2018/06/30/ (土) | edit |

「日本はヒドイ形で試合を終わらせた。ここまで粘り強く戦ってきたチームがこんなことをしたのは非常に残念だ」W杯が行われているロシアの地元紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」(電子版)はこう報じた。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/232295/1
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2018/06/29(金) 18:33:54.64 ID:CAP_USER9
「日本はヒドイ形で試合を終わらせた。ここまで粘り強く戦ってきたチームがこんなことをしたのは非常に残念だ」W杯が行われているロシアの地元紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」(電子版)はこう報じた。
「試合は日本人たちの恥ずかしいイメージとともに終わった」(スペイン紙「マルカ」)
「日本は負けたのにフェアプレーのおかげで前に進んだ」(ドイツ紙「ビルト」)
「東洋のチームは情けないパフォーマンスで試合を終わらせた」(アルゼンチンTV「TyC Sports」)
「日本は時間稼ぎを恥と思わず、フェアプレーが彼らを助けた」(チリ紙「プブリメトロ」)
英BBCに出演していた北アイルランド代表のオニール監督にいたっては、「他の試合結果にすべてを委ねてしまうなんて、考えただけでクラクラする。日本は良い意味でスポットライトが当たっていたが、次の試合ではこっぴどくやられることを望んでいる」とクソミソだ。
世界中が非難しているのは、そもそも日本人は勤勉で何事も一生懸命に行うまじめな民族という認識が彼らにあったからだ。警告が少ない上、BBCによれば日本のファウル数28は、3試合を終えたチームの中で最少だった。
実際、ここまで2試合はひたむきに走り、懸命にボールを奪い、番狂わせを演じてきた。西野監督も試合前まで「日本らしいクイックネスをもってゴールに向かっていく」と引き分けすら否定していた。
それがゴールに向かうどころか、負け試合なのにその場に立ち止まってボール回しに終始したのだ。
メキシコ五輪得点王の釜本邦茂氏はこう言った。
「2点以上の失点を避けたいという意図でしょうが、そのこと自体、リスキーだし、消極的なパス回しを見せられたスタジアムのファンはもちろん、日本国内でテレビにかじりついて応援していたサポーターにも不完全燃焼感しか残らない。引き分け以上の結果を残し、自力で1次リーグを突破する日本代表への期待を裏切る格好となった。個人的にも好ましい状況とは言えず、不快に思った人も多かったのでは?」
西野監督は試合後、「チームとすれば本意ではないが、勝ち上がる中での戦略的なところなので、こういう形も成長していく中でのひとつ」と話したが、姑息でアンフェアな戦略でフェアプレーポイントに救われるとはまさにブラックジョーク。
2大会ぶりの決勝T進出を決める代わりに、勤勉でまじめな民族というイメージは吹き飛んだ。代償はあまりにも大きい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/232295/1
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:34:38.81 ID:Wqj7x/Wc0「試合は日本人たちの恥ずかしいイメージとともに終わった」(スペイン紙「マルカ」)
「日本は負けたのにフェアプレーのおかげで前に進んだ」(ドイツ紙「ビルト」)
「東洋のチームは情けないパフォーマンスで試合を終わらせた」(アルゼンチンTV「TyC Sports」)
「日本は時間稼ぎを恥と思わず、フェアプレーが彼らを助けた」(チリ紙「プブリメトロ」)
英BBCに出演していた北アイルランド代表のオニール監督にいたっては、「他の試合結果にすべてを委ねてしまうなんて、考えただけでクラクラする。日本は良い意味でスポットライトが当たっていたが、次の試合ではこっぴどくやられることを望んでいる」とクソミソだ。
世界中が非難しているのは、そもそも日本人は勤勉で何事も一生懸命に行うまじめな民族という認識が彼らにあったからだ。警告が少ない上、BBCによれば日本のファウル数28は、3試合を終えたチームの中で最少だった。
実際、ここまで2試合はひたむきに走り、懸命にボールを奪い、番狂わせを演じてきた。西野監督も試合前まで「日本らしいクイックネスをもってゴールに向かっていく」と引き分けすら否定していた。
それがゴールに向かうどころか、負け試合なのにその場に立ち止まってボール回しに終始したのだ。
メキシコ五輪得点王の釜本邦茂氏はこう言った。
「2点以上の失点を避けたいという意図でしょうが、そのこと自体、リスキーだし、消極的なパス回しを見せられたスタジアムのファンはもちろん、日本国内でテレビにかじりついて応援していたサポーターにも不完全燃焼感しか残らない。引き分け以上の結果を残し、自力で1次リーグを突破する日本代表への期待を裏切る格好となった。個人的にも好ましい状況とは言えず、不快に思った人も多かったのでは?」
西野監督は試合後、「チームとすれば本意ではないが、勝ち上がる中での戦略的なところなので、こういう形も成長していく中でのひとつ」と話したが、姑息でアンフェアな戦略でフェアプレーポイントに救われるとはまさにブラックジョーク。
2大会ぶりの決勝T進出を決める代わりに、勤勉でまじめな民族というイメージは吹き飛んだ。代償はあまりにも大きい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/232295/1
