2018/07/01/ (日) | edit |

細野豪志元環境相(無所属)が昨年秋の衆院選期間中に証券会社から5千万円を受け取っていた問題で、資金提供の時点で借用書(金銭消費貸借契約書)が交わされていなかったことがわかった。証券会社の関係者は、借用書は事後的に、昨年12月ごろに同社側が作ったと説明している。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6Y651TL6YUTIL03V.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/07/01(日) 07:09:15.86 ID:CAP_USER9

細野豪志元環境相(無所属)が昨年秋の衆院選期間中に証券会社から5千万円を受け取っていた問題で、資金提供の時点で借用書(金銭消費貸借契約書)が交わされていなかったことがわかった。証券会社の関係者は、借用書は事後的に、昨年12月ごろに同社側が作ったと説明している。
この資金について細野氏は「個人として借り入れた」としている。ただ、資金を受け取ってから3カ月以上、利子を支払っておらず、証券会社側も支払いを求めていなかったとされる。借用書を交わさずに多額の資金を受け取っており、「借入金」としての不自然さがより高まった形だ。
関係者の話では、衆院選公示後の昨年10月13日ごろまでに、細野氏の事務所が証券会社に借り入れの依頼をし、投開票日3日前の同月19日に5千万円が提供された、とされる。
朝日新聞が入手した証券会社の内部文書などによると、この資金授受をめぐって、事前に細野氏側から借り入れの申込書はなく、提供の際に借用書も作成されなかったという。その後、12月ごろになって申込書と借用書を証券会社側が作成し、秘書を通じて細野氏に押印してもらった、と内部文書には記されている。
証券会社の関係者の一人は「資金提供は一部の幹部しか知らず、あとから社内で問題になった」と証言。借用書などはその後に作られたとみられる。
利子は今年2月に証券会社側か…残り:305文字/全文:865文字
2018年7月1日05時03分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6Y651TL6YUTIL03V.html
辞任しろよ
4 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:10:16.84 ID:28yLHFe50これはもうダメかもわからんね
6 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:10:27.90 ID:rrkXe6qJ0その5000万はバッグに入りましたか?
10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:12:03.82 ID:7Ko+XpcJ0ブーメラン
11 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:12:24.75 ID:H0B5fVrY0利子無しって利益供与だよな
12 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:12:46.25 ID:AcXe0Bg60モナ男これどーすんの?
22 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:15:53.25 ID:zEuBZITO0これ自民だったら一面ぶち抜きですよね。
35 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:18:52.25 ID:nS2MrBQH0
でー?
説明責任はー?
44 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:20:49.81 ID:d0a8f7+F0説明責任はー?
猪瀬は辞任したよね
52 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:22:08.35 ID:njTlGG2y0あれ、これ完全にアウトじゃん
アベガーどころの話じゃないぞ
57 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:23:12.59 ID:yCl9qG5j0アベガーどころの話じゃないぞ
モリカケなんか比較にならないくらいアカンやつ
63 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:23:47.55 ID:E1yeRUmQ0これ議員辞職相当でしょ・・・
68 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:24:02.94 ID:8UMuHzlZ0細野アウトーwww
70 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:24:56.33 ID:DsxnZMPo0猪瀬は辞めたぞ
77 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:27:05.69 ID:2dbvRNDe0当然議員辞職な
114 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:35:18.81 ID:rVNLaZr80猪瀬がAUTOなら、これもAUTOじゃね?
128 名前:名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 07:38:10.37 ID:o28i5Zew0これは限りなく黒に近いブラック
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530396555/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 不毛な国会 野党はなぜいつまでも「モリカケ」なのか 構造的に「無能」になる理由
- 「四国に新幹線が必要!」四国四県が国に要請
- 【軍事】陸上自衛隊が輸送艦導入へ 南西諸島防衛で海上輸送を強化
- 【都政】東京五輪のPR、ハチ公像「全国行脚」にツッコミ。「けなげに動かなかった忠犬を移動させてどうする」
- 【政治とカネ】細野豪志氏 借用書なく5千万円受領 事後に証券会社が作成 利子の支払いなし、証券会社も求めず
- 【TPP11】 年明けにも発効 日本、米包囲狙う
- 【政府】“教科書でランドセルが重く、子どもが腰痛に…” 「教科書の重さを制限する考えはない」 政府が答弁書を閣議決定
- 【働き方改革】「高プロ」制度は誰のため?ヒアリングは12人のみ しかも… 48日間休みなく働き続けることも可能に
- 【働き方関連法】立憲民主党、「野党がバラバラで与党は大笑いしてると思う」 解任決議案に反対した国民民主党の対応を自民は評価
疑惑は深まった
証券会社の公開としょうにんかもん
証券会社の公開としょうにんかもん
テレビメディア「野党なんで大事にはしませーん」
はい、アウト。
えっ?ゆるゆるの法律の抜け穴を利用すんの?
しかし証券会社もこんな奴に金渡してどんな意味があるんだ?
えっ?ゆるゆるの法律の抜け穴を利用すんの?
しかし証券会社もこんな奴に金渡してどんな意味があるんだ?
モリカケは幻だったが…これはガチやん…死人が出るケースやん…
この件、須田のオジキが面白いこと言ってたな
これ猪瀬の件より悪質やん。辞任不可避だな。ついでに公民権も数年停止しないとね
便宜や見返り。
これがなんだったのか、報道した朝日に説明責任がある。
モリカケの獣医師会の場合、メリットは説明できるのだけど、
今回のお金のやりとりで、政治的な判断に関与して、利益を引き出す。
この部分を説明してみろ。
これがなんだったのか、報道した朝日に説明責任がある。
モリカケの獣医師会の場合、メリットは説明できるのだけど、
今回のお金のやりとりで、政治的な判断に関与して、利益を引き出す。
この部分を説明してみろ。
呆ステ「ギリギリセーフ!」
クリーンで通っていた男も、やはりというか当然のように裏金を操作していただけ
辞めなくていいよ。辞めたらまた当選して禊を済ませた(笑)になるだけだろ?
