2018/07/08/ (日) | edit |

マレーシア 【シンガポール=吉村英輝】マレーシアの経済誌エッジ・マーケッツ(電子版)は4日、同国最大規模の鉄道計画、「東海岸鉄道」(ECRL)を進める中国企業に、工事休止命令が出されたと報じた。マハティール首相が、中国へ過度に依存したインフラ整備事業だとして、見直しを公約していた。

ソース:https://www.sankei.com/world/news/180705/wor1807050028-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/07/07(土) 20:48:40.05 ID:qgcdU6DI0
中国受注の鉄道計画、工事中止を命令 マレーシア「国益のため」

【シンガポール=吉村英輝】マレーシアの経済誌エッジ・マーケッツ(電子版)は4日、同国最大規模の鉄道計画、「東海岸鉄道」(ECRL)を進める中国企業に、工事休止命令が出されたと報じた。マハティール首相が、中国へ過度に依存したインフラ整備事業だとして、見直しを公約していた。

同計画を管轄する、財務省傘下のマレーシア・レール・リンク(MRL)が3日付で、建設主体の中国交通建設集団(CCCC)に、「国益の観点から」との理由で、即時中止を命じた。現状を保存し、機器などの無断持ち出しを禁じた。同誌が命令書を確認したという。

ECRLは、タイ国境近くから、首都クアラルンプール近郊まで、マレー半島を横断しながら全長約690キロを結ぶ。他国の干渉を受けやすいマラッカ海峡を避けインド洋に抜けられることから、中国が提唱する経済圏構想「一帯一路」の目玉事業とされている。

ナジブ前首相(収賄罪などで起訴)が2016年11月に訪中した際に李克強首相と合意し、昨年8月に着工した。工事進捗(しんちょく)率は現在、14%とされる。

だが、マハティール氏は、契約内容がマレーシアに不利で、融資や作業員などを中国がほぼ丸抱えし、巨額の借金が残ると主張し、懸念を表明。新政権の再査定では、事業費は現計画の550億リンギットから、810億リンギット(約2兆2100億円)に増額した。

https://www.sankei.com/world/news/180705/wor1807050028-n1.html
4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2018/07/07(土) 20:49:55.27 ID:KDmJtm+x0
何今更気づいているの?
7 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU]:2018/07/07(土) 20:50:51.24 ID:y6/n50Qm0
バスはもう行ったはずだが?
9 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/07/07(土) 20:51:26.44 ID:Qy9aSz0m0
日本に泣きついてこないでねっ!
16 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/07/07(土) 20:52:37.02 ID:SuQB9CIu0
だって中国だよ?
17 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/07/07(土) 20:52:43.63 ID:fYZQHhKY0
気づくだけマシ
23 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/07/07(土) 20:54:19.94 ID:1shDTZNs0
インドネシアと仲良くがんばれー
32 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/07/07(土) 20:56:23.67 ID:LaRG9uL+0
マレーシアがんばれ

53 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/07/07(土) 21:01:59.65 ID:bddwz6fl0
マレーシアは昔、ルックイーストと言って日本をお手本にした政策をし、
そこそこうまくいった
そこで「日本に学ぶことはもう無い」と言い放ち、中国に傾斜することにした
その結果の一つがこれなんだよな…
110 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2018/07/07(土) 21:35:17.94 ID:rNSaMKkv0
日本人はみんな最初からわかってた
137 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/07/07(土) 22:13:15.21 ID:Cyo+x+Ku0
気付いたときにはいつも遅すぎるのさ
138 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/07/07(土) 22:15:38.29 ID:bmPFTOHu0
現地の人間使わないのか
146 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [US]:2018/07/07(土) 22:25:35.34 ID:XJrbA9Io0
こうなるの知ってた
147 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2018/07/07(土) 22:26:34.09 ID:cMpaWaf70
それがAIIBだろ
何を今さら
190 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/07/07(土) 23:34:32.50 ID:+8Zlt8sZ0
どうして契約する前にそこまで考えられないのかwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530964120/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2100721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 09:40
まーた日本の正しさが証明されてしまった  

  
[ 2100722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 09:42
日本に学ぶことはまだまだ沢山ありそうだねぇマハティールさん
それ以前に、英国に蹂躙されてた過去から何も学ばなかったのかい?  

