2018/07/04/ (水) | edit |

6e8fb5b0.jpg
辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が3日、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜後3・30)にゲスト出演。サッカーW杯ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに惜しくも2―3で敗れた日本代表に対する国内の感動ムードに物申した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000144-spnannex-socc

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/07/03(火) 19:53:21.26 ID:2IgXe0GX0

辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が3日、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜後3・30)にゲスト出演。サッカーW杯ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに惜しくも2―3で敗れた日本代表に対する国内の感動ムードに物申した。

 セルジオ氏はベルギー戦を振り返り、「試合の読みが思った通りにならなかったから西野監督が困った」と2点を先制したことで逆に采配を難しくなったとする持論を展開。「試合後のインタビューで(西野監督が)『何が足りないんでしょう』って言っていたけど、彼は答える立場。頭が真っ白になっていたと思う」と語った。

 「どっちがチャンス多かったということを考えたら、惜敗というよりは内容的にはもっと大きな差があった」と試合を分析し、「冷静になって全部振り返ってみてください。10人の相手に1勝しただけで、あとは2敗1分のチームがどうして強いと言えるんですか」と大会全体を総括した。

 また、国内が代表チームの健闘を称えるムードにあることにも「こんなに勝てない国にどうして辛口が僕一人なの。これでよくやったと言ったら勝たなくてもいいってことになる」と苦言。「外国なら負けたら慰めはない。負けても慰めるのは強くない証拠

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000144-spnannex-socc


負けは負け。負けたときに厳しくやらないと」と辛口評論を続ける意図を説明した。
2 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/07/03(火) 19:53:56.21 ID:2IgXe0GX0
辛口だなー
12 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]:2018/07/03(火) 19:58:10.12 ID:A2I2GM850
FIFAランキング上位を呼ぶ大会にしよーぜー
15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2018/07/03(火) 19:58:24.94 ID:pmbQQVjZ0
本人達に伝わらない批判はいみないんだよね
32 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/07/03(火) 20:01:50.26 ID:URi0Qsry0
確かにな
37 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/07/03(火) 20:03:04.19 ID:Z3Y21ti50
辛口が優しさだと勘違いしてる老害

39 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/07/03(火) 20:03:46.40 ID:jDAiXoqC0
サッカーど素人のうちの親でも言ってたぞ
なんで川島使い続けるの?って
51 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/07/03(火) 20:08:14.73 ID:2Z0Ds4Ep0
さすがにムカついて来たわ
つうかそもそも、この爺さんこんな大口叩けるほどの実績有るの?
68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/07/03(火) 20:14:19.84 ID:9vpfCOqG0
セルジオ正論過ぎて草
69 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2018/07/03(火) 20:14:55.50 ID:vFlO6Kap0
10人に1勝しただけwwきっつうううww
77 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/07/03(火) 20:19:54.37 ID:YpKRNBMo0
ザ・老害
113 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]:2018/07/03(火) 20:28:50.40 ID:CIQAovKl0
正論じゃなくて結果論。
114 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2018/07/03(火) 20:29:01.41 ID:fpRE8oh50
少し調子に乗りすぎじゃねえのか?
137 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/07/03(火) 20:33:31.04 ID:2JuYAlA80
辛口www
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530615201/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2097548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:15
2-0なってやっべーってなった所で逆転して相当嬉しいんだろうな  

  
[ 2097549 ] 名前: あ  2018/07/04(Wed) 02:18 まぁでも
勝ったら勝ったででこの人は 試合内容とかで批判してたんだろうね W  

  
[ 2097552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:24
奇跡の大逆転だったねぇ  

  
[ 2097555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:33
健闘讃えるってのは実力差があるのによくやったという意味で、強いと思ってる人はいない
的外れで無意味な批判
苦言も承知してることで何の価値もない  

  
[ 2097556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:35
後半30分だけやる気出したベルギーに勝てなかったんだから何を言われてもしゃーない
  

  
[ 2097557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:36
は?相手のチームのGKと川島トレードしたら勝ってるんだが?  

