2018/07/05/ (木) | edit |

d0159325_20181910-メルケル
ドイツのメルケル首相が、難民や移民の入国を抑制するため国境管理をより厳しくする方針を打ち出したことをめぐり、オーストリアのクルツ首相はドイツと同様にイタリアとの国境の管理を強化する考えを明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508791000.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/07/05(木) 11:35:31.75 ID:jJIiKWEw0
ドイツのメルケル首相が、難民や移民の入国を抑制するため国境管理をより厳しくする方針を打ち出したことをめぐり、オーストリアのクルツ首相はドイツと同様にイタリアとの国境の管理を強化する考えを明らかにしました。

メルケル首相は3日、難民の受け入れをめぐる政権内の対立を解消するため、イタリアなどからオーストリアを経由してドイツに入国しようとする難民や移民をオーストリアに送り返したいとする方針を明らかにしました。

これについてオーストリアのクルツ首相が3日会見し「オーストリアが不利益を被るような方針には同意しない」と述べ、ドイツがこの方針を実行に移せばオーストリアも同様にイタリアとの国境の管理を強化する方針を明らかにしました。

ヨーロッパの中部や東部ではハンガリーなど「反難民・移民」を掲げる国が多く、これまで難民や移民を最も積極的に受け入れてきたドイツが方針を転換すれば、国境管理の強化に乗り出す国が相次ぐおそれがあります。

各国が国境管理を強化するいわばドミノ現象が起きれば、EU域内の人とモノの自由な行き来を可能にする「シェンゲン協定」の理念が崩れかねないと懸念する声も上がっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508791000.html
7 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/07/05(木) 11:38:02.34 ID:EErYdE3y0
もうEU終わりだろこれ
12 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/05(木) 11:39:13.85 ID:9GFNn6l00
まーたドイツ起因で世界大戦起きちゃうの?
13 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/07/05(木) 11:39:42.62 ID:gavsZcJt0
メルケルの家で保護しろよ
24 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/07/05(木) 11:41:19.59 ID:8mdSV4ih0
やっぱ日本が正しかったんじゃん
25 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DZ]:2018/07/05(木) 11:41:36.73 ID:4rGkIAPS0
世界の安倍化が止まらない
32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/05(木) 11:43:08.78 ID:iee19lEz0
明確に不利益でワロタ
34 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/07/05(木) 11:43:38.35 ID:kDxY7M7a0
おいおい(笑)
38 名前:名無しさん@涙目です。(家) [GB]:2018/07/05(木) 11:44:54.37 ID:rvOmURyq0
もうはっきり不利益と言ってるのかw

47 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2018/07/05(木) 11:47:52.05 ID:tRtGcsKG0
そもそもメルケルがポーランド移民なのに
わけわからんね
68 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2018/07/05(木) 11:54:18.89 ID:5gluf+aB0
なんだ結局どこもかしこも難民は迷惑なんじゃねーか
まあそりゃそうだわなー
100 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]:2018/07/05(木) 12:06:11.93 ID:mz4Sq7yA0
この決断が二年前にできてたらなあ
120 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/07/05(木) 12:12:38.26 ID:hIVT2vtH0
コメディだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530758131/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2098902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:04
欧米では...先進国では...韓国では...<`∀´>   

  
[ 2098904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:07
もう取り返しがつかないってw  

  
[ 2098905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:08
だいたい独が受け入れるって言ったからイタリアオーストリアを経由して移民が押し寄せてんのに独が閉店ガラガラってどういうことだよwww
お前は責任持って受け入れるか追い返すカネは負担しろよwww  

  
[ 2098908 ] 名前: 名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:12
ヨーロッパの知恵遅れこと北欧左翼も見習った方が良いと思うねw  

  
[ 2098909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:15
>そもそもメルケルがポーランド移民なのに
>わけわからんね

そもそも論で言えば欧州共同体構想自体が、
欧州人(主にキリスト教徒、白人)の運命共同体を作るために
通貨統合や相互自由往来などのルールを定めたはず

なのに安い移民奴隷が欲しい経済界の要請に答える形で、
無関係なアフリカ人やムスリムにまで拡大解釈を広げたのがこの失敗につながった  

  
[ 2098911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:16
ドイツの責任感見習わないとww  

  
[ 2098913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:20
未来の歴史書で
ヒトラーと対なす形で載っていそうな人  

  
[ 2098914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:20
移民難民受け入れ反対を表明していたチェコ、スロバキア、ハンガリー、ルーマニア
当時この4カ国を叩いていたのがドイツやフランス

ドイツやフランスは最後まで責任負えよ  

  
[ 2098915 ] 名前: 名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:23
ドイツが相変わらずのユダヤの捨て駒で草生える
かわいそすぎんだろw
ユダヤメディアに散々踊らされ火種にされる癖直せよw  

  
[ 2098916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:25
AfDが第三党に躍進したらこの風向きの変わりよう
やっぱり政治には「まともな野党勢力」が必要なんやなって  

  
[ 2098917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:29
日本に難民の受け入れを促したのは間違いでしたとはっきり言ってもらいたい  

  
[ 2098918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:29
人類皆兄弟、わかり会える、国境なんてない!
なんて嘘だ、各家の間に塀があるように国境は必要。  

  
[ 2098923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:40
日本はこの問題の超大先輩だから知ってるが
そこでようやく止めたからって、やっと移民難民問題が解決するなんて毛ほども思わないほうが良いよ?
これから何十年もかけて尾を引き続け、ドイツ社会に深刻な影響をもたらし続ける
治しても治しても尚も執拗に再発する癌細胞のように、ドイツ社会を延々と蝕み苦しませ続けるから  

  
[ 2098924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:42
実にリベラルらしい。
他人の負担でいいかっこする。  

  
[ 2098925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 21:59
なんかギリギリで逃げたイギリス勝利?  