  
[ 2100724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 09:45
事情はあんましらんけど前政権が好き放題して大変そうやね  

  
[ 2100728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 09:49
こっち見んな  

  
[ 2100733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 09:56
前政権は中国の賄賂攻勢に歯が立たなかったのか、双方の利害が一致したのか・・
そこら辺を知りたいな  

  
[ 2100736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:00
中止は英断だと思うけど、その後どうするつもりなんだろうか。
既に色々と出来ていはいるんだよね?  

  
[ 2100737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:01
一帯一路なんてまさに中国だけが儲けるだけのものだしな  

  
[ 2100741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:10
日本だともっと高いんじゃなかったっけ
もともと無理な事業だったんでは?  

  
[ 2100743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:15
マハティールは元々日本に学ぶ人で、この人が戻ったからこその見直しだぞ。
前政権が中国とズブズブでどうしようもなかったのを正そうという動きの一環がこれ。
日本が民主党政権でボロボロにされたのを安倍さんが正そうとしてるのと一緒だよ。  

  
[ 2100746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:22
14%で止められてまだ偉いほうだな。
完成してたら負債を港で返すことになってる。  

  
[ 2100749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:26
ただで契約して後ですべてを奪っていく。騙されるほうが悪い。  

  
[ 2100751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:30
日本に後ろ足で砂かけて中国に傾斜したのに、とんだご都合主義ですこと
そんなんだから英国の植民地にされたんだよ、少しは学習しろよ
マレーシアは立憲君主制で選挙あるんだから、ナジブのせいにはできないぞ?
92歳のマハティールに自分たちの愚かな判断の後始末を押し付けるような真似をするんじゃないよ  

  
[ 2100752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:33
日本関係ないんで  

  
[ 2100759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:41
袖の下貰った奴は誰なん?まあ日本に被害でなければ別にどうなろうが  

  
[ 2100761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:44
おいおい鳩山や推進してたパヨクはコメントしろよ
逃げるなボケ  

  
[ 2100763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:46
マレーシアがこんな体たらくじゃ、マハティールがいなくなったら中国にあっという間に飲まれるね  

  
[ 2100767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 10:48
拝金主義は国民性だから政府もやることはおなじだろ
中国と取引して設けることなんてないよ
  

  
[ 2100792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 11:06
ざまあああ  

  
[ 2100804 ] 名前: 名無し  2018/07/08(Sun) 11:31

シロアリの存在に気付いた時には家の土台はボロボロになっているという
助かるすべは早期発見、駆除のみ


  

  
[ 2100808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 11:33
アジアインチキイカサマ銀行。
  

  
[ 2100812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 11:36
日本は蚊帳の外なjのになぜかネトウヨが上から目線で吠えているw
マレーシアからみたら日本はもはや眼中にないんだよ
いい加減現実を見ろ  

  
[ 2100828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 11:48
巨額の賠償金が残るの?  

  
[ 2100839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:02
蚊帳の外から笑ってンだよ。悔しいの?  

  
[ 2100842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:04
中国鉄道システム輸出 ちゃんと開通した路線と、近々着工する路線
高速鉄道
モスクワ~カザン(今年着工)、ジャカルタ~バンドン(今年着工)
都市間鉄道
ケニア(開通)、エチオピア(開通)、ベトナム北部(計画決定)
都市鉄道
エチオピア(開通)、ベトナム(粗完成)、パキスタン(建設中)

中国が馬 鹿な訳じゃないぞ。
中国云々と言うよりは、需要が少ない所に鉄道を作ろうとして計画中止になっちゃったんだな。  

  
[ 2100867 ] 名前: ななし  2018/07/08(Sun) 12:24
ナイスマレーシア!
ナイスマハティール!
ここの路線は借金してでも日本が作らなければ!
マレーシア〜シンガポールを結ぶ鉄道を日本式で作ってしまえばタイやミャンマーなんかも日本式で受注しやすくなる!
なんとしてでもここは抑えるんだ!  