分かりやすいなw
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:34:43.91 ID:ZiTxQUfd0だが生き残った。
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:35:11.02 ID:eHIRuP400ゲンダイw
13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:35:38.84 ID:Mprg0+jm0ゴミまで拾ったのに、ひでぇ言いようだな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:35:48.71 ID:inIXJqWb0ゲンダイw
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:36:35.80 ID:YjQ+HEeD0見掛けだけのイメージなど吹き飛んでしまえ
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:37:37.09 ID:sXXFvlIi0戦術ですよ 戦術 失礼な
33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:37:45.97 ID:Cpos6DNa0
サヨクってほんと反日というか、日本がとことん嫌いなんだなw
40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:38:11.94 ID:QmDSXjqi0事実だからしゃーない
68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:40:32.93 ID:fginFbYtO日本はまじめにルール通り試合をしただけですが
81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:41:41.77 ID:FyXHPVEG0だからなんやねん
決勝トーナメント行ったら勝ちや
90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:42:12.00 ID:oOZSwWF30決勝トーナメント行ったら勝ちや
ゲンダイなぜかうれしそうwww
111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:44:04.02 ID:phO9cKBZ0サッカーは勝った者が強いんじゃない
生き残った者が強いのだ
115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:44:10.66 ID:k1It58u20生き残った者が強いのだ
ルールの範囲内
問題ない
116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:44:24.73 ID:k1It58u20問題ない
ベスト16は素晴らしい
よくやった
136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:45:51.25 ID:aSubibFt0よくやった
勤勉で真面目だから色々ブラックですよ、間違いなく
142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:46:16.59 ID:2VVwQlTX0自分たちは何もせずに攻撃は他国任せ
日本らしい憲法9条サッカーだぞ
152 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:47:15.84 ID:8k+OJsjO0日本らしい憲法9条サッカーだぞ
弱小なりの賭けってやつ
162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 18:48:41.85 ID:JM4/fMzk0監督に従う真面目だろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530264834/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…
- 【朝日新聞】W杯日本代表 子どもに「代表を見習いなさい」と言えない、サッカーのだいご味をそぐプレーだった
- 【テレビ朝日】テレ朝・角南社長、財務省女性記者セクハラ問題で社内処分なし 「週刊誌に音声データ提供理解、本人も反省」
- 【英調査】朝日新聞の信頼度は日本の有力紙の中で最下位 今や朝日が報じても世論は動かない。森友・加計問題報道がそれを証明した
- 【日刊ゲンダイ】 日本のW杯16強に世界が嘲笑・・・勤勉でまじめな民族というイメージは吹き飛んだ
- 【W杯】ポーランド政府観光局「日本のTVから沢山電話。殆ど非通知。丸投げの印象強く遺憾。ネットで分かる事は自分で調べては?」
- 【サッカーW杯】フジ強気!ポーランド戦で視聴率50%狙う 大一番で“大台突破”なるか「正直、千載一遇のチャンスです」
- 【日テレ】情報番組「ZIP!」、セネガル戦での本田のゴールを「全カット」 まさかの編集ミスにスタジオ出演者困惑
- 【お詫び】テレビ朝日が無関係の建物を「容疑者の自宅」として放送し謝罪
捏造だろうが言い掛かりだろうが日本を貶めるチャンスにはゲンダイ心の底から生き生きしとるなぁ…輝いてるよゲンダイ!