  
[ 2097558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:36
・日本代表はリーグ戦も抜けれないだろ→1勝1分けでリーチ

・日本代表の自力には期待出来ないから、コロンビアに賭けよう→無事にリーグ突破

・流石にベルギーに勝つのは無理だろ→日本が2点先制

・これは勝てる!この日本代表は歴代最強だ!→一気に3点を返されて逆転負け


今回の日本代表は「実力を信じなかったら上手くいき、実力を信じたら下手をこく」という逆張り野郎どもだからマジ困る  

  
[ 2097559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:37
キツイ言葉を浴びせれば人は成長するという時代じゃないから!
結果論はどうでも良い。何年も前から予言しているなら指導すれば良い。  

  
[ 2097560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:38
批評家であって選手の教育者ではないから辛辣な事しか言わなくていいんでしょうね。  

  
[ 2097561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:44
選手達が俺達よくやったでしょ、どやあってしてたらこの批判もいいけどあんなにシュンとしてるのにこれではね・・・  

  
[ 2097562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:44
「ベルギーが舐めプしてくれたら勝てるなぁ」と思ってたのに、日本が舐めプし始めるんだもんよ
3点も入れられるとかびっくりだよホント
どんなに点差つけても相手を舐めたらそこで負けッスわ  

  
[ 2097563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:46

いや正論でしょ、辛辣でも何でもなく事実じゃん

あんな卑怯な勝利でホルホルするような似非日本人は不要
誠実な試合を見せなかったことを叩いてこそ日本人
  

  
[ 2097564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:47
このジジイ結果結果と結果がすべてみたいなこと言いながらリーグ戦突破したという結果を無視してポーランド戦に負けを選んだって批判しまくってたからな

しかも核心的な話を振られると全部ごまかして答えないとかいうごみというおまけ付き  

  
[ 2097566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:48
>選手達が俺達よくやったでしょ、どやあってしてたらこの批判もいいけどあんなにシュンとしてるのにこれではね・・・


「過程は関係無い。結果が全て。」という流れを自分らで作っちゃったからねぇ…  

  
[ 2097567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:49
10人にならなければ良かったじゃん。流石に適当過ぎな判断だ。別に不正やら買収によって10人にしたわけでもないのに。こんなこといったら何にでもイチャモンつけられるだろ。  

  
[ 2097571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:58
※2097566
外野が勝手に言ってるだけだろ
つーかこの爺がそういう批判もしてたな。自分で言った批判を根拠にさらに批判する。最低だな  

  
[ 2097572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 02:59
>このジジイ結果結果と結果がすべてみたいなこと言いながらリーグ戦突破したという結果を無視してポーランド戦に負けを選んだって批判しまくってたからな



良い結果を残したいんだったら、ポーランド戦であんなふざけた策に走るなっての
あれおかげで、イカレた強豪集団の中に放り込まれる事が確定しちまったじゃねぇか
今の日本代表なら、初戦がベルギーじゃなけりゃ勝てた可能性があっただろ
日本は自分でベスト8の可能性を蹴飛ばしたんだよ  

  
[ 2097573 ] 名前: 774@本舗  2018/07/04(Wed) 03:00
この記事を見る限りでは、ベルギー戦で何をどうすれば良かったのか、一言も言ってないね。w俺は、日本の歴代代表メンバーの中では最高のパフォーマンスだったと思うけどな。批判されているポーランド戦のボール回しだって、そもそも、GL最終戦で、そんな状況になった事なんて無かったんじゃね?
  

  
[ 2097574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:00
一度でいいから見てみたい
セルジオ越後いちご味(甘口トーク)  

  
[ 2097575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:02
疲労ってあるんだよ。スタメン30代だらけなんだよ。
そして控え組があんなに使えないとは思わなかったんだろう。
ま、中島とか入れとけよとは思うが。  

  
[ 2097577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:07
毎日これの話を聞きたがる日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2097580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:14
日本はベスト16入りの為にベスト8の可能性を捨てた
つまりそれが今の日本の限界かな
ベルギーに勝つなんて絶対無理だって事は誰もがわかってたから、それを回避する為にポーランド戦では最後まで戦うべきだったねぇ
今まで以上の結果を残したいならそうするしかないし
やっぱりあれは采配ミスだ  

  
[ 2097581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:24
西野「ベスト8に上がる事を考えてポーランド戦ではスタメンを温存し、ボール回しで時間を稼いで今大会最強クラスのベルギーと戦う道を選びました。」

やる事が目茶苦茶すぎて意味不明  

  
[ 2097583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:27
10人相手に1勝した時点でニワカ以前の便乗して尻馬に乗る連中が湧いて出るような国だからね、仕方ないね  

  
[ 2097584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:30
>そして控え組があんなに使えないとは思わなかったんだろう。

蟹ドリブラーの武藤(無頭)には笑ったw
[使えない奴]というのは、[頭が使えない]からこそ使い物にならないんだなとw  

  
[ 2097585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:31
セルジオは日本サッカーのことを考えてる優しい爺だぞ
浮かれモードだから敢えて厳しく言ってるのが分からんのか?  

