2018/07/01/ (日) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASL6X40XQL6XOIPE016.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/06/30(土) 13:44:54.66 ID:CAP_USER9

米ボーイングが、音速の5倍(マッハ5)を超える「極超(ごくちょう)音速」で飛ぶ旅客機の構想を今週、米国の学会で発表した。実用化すれば日米を2~3時間で結ぶようになるかもしれない。
実現の道筋はついていないが、開発担当者は「20~30年後に飛んでいるかもしれない」。7月に英国で開かれる世界最大級の航空ショー「ファンボロー航空ショー」でも構想内容を説明するとみられる。
極超音速のエンジンを研究する宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、一般的な旅客機はマッハ1を下回る。極超音速機は、単純計算で日米を2~3時間で飛ぶ速さという。航空業界ではかつて、マッハ2を誇った超音速旅客機「コンコルド」が実用化されたが、騒音や燃費の悪さ、料金の高さがネックとなり、約30年で飛行を終えた。極超音速機はコンコルドの2・5倍超の速さとなる。(友田雄大)
2018年6月29日16時57分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6X40XQL6XOIPE016.html
アメリカまで日帰り出張とかやだな
13 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:51:01.48 ID:GvxMIwYo0コンコルド再び
14 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:51:15.84 ID:4aKxucax012時間は長い。半分の6時間になるだけでも楽になる。
31 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:57:19.91 ID:vTMjOTFY0
超音速機は燃費が悪すぎて運賃が高額になるのに
乗り心地は最悪で乗る人がいないんじゃなかったっけ
39 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:59:48.75 ID:xBUliF9n0乗り心地は最悪で乗る人がいないんじゃなかったっけ
鳥がぶつかると大変。
51 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:04:55.07 ID:5ZwBaFIC0どこでもドアだったらアメリカまで1秒なんだけど。
70 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:09:11.01 ID:6RADGcBn0やめなされ・・・コンコルドの二の舞はやめなされ・・・
77 名前:ネトサポハンター:2018/06/30(土) 14:11:17.18 ID:W0jo0oh/0うるせえんだろな
100 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:19:08.38 ID:1YoE6c/l0普通の人が乗れるようにしてくれるといいなあ。
十数時間あの狭い所に居るとか、苦痛でしかないし。
184 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:39:18.18 ID:eEzai82E0十数時間あの狭い所に居るとか、苦痛でしかないし。
普通の飛行機でも結構怖いのに、こんな化け物飛行機
怖くて絶対乗れねぇよ。
多分成層圏くらいまで上がって加速するんだろ?
289 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:05:57.50 ID:pS+uOioM0怖くて絶対乗れねぇよ。
多分成層圏くらいまで上がって加速するんだろ?
そこまでして現地に行くより通信でなんとかすれば…
と思ってしまうのは凡人だからか
319 名前:名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:15:14.39 ID:Qzdil1L00と思ってしまうのは凡人だからか
そんな高速でなくとも今の半分の時間で行けるようになれば楽だ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530333894/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮、核兵器製造の継続隠蔽か 情報当局者「北朝鮮が米国をだまそうとしている明白な証拠がある」
- 中国人「日本人が生でウニを食ってるの信じられない!」
- アメリカの若者「チップの習慣が嫌い。値上げで対応して」 伝統を好む高齢者との意識格差が明らかに
- 中国人「日本は経済大国なのになんで大きな車乗らないの?」
- 【米ボーイング】マッハ5超「極超(ごくちょう)音速」の旅客機構想 米国まで3時間?
- 【サッカー日本 時間稼ぎ】 仏報道総スカン! 「悪いイメージ」 「スポーツマンシップに欠ける」 「いざとなると卑怯」
- 【朝鮮日報】 韓国経済に赤信号、岐路に立つ文在寅政権 外国人投資家が巨額の資金をすでに引き揚げ
- 【知ってた速報】北朝鮮、核の生産を強化 高濃縮ウランに着手
- オーストラリア議会、内政干渉を防ぐための法案可決 外国の利益を代弁して政治活動を行う人物が対象
コンコルドみたいな派手な墜落事故を起こしそうで怖い
いよいよファイヤーフラッシュ号が現実になるのか。さすがに原子力エンジンではないだろうけど
マッハ5などと想像もつかないし、安全快適という言葉を想像しがたいね
出発時点から着陸まで、乗組員から乗客まで苦痛を伴う変な呻きあげそう
出発時点から着陸まで、乗組員から乗客まで苦痛を伴う変な呻きあげそう
まーた始まった、レーガン政権の時が最初でこれで何度目よ
摩擦熱に耐えられる素材がないんで何度でもキャンセルになってる
いい加減学習できんのかね、それとも噂どおり補助金サギなんだろうか
摩擦熱に耐えられる素材がないんで何度でもキャンセルになってる
いい加減学習できんのかね、それとも噂どおり補助金サギなんだろうか
いくら高速化したって、騒音問題と衝撃波が劇的に解決しない限り、
人口密集地にある空港への乗り入れなんて、無理じゃないの?
人口密集地にある空港への乗り入れなんて、無理じゃないの?
面白いけど、情報が一瞬で世界の裏側まで駆け巡る時代に
わざわざ現地にこの速度で向かうメリットってどのようなものがあるかねぇ
わざわざ現地にこの速度で向かうメリットってどのようなものがあるかねぇ
ボーイング2707ですかね
初速はカタパルトで射出とかにしたら燃費減るかな
もっと小型のシャトルを母艦機で上空に上げてから切り離してロケット推進で加速するプランもあったような
そっちのほうがまだ現実的な気がする
そっちのほうがまだ現実的な気がする
※2095834
海外旅行の敷居が劇的に下がる。
現状、10時間以上掛けて地球の裏側に行くわけだけど、
たった3時間程度で日米間を移動できるのは画期的。
日本人はほとんど海外旅行しないから関心薄いだろうけど。
海外旅行の敷居が劇的に下がる。
現状、10時間以上掛けて地球の裏側に行くわけだけど、
たった3時間程度で日米間を移動できるのは画期的。
日本人はほとんど海外旅行しないから関心薄いだろうけど。
SR71でも改造したら?(適当)
あれは都市伝説?音速を超えると消える乗客…時々一人二人 出てきたらしい。
※2096121
でも一般航空機の値段では当然乗れないだろうから、ほとんどの人は敷居まったく下がらないよね
これが普及クラスになれば別だけど、今ですらジャンボ一辺倒時代への反省で
航空会社もコストの安い中型機や小型機にシフトが進んでるから、正直導入進むのかなぁと
でも一般航空機の値段では当然乗れないだろうから、ほとんどの人は敷居まったく下がらないよね
これが普及クラスになれば別だけど、今ですらジャンボ一辺倒時代への反省で
航空会社もコストの安い中型機や小型機にシフトが進んでるから、正直導入進むのかなぁと
機体のwet重量が350トンとして、それがマッハ5で移動する時の運動エネルギーが大雑把に計算して505750000000ジュール。TNT火薬1トンの爆発エネルギーが4184000000ジュールなので、この飛行機が速度を落とさずにアメリカもしくは日本へ墜落した場合、その破.壊力はTNT火薬約120トンに相当する。
イスイスがアップを始めそうな話ですねw
イスイスがアップを始めそうな話ですねw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
