2018/07/04/ (水) | edit |

ソース:https://iphone-mania.jp/news-217542/
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2018/07/02(月) 15:28:38.12 ID:CAP_USER
一時は深刻な経営危機に陥っていたシャープですが、2017年度は日本国内においてスマートフォンの出荷台数が、Appleに次ぐ多さにまで回復しています。
6年ぶりに2位を奪還
リサーチ企業MM総研が発表したデータによると、2017年度のスマートフォン出荷台数シェアは、1位がApple(49.9%)、2位がシャープ(12.6%)、3位がソニー(12.5%)、4位がSamsung、5位が富士通となりました。
16年度の52.7%から49.9%にシェアを減らしたとはいえ、Appleが圧倒的な1強であることに変わりはありませんが、注目すべきはシャープで9.3%から12.6%への上昇を遂げています。シャープが2位を奪還するのは実に6年ぶりとのことで、Foxconnの買収が奏功していると見られています。
ラインナップをシンプルにしたのが鍵
毎日新聞にシャープ関係者が語ったところによると、同社はFoxonnの傘下となった後、「脱キャリア戦略」を採るようになったそうです。従来はキャリアによって仕様の異なる機種が存在していたものの、17年夏モデルからハイエンドモデルは「AQUOS R」、廉価版は「AQUOS sense」と、ラインナップを厳選して分かりやすくしたことで、消費者に対して訴求力が増したそうです。
また、AQUOS senceを廉価版として販売できたことの背景には、Foxconnの充実した生産ラインを活用できた点が大きいとのことです。Foxconnは世界最大のスマートフォン組み立てサプライヤーとして知られており、例年iPhoneの組み立てを中心となって担当しています。
一方で、ハイエンドモデルに位置づけられるAQUOS Rシリーズは、6月に登場したAQUOS R2で、デュアルカメラながら動画用のカメラと写真用のカメラを独立させるという画期的な試みを行っています。これによって、動画用のカメラを被写体深度の深い広角レンズとして位置づけることに成功しているほか、動画の撮影中にAIが自動で写真撮影をしてくれる「AIライブシャッター」機能などで、他社のハイエンドモデルとの差別化に尽力しています。
富士通が1月に携帯事業を売却したことによって、国内スマートフォンメーカーで目立つ存在はソニーとシャープのみとなりましたが、ここからシャープのさらなる快進撃が見られる日は来るのでしょうか。
2018年7月2日 14時41分
https://iphone-mania.jp/news-217542/
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 15:42:04.49 ID:CuSwd46d6年ぶりに2位を奪還
リサーチ企業MM総研が発表したデータによると、2017年度のスマートフォン出荷台数シェアは、1位がApple(49.9%)、2位がシャープ(12.6%)、3位がソニー(12.5%)、4位がSamsung、5位が富士通となりました。

16年度の52.7%から49.9%にシェアを減らしたとはいえ、Appleが圧倒的な1強であることに変わりはありませんが、注目すべきはシャープで9.3%から12.6%への上昇を遂げています。シャープが2位を奪還するのは実に6年ぶりとのことで、Foxconnの買収が奏功していると見られています。
ラインナップをシンプルにしたのが鍵
毎日新聞にシャープ関係者が語ったところによると、同社はFoxonnの傘下となった後、「脱キャリア戦略」を採るようになったそうです。従来はキャリアによって仕様の異なる機種が存在していたものの、17年夏モデルからハイエンドモデルは「AQUOS R」、廉価版は「AQUOS sense」と、ラインナップを厳選して分かりやすくしたことで、消費者に対して訴求力が増したそうです。
また、AQUOS senceを廉価版として販売できたことの背景には、Foxconnの充実した生産ラインを活用できた点が大きいとのことです。Foxconnは世界最大のスマートフォン組み立てサプライヤーとして知られており、例年iPhoneの組み立てを中心となって担当しています。
一方で、ハイエンドモデルに位置づけられるAQUOS Rシリーズは、6月に登場したAQUOS R2で、デュアルカメラながら動画用のカメラと写真用のカメラを独立させるという画期的な試みを行っています。これによって、動画用のカメラを被写体深度の深い広角レンズとして位置づけることに成功しているほか、動画の撮影中にAIが自動で写真撮影をしてくれる「AIライブシャッター」機能などで、他社のハイエンドモデルとの差別化に尽力しています。
富士通が1月に携帯事業を売却したことによって、国内スマートフォンメーカーで目立つ存在はソニーとシャープのみとなりましたが、ここからシャープのさらなる快進撃が見られる日は来るのでしょうか。
2018年7月2日 14時41分
https://iphone-mania.jp/news-217542/
ホンハイジャパンだろ?