  
[ 2097586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:32
世界ランキング60位くらい違ったのに、流石に健闘したやろw  

  
[ 2097594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:47
ベルギーに負けたのはポーランドを侮ったツケやな
スタメンを6人も引っ込めて、代わりに役立たずな連中を出して体力回復狙うとかマジで舐めすぎだわ
そんな見え見えの消化試合感を出しといてピンチになったら他力本願と時間稼ぎ、そしてベルギーと当たる事になって負けるんやから、極めて自業自得で順当な結果やったわ
そんな西野のアホ采配を名采配とか言っとんのはニワカだけやろ
今年のスタメンは強かった方なのに勿体ないな  

  
[ 2097595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:48
セルジオの日本サッカーへの貢献度考えたら
何言っててもムカつかないわ
今三十代以上の当時サッカー少年だった人は
この人の指導イベントに参加した人も多いのでは
ツンデレ爺の愛の鞭だと思って大目に見てあげて  

  
[ 2097596 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 03:48
そら日本は弱小国なんだからこの結果は讃えるべきでしょ。
強豪国なら正論だけど。  

  
[ 2097597 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 03:51
そら日本は弱小国なんだからこの結果は讃えるべきでしょ。
強豪国なら正論だけど。  

  
[ 2097599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 03:54
別にセル爺のおかげでサッカー人口増えたわけじゃない
ブラジルから来た選手もこいつだけじゃない  

  
[ 2097602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 04:06
ポーランド戦はパス回しのインパクトが強すぎてそればっか批判されてるけど、なんでそんな窮地に立たされたのかを考えてみろよ
ポーランド戦の先発が発表された時に、「大丈夫かこれ」って心配になっただろ?
日本が劣勢になったのも、日本代表がブーイングされたのも、強すぎるベルギーと戦う事になったのも、全て西野のせいだよ
西野は名将どころか、日本を袋小路に迷わせてブーイングを浴びせたク.ソッタレの迷将だ  

  
[ 2097603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 04:08
10人のコロンビアに勝ったんじゃなくて
コロンビアを10人にして勝ったんやぞ  

  
[ 2097614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 04:28
まぁ一人ぐらいこう人がいてもいいんじゃないとは思う
この爺さんブレないし  

  
[ 2097618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 04:35
まぁその通りだし。
セネガル戦も内容は日本が良かったけど、何故か追いつかないといけない展開。追いつけたのは良かったけどね

  

  
[ 2097622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 04:49
セルジオ芸に今更青筋立てても仕方ないだろ  

  
[ 2097624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 04:54
批判的なスタンスはまぁいいとして、こいつの問題なのはまったく大したこと言ってないってとこ  

  
[ 2097626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:05
日本はポーランド戦で道を間違えた。
今大会の日本代表が強かったのは御存知の通り。
最初から最強メンバーを使って全力でポーランドを倒していれば、トーナメントの初戦はイングランドだし勝てたかも知れん。
あのパス回しは最初から最強メンバーを使わなかった事による皺寄せ。
西野監督は自分の采配ミスを日本代表に尻拭いさせて評判まで落とした最悪の無能。
日本の不運は代表選手が歴代最強レベルだったのに、よりによって監督が歴代最低レベルだった事。
とにかく残念だ。  

  
[ 2097631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:12
たらればで叩く奴のチンケさよ

お前ただ叩きたいだけじゃん  

  
[ 2097635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:29
日本の正規のスタメンの強さと実績を知らないのかね?
ポーランド戦は先発で6人の無能を使うから勝てなくなったんだろ。
試合を見てないニワカは黙っとけ。
結果だけしか聞いてないんだろ?お前。  

  
[ 2097638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:31
2097624
完全同意。この老害をブラジル行きの船便に乗せるためにも、ベルギーにはベスト4に行ってほしい。  

  
[ 2097640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:37
川島は過大評価されすぎ、ただの ど下手なキーパー  

  
[ 2097641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:43
イングランドさん、ガチのマジで決勝進出wwwww

同山がロシア・クロアチア・スウェーデン・コロンビアwwwww






たらればやけど、ポーランド戦は出し惜しみせずにフルメンバーで勝利して、リーグ1位通過してこっちの山に行けてたら、マジで日本は想像を超える所まで行けたんとちゃうか…?  