  
[ 2098926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 22:01
難民をキッパリと不利益になると宣言ww
もうイタリアが難民の乗った船を沈めても文句が言えないレベルまで来たかも  

  
[ 2098936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 22:29
日本も半島国家に丁重にお返ししないとな  

  
[ 2098949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 22:43

>>25
安倍化?ああ!外国人労働者と称して移民を招き入れることか!
  

  
[ 2098955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 23:02
ぶっちゃけシリアやらなんやらに租界でも作った方が安上がりだしな。もっとも他所に押し付ける方が安上がりなわけでw
ユーロ終了です。さようなら~w  

  
[ 2098956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 23:02
ぶっちゃけシリアやらなんやらに租界でも作った方が安上がりだしな。もっとも他所に押し付ける方が安上がりなわけでw
ユーロ終了です。さようなら~w  

  
[ 2098963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 23:14
壮絶な押し付け合い  

  
[ 2098967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/05(Thu) 23:19
2098949
そいつを低賃金で過労死させるとこまでセットだぞ  

  
[ 2098981 ] 名前: 名無し  2018/07/05(Thu) 23:39
人道的とか倫理的とか散々日本を批判しといてコレって  

  
[ 2099011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 00:44
EUはもうこの際「キリスト教徒の白人のための共同体」だという初期の理念に堂々と立ち返るべきだ
そうでなければトルコも浮かばれないじゃないか

トルコはEUに入れてもらおうと近代思想も取り入れ世俗化して努力してきたのに断られつづけ、
その一方で欧州が自己都合で入れたはずのアフリカ人や中東人にEU内部を好き勝手に掻きまわされてる
そりゃ俺がトルコ人でも「EUあほくさ、もう近代思想も世俗主義も捨ててイス.ラム回帰するわ!」ってなるよ  

  
[ 2099015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 01:05
※2098981
建前上は別のこと言ったりするけど、
結局、移民受け入れは宗教上の理由のため、と思っておいたらいい
その裏がビジネス絡み  

  
[ 2099031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 01:31
ええかっこしいの末路なんてこんなもんか
実にくだらない  

  
[ 2099049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 02:13
>もうはっきり不利益と言ってるのかw

欧州リベラル「不利益とわかって受け入れる私達って美しいでしょう?(脳内フラワー超全開)」
一般国民「もううんざり…AfD支持するわ…」
メルケル「ちょ…!わかった追い出すからそれだけは!」
欧州リベラル「メルケルが裏切った!ドイツしね!」←次多分ここ

メルケルはそろそろ偽善のツケを払う時が来るだろうな  

  
[ 2099089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 05:46
住まわせてもらっているのに、尊大に振る舞いさらに侵略者のような活動をする移民の皆さんも問題。その土地の文化を破壊しようとするな!!  

  
[ 2099140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 07:44
難民は母国に強制送還だ
シェンゲン協定なんか止めちまえ
武器、麻薬、犯罪者の行き来が自由になって治安悪化しただけじゃねえか  

  
[ 2099203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 09:56
結局、多文化共生なぞ現実を知らない頭でっかち&頭の中お花畑連中の幻想に過ぎなかったと、
EUが体を張って証明したわけだ。

所詮、資本家・富裕層は、宗教文化風習の衝突で悪化する社会の秩序と安全なんかどうでもよく、
社会から搾取して自分の金を増やす事にしか興味は無いということも証明された。

なのに日本は周回遅れで移民国家へ突き進むんだから、救いようがない。

生産性改善の為に自分の金を投資するのを惜しみ、日本に外国人奴隷を入れ、
それによって労働者の価値を下げて日本人庶民の更なる奴隷化を企む
日本財界とそれに協力する安倍政権を見る限り、日本の資本家・富裕層も、
欧州の資本家・富裕層と同様、社会から搾取して自分の金を増やす事にしか興味が無いんだろうな。  

  
[ 2099419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 15:54
難民と弱者という人種は威張って嘘つくから手に負えない。 日本人でさえそうだから・・・苦労しすぎると、感謝という意識が消滅するみたいです。  

  
[ 2099464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 17:15
もう手遅れだよ
いい人を演じ続けたドイツ人も疲れきってしまったな  

  
[ 2099580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 20:20
散々正義の味方ヅラしてたんだから、最後まで不法移民の面倒見ろや。これだから女の政治家はダメなんだよ。  

  
[ 2099586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 20:31
難民と不法移民の区別さえつけずにウェルカムしたんだろ。大人しく理想に溺れて溺死してどうぞ。  

  
[ 2099610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/06(Fri) 21:14
第一次大戦後過剰な賠償金を課してナチス台頭に繋がっり欧州は荒廃した。
第二次大戦後ナチズムを批判されまくって超ポピュリズム国家となって過剰な移民を招き入れ現在に至った。

欧州各国主に英仏の独に対する過剰な圧力→それを克服して独が台頭→独の暴走→欧州の荒廃へ
なんか似てる気がするよ。やはり歴史は繰り返すのか?  

  
[ 2101254 ] 名前: タコマル  2018/07/09(Mon) 00:56
メルケルも言う事は素晴しかったが現実は厳しいのが解らなかった。 現実の厳しさが分るのが政治家なのだ。 メルケル氏が以前訪日したときに民主党(当時)の岡田克也は メルケル氏が『韓国と強制連行付いて話し合い早く解決せよ』と言って居ると抜かしたが
『70年っも前に在ったか無かったかも解らない他国の出来事に口を出すほどにのヒマは無い』と言ったのが真実だ。 岡田は善人だが政治家に不適だ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