どっちにしろチ.ョン国は敗退じゃん
しかもただの敗退じゃなくてファウル数世界トップという勲章付きw
ゲンダイの記事じゃあなぁ。日本を貶めることが目的の小沢一郎機関誌か😂
こういう新聞を買って読む人がいるのが信じられない
朝鮮メディアと同じ論調www
さすがヒュンダイwwww
さすがヒュンダイwwww
韓国が負けて残念だね、侮日ゲンダイ(笑)
「勤勉でまじめ」とか別に褒め言葉とも思えんけどな
ただの特徴だろ
今回の件は、ただ奇妙に見えたってだけのこと
あいつらだってネタ探しに苦労してるだろうし
ただの特徴だろ
今回の件は、ただ奇妙に見えたってだけのこと
あいつらだってネタ探しに苦労してるだろうし
日刊ゲンダイ=日刊現代=現代(ヒュンダイ)
なーんだ!韓国誌か!
なーんだ!韓国誌か!
ゲンダイだからそりゃそう書くだろうけど、
でもさすがにあれはねえよ。
戦略って、あんなプライドの無い方法を取るなら
最初からサラリーマンでもやって無難に生きてろよ。
でもさすがにあれはねえよ。
戦略って、あんなプライドの無い方法を取るなら
最初からサラリーマンでもやって無難に生きてろよ。
ゲンダイさんばんわー!
「イメージは吹き飛んだ」
これくらいで吹き飛ぶか、バーカ(笑)
お前らとは違うんだよ日本人は(笑)
これくらいで吹き飛ぶか、バーカ(笑)
お前らとは違うんだよ日本人は(笑)
むしろ、その勤勉で真面目だったおかげで決勝に行けたんですが…
※2094932
これ
これ
「最初からサラリーマン・・・」
お前って誰かを貶す度にどんどん関係ない人間を敵に回していくタイプだろ。
もうお前は書き込みするな。無難に生きろとは言わん。消え去れ。
お前って誰かを貶す度にどんどん関係ない人間を敵に回していくタイプだろ。
もうお前は書き込みするな。無難に生きろとは言わん。消え去れ。
そんなイメージ要らない。
良かった、肩苦しいイメージから解放されて!
好きなように思う存分
日本頑張れ!
良かった、肩苦しいイメージから解放されて!
好きなように思う存分
日本頑張れ!
反則まみれ買収まみれで勝ち上がるのとは全然違うのだよ
勤勉で真面目にやってた結果はフィギュアスケートやスキージャンプ、柔道やレスリングのようにルールを白人様の都合の良いように変更され続けてる歴史があるからね
じゃあ今回のルールの中で勝ち上がれるように戦うってのが日本に変えさせたのは紛れもなく白人様のご意向よ
じゃあ今回のルールの中で勝ち上がれるように戦うってのが日本に変えさせたのは紛れもなく白人様のご意向よ
なりすましますうんうんきむちこみの捏造だったろわかりやすい
兵役忌避者は兵務庁に通報しないとね
兵役忌避者は兵務庁に通報しないとね
日韓ヒュンダイだから日本が決勝トーナメントに進出した事が業腹なんだろうな
日刊ヒュンダイさんのおかげでギャーギャー騒いでる人たちの正体がわかりました
そもそも日本が嫌いなパヨクのみなさんが騒いでいたわけですな
そもそも日本が嫌いなパヨクのみなさんが騒いでいたわけですな
そもそもルール範囲内の行為じゃろがい
反則連発しまくっても決勝行けない国もあるのに言葉は選んだ方がいいのでわ
反則連発しまくっても決勝行けない国もあるのに言葉は選んだ方がいいのでわ
日本が槍玉にあがるとヒュンダイイキイキ
>>日刊ヒュンダイさんのおかげでギャーギャー騒いでる人たちの正体がわかりました
ほんとこれ
ほんとこれ
そうだよ。ついに日本は本来の姿に変わるんだよ。
怖いだろ~う。
過ちは二度と繰り返しませんからね。覚悟してね。
怖いだろ~う。
過ちは二度と繰り返しませんからね。覚悟してね。
フランスとアルゼンチンの試合を見てたら、日本の無気力試合が恥ずかしくなってきた
祖国韓国のダーティ試合は恥ずかしくならなかったの?