彼方さんの評価でクリーンなんだって。
お笑いだね。
お笑いだね。
「裏切り者は絶対に許さない」という強固な意志を感じる報道ですな
特に今や無所属で孤立無援のモナ夫は
パヨク大帝国を裏切ろうとする身内の不届き者に対し、組織引き締めの人身御供に最適ですもんね
特に今や無所属で孤立無援のモナ夫は
パヨク大帝国を裏切ろうとする身内の不届き者に対し、組織引き締めの人身御供に最適ですもんね
「野党だからギリギリセーフ」か「アベモー」のどっちかで乗り切るつもり
証券会社=JC証券
自然エネルギー開発会社?
自然エネルギー開発会社?
もはや何党だかも忘れたが、使えないガラクタと使い物にならないガラクタをきちんと分別できずに大量に受け入れた結果、自身の選挙資金が不足してこうなったとかなら若干かわいそうな気もするけど。もちろん擁護する気はないが。
じゃその時の党首の責任も問わなきゃね
任命と連帯責任があるからね
任命と連帯責任があるからね
真っ黒黒助
これでも元民主党にしてはクリーンな方なのは確か
どの証券会社?
この会社、絶対余罪沢山あるだろ
この会社、絶対余罪沢山あるだろ
一体何のやりとりしてたんだよ
これは犯罪
この証券会社には元民主党議員も入り込んでるらしいな。
これはズブズブかもしれんなあw
これはズブズブかもしれんなあw
自民に比べりゃ地盤も支持も弱い
野党は叩けばみんな埃がでる
野党は叩けばみんな埃がでる
自分の意志で政局を渡っている分、他の「や党」連中に比べたら、
評価はできる方だったモナ夫だっただけに、ちと残念かな
まあ、それ故に、かつての同志から嫌われて、
こういう話題をリークされたんじゃないかな
邪推だけど
評価はできる方だったモナ夫だっただけに、ちと残念かな
まあ、それ故に、かつての同志から嫌われて、
こういう話題をリークされたんじゃないかな
邪推だけど
あれれー?
バッグに入るか試させる時は四角い模型でやらせるんだぞ。紙だとたぶん入っちゃうからな。
※2095799
細野は衆院選で毎回圧勝だから自身の選挙費用に使ったとは思えない
他の元民主党議員も関わっている可能性が高いと思う
細野は衆院選で毎回圧勝だから自身の選挙費用に使ったとは思えない
他の元民主党議員も関わっている可能性が高いと思う
証人喚問しろよ
共産党、出番だ。
環境で証券だと、自然エネルギーファンド
ここの利権のための選挙資金の融通なら、たしかに良い話ではない。
その辺りの事情を説明しろ、朝日新聞。
ここの利権のための選挙資金の融通なら、たしかに良い話ではない。
その辺りの事情を説明しろ、朝日新聞。
違法性があるかどうかだよ焦点は
無いならどうでもいい
無いならどうでもいい
野党同士で潰しあえ。
言うことを聞かない奴はみな枝野がぶっ潰す。
で、最後は枝野も〇される。
言うことを聞かない奴はみな枝野がぶっ潰す。
で、最後は枝野も〇される。
金を持たない元民主連中が細野の党に群がり細野に借金を負わせ、党を潰していった去っていった、っていう構図なら元民主党のイメージがさらに悪くなって面白いので、細野だけの問題にしないで欲しいなぁ。
無所属になった途端にマスコミの援護が途切れたか。
露骨だな。
露骨だな。
無所属になっていたのか、モナ男さん、知らなんだ。
前の選挙の時、元民進が希望の党に集まった途端に、一般票が一斉に我先と逃げ出したのは笑ったけど
そんなレベルの民進議員の人気の無さを隠蔽すべく、マスコミは失敗原因は小池の排除発言が
有権者に警戒されたなどと、ありもしないフェイクを言い張ってるよね
だが実際に排除路線を主導したのは、モナ夫なんだよ
しかも今や後ろ盾のない無所属だから、パヨク勢に狙い撃ちにされる理由は十分すぎるほどあるんだ
そんなレベルの民進議員の人気の無さを隠蔽すべく、マスコミは失敗原因は小池の排除発言が
有権者に警戒されたなどと、ありもしないフェイクを言い張ってるよね
だが実際に排除路線を主導したのは、モナ夫なんだよ
しかも今や後ろ盾のない無所属だから、パヨク勢に狙い撃ちにされる理由は十分すぎるほどあるんだ
排除しきれず大所帯になって資金面でピンチになったことが原因とでもいうなら、個人的にミンシンに比べりゃ細野のほうがいくぶんマシなんで、ホメられた行為じゃないけど許せるかなぁ、ってレベル。
むしろもとを辿れば悪の元凶はミンシンであり、排除発言におイチャモンつけて結果的に党を乗っ取らせることに一役買ったメディアの悪質さが顕になるのであればガンバレ細野になるんだが。
事実として借りたことは確かなんだし、動機、経緯の部分を語ってほしいな。
むしろもとを辿れば悪の元凶はミンシンであり、排除発言におイチャモンつけて結果的に党を乗っ取らせることに一役買ったメディアの悪質さが顕になるのであればガンバレ細野になるんだが。
事実として借りたことは確かなんだし、動機、経緯の部分を語ってほしいな。
なんでマスコミさんは騒がないの?
なんで?ねえなんで?
なんで?ねえなんで?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