  
[ 2097642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:50
正論だろ。辛口でもなんでもない。ポーランド戦の批評に対して「結果がすべて」と
そもそも言ってただろ代表チーム自身が。負けたんだから弱いんだよ。
自国のチームだからがんばれよくやったと言いたいが、ポーランド戦の恥ずかしい戦い方は国賊ものだろ。  

  
[ 2097643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:57
上でも書いてる人がいるけど、セルジオ「芸」なんだよねぇ
マスコミの要望に応えているだけだよ、良くも悪くも
方向性は全く異なるけど、松木氏と同じ
専門誌や専門番組だと、特に松木はまともだし  

  
[ 2097645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 05:58
こいつの悪い所は批判ありきで言う事がコロコロ変わる事  

  
[ 2097647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:02
それと、未だにポーランド戦を批判するのがいるんだな
先に0-1にした批判はまだ分かるが、
最後の球回しを批判するのは頭が悪すぎる
GLなんて、3試合あわせて評価するもんだ  

  
[ 2097650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:10
>自国のチームだからがんばれよくやったと言いたいが、ポーランド戦の恥ずかしい戦い方は国賊ものだろ。


こちとら夜更かしして気合い入れて応援してたのに、終盤のやる気の無いプレイで「えぇ…」「お前ら何してんの…」って気分にさせられたのは事実
別に俺らの為に試合やってるわけじゃないのはわかるけど、「頑張れ!」って応援してるのにその選手達にやる気の無いダラダラしたプレイを延々見せられると、冷や水をぶっ掛けられた気分になるよな
しかもその原因が単なる実力差じゃなくて大幅な先発メンバー変更にあったわけだし、なんかもうどうでも良くなったわ
とりあえず西野は帰って来るなマジで  

  
[ 2097655 ] 名前: mudman  2018/07/04(Wed) 06:13
結果論は良しとしてワールドカップにも出てない格下に言われてもね
あなた、あそこのピッチに立ったことないでしょう
  

  
[ 2097656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:13
西野を叩いてる奴は絶対結果しか見てないニワカ  

  
[ 2097657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:22
辛口って・・・正論やん、まあ今言わなくてもって感じ有るけど。

予選通過もラッキーで来た感じぬぐえんし

最弱って言われたチームがここまで頑張ったから良しっとしよう的な報道ばかりだし。

大躍進だけど
開催前からのドタバタで、引いて冷めた目で見てた人は多いんじゃないかな?  

  
[ 2097662 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 06:26
ポーランド戦で手を抜かなけれぱベスト8行けたって偉そうにで批判している方は
1ヶ月前はこんなおっさんばっかで本田、香川なんか選んで失望した
グループリーグ3連敗鉄板なんて言ってたろ
恥ずかしくないんか?
  

  
[ 2097665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:27
この人って何した人?
名前から何となくサッカー界のパンチョ佐藤かと思ってたけど

そもそもW杯の予選リーグってラッキーで突破できるものなのか
コロンビアにしか勝ってないってもう選手が言ってるしな  

  
[ 2097669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:28
「国賊」とか「帰って来るな」とか・・・

セルジオさんより遥かに偉そうな言い方だよな。
お前らはセルジオ氏よりどれだけ偉いつもり?(笑)
セルジオ氏がどうこうの前にお前らが消え去れ!!  

  
[ 2097672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:37
ブラジルの2部でちょろっとプレイしてたらしい
その後日本にやってきて40試合6得点の大活躍した人です!  

  
[ 2097675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:45
>それと、未だにポーランド戦を批判するのがいるんだな


あれが間違いの始まりであり、日本敗退の原因でもあるからな
あれは日本が進むルートを決める重要な一戦だったんだよ
それこそベストメンバーで挑むのが当然で、温存して見逃すなんてとんでもない話だ
逆側のルートを見れば即座に理解するだろうが、1勝なんてケチな話じゃなくて決勝戦まで駆け上がるのも夢じゃない垂涎のルートだ
こんな相手に恵まれたルートはもう二度と無いだろうな  

  
[ 2097676 ] 名前: あ  2018/07/04(Wed) 06:45
これに関しては代表の誰かも言ってたし、正論だろ  

  
[ 2097677 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 06:50

開幕前はグループリーグ突破不可能とか散々に叩いていた奴らが
最弱クラスって評価をしてい日本代表がなんで反対の山に行ったら勝っていたなんて言えんだろ?
  