ゲンダイと朝日の日本代表叩きはしつこい
W杯の取材しなくていいからプーチンの所に行って密着取材でもしてろよゲンダイと朝日
W杯の取材しなくていいからプーチンの所に行って密着取材でもしてろよゲンダイと朝日
>勤勉で真面目にやってた結果はフィギュアスケートやスキージャンプ、柔道やレスリングのようにルールを白人様の都合の良いように変更され続けてる歴史があるからね
素晴らしい被害妄想ですなあw
で、その白人様って何処の国の事よ?
白人国家なんては多すぎてわからないなぁ
ひょっとして「白人」で一括りにして批判するヘイト野郎かな?wwwww
素晴らしい被害妄想ですなあw
で、その白人様って何処の国の事よ?
白人国家なんては多すぎてわからないなぁ
ひょっとして「白人」で一括りにして批判するヘイト野郎かな?wwwww
柔道なら白人様であるフランスの方が優秀やで
むしろ日本人には柔道をやる資格が無いんじゃね?
柔道で100人以上も死者を出すなんて、「柔道」を全く理解してない証拠よ
むしろ日本人には柔道をやる資格が無いんじゃね?
柔道で100人以上も死者を出すなんて、「柔道」を全く理解してない証拠よ
日本なんて所詮その程度の国だからな
過剰な期待をかけることが間違い
退屈でまじめな(ふりしてる)インキャ
過剰な期待をかけることが間違い
退屈でまじめな(ふりしてる)インキャ
そもそも「負けてもいいからいい試合を~」とか言ってるのはサポーターと言うより野次馬だから。
ヒュンダイもそっち側。
ヒュンダイもそっち側。
そんなゲンダイに西野監督の名言を送ろう
西野監督「ワールドカップに消化試合はありえません。
ポーランドは敗退が決まっていますが、なんとか日本に勝ってという思いがあると思いますし、レヴァンドフスキという世界屈指のストライカーにとっても、『なんとしてもゴールを』という気持ちで、明日は強いポーランドがいると思います。
我々はそれ以上のスピリットを持って戦わなければいけません。
ここ2戦、ポイントを獲れた試合をできて、強い自信もあります。
コンディションの問題もありますが、しっかりボールを味方につけて、日本チームらしいサッカー、さらにクオリティの高いゲームをやりたいと思います。
決して崩せない相手ではないと思っているので、ボールを活かして、人もボールも動く、そして日本らしいクイックネスを持って戦いたいと思います。」
これは名将ですわ
西野監督「ワールドカップに消化試合はありえません。
ポーランドは敗退が決まっていますが、なんとか日本に勝ってという思いがあると思いますし、レヴァンドフスキという世界屈指のストライカーにとっても、『なんとしてもゴールを』という気持ちで、明日は強いポーランドがいると思います。
我々はそれ以上のスピリットを持って戦わなければいけません。
ここ2戦、ポイントを獲れた試合をできて、強い自信もあります。
コンディションの問題もありますが、しっかりボールを味方につけて、日本チームらしいサッカー、さらにクオリティの高いゲームをやりたいと思います。
決して崩せない相手ではないと思っているので、ボールを活かして、人もボールも動く、そして日本らしいクイックネスを持って戦いたいと思います。」
これは名将ですわ
釜本がそんなコメントした!?
