2018/07/07/ (土) | edit |

newspaper1.gif
オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら教団元幹部7人の死刑執行を、海外の主要メディアも速報で伝えた。地下鉄サリン事件について、英BBCは「治安の良さを誇りにしていた日本にショックを与えた」と伝えた。またAFP通信は「日本の首都機能を麻痺(まひ)させた。人々が空気を求めて地上に出てくる姿はまるで戦場だった」と振り返った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000009-asahi-soci

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/07/07(土) 07:26:25.01 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000009-asahi-soci

 オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら教団元幹部7人の死刑執行を、海外の主要メディアも速報で伝えた。

 地下鉄サリン事件について、英BBCは「治安の良さを誇りにしていた日本にショックを与えた」と伝えた。またAFP通信は「日本の首都機能を麻痺(まひ)させた。人々が空気を求めて地上に出てくる姿はまるで戦場だった」と振り返った。

 一方で、死刑という手法には厳しいまなざしも向けられた。

 独シュピーゲル電子版は「日本は死刑を堅持する数少ない先進国だ」としたうえで、「アサハラの死は、支持者には殉教と映り、新たな指導者を生みかねない」とする専門家の声を紹介した。

 欧州連合(EU)加盟28カ国とアイスランド、ノルウェー、スイスは6日、今回の死刑執行を受けて「被害者やその家族には心から同情し、テロは厳しく非難するが、いかなる状況でも死刑執行には強く反対する。死刑は非人道的、残酷で犯罪の抑止効果もない」などとする共同声明を発表した。そのうえで「同じ価値観を持つ日本には、引き続き死刑制度の廃止を求めていく」とした。

 EUは死刑を「基本的人権の侵害」と位置づける。EUによると、欧州で死刑を執行しているのは、ベラルーシだけだ。死刑廃止はEU加盟の条件になっている。加盟交渉中のトルコのエルドアン大統領が2017年、死刑制度復活の可能性に言及したことで、関係が急激に悪化したこともある。

 法制度上は死刑があっても、死刑判決を出すのをやめたり、執行を中止していたりしている国もある。

 ロシアでは、1996年に当時のエリツィン大統領が、人権擁護機関の欧州評議会に加盟するため、大統領令で死刑執行の猶予を宣言した。プーチン大統領もこれを引き継いだ。2009年には憲法裁判所が各裁判所に死刑判決を出すことを禁じた。

 韓国では97年12月、23人に執行したのを最後に死刑は執行されていない。05年には国家人権委員会が死刑制度廃止を勧告した。

 今回の死刑執行を伝えた米CNNは、日本の死刑執行室の写真をウェブに掲載。「日本では弁護士や死刑囚の家族に知らせないまま、秘密裏に死刑が執行される」と指摘した。またロイター通信は、「主要7カ国(G7)で死刑制度があるのは日本と米国の2カ国だけだ」と指摘。日本政府の15年の調査で、国民の80・3%が死刑を容認していると示す一方で、日弁連が20年までの死刑廃止を提言していることも報じた。

■98年以降は4人が最多

 「午後、面会に行く予定だったのに……」。中川智正死刑囚(55)の一審の弁護人を務めた河原昭文弁護士(岡山弁護士会)は、執行に驚きを隠せなかった。朝、広島拘置所に行った支援者から「面会の受け付けをしたが、会えなかった」と聞かされた。「国会が閉会したら執行されるかもしれない」と思い、17日にも面会を約束していた。「あまりに早かった。残念だ」

 戦後最大規模の執行だった。戦前には、社会主義者が弾圧された「大逆(たいぎゃく)事件」で1911年に12人が執行された例はある。48年にはA級戦犯7人が絞首刑になったが、連合国の裁判による死刑だった。現行刑法のもと、法務省が執行を公表するようになった98年以降は4人が最多。刑場が一つという東京拘置所では、午前中だけで松本死刑囚ら3人が立て続けに執行されたことになる。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:27:13.57 ID:FqLLswgF0
嫌なら犯罪起こすなよ
4 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:28:06.47 ID:Cau5JpOt0
何か問題が?
19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:30:37.41 ID:ZhpBI7Pq0
あさひ・・・