  
[ 2100883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:38
何だかんだで、日本の被害は小さくて良かったんじゃないか?  

  
[ 2100885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:39
マハティール首相。御年92際にして、先の選挙(今年の5月)で再び首相に返り咲く。以前首相をしていた時代は、欧米だけでなく、日本の集団主義と勤勉さを学べと「ルックイースト政策」で海外から莫大な投資を呼び込み、国を飛躍的に発展させることに成功。相変わらず華僑とマレー系との確執は続くものの、日本にとっては喜ばしい出来事。すでにチャイナのバブル崩壊も始まっているとの情報もあります。何はともあれ特亜を信用してはならない。  

  
[ 2100889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:43
スリランカ見てたら分かるだろうに、借金まみれにした挙句土地を奪っていくのが連中のやり方。しかも工事やら材料やらは中国からの持ち出しで国内雇用も産まず国内事業も儲からない。
最低な支援計画で契約後に借款利率を引き上げる事もやってる。  

  
[ 2100901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 12:56
中国インフラなんぞに頼れば、土地ごと奪われると実際例が示されてしまったからね
本来の目的は、外国に中国の飛び地を合法的に作りだすという、形を変えた侵略行為  

  
[ 2100904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 13:00
政策の誤りを正すためにこんな御老人を担ぎ出すしか無いのか…
台湾で例えれば馬英九を倒すために李登輝を再び担ぎ出したような状態だ
実際の台湾には蔡英文という立派な後継者がいるから安心だけどね
マハティールがいなくなった後のマレーシアの政治人材には、どうやら全く期待できそうにない  

  
[ 2100939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 14:14
元々華人の多い国だしな
驚きもないわ  

  
[ 2100941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 14:31
なんだ巨額な借金が残る前に気づいちゃったのか  

  
[ 2101006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 16:48
これ分かってても利権者が買収されたら国益を売り飛ばすようなことが起きる。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53479
マレーシアを自業自得と中国の属国化されるの指をくわえて待つのではなく、日本がいつでも助け舟を出せる状態を備えてもいい
  

  
[ 2101008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 16:50
止めてくれる人がいただけマレーシアはまだ幸運だった
マハティールさんいなくなったらヤバイよ。後継者育ってる?  

  
[ 2101030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 17:24
マレーシアにとって、英国から独立後初の政権交代だし、後継者だった前首相が収賄容疑で起訴されているからね。今度は全うな後継者を選んでもらいたい。日本も他人事ではない。  

  
[ 2101058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 18:17
中国の戦略は共生の概念に薄い
しかも周辺国を相手に、詐欺まがいな契約を結ぼうとする
そんなことやってると包囲されて責め滅ぼされる
信用が大事、少しずつ気付いてきているみたいだけどさ  

  
[ 2101066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 18:27
情報公開もされてる前科がたくさんある詐欺師の詐欺に自ら乗ったようなもんだからなこれ
さすがにこういうのは騙される側が悪いわ  

  
[ 2101084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 19:04
これに関わったマレーシアの一部の高級官僚だけが得してんのやろな。  

  
[ 2101177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/08(Sun) 22:01
AIIBはダブついた資金を利用した侵略計画だからな。  

  
[ 2101260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 01:06
*2100812 ネトウヨっていう意味不明の言葉は、誰に対していってるの?  

  
[ 2101449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 08:35
日本の裏切って中国に擦り寄ったのはそっちだからな  

  
[ 2101597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/07/09(Mon) 13:56
民主から自民に変わったぐらいの変化だから多少はね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