TVで戦略として有りだって今喋ってんぞ
TVで戦略として有りだって今喋ってんぞ
「負けてもいいからいい試合を~」なんて誰も言ってないわ
「恥ずかしい無気力プレーをやめろ」と言うとるんじゃ
「恥ずかしい無気力プレーをやめろ」と言うとるんじゃ
釜本は本物の名選手だからね
こういうコメントもするでしょ
こういうコメントもするでしょ
西野監督が前もって宣言してただろ
日本チームらしいサッカー、更にクオリティの高いゲームとやらをやったつもりなんだよ
あの試合で
日本チームらしいサッカー、更にクオリティの高いゲームとやらをやったつもりなんだよ
あの試合で
金貰ってるプロが消極的な試合したら客から野次が飛ぶと思わんか?
批判すればするほど手のひら返しのインパクトが強くなる
試合時間を考えれば”日本人は観るな”らしいが(笑)
試合時間を考えれば”日本人は観るな”らしいが(笑)
あーはいはい、ゲンダイの犬さんの言う通りですねワンワン
45分近くになってこれやるならええけど、めっちゃ時間余ってるときにやるのはただのアホやろ
セネガルが点入れたらどうするつもりやってん こいつら
「他所で試合やってるセネガルが点を入れたせいで決勝進出を逃しました」とかぬかすつもりやったんか?
他力本願があかんのはそういう事やで
セネガルが点入れたらどうするつもりやってん こいつら
「他所で試合やってるセネガルが点を入れたせいで決勝進出を逃しました」とかぬかすつもりやったんか?
他力本願があかんのはそういう事やで
電車とかのリバースに必ず被せられる汚物紙に言われてもなw
でもチリのマスコミがそう言ったなら「 ぜってーヤラねーんだな 」って
突っ込み入れたいなwwww
でもチリのマスコミがそう言ったなら「 ぜってーヤラねーんだな 」って
突っ込み入れたいなwwww
批判してるやつの言う通りにしとったら負けて終わってたんやから、
その正しい世界に沿って、批判しとる君はこれ以上ワールドカップの日本戦見なくて良いぞ。
それはお前の望む世界には存在しなかった試合や。
その正しい世界に沿って、批判しとる君はこれ以上ワールドカップの日本戦見なくて良いぞ。
それはお前の望む世界には存在しなかった試合や。
どんな事を言われようが、泥を飲んでも結果を出す勤勉さがあったから世界3位になれたんですよ?
正に日本人らしい「肉を切らせて骨を断つ」の精神だね
頑張れ日本!
正に日本人らしい「肉を切らせて骨を断つ」の精神だね
頑張れ日本!
監督が自分のチームを信用しないで他のチームを信用して、自分らの試合をブン投げる指示が“名采配”と讃えられるのも滑稽やな
なんか面白いわw
どんな監督やねんwww
っていうか、日本人があれを“名采配”として讃えるって事は、日本人は誰も日本代表を信用してなかったって事やし、それを実行した日本代表も自分らを信用してなかったって事やんwww
自分を含めて誰からも信用されてない日本代表って一体何なんや?
なんか面白いわw
どんな監督やねんwww
っていうか、日本人があれを“名采配”として讃えるって事は、日本人は誰も日本代表を信用してなかったって事やし、それを実行した日本代表も自分らを信用してなかったって事やんwww
自分を含めて誰からも信用されてない日本代表って一体何なんや?
さすが日刊ヒュンダイ、論調がまるで某国と一緒とはな。
もはや隠すつもりもないらしい。朝鮮半島の出先機関であると公言してるも同然だ。
まあしかし世界の論調をみるとあれだな、普段真面目でやさしい人間がちょっと悪いことをすると変な目で見られるのに、普段から不良で周りにも迷惑ばかりかけている人間が少し優しい面を見せると、実は良い人じゃね?みたいな論調になるのと似てるわな?