  
[ 2097680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:51
・ポーランド戦で日本が劣勢になったのは何故?→西野がスタメンを6人も変えたから

・ポーランド戦で日本がブーイングされたのは何故?→日本が劣勢なのに西野が時間稼ぎのボール回しを指示したから

・トーナメント初戦で強豪ベルギーと戦う事になったのは何故?→上記の西野の采配ミスのせいで日本がポーランドに負けたから


結論:西野のせいで日本はベスト16止まりで終わった。
知っての通り今年の日本のスタメンはかなり強く、最高の状態でGLを抜けていればトーナメントで上に行ける実力と可能性を持っていた。  

  
[ 2097681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:53
イングランドはフィジカル強いしそっち行ってても普通に負けてると思う  

  
[ 2097682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:55
>開幕前はグループリーグ突破不可能とか散々に叩いていた奴らが
>最弱クラスって評価をしてい日本代表がなんで反対の山に行ったら勝っていたなんて言えんだろ?

それらが同一人物の意見だと思い込んでるお前の頭の悪さに問題がある
普通に考えれば別人の意見だと思うんだがな  

  
[ 2097686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:59
いや単に叩く為に相反した意見を書く奴もいるだろ。アンチ(笑)みたいに。  

  
[ 2097687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 06:59
まあなんというか……

「これはお前のためを思って言ってるんだ」と言って浴びせる批判は
大抵批判ではなくただの無礼な暴言  

  
[ 2097688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:03
>イングランドはフィジカル強いしそっち行ってても普通に負けてると思う


今となっては検証しようがないけど、ベルギーとやるよりはイングランド相手の方が良い結果が出せそうじゃない?  

  
[ 2097692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:07
※2097682
じゃあ開幕前に日本はグループリーグ突破してベスト8以上狙えるって意見を持っていたかな?
俺は叩いているか諦めている人しか見ていない
自分も諦めて見ていた側
だから予想を覆して盛り上げてくれた代表や監督を叩く気になれん  

  
[ 2097694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:12
確かに開幕前はGL突破は難しいと思ってた人は多いけど、健闘ぶりに見直して逆に希望を持つ様になった人も居るだろう

そしてあの致命的な采配ミスである

上げて落とす~、みたいな?

西野マジくそ  

  
[ 2097696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:15
たらればだが、ポーランドに全力で勝ってたとしても疲労でベルギー戦程の戦いは出来てないだろう。
結局疲労で柴崎交代したのだし。

あとは、ガチガチに引いて守る高さのある相手から点取るすべは残念ながら…  

  
[ 2097697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:17
「これはお前のためん思って・・・」
たしかに。自分の批判を正当化するためのごまかしにしか見えないですね。  

  
[ 2097698 ] 名前: mudman  2018/07/04(Wed) 07:17
[ 2097680 ]
日本の試合全て横綱相撲のKOで勝たなくてはいけないのか?

・西野監督のお陰でBEST16まで行けた
  

  
[ 2097699 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 07:19
監督になった経緯を考えると西野監督叩くのも気の毒
あんな土壇場で無茶振りされてよくやったと思うよ  

  
[ 2097706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:36
①ポーランド戦でスタメンを温存して、ベルギー含む強豪集団に挑む

②ポーランド戦は全力で挑んで、後はイングランド含むヌル山


①はベルギーがマジ無理だし、例え勝ってもブラジルとフランスという難攻不落の無理ゲー

②はイングランド戦の後はロシア、クロアチア、スウェーデン…

これは②しかねぇだろ  

  
[ 2097707 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 07:37
イングランド舐めすぎだろ
今大会ディフェンスの完成度はベルギー以上だぞ  

  
[ 2097713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:43
>>あんな土壇場で無茶振りされてよくやったと思うよ


その土壇場を招いたのは、西野がポーランドを侮って6人もスタメンを代えたせいなんやで…
そのスタメン温存しててもベルギーに負けたんやからもう…
スポーツは結果が全てなんや…  

  
[ 2097721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 07:50
日本の目標はベスト8だったのに、ベスト16で満足か?
ポーランド戦でケチらずに反対の山に行ってたらそれ以上も夢ではなかったのに、ベスト16で満足か?
結果が全てなんだろ?  

