2018/07/05/ (木) | edit |

ネット配信中にいたずら119番をしたうえ、救急隊員に暴言を吐いたとして、配信者の男性が偽計業務妨害の疑いで逮捕された。7月5日、『バイキング』(フジテレビ系)が、この事件を取り上げたのだが……。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00010006-flash-ent
スポンサード リンク
1 名前:ほニーテール ★:2018/07/05(木) 21:18:54.64 ID:CAP_USER9
ネット配信中にいたずら119番をしたうえ、救急隊員に暴言を吐いたとして、配信者の男性が偽計業務妨害の疑いで逮捕された。7月5日、『バイキング』(フジテレビ系)が、この事件を取り上げたのだが……。
逮捕された男性は当時36歳で親と同居していたことから、司会の坂上忍(51)が「36歳、親と同居」と番組で発言し、ネット上では「犯罪と同居は関係ない」と物議を醸したのだ。
配信者の男性は、“よっさん” というハンドルネームで活動していた。2月17日の配信中、あまりの泥酔ぶりにリスナーから119番され、駆けつけた救急隊に向かって暴言を吐いた。その後、“よっさん” 自身が、再度救急隊を呼びつけたことから、偽計業務妨害の疑いで逮捕された。
なぜリスナーが “よっさん” の住所を知っていたかというと、「本人がネット上に自身の住民票をアップしていたから」と番組では説明している。
坂上は、逮捕に至る一部始終のVTRが流れたあと、「36歳、親と同居……」と発言。ゲストの毒蝮三太夫(82)も「友達いないんでしょう。ひとりでインターネットみたいなものを相手にしてるから」と、厳しく非難した。
この発言を受け、ツイッター上では批判の声が上がっていた。
《坂上忍さん イイ歳して親と同居って偏見じゃない!?》
《さすがにこれはイメージの刷り込みやて。犯罪者だからってレッテル張っていいわけやないで》
《坂上忍っていつも言うけど成人は独立って考え方の人。都会的感覚。私、55歳独身同居、母の介護してます。同居も色々あります》
坂上といえば、2017年6月9日の同番組で、32歳の息子と同居している荒木由美子に対し、「僕にはさっぱりわからない。息子さんから出て行くべきだと思う」と訴え、話題になった。
「人は早く自立すべき」と考える坂上の意見に納得する声もあるが、いまは様々な理由があって親と同居している人も多い。そう考えると、今回の坂上の発言は少し軽率だったかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00010006-flash-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:20:25.34 ID:vEitLZBw0逮捕された男性は当時36歳で親と同居していたことから、司会の坂上忍(51)が「36歳、親と同居」と番組で発言し、ネット上では「犯罪と同居は関係ない」と物議を醸したのだ。
配信者の男性は、“よっさん” というハンドルネームで活動していた。2月17日の配信中、あまりの泥酔ぶりにリスナーから119番され、駆けつけた救急隊に向かって暴言を吐いた。その後、“よっさん” 自身が、再度救急隊を呼びつけたことから、偽計業務妨害の疑いで逮捕された。
なぜリスナーが “よっさん” の住所を知っていたかというと、「本人がネット上に自身の住民票をアップしていたから」と番組では説明している。
坂上は、逮捕に至る一部始終のVTRが流れたあと、「36歳、親と同居……」と発言。ゲストの毒蝮三太夫(82)も「友達いないんでしょう。ひとりでインターネットみたいなものを相手にしてるから」と、厳しく非難した。
この発言を受け、ツイッター上では批判の声が上がっていた。
《坂上忍さん イイ歳して親と同居って偏見じゃない!?》
《さすがにこれはイメージの刷り込みやて。犯罪者だからってレッテル張っていいわけやないで》
《坂上忍っていつも言うけど成人は独立って考え方の人。都会的感覚。私、55歳独身同居、母の介護してます。同居も色々あります》
坂上といえば、2017年6月9日の同番組で、32歳の息子と同居している荒木由美子に対し、「僕にはさっぱりわからない。息子さんから出て行くべきだと思う」と訴え、話題になった。
「人は早く自立すべき」と考える坂上の意見に納得する声もあるが、いまは様々な理由があって親と同居している人も多い。そう考えると、今回の坂上の発言は少し軽率だったかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00010006-flash-ent
不動産屋と地主の回しもんだろ
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:20:28.67 ID:iEw+R2eq0ダメに決まってんだろ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:20:36.34 ID:es0Zn84Z0親が70過ぎたら同居です
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:21:52.53 ID:EhE5pwEj0高齢の親の面倒を押しつけられるというのもある
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:24:35.48 ID:LbvR62lb0
金たまっていくっしょ
いいじゃん
32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:25:16.11 ID:z0q+vqhf0いいじゃん
家事できれば問題ない
39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:26:35.25 ID:dJxnVZn90同居別にいいやんか
59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:29:55.39 ID:mNFtEv5k0むしろ、いい歳して独身か、っていえばいいのに
夫婦なら、親と同居は感心されるし
無職が親に寄生しているというイメージは完全になくなる
72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:32:04.50 ID:X8txO0ck0夫婦なら、親と同居は感心されるし
無職が親に寄生しているというイメージは完全になくなる
1人暮らし経験のない男と結婚したら、女は悲惨
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:33:29.23 ID:Qab2Nf3N0同居してても自立してれば良いんでないか
いい年してママにご飯洗濯掃除してもらってるのはキモいけど
91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:34:06.36 ID:ecy/p/IJ0いい年してママにご飯洗濯掃除してもらってるのはキモいけど
ダメだろw
94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:34:19.06 ID:X8txO0ck0自立できないフリーター、無職が騒いでいるだけ
104 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:35:34.54 ID:/0vPHcRW0いつも坂上これ言うよな。もう固定観念化してるんだろ
124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:37:16.08 ID:wJcab2yU0独身だけど、実家に住む事にした。家賃がもったいない。
129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 21:37:29.62 ID:04OpfiPk0依存はダメだと思う
共生ならアリだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530793134/共生ならアリだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サッカー】<ネイマールの夏が終わる…>ブラジルが姿が消して南米勢全滅!残るは欧州勢のみ/ロシアW杯
- マツコ、店員に横柄な態度の客「一番苦手かも」 有吉「格好いいと思っているやつがいる。『言ってやったぜ』みたいな」
- 【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!
- 高畑充希 紅CM多すぎて苦情…歌唱力絶賛から一転に同情論も
- いい年して親と同居はダメなのか「坂上忍」の発言に非難の声
- 【慶応ボーイ】ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願
- 【きよきよしい】本田「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」 誤読を華麗に反省「言い訳しないところさすが」
- 【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的
- 【フィギュアスケート】国民栄誉賞の羽生選手記念品は辞退「皆の代表」「個人の気持ちは出したくない」
東国原英夫のパクリ報道やらないのか?
人それぞれ様々な事情があるからね、十把一からげに「親と同居してる大人はろくな奴じゃない」ってのは偏見だわな
個人的には二十歳過ぎたら一回家を出てみるべきだとは思うけど
個人的には二十歳過ぎたら一回家を出てみるべきだとは思うけど
36いうたら親も還暦なんだけどな
たかだか一人ぐらしで「自立」もくそもねーだろw
そもそも、こんな奴をネタにするからつけあがるんだよ
日本人が貧しくなっているなんて言って政治が悪い、社会が悪いなんて主張する
アホがネットにもTVにも沢山いるが、大きな原因のひとつはその「同居」が問題だからだよ
1970~80年代はどこの家庭も3世代同居が当たり前だった
今の祖父母・両親・子供、3世代がバラバラに暮らすより、同居している方が金がかからないのは当然の話
今のように子供を預ける場所がない、小さな子供がいると働けないなんて問題も
祖父母が面倒を見てくれるので、そういった問題は少なかった
家族がバラバラに暮らし、必要のなかった金がかかり貧しくなっている
こんなもの社会や政治が原因じゃない
同居は悪的な発想はあまりにも幼稚すぎる
アホがネットにもTVにも沢山いるが、大きな原因のひとつはその「同居」が問題だからだよ
1970~80年代はどこの家庭も3世代同居が当たり前だった
今の祖父母・両親・子供、3世代がバラバラに暮らすより、同居している方が金がかからないのは当然の話
今のように子供を預ける場所がない、小さな子供がいると働けないなんて問題も
祖父母が面倒を見てくれるので、そういった問題は少なかった
家族がバラバラに暮らし、必要のなかった金がかかり貧しくなっている
こんなもの社会や政治が原因じゃない
同居は悪的な発想はあまりにも幼稚すぎる
親元から離れて行き着く先は坂上みたいな犯罪者ってか?
大学時代からずっと家でてるけど、社会経験的に一度は家でて1人で生活してみたほうが良いだろうけど今の時代の給与と働き方のバランスだと実家暮らし止む無しだと思う。勿論無職も一時的ならしょうがないと思うし。ずっとは駄目だけどね。
自営とか農家とか一緒に住んでるの普通じゃん
都会のサラリーマン感覚でしょ家を出るって
都会のサラリーマン感覚でしょ家を出るって
炊事掃除洗濯を分担で負担して家賃や食費光熱水道費を払ってても駄目なんか?
無職は駄目でもやることやってるならいいと思うんですけどね
坂上家は父親が莫大な借金で家族に迷惑かけてたしコイツも大概歪んでるんだろ
無職は駄目でもやることやってるならいいと思うんですけどね
坂上家は父親が莫大な借金で家族に迷惑かけてたしコイツも大概歪んでるんだろ
しつこい程言ってるのは不動産屋だよ
結果的に家庭を持っても両親と同居してるとあらゆる面で負担が軽減されるよ
煽りまくって児童虐待家庭が増えなきゃいいけどね
結果的に家庭を持っても両親と同居してるとあらゆる面で負担が軽減されるよ
煽りまくって児童虐待家庭が増えなきゃいいけどね
いい年して親と同居しているネトウヨ激怒w
確かに別に親と同居は別に構わんよ
ネトウヨが問題なのは仕事もせず引きこもってネットで吠えてるだけということにあるw
確かに別に親と同居は別に構わんよ
ネトウヨが問題なのは仕事もせず引きこもってネットで吠えてるだけということにあるw
ネトウヨって言葉自体スラングですよおじさんw
51歳で独身……
継ぐ家のないやつは気楽でよいな。
一瞬の一人暮らしは許されても同居しないなんてありえない
一瞬の一人暮らしは許されても同居しないなんてありえない
田舎じゃ同居が普通だよ
同居してなくても、お前らが知らんだけで物資や金の援助してる親多いぞ
同居してなくても、お前らが知らんだけで物資や金の援助してる親多いぞ
金がなくかつ親が介護がだったら嫌でも同居せざるを得ない
ネトウヨとかいう差別用語を一向に禁止ワードに設定しない管理人...
面倒くさい人が全員消えて快適になると思うんですけどねえ
面倒くさい人が全員消えて快適になると思うんですけどねえ
親と同居するケースの中には引きこもりのような事例があることは認めるにせよ
テレビの人間は発言に気をつけるべきだ
親の介護のために結婚や自分の社会的キャリアを諦めて同居してる人だっていっぱいいるんだから
テレビの人間は発言に気をつけるべきだ
親の介護のために結婚や自分の社会的キャリアを諦めて同居してる人だっていっぱいいるんだから
サザエさんもいい歳こいて親と同居してるので坂上的にはアウトです
「自立するべき」って芸能人に言われてもなあ…
あんたらの仕事は労働とは違うよ。芸事でしかない。
それに芸能界・メディア業界のお金と権力に頼って働かせてもらってるだけじゃん。
芸能界なんて無くなっても誰も困らんよ?