もはや隠すつもりもないらしい。朝鮮半島の出先機関であると公言してるも同然だ。
まあしかし世界の論調をみるとあれだな、普段真面目でやさしい人間がちょっと悪いことをすると変な目で見られるのに、普段から不良で周りにも迷惑ばかりかけている人間が少し優しい面を見せると、実は良い人じゃね?みたいな論調になるのと似てるわな?
そして、日本を貶めているのは日本も海外も反日マスコミだけなのであったw海外のコメント欄観て来ればわかるw
ヒュンダイの立ち位置がはっきりと判るな。wご苦労様です。ww
じゃあ何か?
日本ごときがポーランド様に点を入れられるとでも思ったのか?
日本ごときがまともにやってポーランド様と渡り合えるとでも思ったのか?
叩いてる奴らはどんだけ日本を過大視してんだよ?
もう一度言うが日本だぞ?
あ?
日本ごときがポーランド様に点を入れられるとでも思ったのか?
日本ごときがまともにやってポーランド様と渡り合えるとでも思ったのか?
叩いてる奴らはどんだけ日本を過大視してんだよ?
もう一度言うが日本だぞ?
あ?
>そして、日本を貶めているのは日本も海外も反日マスコミだけなのであったw
いつの間にか反日扱いされるポーランドw
いつの間にか反日扱いされるポーランドw
擁護してる連中が誰も日本代表を信用してない点について
・西野監督⇒日本代表を信用してないからあの指示を出した
・日本代表⇒自分達を信用してないからあの指示に従った
・日本人⇒日本代表を信用してないからあの指示が名采配だと思った
うーんこの信用の無さよ
・日本代表⇒自分達を信用してないからあの指示に従った
・日本人⇒日本代表を信用してないからあの指示が名采配だと思った
うーんこの信用の無さよ
どちらにせよ!
ゲンダイは日本を貶めて稼ぐ点では「朝日」と同じグループだな!
ゲンダイは日本を貶めて稼ぐ点では「朝日」と同じグループだな!
日の丸の鉢巻した白人サポーターが呆然としてた画像があるやろ?
少なくともあの白人サポーターは日本代表を信用してたと思うで
日本代表を信用してた人は確かに居たんや
少なくともあの白人サポーターは日本代表を信用してたと思うで
日本代表を信用してた人は確かに居たんや
いーじゃん、勤勉で真面目とかやめようぜ。もっと小狡く行こう、卑怯上等、勝利や利益を優先しよう。お人好しとか損するだけだわ。普通の国になろう!
ぶっちゃけ擁護派は日本代表を誇りに思ってないだろ
日本代表を信用しないのに誇りに思うわけないから
ただ単に「日本が決勝トーナメントに進んだ」という結果だけが欲しかったんだろ
「結果ガー!結果ガー!」と喚き散らしてるもんな
その結果の為なら日本代表が悪評を被っても気にしない
自分の悦楽の為に日本代表を利用しているに過ぎない痴れ者
日本代表を信用しないのに誇りに思うわけないから
ただ単に「日本が決勝トーナメントに進んだ」という結果だけが欲しかったんだろ
「結果ガー!結果ガー!」と喚き散らしてるもんな
その結果の為なら日本代表が悪評を被っても気にしない
自分の悦楽の為に日本代表を利用しているに過ぎない痴れ者
批判してる奴等のレベルの低さと、朝鮮思考なのはどうにかならんの?お花畑と反日思考って親和性が有りすぎで区別つかない。
日本代表を信用してる側が反日扱いされるってもうわけわかんねえな。逆に日本代表を信用しない方は愛国者か?
勤勉で真面目を当たり前のように求められるのは正直きついし損ばかり...
監督が一番 日本代表の実力に期待してなかったって事だよね
それなのに コロンビアの実力には期待して全賭けとか
香川も「コロンビアを信じてやるしかなかった」とか言うし、なんで誰も日本代表の実力に期待しないのさ?
何が名采配だよ
バッカじゃないの?
それなのに コロンビアの実力には期待して全賭けとか
香川も「コロンビアを信じてやるしかなかった」とか言うし、なんで誰も日本代表の実力に期待しないのさ?
何が名采配だよ
バッカじゃないの?
