取何とかしてから言えよ、小池w  

  
[ 2094665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 17:13
この人はユニクロの金は使わせないよ。
自分の陣営側だからね。
  

  
[ 2094670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 17:17
現ナマ状態で持ってるとでも思ってんのか?
アタマ沸いてるなぁ  

  
[ 2094671 ] 名前: あ  2018/06/30(Sat) 17:18
小池さんて弁護士だっけ?
オレは底辺のドカタだけど、内部留保が株主のものってのはわかるぞ!!
この人、会社法を知らないはずないよね?  

  
[ 2094687 ] 名前: 名無しさん  2018/06/30(Sat) 17:45
共産党政権になれば国有化

最初は国民に還元して英雄になるが、いずれ生活物資すらままならない状態になる、その時には独裁政権が確立している
北朝鮮はその状態を守るためにリスクを犯さなければそれでいい

しょうもないアメリカのファッションやライフスタイルへの憧れでかつての大国は崩壊した  

  
[ 2094697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:01
そのロジックで言えばトヨタって連結で負債が200兆くらいあったよな
毎年1000万ずつ返済すると何万年になるんだ?
ほんと共産党って勉強しないから言ってる事がバ/カを騙す程度の薄っぺらいものでしかないんだよ
決算書も読めないくせに内部留保を語るなよ詐/欺野郎  

  
[ 2094698 ] 名前: 名無し  2018/06/30(Sat) 18:01
そんな金あるならS-FR無理にでも余裕で出せるじゃないか・・・。
採算度外視で作ってくれないものか?  

  
[ 2094701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:06
とりあえず、共産党に経営センスが無いのは分かった
…知ってたけどw
今後はEVや自動運転導入等の変革が予測されるのに、それに対応しなくてもいいとは…
何処かの国からの指令なんだろうな  

  
[ 2094707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:12
トヨタは、個社の利益を優先するなら法人税率21%の米国に
工場を移転する方が合理的な事がわかっていない
実際トヨタならそれが可能だしね
  

  
[ 2094709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:14
自動車会社は設備投資などが莫大だからひとえに内部留保の巨額さを非難できない
ただ、日本企業があげた最高益が頑張った社員に大きく還元する訳でもなく
余剰金として死に金に近い形で眠っているせいで日本がデフレから脱却できないのも事実  

  
[ 2094711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:17
共産主義者って結局人の金を自分のものにしたいだけなんだよね。
  

  
[ 2094712 ] 名前: 774@本舗  2018/06/30(Sat) 18:17
簡単な算数すら出来ないんだなこいつらw  

  
[ 2094714 ] 名前: 名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:20
トヨタは去年3兆円使ってるんだよ
20兆円ぐらい10年ももたんわ

小池晃が喋れば喋るほど日本共産党が恥をかいてるんだが
替わりがいないほど人材不足なのかね  

  
[ 2094718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:31
トヨタの年間投資額が36億5千万ってかw  

  
[ 2094720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:35
タカタのエアバッグみたいな重大な欠陥があった時にどれだけの費用がいるのかこいつは答えられるのか?  

  
[ 2094731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 18:49
内部留保って払う物ぜーんぶ払って最終的に残ったお金とか、株主総会でこの利益もっかい社内で回させてくださーい!てお願いしたお金の事ですよね?要するに企業のヒットポイントみたいなもの?企業がでかくなればなるほどリスク(為替や品質問題等)に耐えるための蓄えや、トヨタだと、将来車の運転自動化や電気自動車への転換が迫っているので、それらへの対応費と思えば、企業規模から考えても妥当かと思うのですが、どうなのでしょうか?  

  
[ 2094739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 19:03
ぼくのものだ!宣言だな  

  
[ 2094741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 19:05
銀行も滅多に貸さないから会社側で何とかしろってことになるだろうし
トヨタほど体力つけたら銀行の出る幕もなくなるのかな?  

