2018/07/07/ (土) | edit |

文部科学省の私立大学支援事業をめぐる汚職事件で、東京医科大学の一般入試を受験した前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)の息子の点数は、1次試験から加算されていたことが関係者への取材でわかった。この入試は、1次試験を通過しないと、2次試験には進めない仕組みだった。東京地検特捜部は、同大幹部らが確実に息子を合格させるよう画策したとみている。
ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASL767X6TL76UTIL07X.html
スポンサード リンク
1 名前:いちごパンツ ★:2018/07/07(土) 13:06:50.92 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL767X6TL76UTIL07X.html
文部科学省の私立大学支援事業をめぐる汚職事件で、東京医科大学の一般入試を受験した前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)の息子の点数は、1次試験から加算されていたことが関係者への取材でわかった。この入試は、1次試験を通過しないと、2次試験には進めない仕組みだった。東京地検特捜部は、同大幹部らが確実に息子を合格させるよう画策したとみている。
関係者によると、同大では臼井正彦・前理事長(77)と鈴木衛・前学長(69)=いずれも辞職=が部下に加算を指示。特捜部の調べに対し、2人はこうした不正行為を認めているという。同大も6日に記者会見を開き、2人が捜査を受けていることを認めた。
同大の説明によると、不正があったとされる今年2月の入試は、1次で筆記試験を行い、合格ラインを超えた受験者だけが、2次の面接と小論文、適性検査に進むことができる。1、2次試験ともに、鈴木前学長をトップとする複数人の委員会で合否を決めていた。2614人が受験し、1次で約6分の1の451人に絞られた後、最終的に171人が合格したという。
関係者によると、臼井前理事長が学内で息子を合格させるよう指示。鈴木前学長とともに合否の判定を主導し、息子が合格ラインを超えるよう加点を指示していた。佐野前局長の息子は合格点に届いていなかったという。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:07:31.16 ID:xSOTvU+V0文部科学省の私立大学支援事業をめぐる汚職事件で、東京医科大学の一般入試を受験した前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)の息子の点数は、1次試験から加算されていたことが関係者への取材でわかった。この入試は、1次試験を通過しないと、2次試験には進めない仕組みだった。東京地検特捜部は、同大幹部らが確実に息子を合格させるよう画策したとみている。
関係者によると、同大では臼井正彦・前理事長(77)と鈴木衛・前学長(69)=いずれも辞職=が部下に加算を指示。特捜部の調べに対し、2人はこうした不正行為を認めているという。同大も6日に記者会見を開き、2人が捜査を受けていることを認めた。
同大の説明によると、不正があったとされる今年2月の入試は、1次で筆記試験を行い、合格ラインを超えた受験者だけが、2次の面接と小論文、適性検査に進むことができる。1、2次試験ともに、鈴木前学長をトップとする複数人の委員会で合否を決めていた。2614人が受験し、1次で約6分の1の451人に絞られた後、最終的に171人が合格したという。
関係者によると、臼井前理事長が学内で息子を合格させるよう指示。鈴木前学長とともに合否の判定を主導し、息子が合格ラインを超えるよう加点を指示していた。佐野前局長の息子は合格点に届いていなかったという。
1点いくらで買ったのだろう?
16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:11:09.78 ID:metaHgET0むしろこれで大学に居座れたら大したメンタル
21 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:12:20.03 ID:ck4+Slu20
この息子はもう大学に行けないだろうな
かわいそうに
30 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:13:41.45 ID:SdBXjjNP0かわいそうに
一家没落
50 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:18:40.64 ID:2y3DcfsR0この生徒、もともと親父が口利きしてくれたんだと自分でわかってたんじゃないの?
54 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:19:05.86 ID:6cRAxLzz0懲戒免職笑うわw
84 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:24:36.58 ID:PCCgf3990もう新理事長・新学長って決まったの?