セネガルポーランドの試合が既に終わってて確実に上がれるならわかるが、セネガルが追いつかない前提でこれをやってんのがやばい
漫画のような展開でありながら、どの創作物もこの展開を書けていなかった
事実は小説よりも奇なり
事実は小説よりも奇なり
最近の主語が大きいのってマスコミ由来なんだろうな
大半の日本人は途中からセネガルvsコロンビア戦にチ.ャンネル変えて、「コロンビア頑張れー!」って祈りながら見てたんと違うか?
日本vsポーランド戦はもう見る価値無かったし
日本vsポーランド戦はもう見る価値無かったし
セネガルの監督の潔さは心底感服しました、いやマジで。
>>漫画のような展開でありながら、どの創作物もこの展開を書けていなかった
試合で最も盛り上がるべき終盤で、あんなク.ソ展開を書いたら打ち切りだろ
スラムダンクでも海南が陵南戦であれをやったら読者がキレるわ
試合で最も盛り上がるべき終盤で、あんなク.ソ展開を書いたら打ち切りだろ
スラムダンクでも海南が陵南戦であれをやったら読者がキレるわ
セネガルが同点に追い付いたら破綻するガバガバ作戦
例えば、セネガルが3-0とかでボコられてたんならこの作戦でもいいけど、1点差でやっちゃいかんでしょ
それに、博打だとかリスクだとか勝負師みたいな事言ってるけど、選んだのが消極的プレイと他力本願だからダセェのなんの
その博打ってのは、パチ屋の設定に振り回されてるパチン〇スの事か?
例えば、セネガルが3-0とかでボコられてたんならこの作戦でもいいけど、1点差でやっちゃいかんでしょ
それに、博打だとかリスクだとか勝負師みたいな事言ってるけど、選んだのが消極的プレイと他力本願だからダセェのなんの
その博打ってのは、パチ屋の設定に振り回されてるパチン〇スの事か?
自分たちの国が決勝に行けなかったからって
そんな下品に罵らなくても良いよ
そんな下品に罵らなくても良いよ
日本のことなんて世界は興味ないぞ。貶めたいんだろうがw
ゲンダイがまたやらかした。反日記事ばかり。
まるで週刊文春並みになってしまったな。
まるで週刊文春並みになってしまったな。
フランスvsアルゼンチンは凄かったなぁ
フランスが先制→ アルゼンチンが返して同点→ アルゼンチンが入れて逆転→ フランスが返して同点→ フランスが入れて逆転→ フランスが入れて2点差→ アルゼンチンが1点返す→ 最後にアルゼンチンが同点を狙ってシュートしたが止められてホイッスル
まるで漫画の決勝戦の様な展開だったわ
これぞワールドカップって感じ
やる気ゼロの無気力なパス回し練習の塩試合とは正反対だったよな
アルゼンチンとフランスがワールドカップとは何かを教えてくれたわ
フランスが先制→ アルゼンチンが返して同点→ アルゼンチンが入れて逆転→ フランスが返して同点→ フランスが入れて逆転→ フランスが入れて2点差→ アルゼンチンが1点返す→ 最後にアルゼンチンが同点を狙ってシュートしたが止められてホイッスル
まるで漫画の決勝戦の様な展開だったわ
これぞワールドカップって感じ
やる気ゼロの無気力なパス回し練習の塩試合とは正反対だったよな
アルゼンチンとフランスがワールドカップとは何かを教えてくれたわ
フランスのGLの試合内容を全く覚えていないひとが多いようなので、日本の内容もすぐ忘れられるでしょう。
それはそれとして、釜本さん他の記事でメキシコ五輪のときはもっとひどかったみたいなこと言ってたぞwww
それはそれとして、釜本さん他の記事でメキシコ五輪のときはもっとひどかったみたいなこと言ってたぞwww
今日は2試合とも神試合だったんだけど日本は大丈夫なん?