50 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:34:26.85 ID:73gixXYX0
死刑に何の問題があるのか
何一つわからない
何言ってるんだろう?
59 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:34:58.21 ID:+jo8gzHs0
テロは非道じゃないの?
102 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:38:35.32 ID:1sjIRtxA0
制度じゃなくて死刑囚に文句言えよ
死刑判決受けるような罪を犯すなって
107 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:38:47.21 ID:SDEcvG400
まず中国に人道を説いてこいよ朝日
172 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:41:55.84 ID:taBQVWVI0
内容知れば
なんで今まで生かしてたんだって
世界が驚くだけだ
210 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 07:44:04.69 ID:eOOlw/yJ0
人命を軽んじる者はそれ相応の報いを受けるべき
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530915985/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2100405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:01
朝日が死刑反対の肩を持つということは、その逆が自動的かつ無条件に正しい
みんなしってるね?  

  
[ 2100406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:02
今まで執行されてなかった事にこそ驚きだわ  

  
[ 2100407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:04
一方欧州ロシアは捕まえることも裁判にかけることもなく、その場でバンバン射サツするのであった  

  
[ 2100409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:06
ぱよちんは自分たちがいずれ捕まった時に死刑になりたくないから総死刑廃止論者説、あると思います  

  
[ 2100410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:08
個人的には死刑よりもしぬまで閉じ込められるほうが非、人道的だと思う  

  
[ 2100412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:10
タイトルがNGワードっておかしいだろ  

  
[ 2100417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:21
ベーリング海でカニ捕り作業とか
とてつもなくしんどい作業を一生やらすのどう 
稼いだ金は賠償金  

  
[ 2100419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:24
普通に真面目に生きてりゃ何の問題もないんだが!?  

  
[ 2100421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:31
次は朝日の番ですね(ニヤニヤ)  

  
[ 2100422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:32
安倍憎しをこじらせると麻原死刑まで批判するんだ.
もうなんでもありだな.  

  
[ 2100423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:37
小林よしのり 2018.7.6 10:57

【松本智津夫ら幹部の死刑執行、よくやった】

松本智津夫死刑囚ら7人が死刑執行というニュースが飛び込んできた。
上川陽子法務大臣と法務省はよくやった。立派だ。
どんな批判があっても、わしは擁護する。
公安警察は徹底的に警戒してくれ。頼むぞ。
「SPA!」で立憲的改憲シリーズを続けていたが、中止だ。
ただちに「松本ら死刑執行問題」を描かねばならない。
言いたいことが多すぎる。何回か描かねばならないだろう。
わしが「SPA!」とケンカして連載を止め、再び「SPA!」に戻ってきたらこの死刑執行だ。タイミングが良すぎる。
「SPA!」誌上で決着をつけねばならない。
昔の読者もいるだろうが、新しい読者もいるだろう。
中にはオウム事件を知らない若者もいるかもしれない。
両方に「何が起こったのか?」「理由は何だったのか?」が分かるように描くつもりだ。
この問題が現代に投げかける問題についても整理しなければならない。  

  
[ 2100430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:49
※2100422
広告代理店絡みのサッカーの日本敗退が決まってからのタイミングでのサインらしいし
例の掲示板上での警察軸での工作も、サッカーの日本敗退が決まってから派手に再開してるから、

裏(上)に、ネオコンかどこかクライアントがいて政治家はその御用聞きで
その下にメディアコントロール担当部隊がいるんだろうけど、与党が全く関係ないってことはない  

  
[ 2100431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:50
割と死刑肯定する意見多いけどな海外
そもそもアメリカがやってるしな  

  
[ 2100432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:52
死刑廃止の前に銃規制  

  
[ 2100433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:52
※2100419
ないない
勝共連合と日本版ネオコン辺りの非公式記事を探してみるのがおすすめ  

  
[ 2100434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:52
死刑廃止はまあいいとしよう。
代わりに「ワタミでタダ働きの刑」ってのがいいかもしれん。
  

  
[ 2100435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:52
※2100406
> 今まで執行されてなかった事にこそ驚きだわ
全ての共犯者の判決が確定したのが今年の1月。
半年で執行なんで、法務省の手際は良いのでは?
  