  
[ 2094744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 19:07
的外れでナンセンスすぎる指摘だな。共産主義者らしい夢想であり、実行不可能なたわごと

2094709
社員やグループ関係へ還元さえあればなどと独りごちるなよ

通商での摩擦の元凶を作り出す大企業は
とばっちりを受ける全く別の与り知らぬ企業のことなど意にも介さない  

  
[ 2094750 ] 名前: ななし  2018/06/30(Sat) 19:16

為替が1ドルあたり
1円の変動で100億円以上が
10円なら1000億円超が
一瞬で消える(民主党時代
数千億消えて無くなった)
のに使ってどうするw
全てが何時でも自由に
使える現金な訳でもなし  

  
[ 2094754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 19:36
兆円程度で天文学的数字とか宇宙さんなめんなよ  

  
[ 2094778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 20:33
余剰金をトラクターに替えて持っていても、
トラクターも内部留保でしょうに。  

  
[ 2094787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 20:42
車の電動化に対応する個体電池の開発、レベル5の全自動走行車の研究開発
投資、わけわからんトランプへの備え
とても安閑できる状況ではない
内部留保がなければとても荒波を乗り越えられない
  

  
[ 2094801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 21:06
で、内部留保って何か分かってるんですかねこのヒトは  

  
[ 2094805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 21:08
1日1000万って・・・どこの中小企業だよw
  

  
[ 2094833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 21:51
ちなみに朝日新聞社の貸借対照表では、現預金740億円・流動資産としての有価証券210億円・投資有価証券2000億円で、有利子負債は6億5千万円(トヨタは連結内部留保が約20兆円だけど有利子負債も20兆円)。「内部留保」を貯め込んでいる朝日新聞を批判すべきだな。  

  
[ 2094851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 22:29
経済政策の「破綻が続く」ってなんだよwww
続いてんならそれは破綻じゃねーからw  

  
[ 2094858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 22:32
その内部留保があったから民主時代の超デフレ下でも倒産せずに済んだってこと解かっていってんのかな?
トヨタが潰れたら下請けの中小零細も軒並み死ぬんだけど
銀行の貸しはがしも禁止しないと内部留保なんてなくならないぞ  

  
[ 2094863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 22:38
トヨタは毎年ベアをしたり、社員の給与が良かったり他の企業より還元してるんだけどな
内部留保を蓄えて簡単に倒産しないようにするのも社員のためになる  

  
[ 2094887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 23:03
蜈ア逕」蜈壹?驥代r菴ソ縺?″繧後き繧ケ  

  
[ 2094895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/30(Sat) 23:44
小池のために共産党が腐る…  

  
[ 2094988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/01(Sun) 02:07
世間知らずすぎる  

  
[ 2095002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/01(Sun) 02:38
Tカタがあっけなくつぶれたよね。。  

  
[ 2095034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/01(Sun) 03:54
頭が悪すぎてコメントをどうしていいのかwww
アカって支持者も含めて愚かだよなあw  

  
[ 2095207 ] 名前: Kudo  2018/07/01(Sun) 08:28
そんな金は欠陥で集団訴訟食らったら吹っ飛ぶわ。
  

  
[ 2095235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/01(Sun) 09:13
特別養護老人ホームの内部留保も即刻やめさせろ!!  

  
[ 2095443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/01(Sun) 13:03
トヨタの内部留保って今までトヨタが商品を売って真っ当に稼いで溜め込んだ金だろ?
共産党は何の権利で特定企業の貯金を使い切らせるの
それもトヨタっていうマシな側の企業を指名して

世界的企業でアメリカ市場の結構な部分を占めてトランプをキレさせてるトヨタ
もしまたなにかいちゃもんつけられたら莫大な金が必要になるし
そんなときに使い切ってたら色んな所に飛び火してとんでもないことになるぞ  

  
[ 2096036 ] 名前: 、  2018/07/02(Mon) 08:47
流石にこれは使い切れっていうのは極論だけど、ある程度使ってもらわないと経済回らないよ頭ごなしに反論する人は国のこと考えてるの?  

  
[ 2096043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/02(Mon) 08:53
トヨタはお前が想像するより遥かに社会に金使ってるわ間抜け  

  
[ 2097223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/03(Tue) 14:05
内部留保が現金だと思ってるのもやばいし、内部留保は現金じゃないぞとかいって根本の問題に触れずに反論した気になるのもやばい。  

  
[ 2119567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/04(Sat) 10:57
選挙に負け続けている おい小池! 負け犬の遠吠えや  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