負けるにしても場違い感は出さないでくれよな
負けるにしても場違い感は出さないでくれよな
勝ち残ったフランス対ウルグアイが楽しみすぎる
どちらが勝つかマジでわからん
こういう強豪対決が決勝トーナメントの醍醐味だよな
個人的に日本戦より楽しみ
どちらが勝つかマジでわからん
こういう強豪対決が決勝トーナメントの醍醐味だよな
個人的に日本戦より楽しみ
そりゃ日本人じゃないとそう思うよね
2094966
>素晴らしい被害妄想ですなあw
>で、その白人様って何処の国の事よ?
>白人国家なんては多すぎてわからないなぁ
>ひょっとして「白人」で一括りにして批判するヘイト野郎かな?wwwww
おいカ ス、以前日本がスキージャンプでメダルを立て続けに獲ったことでルール改正されて、背が低い日本人に不利になったのを知らんのか?
白人様の国ってどこの国?って寝言言ってんなよ?どこの国じゃねえ、ルール改正に携わった全ての国だ!お前こそ知りもしないで寝言ほざくなよ?ク ソ野郎
>素晴らしい被害妄想ですなあw
>で、その白人様って何処の国の事よ?
>白人国家なんては多すぎてわからないなぁ
>ひょっとして「白人」で一括りにして批判するヘイト野郎かな?wwwww
おいカ ス、以前日本がスキージャンプでメダルを立て続けに獲ったことでルール改正されて、背が低い日本人に不利になったのを知らんのか?
白人様の国ってどこの国?って寝言言ってんなよ?どこの国じゃねえ、ルール改正に携わった全ての国だ!お前こそ知りもしないで寝言ほざくなよ?ク ソ野郎
今回のあの時間稼ぎが許せない、と言うなら、今後は真面目に闘った結果負けても絶対叩かないようにしようね。負けたけど一生懸命闘ったから一切批判しません、とね。
「結果が全て」とは決して言わないように。
「結果が全て」とは決して言わないように。
またチョン鮮人の僻みかよwww
勝てば官軍だろwww
勝てば官軍だろwww
日本人が真面目で勤勉なんて勝手な思い込みのおかげでどれだけ損してきた事か、分かったら今後日本に変な期待して無駄な厄介を押し付けるのはやめてくれ、
あれを批判するかしないかってのは、現実主義者か理想主義者かの違いだと思うぞ。
真面目かとか勤勉かとか全く関係ない。
真面目かとか勤勉かとか全く関係ない。
だまれ朝魚羊塵紙
※2094920
日本は朝鮮戦争で40万人の朝鮮難民を受け入れちゃったからね。
そういう奴らが熱心に購読してたら防ぎようが無い。
日本は朝鮮戦争で40万人の朝鮮難民を受け入れちゃったからね。
そういう奴らが熱心に購読してたら防ぎようが無い。
日本がコロンビアに勝ったーと言われてもコロンビアがどんなもんか全然知らんのが一般人
カーリングと一緒
試合終わって10日もたてば選手の名前一人として出てこなくなる
カーリングと一緒
試合終わって10日もたてば選手の名前一人として出てこなくなる
イメージなんて壊れてしまえ。日本にばかり綺麗事を押し付けるな
外人を見ていれば、本当の人間の姿が見える
理想の人間像とはほど遠い
日本人が現実を受け入れて、人間の価値を下方修正して何が悪い
外人を見ていれば、本当の人間の姿が見える
理想の人間像とはほど遠い
日本人が現実を受け入れて、人間の価値を下方修正して何が悪い
何だいつものヒュンダイかよ(嘲笑
ゲンダイは嘘と捏造でできてるから信用に値しないように、他国からの信頼も一朝一夕で成る訳じゃないんだよな
サッカーのルールがこれで問題ない訳だから、外野は黙ってろ、としか言いようがないわ
真面目で勤勉なのは昔の日本人だよ、現日本人は教育のせいか違っている、残念ながら
サッカーのルールがこれで問題ない訳だから、外野は黙ってろ、としか言いようがないわ
真面目で勤勉なのは昔の日本人だよ、現日本人は教育のせいか違っている、残念ながら
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