当然その人らは佐野の息子を除籍するよね
103 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:28:14.75 ID:wamdjvz70当然その人らは佐野の息子を除籍するよね
本当は別の奴が合格してたんだよなぁ
134 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:34:09.10 ID:IMnLdsj00退学させるべきだろ
明らかに知能足りてないだろ、この佐野くん
183 名前:名無しさん@1周年:2018/07/07(土) 13:40:50.15 ID:2xTOB2og0明らかに知能足りてないだろ、この佐野くん
佐野くんは最初から無理ゲーだったのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530936410/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大雨】気象庁、今回の記録的豪雨を「平成30年7月豪雨」と命名
- 田原総一朗 現代日本が抱える大きな問題 「生きがいなき時代 何のために生きているのかわからない」
- 【研究】カニ殻に含まれるキチンナノファイバーに発毛効果、ミノキシジルを上回る カニ殻由来の新素材 鳥取大
- 【東京医大不正入学】「本来の合格者の救済検討」常務理事が会見
- 【東京医科大学】1次試験から点数加算 前局長の息子、合格点に届かず
- 【皇室】愛子さま、22日からイギリス留学へ 単独での海外渡航は始めて
- 【皇室】小室圭さん、NYのフォーダム大学へ留学 返済必要なしの奨学金を利用、生活費は事務所が支援
- 【ふるさと納税】17年度寄付額最多は大阪・泉佐野の135億 前年8位 100億増える 総務省の通知に従わず「見直す考えもない」と回答
- 【速報】岡山の工場で爆発か
>合格点に届いていなかったという
かっこわるww
かっこわるww
これで大学入ってもついていけんだろw学力足りな過ぎw
代わりに落とされた奴がいるという事実
さすが前川エ.ロ.助が好き勝手やっていただけの省だな。
成田に出来た新しい医学部にもちゃっかり元文科省事務次官が天.下っているもんな。
おそらく加計学園が文科省の天下りを引き受けていれば、パ.ヨ.クは騒いでいないだろう。
前川たち文科省上.級.官.僚の天下り斡.旋が発.覚したのは、案外、加計学園に引き受けろと恫.喝とかしていて漏れだしたんじゃないの?だって何年も何年も告示で門前払いしていたんだからさ~。
政府もそこは言うに言えないんじゃないかな、国民感情が爆発して何が起こるか想像つかないし。
成田に出来た新しい医学部にもちゃっかり元文科省事務次官が天.下っているもんな。
おそらく加計学園が文科省の天下りを引き受けていれば、パ.ヨ.クは騒いでいないだろう。
前川たち文科省上.級.官.僚の天下り斡.旋が発.覚したのは、案外、加計学園に引き受けろと恫.喝とかしていて漏れだしたんじゃないの?だって何年も何年も告示で門前払いしていたんだからさ~。
政府もそこは言うに言えないんじゃないかな、国民感情が爆発して何が起こるか想像つかないし。
流石に除籍、もしくは入学取り消しだよなあ?
1次すら通れない能力で医者になって野に放たれるのは怖すぎる。
1次すら通れない能力で医者になって野に放たれるのは怖すぎる。
結局、国家試験通れずに終わるんじゃないの?
息子が一番の被害者だな。
これからの人生を思うと、ただ可哀想だと思う。
これからの人生を思うと、ただ可哀想だと思う。
晒し上げられてて草 普通に落ちたほうがマシだったろうな
>この息子はもう大学に行けないだろうな
>かわいそうに
かわいそうなもんかよ、医師というモラルが要求される職に将来就くという前提で
裏口やってしかも能力が全く届いていないボンクラだぞ
>かわいそうに
かわいそうなもんかよ、医師というモラルが要求される職に将来就くという前提で
裏口やってしかも能力が全く届いていないボンクラだぞ
>裏口やってしかも能力が全く届いていないボンクラだぞ
そこは本人に自覚があったかどうかだな
無ければ親が勝手に裏口したことで
ボンクラなりの平々凡々の人生を歩むことすら奪われたんだから
そこは本人に自覚があったかどうかだな
無ければ親が勝手に裏口したことで
ボンクラなりの平々凡々の人生を歩むことすら奪われたんだから
この事件に関しては徹底してほしいなぁ
ラブオンザビーチ前川だって 裏口入学あっせんしてたんじゃね
代わりに受かったはずの人が落ちているわけで。
命に係わる仕事にこれでは。
命に係わる仕事にこれでは。
2100497
親も子もグルに決まってんだろ・・・
実試験を受けた当人が実力不十分に気付きもしないようなら
それはそれで新たな問題が発生していることになるわけだからな
親も子もグルに決まってんだろ・・・
実試験を受けた当人が実力不十分に気付きもしないようなら
それはそれで新たな問題が発生していることになるわけだからな
医者の子供でも無いのに、医学部でないといけない理由は何なんだ?
落された奴はいないと思われ
今の大学はどこも定員割れですから合格ラインに達していれば入学できます
今の大学はどこも定員割れですから合格ラインに達していれば入学できます
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