  
[ 2100436 ] 名前: 政経ch@名無し  2018/07/07(Sat) 23:53
国連の人権難民高等弁務官なんて、何いっても無視でいいから。
このカキコもここでは消されると思いますが、一応。  

  
[ 2100438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:56
世界の人はよくやったって言ってたけどな
遅すぎる位だって
偽善者の偉い方々だけでしょ 反対は  

  
[ 2100439 ] 名前: 名無し  2018/07/07(Sat) 23:56
EUは死刑は無いが、その場で射殺だからね。まだ日本の方が優しいぞ。
死刑に人数の制限はない。たまたま7名で今までより多かったと言うだけ。
何の問題もない。「人道」とは、人間として守るべき道のことである。従ってオウムは人道に反する行いをしたので、処刑されただけの事。  

  
[ 2100440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/07(Sat) 23:56
もう朝日新聞の影響力なんてないよ  

  
[ 2100444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:03
それより法人格としての朝日新聞社を死刑に処したいのですが
なんで人ごとなんですかねこの瓦版屋は  

  
[ 2100445 ] 名前: 名前  2018/07/08(Sun) 00:04
朝日新聞のよく使う手口が「世界がどうたらこうたら」…
こういうと日本人は怯むとでも思っているんだろうか、浅はかすぎないか?
日本には日本のやり、方がある。黙っとけ 噓つき朝日新聞。  

  
[ 2100448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:14
30年前なら朝日お得意の「世界がどうたら、国連がああたら」も効果あったけど、
今じゃ批判してくる相手の足元や、背中に隠れてる連中まで全部丸見えだから
何の効果も生み出さないばかりか、背後関係が続々リンクしていって「またこいつか」という話になってしまうよね  

  
[ 2100449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:15
ざっと見た感じ日本に好意的でない国の人でも支持のほうが多かったよ
とくに廃止して人権人権いってるイギリスフランスドイツあたりなんか一般人は死刑求めてる  

  
[ 2100459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:28
長年、EU側の「入れる入れる詐欺」に翻弄され続け、疲れ切ったトルコが、
最近は世俗化路線から徐々にイス.ラム回帰の傾向を打ち出し、それに伴って死刑復活を議論している

EUはトルコを直ちに加盟させ、目の前の死刑制度復活と世俗化の後退を止めるべきじゃないのか?
地球の裏側のカルト宗教テロ.リストの処刑なんか気にしてる暇があるなら
今すぐトルコをEUに加盟させて復活の動きを封じるべきだ、そうだろう?  

  
[ 2100461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:29
反日界隈じゃヒーローだもんね  

  
[ 2100463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:33
基本的人権もルール、死刑はルールを破った者へ罰  

  
[ 2100464 ] 名前: 名無し  2018/07/08(Sun) 00:35
やっぱ麻原ってパヨクのお仲間だったのか  

  
[ 2100466 ] 名前: 名無しの権兵衛  2018/07/08(Sun) 00:43
朝日の記事には被害者の血反吐を吐きたかったであろう心情に爪の垢ほどにも思いを馳せていない。此奴等(朝日記者)に死刑制度の何たるかを語る資格は無い。  

  
[ 2100467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:46
仇討ちとか言う個人的な報復を避けるための国家的措置だろ。
自分の家族がコロされてんのに、コロした本人は国家予算で衣食住を保証されて寿命が来るまでぬくぬくと生き続けるなんて、遺族としてはタヒんでもタヒにきれないわ。  

  
[ 2100470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:56 朝日新聞で吐き気するわ
お前ら朝日新聞は戦争を煽り立て日本人300万人が犠牲になった反省は全くしてないくせに何言ってやがる! 朝日ムカつくわー。
  