11 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 15:46:02.86 ID:yi75knpFホンハイ
26 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 15:56:20.12 ID:R3LJwFUk今までの経営者が無能なのがはっきりしたわけか・・・・(´・ω・`)
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 16:20:40.44 ID:IAtw+/it経営層がかわったから、はい終了
55 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 17:36:49.58 ID:Rzj2sAaI身の振り方がシャープでしょ
72 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 19:05:34.74 ID:DKgArsyI
続いての議題は
シャープの旧経営陣が特別無能だったのか
日本企業すべての経営陣がシャープとおなじなのか
すごく気になる
102 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 20:10:00.92 ID:aO6E3T+Bシャープの旧経営陣が特別無能だったのか
日本企業すべての経営陣がシャープとおなじなのか
すごく気になる
鴻海強すぎ
107 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 20:45:38.45 ID:OU5i+6Zw日本は家電企業が多すぎたと思う。自動車企業も多すぎる。
これまで、やってこれたのが奇跡と思えるよ。
まぁ。今は家電は殆ど主力じゃないけどね。自動車も協力関係で共存している。
121 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/02(月) 21:34:03.19 ID:G1Fd9dU/これまで、やってこれたのが奇跡と思えるよ。
まぁ。今は家電は殆ど主力じゃないけどね。自動車も協力関係で共存している。
結局経営者の実力次第だね。
150 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 02:47:28.21 ID:3MNe7c5kまあ 悔しい感情はあるが
シャープのかってのニホン経営陣は無能で
台湾の経営者が有能だったとしか
思えない
178 名前:名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 22:16:28.29 ID:fq6OZf65シャープのかってのニホン経営陣は無能で
台湾の経営者が有能だったとしか
思えない
何も決断しない老人を切ったからだろ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530512918/スポンサード リンク
- 関連記事
財界人の劣化は、日本の企業全般に言えることなんじゃないかと思う。大企業ほど、そういう傾向があるんじゃないの?保身ばかりを考えてリスクを取らなくなったと思う。特に失われた20年の間にそれが進んだと思われる。IYIと言われているタイプが数多く居るんじゃないのかね?
メーカー社長が理系だと、こだわって失敗することがある。
メーカー社長が文系だと、現状維持はできても発展することはないから、いずれ衰退する。
メーカー社長が文系だと、現状維持はできても発展することはないから、いずれ衰退する。
在特ウッキウキスレ
劣化も何もデジタル機器に関してはPC時代から国内勢は愚かなやり方を続けていたわけだしね
バンドルとか要らねー機能とか抜いて出来るだけシンプルで堅牢にしろと言われてたのに全く聞き入れなかった
それを台湾企業が買収して素直にやったら復活した、それだけのことの気がするよ
バンドルとか要らねー機能とか抜いて出来るだけシンプルで堅牢にしろと言われてたのに全く聞き入れなかった
それを台湾企業が買収して素直にやったら復活した、それだけのことの気がするよ
瑕疵の無さで勝ち上がる日本人経営者の無能さが悲しいね
いつまでシャープなんて日本企業のなりすまししてんだよ。
さっさとホンハイって名前変えろや
さっさとホンハイって名前変えろや
>2098006
ホンハイとかキモい
FOXCONNでええやん
ホンハイとかキモい
FOXCONNでええやん
経営者がほんっとにあほ揃いだったんだろな
シャープに限らず
シャープに限らず
これからの時代、経営者が日本人じゃない企業かどうかが重要な要素になってくるね。
日本人経営者はまともに経営しないんだ。マネジメントもできないし、人間にも技術にも金を出さない。
しかも、日本人の経営する会社の場合、薄給激務が確定。
日本人の経営する企業には絶対に就職したくないけど、不幸なことに日本人に生まれてしまったから、英語か中国語をこれから取得しないと転職も難しいよなぁ。
語学習得がんばろう。
日本人経営者はまともに経営しないんだ。マネジメントもできないし、人間にも技術にも金を出さない。
しかも、日本人の経営する会社の場合、薄給激務が確定。
日本人の経営する企業には絶対に就職したくないけど、不幸なことに日本人に生まれてしまったから、英語か中国語をこれから取得しないと転職も難しいよなぁ。
語学習得がんばろう。
株価100円代時代に買い込んだ俺様、ウッキウキ
シャープの当時の経営陣は、びっくりするぐらい間抜けだった。無能なんじゃなくて間抜け
シャープの当時の経営陣は、びっくりするぐらい間抜けだった。無能なんじゃなくて間抜け
どうせスマホなんぞでは儲からん
ぬるま湯につかりきってる日本人が無能になっていってきてるだけ
ある程度豊かだとハングリー精神がなくなるからしかたない
ある程度豊かだとハングリー精神がなくなるからしかたない
一般人「シャープの質上がったな~買うか~」
安倍サポ「鴻海は日本企業じゃないから買わないニダ」
<丶`∀´> 日本人ガー 日本人ガー
しかし酷い文章の犬がおるな
しかし酷い文章の犬がおるな
売国企業の製品は買わない。
多機能→いらない
高級→意味わかってる?