  
[ 2097729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 08:00
※2097713
ハリル解任のことだぞ  

  
[ 2097732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 08:00
そんなに叩きたければ叩けば?(笑)
それも一つの意見だし。

但し前のレスにある通り、「お前の為に・・・」とは言わないように。  

  
[ 2097737 ] 名前: ななし  2018/07/04(Wed) 08:07
こいつのだめなところは、一切建設的な提案が出来ずに結果論で文句言ってるところだ。そんなもんは小学生でも出来るんだよw  

  
[ 2097763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 08:39
大幅にメンバー変更して舐めプレイ

ポーランドに1点を入れられて窮地に

時間稼ぎをしてブーイング

GL2位に転落して難関の山に飛ばされる

初戦のベルギーに敗北

西野ヤバすぎやろコイツ
疫病神かよ
西野は最悪の結果を出したわ  

  
[ 2097771 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 08:50
コロンビア相手にあそこまでの試合をするイングランド相手に主力全員が柴崎くらいの疲労度の日本がいい勝負出来たんですかね…  

  
[ 2097781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 09:05
サッカーにわかの冷静に分析できない所が嫌い、事実正論だからね。
  

  
[ 2097841 ] 名前: 名無しさん  2018/07/04(Wed) 10:45
いい加減1対1であさっての方向にシュートするの止めてほしい
体格で負けてるんだからもっと技術面で底辺の底上げしてほしいわ
それが出来たから強いのが野球で弱いのがサッカー  

  
[ 2097851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 11:11
セルジオさんが監督やればよくない?  

  
[ 2097852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 11:11
焼豚さん…w  

  
[ 2097857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 11:18
W杯ベストはランキング20位以下になったらでいい。  

  
[ 2097874 ] 名前: 名無し  2018/07/04(Wed) 11:46
更に言えば10人の相手にほぼ90分つかって1点取って1点取られるチームですが  

  
[ 2097885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 11:56
イングランドでもベルギーでも、どっちにしろ負けてたんだからポーランド戦はどうでもいいだろ。
それよりも、4試合で10人相手の1勝しか出来ない事の方が問題だろうに。  

  
[ 2097909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 12:25
突かれると困る事は「どうでもいい」だってよwwwwwwwww キムチくっさwwwwwwwww  

  
[ 2097917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 12:28
わざわざ100%云々なんて煽りスレをまとめる方が陰湿だと思うが如何だろうか?
あ、セルジオは終わっていいよ  

  
[ 2097924 ] 名前: 名無しさん  2018/07/04(Wed) 12:38
ポーランド戦でスタメン出しとけば〜ってやつはゲームでしかサッカーやったことないのかな?
疲労を考えての6人交代だろう?へろへろの状態では決勝トーナメントは絶対に勝てないと考えての策だろうに。まあ舐めプと言われてもしゃーないとは思うが、1位抜けしておけば勝てたかのような言い方は違うと思うわ。
そもそもポーランド戦の時点ではベルギーとイングランドは消化試合確定でどっちが1位でくるかもわかんなかったのにまるでわざわざベルギーを選んだかのように言う奴は何が見えていたのだろうか?  

  
[ 2097932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 12:45
>いい加減1対1であさっての方向にシュートするの止めてほしい

日本の伝統やで  

  
[ 2097941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 12:50
「経過など必要ない」
「勝てば官軍、負ければ賊軍」
お前らが言ってた格言や  

  
[ 2097942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 12:51
「日本はGKが弱点」とか言われてたがマジのマジだったな  

  
[ 2097966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 13:22
勝っても負けても褒める気ねーだろw  

  
[ 2098000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 14:28
お前ら「結果が全て。負けは負けだろ。よろこんでいたらダメだろ。まだまだ世界とは壁がある!ファンはなんでも擁護しようとする。甘いんだよ!」

セルジオ氏「結果が全て。善戦で喜んでいてはいけない。」
お前ら「おいセルジオお前は黙ってろ偉そうに!!」
  

  
[ 2098017 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/07/04(Wed) 14:59
ポーランド戦は主力休ませるための策だったって言うが、休んでたくせに最後ベルギーに走り負けしてるじゃねえかwww  

  
[ 2098031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 15:18
実際ラッキーが続いただけだしな
これからの課題になるのは間違いない  

  
[ 2098077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 16:56
こいつサッカー界のただのパヨクだろw
レッド出させるだけのプレイをしてたんだからまずはそこ褒めるべき。  

  
[ 2098112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/04(Wed) 17:32
正論は人を怒らせるからね。
受け止められないなら、また次も同じだよ。  

  
[ 2099091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 06:01
というかね。お前の予想大外れだからw

戦前「日本は3連敗で終わり」

実際は1勝2敗1分け  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