  
[ 2100471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:58
人間社会に必要なのは「神」ではなく「鬼」だ
神がなくても人は人として生きていけるが、鬼がいなくなれば人は禽獣のレベルまで堕落する
キリスト教徒はこの辺が理解できないんだろうけどね  

  
[ 2100472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 00:58
日本は生存したまま捕まえるからね。バンバン撃ちまくって捕まえたときには...の国と一緒にされてもさ  

  
[ 2100481 ] 名前:    2018/07/08(Sun) 01:28
朝日新聞は本社に殴り込みかけられたことなかったっけ?
さぞかし加害者の人権に配慮されたんでしょうなぁ
アレフも抗議アピールの対象選ぶなら朝日新聞本社がおすすめだぞ、人権意識高いからきっと君たちの抗議テロも暖かく受け入れてくれると思う  

  
[ 2100482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 01:29
なぜ重要な事実である射殺について書かないのか。  

  
[ 2100483 ] 名前:    2018/07/08(Sun) 01:29
朝日新聞は本社に殴り込みかけられたことなかったっけ?
さぞかし加害者の人権に配慮されたんでしょうなぁ
アレフも抗議アピールの対象選ぶなら朝日新聞本社がおすすめだぞ、人権意識高いからきっと君たちの抗議テロも暖かく受け入れてくれると思う  

  
[ 2100489 ] 名前:    2018/07/08(Sun) 01:59
犯罪者を庇うのは同じ犯罪者だけ
つまりそういう事  

  
[ 2100490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 01:59
BBC(チャイナマネー)朝日(チャイナマネー)
執行は正しかったって事だね  

  
[ 2100503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 02:27
IS空爆で皆 ご ろししようとしてた奴らが何言ってんだかw  

  
[ 2100510 ] 名前: 黒ムツさん  2018/07/08(Sun) 02:38 何が不満なの
これもテロとの戦い
空爆や地上軍投入するより犠牲は少なかったし、何が不満なんだろう  

  
[ 2100511 ] 名前: 名無しさん  2018/07/08(Sun) 02:43
朝日新聞はさあ、だったら赤報隊を許してやれよw  

  
[ 2100514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 02:48
朝日は松本サリン事件のとき無実の一般人を犯人扱いし、凄まじい攻撃をした
あれ、ちゃんと謝罪したの?  

  
[ 2100515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 02:48
ま、朝日は「テロ.リスト支持派」だからね、仕方ないね
憎しみの連鎖ガーとか言って根本解決を目指した欧米や中東近隣諸国を散々批判していた

しかし現実は彼らの努力によりイス.ラム国は壊滅した、朝日、何か申し開くことは?
お前の言うとおりにしてたら奴らは存続しつづけ世界はテロ.リストに怯え続けたんだぞ
マスメディアとして発言の責任を取れよ言い逃げ野郎、テロ支援新聞め  

  
[ 2100522 ] 名前:        2018/07/08(Sun) 03:07
日本的な価値観がまともにあって本当に反省してるなら、こいつら全員とっくに切腹でもして詫び入れてるだろ。
反省なんてしてないしまたやるから処分で問題ないわ。

そもそも人は法の元に平等なのだからこれだけやったなら執行せずに維持なんてそれこそ差別だわ。  

  
[ 2100539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 03:46
わかったったー!?
あさぴ式イデオロギー巻きにとっては、
ジョセフ・メンゲレも、アイヒマンも、ヒトラーも、ポルポトも、人道的とな?
ガス室はお好き?
カチンのもり?



  

  
[ 2100546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 04:04
テロに巻き込まれた人間の人権は蹂躙されたままでいいのかという話だな

てんで話にならん、これでは人権を盾にしたテロ支援ではないか  

  
[ 2100626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 07:33
赤報隊。  

  
[ 2100674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 08:31
戦争を煽った朝日が何をほざいているんだか。
  

  
[ 2100870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:26
は?
じ.ゃ.あ.そ.の.ク.ズ.共.が.や.っ.た.こ.と.は.非.人.道.的.じ.ゃ.ね.ー.の か ?   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