高スペック→これで?
高価格→要らん
高付加価値→どの辺が?
2000年以降のデジタルや家電関連の国内メーカーの方針は
ことごとく裏目に出まくってた、悲しいなぁ
高級→意味わかってる?
高スペック→これで?
高価格→要らん
高付加価値→どの辺が?
2000年以降のデジタルや家電関連の国内メーカーの方針は
ことごとく裏目に出まくってた、悲しいなぁ
日本人の企業年金切り捨てたからなんだけどね。メディアに簡単に騙される高齢ネットユーザーには到底理解できないことだろうけど
プライドばかり高くて人の意見を聞こうとしないくせに
先を見越した独自の判断が出来なくて
日経新聞に操られる無能老人が日本の経営陣だろ
先を見越した独自の判断が出来なくて
日経新聞に操られる無能老人が日本の経営陣だろ
※ 2098048
シャープのプラズマクラスターとか、パナソニックのナノイーの装置とか、めっちゃチャチなやつだからなw
あんなチャチなやつをつけただけで普通の空気清浄機の5倍くらいの値段を当たり前にふっかけているからなw
んで、6畳間の空気中に浮遊している細菌とかを不活性化できる時間を計算してみると、数百時間は軽く超えているんだもんなwあれ意味ないよw
シャープのプラズマクラスターとか、パナソニックのナノイーの装置とか、めっちゃチャチなやつだからなw
あんなチャチなやつをつけただけで普通の空気清浄機の5倍くらいの値段を当たり前にふっかけているからなw
んで、6畳間の空気中に浮遊している細菌とかを不活性化できる時間を計算してみると、数百時間は軽く超えているんだもんなwあれ意味ないよw
今となってはキャリアに紐づけされた端末とか買う気しないからな
普通に、リストラによる結果だろ。
日本人の社長がリストラすると批判するくせに、外国人社長がやると批判しないからなぁ、マスコミは。
日本人の社長がリストラすると批判するくせに、外国人社長がやると批判しないからなぁ、マスコミは。
ホンハイはシャープを厳密に実力主義にした。
老害な旧シャープ社員や役員達は「実力主義反対!」とかズレたことやって抵抗してたけど、徹底して実力主義にしたらこのV字回復よ。
やっぱり社会主義的平等観はダメ。
実力と努力と成果を認める良い格差社会じゃないと、誰もやる気起こさないといういい例だね。
日本も朝日系列を中心とした格差是正とか言ってないで、明確に努力による成果主義を徹底した方が経済なんて伸びていく。
老害な旧シャープ社員や役員達は「実力主義反対!」とかズレたことやって抵抗してたけど、徹底して実力主義にしたらこのV字回復よ。
やっぱり社会主義的平等観はダメ。
実力と努力と成果を認める良い格差社会じゃないと、誰もやる気起こさないといういい例だね。
日本も朝日系列を中心とした格差是正とか言ってないで、明確に努力による成果主義を徹底した方が経済なんて伸びていく。
ベッタリ張り付いた内臓脂肪のような天下りを排除したからだよ。
シャープ自体の「売上」は増えてないんだろう
OEMや部品の販売で大きく売ったんじゃないの?
OEMや部品の販売で大きく売ったんじゃないの?