芸能人の数はもっと減らしたほうがいいんじゃないの?日本の金どれだけ吸い上げてるの?
あんたらの仕事は労働とは違うよ。芸事でしかない。
それに芸能界・メディア業界のお金と権力に頼って働かせてもらってるだけじゃん。
芸能界なんて無くなっても誰も困らんよ?
芸能人の数はもっと減らしたほうがいいんじゃないの?日本の金どれだけ吸い上げてるの?
※2099001
ここのブログも結構NGワードみたいなのはあるけど
まとめで有名なヨソの系列のブログは、企業単位かブログごとかで
選挙1ヶ月前に書き込み不能(選挙が済んだら解除)とかかけてきたりするから、
そういうところに比べたらマシなので、あまりそういった工作につながるような推しはやめといた方が無難
ここのブログも結構NGワードみたいなのはあるけど
まとめで有名なヨソの系列のブログは、企業単位かブログごとかで
選挙1ヶ月前に書き込み不能(選挙が済んだら解除)とかかけてきたりするから、
そういうところに比べたらマシなので、あまりそういった工作につながるような推しはやめといた方が無難
独り暮らしで経費多すぎて貯金もままならない人は駄目。
親と同居しつつ身の丈に合った貯蓄をしてる人は賢い。
経済的に余裕が有れば独り暮らしや夫婦で新しい家に住むのも有りだが、
今は夫婦共働きが当たり前だし、待機児童問題も有るから、
子供を産んで育てるなら実家住まいで親に子供の面倒を見て貰うのも有りだ。
「独り暮らし=自立」という考えは独身者の発想。
親と同居しつつ身の丈に合った貯蓄をしてる人は賢い。
経済的に余裕が有れば独り暮らしや夫婦で新しい家に住むのも有りだが、
今は夫婦共働きが当たり前だし、待機児童問題も有るから、
子供を産んで育てるなら実家住まいで親に子供の面倒を見て貰うのも有りだ。
「独り暮らし=自立」という考えは独身者の発想。
坂上の言うことなんてまともに聞くだけ無駄だからな
こいつ一般社会知らないから
こいつ一般社会知らないから
坂上が言ってるんじゃない。TVでいうことはすべて台本であり、その台本の方向性は
政治から降りてくる。TVは洗脳器具なんだから気をつけないと。
しかし幸田先生のような正しい方向の洗脳行為をしながらも現実を受け入れられない大衆に反発される例もある。
政治から降りてくる。TVは洗脳器具なんだから気をつけないと。
しかし幸田先生のような正しい方向の洗脳行為をしながらも現実を受け入れられない大衆に反発される例もある。
大学の頃から実家で家事も料理も親と交代でしてる
一人暮らししたほうが手を抜いてダラけそうで怖いw
一人暮らししたほうが手を抜いてダラけそうで怖いw
禁止ワードについての一覧を出して欲しい。
かつての日本は大家族だったのに。
脳が核家族あたりまえの坂上なんだな。
脳が核家族あたりまえの坂上なんだな。
禁止ワードが多すぎてまともに書き込めない
※2098977
確かに普通だけど、その普通の農家の息子って最悪だよ。
特に農家の長男だと。
長男として大事に扱われる一方で、先代長男である親父が完全に耄碌するまで難の決定権もないのが普通だから、普通にヤバイ人が多い。他の自営も業種によるけど大概そう。
確かに普通だけど、その普通の農家の息子って最悪だよ。
特に農家の長男だと。
長男として大事に扱われる一方で、先代長男である親父が完全に耄碌するまで難の決定権もないのが普通だから、普通にヤバイ人が多い。他の自営も業種によるけど大概そう。
まともにかきこめないからもう見ない
兄弟が多くて長男以外は家から出るのが当たり前、女は嫁に行くのが当たり前だった団塊の世代以前の考え方
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