シャープの話になると必ず日本人下げする人が沸いてくるな
社員ではなく、経営者が悪かった
こういう事が日本企業の多くで起こっている
中国から経営者を引っ張ってくるような事さえもが今後あるかもしれない
こういう事が日本企業の多くで起こっている
中国から経営者を引っ張ってくるような事さえもが今後あるかもしれない
買収される前から国内より中国での売上の方が多かった
中国の有名な経営者って共産の手厚い支援で成り上がった人が多いから
信頼出来るかは疑問
いわゆる政治腐敗問題
信頼出来るかは疑問
いわゆる政治腐敗問題
大手家電メーカーは外国勢は無論、国内の第二勢力にも商売を奪われてるからな
いわゆるジェネリック家電と言われる安価でシンプルでちょっとユニークな製品を作るメーカーだ
しかもこれらのグループにはかつて大手メーカーの仕事を受けていた会社が沢山加盟しているという
いわゆるジェネリック家電と言われる安価でシンプルでちょっとユニークな製品を作るメーカーだ
しかもこれらのグループにはかつて大手メーカーの仕事を受けていた会社が沢山加盟しているという
最近の鴻海は長時間労働や低賃金問題などで足下ぐらついてるので
ここの経営者が優れてるとはいえないのだが。
ここの経営者が優れてるとはいえないのだが。
シャープのスマフォは実質0円、一方ソニーは半額、スペックいらない人はシャープ選択でしょうに
ジャパンは経営層に無能が多いという事。
シャープ没落の主因は民主の円高放置だからな。
トヨタですら危うかったのに一経営者にどうこうできるレベルじゃない
トヨタですら危うかったのに一経営者にどうこうできるレベルじゃない
※2098318
そのくせ連合はタマキンや枝野をいまだ支持してるんだから、きっと日本企業を滅ぼしたいんだなとしか思えんね
連合の構成員だって大ダメージを受けただろうになぁ
そのくせ連合はタマキンや枝野をいまだ支持してるんだから、きっと日本企業を滅ぼしたいんだなとしか思えんね
連合の構成員だって大ダメージを受けただろうになぁ
シャープは旧民主党政権に潰されたんやで
そもそも、当時のシャープの副社長に、その時のサムスンの社長が何度も頭を下げて技術提携と技術指導をお願いしたところから始まった。見返りが韓国の市場だったんだが、最終的には技術を盗まれて提携を解消。ホンダが南朝鮮に同じことされたから、本田宗一郎は韓国人とは二度と関わるなって言葉を残してるぐらいだからなしかも、当時が旧民主党政権で円高放置で輸出企業は壊滅的
同じ技術で作られた製品が円高で売れない。その一方でサムスンは盗んだ技術で着実に利益を上げていった
そこに東北の震災があって原発がやられたことで、ソフバンの提案を民主党が聞き入れてマスコミが煽りまくって太陽光がブームになった。家電業界も沸き立ったが蓋を開ければ公共事業は統べてソフバン。民間は何故か中国製パネルが日本製品の倍の補償年数と低価格で販売。次の年には、その会社は無くなっていて看板かけ代えて同じ商売をやっていた。当然、民主党は対策も取らず放置
住宅部門のある家電メーカーは住宅にセット販売したりで損失をカバーしたが、シャープの太陽光は創庫に山積みで大損失。これが最終的にシャープの首を絞めて終了
シャープ以外にも相当数の会社がやられて潰れてんだぜ。忘れてる人たちは思い出した方がいい
そもそも、当時のシャープの副社長に、その時のサムスンの社長が何度も頭を下げて技術提携と技術指導をお願いしたところから始まった。見返りが韓国の市場だったんだが、最終的には技術を盗まれて提携を解消。ホンダが南朝鮮に同じことされたから、本田宗一郎は韓国人とは二度と関わるなって言葉を残してるぐらいだからなしかも、当時が旧民主党政権で円高放置で輸出企業は壊滅的
同じ技術で作られた製品が円高で売れない。その一方でサムスンは盗んだ技術で着実に利益を上げていった
そこに東北の震災があって原発がやられたことで、ソフバンの提案を民主党が聞き入れてマスコミが煽りまくって太陽光がブームになった。家電業界も沸き立ったが蓋を開ければ公共事業は統べてソフバン。民間は何故か中国製パネルが日本製品の倍の補償年数と低価格で販売。次の年には、その会社は無くなっていて看板かけ代えて同じ商売をやっていた。当然、民主党は対策も取らず放置
住宅部門のある家電メーカーは住宅にセット販売したりで損失をカバーしたが、シャープの太陽光は創庫に山積みで大損失。これが最終的にシャープの首を絞めて終了
シャープ以外にも相当数の会社がやられて潰れてんだぜ。忘れてる人たちは思い出した方がいい
競争相手に飯のタネを垂れ流す無能な経営者と
家が放火されたのに放火犯を未だに擁護する無能な構成員しかいない日本の大企業なんて
民主党政権が無かったとしても遠からず潰れていたと思うよ、ハッキリ言って自然淘汰
家が放火されたのに放火犯を未だに擁護する無能な構成員しかいない日本の大企業なんて
民主党政権が無かったとしても遠からず潰れていたと思うよ、ハッキリ言って自然淘汰
どんだけの日本人をリストラした?
残ってる国籍は?www
AQUOSを逆に読むと、ソーカwww
シャープの本社の売却先は
ニトリwwwwww
残ってる国籍は?www
AQUOSを逆に読むと、ソーカwww
シャープの本社の売却先は
ニトリwwwwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
